• ベストアンサー

旅行中に気まずい雰囲気(対処法)

manismanisの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

「ある程度別行動」というのはいかがでしょうか? 私が仲のいい友人と海外旅行に行った際、よく使う方法です。 限られた時間の中、自分が見たいものが相手も必ずしも見たいわけではない…。 そんな時は、待ち合わせ時間と場所を決めておいて別行動するのはどうでしょう? いろいろ事情があると思いますが、せっかく友人との旅行ですので、2人のほうが楽しいものは一緒に過ごすようにするのがポイントかも。夕食を「おいしいものをいろいろ分けて食べたいね」とかいって意見が合えば。 または自分の中で裏テーマを決めて、旅行そのものの楽しみにオプションをつけてみるのはいかがですか? 興味の向くままにカメラを向けて、(帰ってから)写真集を作る/最近の自分について考えた長い日記を3日間だけつけてみる/旅のあいだじゅう、ちびちびとお酒を飲んでみる、などなど。もしこういうテーマを決めるのなら旅の前、もしくははじめに友人に告げておくといいと思いますよ。 そして長時間、電車に乗られるということですが私も読書をおすすめします。 「普段はこんなにまとめて読書する時間がないから」と本に集中してしまうと、自分の時間を楽しめると思います。 少なからず、旅行はストレスを感じるものだと思います。いくらリラックスしようと心に決めていても。 見知らぬ土地でなんらかの体験/経験をしようというのですから、いくら心からリラックスしようとしても難しいものがありますよね。もちろん、それが旅の醍醐味でもあります。 旅の楽しい報告をお待ちしております。

a-a-a
質問者

お礼

「ある程度別行動」これが出来たら言うことないのですが… 数年前のことです。旅行計画中に観光施設を決める際、意見がまとまらず別行動を提案したことがあるのですが・・・「a-a-aってホンマ自分勝手やなぁ。別行動しようとするなんて、人として最低や」と斬られたのです。あれ以来、別行動を提案するなんて怖くて出来ません。 「自分の中で裏テーマを決める」これは良い案ですね。友人の機嫌に関係なく、これからの旅行時に、常に実行しようと思います。 読書は皆様からのアドバイス中、最も多い意見なので、本は持参しようと思います。 「リラックス出来ないことが旅の醍醐味」旅を極めた方の格言のようです。 良い報告が出来るよう頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東北(宮城県を中心に)旅行を考えています

    近く3泊4日間で友人と東北を旅行します。 友人の実家が宮城県の仙台市にあるので、 最初の2泊は友人の実家で、 最後の1泊はどこか温泉の旅館か、 予算によってはビジネスホテルで考えています。 移動手段は、東京から仙台までは新幹線、 東北の移動は実家の車か、レンタカーの予定です。 友人に「行きたいところある?」と聞かれても 東北に行くのは今回が初めてなため、 あたりをつけることもできません。 何かお勧めの観光地や、旅行スケジュールなど なんでも結構ですので、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 癖のある友人、対処法

    先日友人(年上)と一泊で旅行へ行き、我慢したり溜め込んだりすることが多かった結果、最後の方で自分が不機嫌になり後味が悪い旅行になってしまいました。私の心が狭いのでしょうか?また、それぞれの一般的かつ賢い対処法を教えて下さい。 まず前提として私と友人は30代飲み友達です。友人は気さくで裏表がなく細かいことは気にしない性格です。怒ったり泣いたりはしません。旅行は連休中。どこへ行っても大混雑でした。 ・友人はよく喋り私は聞き役が多いです。マシンガントーク(共通の話題ではなく彼女の周りの出来事が主。分かりにくい。知らない人が登場することが多い。同じ話がループする)も短時間なら我慢出来ますが、長時間愛想笑いで相槌を打ち続けるのが辛かったです。 ・でも私の話も聞いてもらえるかと思えば私の話はスルーします。自分の話に戻したり、全く反応しないスルーの仕方です。私の話を『へぇー。』で終わらされた時は傷つきました。 ・食事の時は基本クチャラーです。 ・朝起きて彼女が先にシャワーしに行き、何かお湯をダバダバ出す音がするなと思いつつトイレを我慢しながら待っていたら(30分)ユニットバスにお湯を溜めて入ったみたいで、私が入ろうとしたら私の分のお湯まで溜めてくれてました。朝一でユニットバス入浴はとっても疲れましたがお湯がもったいないのでありがたく入りました(苦笑) ・都会に旅行で電車移動ですが、気づいたら乗り換えなどの誘導は自分主体になってました。2日目は疲れ果てながら誘導してたら『こっち(←間違っている)じゃないの?』って言われることが何回もあって、最後はイラッとして『私いなかったらどこ行っちゃってたんだろうね笑』って言ってしまいました。 ・2日目私はキャリーバッグでした。彼女が最初から行きたいと言っていたお寺が想像よりも階段が多かったので『私荷物が大変だから下で待っていてもいい?』と聞いたら『一人で行くくらいならやめる』と言うのでさすがにそれは悪いと思いキャリーバッグを山の上まで運びようやく登りきったら後ろにいるはずの彼女がいない。上で散々待ったり探してもなかなか来ない。見つかるまで観光もせず待ってたら彼女、普通に一人で観光してました。云く、途中で写真を撮ってたら距離が空いてしまったので途中の小さいお堂を見たいけど遠くて声をかけれなかったから一人で見学していたそう。それでも急いだ様子があればいいのですが、ゆっくり有料のお線香まであげてお参りしてました。上に着いたら彼女は私に気づいていたにも関わらず私が疲れて休憩していると思い声もかけずに一人で参拝していたそうです。彼女の観光途中に私が見つけて『どこにいたの?!探してたんだよー!』とオーバー気味に言いましたが彼女はあっけらかんと上記の説明。謝罪がないので悲しげに『一緒に観光したくて待ってたのに…。私が気にかけていればよかったね。ごめんなさい。私のせいですいませんでした。』と言ったら彼女はボソッと『いや、ごめんなさい(棒読み)』でした。もう疲れのせいもありムカついて『私いなくても一人で観光できるんじゃん』って言ってしまいました。 ・今回の旅行のきっかけは彼女が大好きなアイドルのコンサートグッズ購入に付き合う形ですが、彼女の行きたい居酒屋や宿泊先の手配は全て私がしました。今思い返すとありがとうの一言もありませんでした。グッズを買えた時くらいは一言欲しかったなあと思います。 上記が主に感じたことです。でもムカついてしてしまった時の私がしたような対処ではなくもっと穏やかかつ相手にもわかってもらえる円満な対処があったのではないかと思うのですが、分かりませんでした。心の中がもやもやしすぎて流せなかったのでこちらに相談しました。皆さんならどう対処しますか?ケンカはしない方向で。

  • 北海道旅行…

    友人と2人で北海道旅行を計画中です。(来月か再来月に) 日数は3泊4日。旅行中の移動手段は、レンタカーの予定です。 一応プランをたててみたのですが、これは移動可能な距離でしょうか…? 北海道に詳しい方、観光スポットや10・11月の気候などご存知の方、 いろいろ教えて下さい。お願いしますm(_ _)m 1日目 女満別空港着(12:00頃) ~ 観光・移動 ~ サロマ湖泊 2日目 サロマ湖 ~ 観光・移動 ~ 旭川泊 3日目 旭川 ~ 観光・移動 ~ 札幌泊 4日目 札幌 ~ 観光・移動 ~ 新千歳空港発(18:00頃)

  • 旅行時、旅行かばんのホテルへの配達について、

    東京から横浜地域へ3泊で旅行に行きます。 ホテルを3箇所移動することになるのですが、 観光をしながらの移動ですので 年配の私たちにとっては 旅行かばんの移動が大変です。 大きな荷物だけでも 次のホテルに夕刻までに配送していただけるような サービスがあれば、助かると思います。 このようなサービスを行っている業者や いいアイデアがありましたら、 教えてください。  

  • 旅行の同行者がつまらない

    普段は仲のいい友人と旅行することになりました。 彼とは以前にも旅行をしたことがあるのですが、一緒にいて面白くありません。 どこへ行きたいかとか、どんなレストランに行きたいか尋ねても、 そっちで決めていいよ、とかとりあえずブラブラしようみたいなスタンスでこっちが冷めてしまいます。 自分はガイドブック片手になんてことはしませんが、事前に行きたいレストラン、 行きたい観光名所、交通手段、現地発着のツアーくらいはインターネットでリサーチしてから出発します。 彼は反対で、以前の旅行の時はホテルに到着、どこへ行きたい、何したいの会話が延々と続き、とりあえずホテルの周りをブラブラ。。。疲れてホテルに戻るとwifiでiphoneのネットサーフィン。 今回もこんな調子なら着いたら個別行動を提案するか、旅行自体やめようと思っているのですが、 こういう性格の人をもっと、何というか旅行に興味持たせるにはどうしたらいいでしょうか。

  • 沖縄旅行プランについて教えて下さい!

    12月下旬(クリスマス付近)に家族5人で沖縄旅行することになりました。 恩納リゾートホテル(かりゆしリゾート)に2泊し、那覇に1泊の予定です。 レンタカーで移動するツアーですので、自由に行動できます。 お勧めの観光スポット及び夕食する場所などお教え願います。

  • 横浜旅行

    5月に彼と横浜旅行へ行きます。 横浜観光は車か電車どちらが 便利なのでしょうか。 横浜ロイヤルホテルに宿泊予定 なのですが、 そこに車をおいて徒歩または電車で 行動しようか車移動か迷っています。 一泊二日を予定してますが どのようにスケジュールを組めば 時間の無駄なく観光できるのかなども 教えていただきたいです。 赤レンガ、中華街など定番あたり 行きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 対処法を教えてください

    職場に何人か小学生レベルの嫌な絡み方をしてくる男性がいて腹が立っています。 たまにするミスを待ってましたと言わんばかりに、攻撃されます。 電話をしはじめてその会話上で「あいつはミスが多いからなぁ~」など第3者のことを話しているのですが、タイミングをみてわざとであることは確実です。 その人がミスをしていないかと言うと、普通にしていて、「あ間違っちゃった~」などと話していたりします。 聞こえよがしに私が嫌がるようなことを言ってきたり、突然感情的にドスを聞かせたような上から口調で仕事の話をしてきて、こちらがひるむのを面白がっていたりします。 自分の仕事よりも私をからかうこと、私の行動を見ることに関心がいっているのはずっと感じていて、不愉快と苛立ちがピークに達しています。 周りもみんな分かっていて、それとなくフォローはしてくれるのですが、どう対処したらいいのか分からないのです。 私も一貫して屈しない態度で拒絶をしめしてはいるのですが、何か良い対処方法を考えています。 なにかとどめになるような一言(^^;)、その他対処法など教えてください。

  • 奈良の旅行プランニング

    宜しくお願い致します。 海外の友人が、奈良に観光旅行に行きたいらしいのですが、 どのようなプランが宜しいでしょうか。 一番希望は奈良の大仏は絶対見たいようです。 おそらく1泊~2泊程度のプランになると思います。 移動方法が極力簡単で、外国人が楽しめるプランがあれば ぜひ教えて下さい。 ※○○に行って、××で移動して、◆◆を見た後で、××で移動して、※※で食事等。 また宿泊先はかならず温泉のあるホテル、旅館を希望しておりますので いかにも日本の温泉と言うような所があれば是非教えて下さい。 20代女性一名での旅行です。 宜しくお願い致します。

  • ツアー旅行の探し方

    宜しくお願いします。 来月、東北方面に旅行に行きたいのですが今回は予算の都合もあり出来るだけ安く旅行に行きたいと考えています。 いつも妻と2人で旅行に行くときはツアーなどには参加せず2人で行きたい時間に出掛け行きたい所に行き食べたいときに食べるという個人旅行をしてきました。 しかし、今回は予算の都合上、安いツアーに参加する事を検討しています。 ですが、出来るだけ勝手気ままに観光をしたいので行き帰りの飛行機や新幹線、宿泊ホテルは決まっているが観光は自由行動というツアーはないのでしょうか? 添乗員がいたり、決められた観光バスは確かに便利ですが自由行動が好きなのです。 私好みのツアーがあるとしたらどのような探し方が良いのでしょうか? ネットでツアーを探すと添乗員付きが多いので…。 アドバイスなど宜しくお願い致します!

専門家に質問してみよう