• ベストアンサー

CPUファンについての質問です。

CPUファンについての質問です。 CPUファンはトップフロー型とサイドフロー型がありますが、どちらを使うかをどのように判断したら良いですか? 最近PCケースを新しくして、左側面に穴がないタイプに変わりました。(antec P183) そしたら、アイドル時の温度が8℃ほど上がってしまいました。 つけているCPUファンはトップフロー型なので、左側面に穴がないPCケースだとあまり効果がないのかな~と考えたのですが・・・実際のところどうなのでしょうか。 また、オススメのCPUファンなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

noname#128091
noname#128091

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128340
noname#128340
回答No.1

トップフローかサイドフローかですが、廃熱の効率を考えるとある程度のサイズまでのものと仮定すれば、サイドフローが良いと思います。 トップフローでも巨大な物ならよく冷えますが、相性が起こりやすいのです。 もちろんサイドフローも巨大化するとケースのふたが閉まらないという事はありますが。 実際インテルなどの純正クーラーも発熱が多いCPUではサイドフローです。 トップフローはCPUの周りのマザーボードのパーツも冷やせるという事でそれがメリットですね。 私はマザーボードを冷やすファンは別途付けているので、サイドフローを使っています。 普通のマザーボードでは500g以上の重さのクーラーは公式にサポートされていない事に注意してください。 たいていよく冷えるタイプは重いので、取り付けを失敗すると、落ちてしまったという話もたまに聞きます。 http://kakaku.com/item/K0000024799/ http://kakaku.com/item/K0000062800/ このあたりは安いしよく冷える事で有名なので、試してもいいかもしれませんが、物理相性は心配ですね。 ケースで温度が上がる場合は、吸気および排気ファンを強化するしかないと思います。

noname#128091
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 基本的にサイドフローの方がよく冷えるのですね。 前面吸気、背面排気の流れに沿う形になるからでしょうか。 500g以上のクーラーはサポートされていないんですか!? 初めて知りました・・・。 ということは、ほとんどのファンはサポート外ということになりますよね^^; 補強?などは行ったほうが良いのでしょうか。 先端部分を吊り上げたり・・・。 今使っているCPUクーラーがSytheのKABUTOです。 以前のケースではアイドル時で32℃前後だったんですけど、新しいケースでは40℃ほどにまでなってしまいます・・・。 吸気・排気ファンを強化して、それでも温度が変わらないならクーラーを取り替えることも考えたいと思います。

noname#128091
質問者

補足

CPUクーラーを無限2に変えて、CPUファンに直接風が流れ込むように吸気用ファンを取り付けてみたところ、アイドル時の温度が29℃まで下がりました。 やはりサイドフローの方が温度は下がるのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

CPUとケースの排熱とかエアフローとか、難しいですよ。なかなか思ったようになってくれません。 次のように、 http://www.youtube.com/watch?v=06zTJ0F32aE&feature=related 全面から背面へ向けてきれいに流れるのが理想ですが、 (こういう人に言わせると、側面に穴のあるのは邪道です)、たいていケーブルや大きなパーツに邪魔されて、きれいに流れてくれません。私の経験では、大きなケースのほうがうまく流れやすいようです。 そんなわけですから、トップフロー、サイドフローのどちらがよいかは、付けてみないと分からない、というところじゃないかと思います。 CPUクーラー自体の性能は、ASCIIのサイトで、毎年、比較実験をしていますから、参考になるかと思います。 http://tech.ascii.jp/elem/000/000/485/485434/

noname#140925
noname#140925
回答No.2

>最近PCケースを新しくして、左側面に穴がないタイプに変わりました。(antec P183) >そしたら、アイドル時の温度が8℃ほど上がってしまいました。 窒息ケースに変えたんですから当然の結果ですよね。 ケースの全面に吸気用ケースファン増設してますか? してないなら、CPUクーラーがどうこう以前に、先ず吸気用ファンを増設しましょう。 先ずは新鮮な空気の取り込みと、それに伴う排気を確立しないと。 現状排気ファンだけじゃ排気しきれずにケース内に熱せられた空気が滞ってて、その熱い空気をCPUクーラで吹き付けているようなものでしょうから。 後、VGAはオンボードでしょうかね? ビデオカードつけてる、かつ、それが内排気仕様のものなら、外排気の物に取り換えるだけでも随分と違うはずです。

関連するQ&A

  • CPUファンとグラボファンの風向きについて

    CPUファンについて CPUに対して風をあてるのかCPUと反対側に風をおくるのかがしりたいです トップフローの場合とサイドフローの2種類で サイドフローの場合はフィンにあてるのかな? グラボファンについて グラボに対して風をあてるのかグラボと反対側に風をおくるのかがしりたいです よろしくお願いします

  • CPUクーラーのタイプについて

    CPUクーラーを初めて、リテール品から交換しようと考えております。 そこで、CPUクーラーのタイプ(トップフロー、サイドフロー)について お伺いしたいのですが、PCの構成を書かせて頂きます。 ・CPU⇒Core2Duo E8500 ・CPUクーラー⇒リテール品 ・マザーボード⇒GIGABYTE GA-EP45-UD3R ・ケース⇒antec TwelveHundred で使用しているのですが、このケースの場合トップフローでも大丈夫でしょうか? 当初は、空気の流れを考えてサイドフロータイプが良いかと思っていたのですが、ThermaltakeのMini Typhoon Value Pack CL-0343というCPUクーラーを思わぬところからもらってしまったので、トップフロータイプでも大丈夫かと思い質問をさせて頂きました。 まだ、自作経験が浅いため、申し訳ありませんが、御回答頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

  • CPUクーラーはどれがいいんですか?

    いつもお世話になります。 CPUクーラーなんですが、トップフローとサイドフローがありますよね。見ればトップフローはCPU周り(周辺を冷却)し、サイドフローは、明らかにエアフローがよくなる気がします。 質問なんですが、CPUクーラーを変えようと思いまして、サイドフローの【サイズ社製刀2】にしようかなと思ってます。 スペック CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz→3.0GHzまでOC マザーボード:ASUS社製 P5K-E RAM:DDR2-800 1G×2 HDD:250GB PCケース:http://www.amo.co.jp/case/syousai/hush/hush.html 周辺を冷やすならトップフローの方がいいと思いましたが、エアフローを優先性してサイドフローにしました。 みなさん、もしこれはマズイんじゃない?とか、こっちのCPUクーラーがいいですよ。など、ありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • CPUファン交換の費用対効果 -2

    以下の続編(その後)になります。 https://okwave.jp/qa/q10149985.html CPUクーラーは新替えする事にしましたが、 PCケース(ANTEC P5)のケースファンも取り換えを検討しています。 現状は、 フロントファン(140x140)は、電源ユニットのPATAから電源供給を受けています。 (140x140に代えて120x120を2個取り付け可能。) リアファン(120x120)は、マザーボードのファンヘッダーから電源供給を受けています。  但し、3PINなので定速度で回転。 前回の回答で  「一般的なフロント吸気、リヤ排気と言うエアフローなら、    フロントを増やすよりリヤを流量の多い高性能なファンに交換する方がいいと思います。」 とアドバイスを受けたので リア側を4PINのファンに交換して可変速度にしたいと思っています。 ASUSのfanXpertで調べてみるとリアファンは、1027rpmと表示されています。 リアFANを取り替えて改善が見込めると思いますか ? 又、 取り換えを検討する場合、おすすめのFANがあれば紹介ください。 ’--------------------------------------------------- fanXpertでモニタリングしてみると 私のPCで動画変換などの高負荷ではCPU温度がMAX75℃を超えるようです。 (CPU Packageの温度が85℃とCPU温度の+10℃程度) PCケース(ANTEC P5)のケースファンは、フロントとリアの2か所で 他に取付は出来ない構造です。

  • CPUファンの風方向について

    パソコン内の風の流れをよくしたいと思っています。 CPU近くのチップセットやコンデンサがが熱を持っているので、現在はCPUファ ンはCPUに対して「押し当て」るように風が当たっておりますが、これを「吹き 上げ」ること直接チップセットやコンデンサに熱風が当たることを避けて、影 響が少なくなるようにしたいと思っております。 ただ吹き上げの場合、CPUヒートシンクの脇からのみ風が通過して非効率になる のではと心配です。 やはり「押し当て」る方が「吹き上げ」るよりも効率的でしょうか? ゆくゆくはケース側面に穴を開けてCPUファンからの熱風を出す(または取り込 む)つもりです。 側面から空気を取り込む(または出す)のと側面に穴がないのでは温度にかな り違いは出るでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • PrescottのCPUファン

    こんにちは。 先日Prescott3.0E を購入し、PCを組み替えたのですが CPUのBOXに入っていたCPUファンの騒音があまりにも ひどくて閉口しました。(エアコンよりうるさい?) そこで秋葉原に出向き、静音仕様のCPUファンを 探しました。が、Prescott3.0用のものが見つからず CoolerMasterのCyprumを購入しました。ケースにも 8cmファンをとりつけ、これでいけるかな? と思いセットしました。 が、アイドリング時でCPU温度はアイドルで55℃。 CPUのBOXに入ってたうるさいファンだと45℃でした。 これはちとやばいかな~?と思いますが、どうで しょうか? やっぱりデフォルトのうるさいので我慢して、3.0E 対応の静音ファンがでるのを待つでべきでしょうか? みなさんはどうしてるんだろう、、とも思います。 良きアドバイスがあればいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • CPUクーラーの選び方・買い方を教えて下さい

    よろしくお願いします。 今のPCはエプソン・ダイレクトのMR6000というデスクトップPCで、 もう8年前に購入したまま、OSは、Windows Vistaのままです。 Windows10が発売された時点で新しく、BTOのPCを購入しようと思っています。 BTOのカスタマイズで、標準のCPUクーラーから、 グリスや静音のCPUクーラーに注文する事ができますが、 高くついてしまうので、買った後から、自分でグリスの塗布や CPUクーラーの交換をしようと思っています。 そこで、本題の質問に入ります。 1回、自分でメンテナンスをしている時、CPUクーラーのプッシュピンを壊してしまい、 パソコン工房という店舗に壊れたCPUクーラーを持ち込んで、 店員さんに見てもらったのですが、 何か、店員さんに「有無を言わさず?」 「これ!」って感じでサイズのCPUクーラーを渡され、 気まずい思いをしたことがあります。 そのあと、自分で取り付けたのですが、 トップフロータイプの、プッシュピンタイプでした。 取り付け金具がマザーボードの穴に合わせて 調整できるようになっていました。 で、 次は自分で選んで・買って、取り付けたいのですが、 特に、ネットなどで買う場合、価格.comでは、 CPUの対応ソケットまでは調べられますが、 「マザーボードの穴のサイズ」までは、どこにも書いていません・・・   ↓(参考にしてください) http://kakaku.com/specsearch/0512/ ただ、サイズ(Scythe)というメーカーのCPUクーラーの製品情報を見ると http://www.scythe.co.jp/cpu-cooler.html 「マザーボードへの取り付け金具部分の写真」が出ていて、 主にプッシュピン式ですが、正方形なら、マザーボードに合わせられるようです。 そこで、皆様は、特にネットなどで、現物を見ずに買う時などに どのようにして、CPUクーラーを選んで買ってられますか?? また、マザーボードの穴のサイズのほかに、 タイプについてですが、 トップフロー型とサイドフロー型、がありますが、 上の価格.comのページでは、「売れ筋ランキングの高い順」で検索をかけると ほぼ、売れ筋ランキング1位から、「サイドフロー」タイプが並んでいます。 (水冷タイプは値段が高いので、5000円以下で、と考えています) トップフロータイプは、上から下に風を当てるので、 マザーボードのCPUクーラー周辺のパーツも冷やせるとのこと。 一方、サイドフロータイプは、 フィンから放熱した熱風をPCケースの外に出しやすいとのこと。 私は、マザーボードの修理が出来ないので、 トップフロータイプが良いのではないか?と思っていますが、 皆様は、どちらのタイプを選ばれていますか?? その他の質問は、 銅製のヒートパイプが何本?とか、CPUの冷却性能についてとか、 また、ノイズレベル等々と、CPUクーラーの条件を挙げるときりが無いので、 ここまでで、止めておきます。 以上、2点の質問をまとめますと、 (1)CPUクーラーを買うとき(特にネットで)マザーボードの穴のサイズとの適合は    どのようにして確かめれば良いのでしょうか?? (2):トップフロー型とサイドフロー型のどちらが良いのでしょうか?    知ってられる、各々のメリット・デメリットなどを教えて頂ければ幸いです。 長々と書いてしまい、申し訳ありません。 ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 それでは、どうか、よろしくお願いします。

  • CPUファンをリテールから変えて冷却性を上げたいです。

    CPUファンをリテールから変えて冷却性を上げたいです。 ケース nine hundred AB CPU  core2 E8400 ビデオ GeForce 9600 GT マザーボード GA-EP45-DS4 オーバークロックで3.00GHzを3.23GHzにしました。 気温27℃です。 Speedfanで調べたところアイドル時46℃でした。 BISOでは50℃です。 以前から思っていたのですがこれは少し高いかな?っと思います。 夏は結構高くなったような気がします。 ケースが冷却重視なので、サイドフロータイプが一番いいのかな?っと思っているのですが。 検討しているクーラーはSCANG-1100など考えているのですが、お勧めのクーラーご教授頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • CPUの温度について

    こんばんは。CPUの温度について質問させていただきます。 使用しているPCのスペックは以下のとおりです。 CPU : Core 2 Duo E8400 3.00ghz M/B : MSI P35/G33 Neo GPU : GeForce9600GT 512MB CASE: Antec Solo white POW : SILENT KING4 550W クーラーはリテールの物で、現在室温26度でアイドル時に49~52度あります。高負荷時には65度程まで上昇します。 以前使っていたPen4は35度程度だったので10度以上違い、少々不安です。 ケースには前面に92mmファン2基、リアファンには120mmファンを搭載しております。 この温度に問題があるようでしたら、CPUクーラーの買い替えを検討したいと思っているのですが、いががなものでしょう? よろしくお願いします。

  • CPUの温度 異常・・・・わかりません。

    現在、ケースファンが3つついているのですが、 CPUの温度が異常に高いです。 エアーフローもちゃんとよいのですが、駄目です。 CPUの温度はたいてい、45~55度程度で温度がすごく高いです。 ちなみにCPUファンはINTELのリテールファン(純正ファン)を使用しています。 CPUファンとグリスを練り直したほうがよいでしょうか?