• ベストアンサー

8月の4日からアメリカに一週間旅行に行きます。

toshi1125の回答

  • ベストアンサー
  • toshi1125
  • ベストアンサー率42% (235/556)
回答No.2

こんにちは。 薬を申告しなければいけない国(オーストラリアなど)もありますが アメリカについて言えば ドラッグストアや薬局で買ったり 医者に処方してもらうような ごくごく普通の薬であれば 何の申告、手続きもなく、持ち込むことができるはずです。 (詳しいことは知りませんが・・・) とりあえず、私と私の家族の過去のアメリカ入国のことで言えば バファリン、ビオフェルミン、ドリエル、キンカン、ムヒ、インドメタシン、 内分泌系の病気の治療薬、循環器系の病気の治療薬、湿布、目薬、 ・・・なんかは、そのまま持ち込みました。 詳しいことはわかりませんが、普通の薬だったら 何もしなくていいと思いますよ。 逆に・・・ アメリカのスーパーで買った薬(マーロックスなど)を 日本に持ち帰っていますが これについても何もしていませんねぇ。

関連するQ&A

  • アメリカに安く旅行するには・・・・

    こんにちわ! 私は関東の大学に通う大学2年生です。 この9月に1週間くらい、女二人で 英語圏に旅行したいとおもってます。 できればアメリカがいいのですが、やっぱり高くて・・・ どなたか、安くアメリカ(もしくは英語圏で治安の比較的いいところ)を旅行したことがあれば 教えていただけませんか? 予算はだいたい15万くらいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • アメリカへの薬(例えば、サイレース)の持ち込みは?

    アメリカへ一月ほどの旅行を計画中で、薬を服用中です。 色々と調べてみましたが、英語力不足もあり、はっきりしませんので教えてください。 1 処方薬ですが、薬の名前、使用目的を英語で書いておけば、   良いですか?   それとも、医師に依頼して英語の薬品名、服用理由等を書いた   書類を書いて頂く必要が有りますか? 2 サイレースを服用中ですが、以前、アメリカに持ち込めないと   聞いた事がありました。   今回、検索すると、医師の証明が有れば良いと書いたサイトが   ヒットしました。   頑張って読んだアメリカのイミグレーションでは持ち込み不可の   記載は発見できませんでした。   証明が有れば、現在の持ち込みは問題有りませんか? 薬を変更するか、そのまま証明を書いて頂くか、迷っています。 宜しくお願い致します。

  • アメリカと日本の健康食品について

    先日知人よりマルチ商法と思われるものに誘われました。 その事はお断りし、金輪際関わる気がないのですが。 誘われたときの説明の物が、本当にアメリカに存在するのかが、少し気になりましたのでお聞きいたします。 その時の説明でいうと、 日本では 医者が処方する「薬」 薬局で扱われる「薬」 薬効を謳う事のできない「健康食品」 があるが アメリカでは 医者が処方する「薬」 ★医者が処方する食品由来で、副作用のない「薬」 薬局で扱われる「薬」 薬効を謳う事のできない「健康食品」 で、★医者が処方する食品由来で、副作用のない「薬」は、 現在日本では健康食品扱いで、薬効を謳う事ができないそうです。 日本で言う漢方のようなものなのでしょうか? その食品由来の薬というのを表す、英字の名前がついていたのですがご存知の方いらしたらお願いいたします。

  • 3月にアメリカ旅行

     3月に大学の卒業旅行で、ラスベガスに行くつもりです。今からアルバイトしてお金をためようと思っているので、どのくらい貯めたらよいか検討がつかないので、教えていただきたいです。  現在での決定事項は1、3月の頭から1週間から10日。2、出来れば安い方の飛行機がよい。3、ラスベガス近郊も旅行しようと思っている。(お勧めの場所などお知りであればそれも書いていただけると嬉しいです。)4、女の子2人なので、高くもなく安すぎもしない宿泊施設。  そのくらいなのですが、ざっとの検討でいいです。アメリカ行ったことがないので、全く検討つかないのです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英文の処方箋(グアム旅行)について

    アメリカ入国の際、医師から処方されている常用薬を持ち込む場合は 英文の処方箋などが必要とありますが、たいていどこの薬局でも 書いてもらえるものなのでしょうか?また、別料金なのでしょうか? また、旅行中のために薬局で購入しようと思っている腹痛や風邪の薬などに 関しては規制がありませんでしょうか?

  • 海外旅行に白い粉末の薬を持参する場合

    来月、ラスベガスとロサンゼルスへ1週間旅行します。 私には持病があり、8時間置きに飲むようにと処方されている白い粉末の漢方薬があります。 こういう形状の物を持ち込もうとすると、麻薬と見なされることがあると聞きました。 そうではないことを説明する為にしておいた方がいいこと、 例えば医師に英語で処方箋を書いて貰うとか? 「私は○○という病気で、これはこういう成分の薬だ」 と英語で説明できるよう暗記しておくとか、紙に書いておくとか? ちなみに、この薬を小分けした袋にその医院の名前と所在地と電話番号は印刷されています。 それとも、こんな心配は不要でしょうか? 過去の質問を検索したところ、海外旅行に常備薬は必携品のようですが、 白い粉末状の薬についての注意が見当たらなかったので質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • アメリカへの旅行

    今年3月の末にアメリカに行く者です。 22人という大人数で行くので、風邪薬などをスーツケースに入れて行こうと思っています。 今、アメリカへの旅行の際にスーツケースの検査があると聞いているので、下記のものでなにか検査に引っ掛かるものがあれば教えてください!! ・太田漢方胃腸薬60錠(瓶)・セデス(頭痛薬)40錠(箱)・総合風邪薬150錠(瓶)・バンドエイド・滅菌パッド・体温計 です。よろしくお願いします。

  • アメリカへの旅行でビザは取らないといけない?

    こんにちは、 アメリカに一週間旅行に行くのですが、知人から9.11事件以降、パスポートのほかにビザを取らないといけない?と言われてます。長期滞在時には必要かと思うのですが、短期旅行の際はいらないと思っていたので、驚いております。本当に必要でしょうか?よろしくお願いします。

  • 近々旅行に行くのですが。。。(4月30日まで)

    小6女です。裕福なのかどうかわかりませんが、父がヒルトンホテルとマリオットホテルの会員なので、海外旅行のときはいつもどちらかに泊まります。 ところでタイトル通り、5月から1週間強ハワイに行きます。私はもう小3頃から3~4回目で、だいぶ空港や向こうの雰囲気(人を含めて)はわかっているのですが、外人と全くコミュニケーションがとれません。「ハロー、センキュー」などの会話はもちろん、少し微笑むなどもできません。父は大学をアメリカの学校に通っていて大分喋れるので困ることはないのですが、小学校最上学年にもなってそんなことも出来なかったらどうしようと思い。。。 (ちなみに、私も将来英語を話せるようにならなければいけないので、アメリカ留学の可能性も十分あります。)これは普通なのでしょうか?また、どうすれば話せるようになるのでしょうか?よろしくお願いします。(タイトルにもそれらしきことは書いてあるのですが、5月1日から出かけてしまうので、早めにお願いします!)

  • 不眠症患者ですがアメリカ留学をしたい

    かなり酷い不眠症なのですが、カリフォルニアに3か月の留学を考えています。 寝る前にはラボナ2錠・セロクエル3錠・メイラックス・ドラール・ベンザリン2錠が必要です。 これらの薬はある意味、危険性の高い薬らしく、最長でも3週間分しか処方してもらえません。 また、これを処方して頂いている精神病院では本人が診察に来ないと処方箋を出さないので、家族に送ってもらうというのも出来ないです。 医師に英文で処方箋を書いてもらって、現地で病院に通って処方してもらう等の方法が考えられますが、医師曰く、処方箋を書いてもアメリカに同じ薬があるとは限らないらしく、どうしたものか・・・と言われました。 最悪、違う薬でしのいだとしても、通院費及び薬代はどうなるのでしょうか? クレジットカード付帯の海外旅行保険や留学保険で持病でもカバー出来るのでしょうか? 詳しい方、お願いいたします。