• ベストアンサー

ドイツ語の発音を教えて下さい。

3orihsoyの回答

  • 3orihsoy
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

Diane_Laneさん 回答についてコメント頂き、ありがとうございました。「最後に形容詞の比較級というと、文章の構成や形式的にはしっくり来ない特例っぽいですが、意味を強調したり、補足したり…という感じですかね。」と言ってみえるので、一つ気がついたことがあります。weiterは形容詞の比較級がここでは副詞として使われているので、英語の観点からは特例っぽいと思われるのも当然です。しかしドイツ語では形容詞が副詞としても使われるので、ドイツ語としては普通の言い方と思います。 またもう一つの考え方として、weitergehenは分離動詞だと見るのがいいのかもしれません。これは動詞の前に、前置詞や形容詞その他の語をつけて、動詞の意味を限定するのですが、平叙文では前につけられる語句=前綴りは分離して文末に置かれます。weitergehenはこの形で辞書にも載っており、意味は「さらに先へ行く(進む)、前進しつづける、(事柄が)進行する、(ある状態が)そのままさらに続く・・・となっています。 平叙文だから、"Das Leben geht(gehenの三単現形)weiter"と、分離前綴りweiterが分離してうしろへ来ています。 わたしもおかげで、再認識の機会を頂きました。

Diane_Lane
質問者

お礼

こちらこそ補足の回答ありがとうございます。諺みたいな決まり文句だから、独特の言い回しなのかと思いましたが、ドイツ語としては普通なんですね。 ドイツ語は文法的に(主語・述語の語順等)日本語に近いから、とっつきやすい位の事を前に聞きましたが、分離動詞は少し難しそうですね。

関連するQ&A

  • ドイツ語の発音

    「Nixe」というドイツ単語を一番発音に近いカタカナで表記して下さい。 あと、お暇な方がいれば「人魚」という意味のドイツ単語を発音と一緒に教えて下さい。お願いします。

  • ドイツ語。

    ドイツ語で「彼女」ってなんていうのですか? 英語の「girl friend」と発音は似てるのでしょうか? カタカナ表記でいいので教えてください。

  • オランダ語の発音を教えてください!

    "Het Prachtinge Circus"というオランダ語の単語の発音が知りたいんです。 英語の"The Wonderful Circus"を自動翻訳でオランダ語にしてしまったため、発音がわからない上に、私は発音記号が読めないんです; ドイツ語の先生や、もちろん英語の先生にも聞いてみましたがわからず…。 いささか失礼ではありますが、カタカナ表記での発音を教えてください。

  • 時間をドイツ語でいうと?

    英語のhourをドイツ語で発音すると カタカナ表記でどう発音するのですか?

  • ドイツ語で「mm」と表記された単語の発音

    さる日本人のドイツ語教師と話をしていた際、その方はKuemmelを日本語で「キュンメル」と表記していることを知りました。その方によりますと、ドイツ語の単語に「mm」という表記があれば、ドイツ人は間違いなくmmを重ねて発音しているとのことです。 しかし、私の調べた限り、ドイツ語の複数の辞書でドイツ語の単語(例:immer)に「mm」が含まれている場合、「mm」に相当する部分の発音記号では一つの「m」だけを表示しています。 そこで質問ですが、このドイツ語教師の言われるとおり、一般にドイツ人はmmの表記を含むドイツ語の単語を「mm」と重ねて発音しているのでしょうか? それとも辞書に記されているとおり、「m」だけの発音なのでしょうか?

  • ドイツ語の学習と発音記号

    ドイツ語の学習と発音記号 まったくの初心者で、ドイツ語を勉強しようとテキストを購入しました。 ・NHKテレビでドイツ語 ・まずはこれだけ ドイツ語(CDつき) この2冊を購入し、さっそく学習を始めました。 しかし、どちらも単語や文章の下にカタカナで読み方がふってあるのです。 とても違和感を覚えました。 これでは、CDやiPodを聴けない環境では正しい読み方がわからないではないですか。 余計なカタカナの読み方が書いてあるせいで、発音記号を書くスペースも奪われてとてもやりにくいです。 文句を言ってても仕方ないのでがんばりますが、最近のテキストってこうなんでしょうか。 私のように発音記号を書かないと気がすまない人間は、過去の人なんでしょうか。

  • ドイツ語 発音の仕方

    こんにちは ドイツ語での人名、固有名詞などで使用されている「Melchers」。 この発音方法を教えていただけますでしょうか? 普通に英語読みすると「メルケルス」になると思うのですが、ドイツ人(英語で会話)と話す場合、どのように発音すればよいか、アドバイスよろしくお願いいたします。 なるべくわかりやすい表記だとありがたいです。

  • ドイツ語の発音が分かりません

    ドイツ語の発音が分かりません カタカナ表記で教えていただきたいのですが Mein Sohn, nur Mut Wer Gott vertraut, baut gut zu den Jagern Jetzt auf In Bergen und Kluften Tobt morgen der freudige Krieg Das Wild in Fluren und Triften, Der Aar in Wolken und Luften Ist unser, und unser der Sieg 綴り間違っていたらゴメンなさい。。。

  • ドイツ語での「軍政」について質問です。

    ドイツ語での「軍政」を表わす単語とカタカナ表記について質問です。 1.ドイツ語で「軍政」を表わす場合、どんな単語になるのでしょうか? 2.ドイツ語で「軍政」を表わす単語を、カタカナ表記すると、どんな表記になるのでしょうか? 3.軍隊が敵国に占領あるいはクーデターで国内を統治する場合、よく「軍政府」という統治機構の名称を設ける。 では質問です。 「軍政府」をドイツ語で「軍政」を表わす場合、どんな単語になるのでしょうか? そして、カタカナ表記すると、どんな表記になるのでしょうか?

  • スペイン語の発音

    スペイン語で「大きな」を意味する単語は「torre」だと思うのですが、発音をカタカナ表記するとどうなるのでしょうか? ちなみに「大人」という単語は「adulto」しかないのでしょうか? この単語のカタカナ表記は、「アドゥルト」になるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。