• ベストアンサー

只今、骨折で入院中です。

只今、骨折で入院中です。 救急車で運ばれ、一週間後に手術をし、それから2ヶ月ほど経ち、今は落ち着いています。 入院当初は動けなかったりするので看護師さんに色々世話になっていたのですが、今はもう自分でなんでもできるようになり、そのせいか看護師さんと顔を合わせる機会がめっきり減りました。 最近は朝のバイタルチェックと夜勤の引き継ぎの約2回ほどしか接触がありません。 車椅子で動けるし、身の回りの事も自分でできるので、当たり前と言えば当たり前なのですが、正直言うとちょっと寂しいんです。 こんなものなのでしょうか。 バカバカしい質問ですいません。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo_Venus
  • ベストアンサー率50% (130/260)
回答No.3

こんにちは。 骨折経験者です。 足を三回ほど、やってます。 >今はもう自分でなんでもできるようになり・・ 良かったでよね、順調な回復で。 寂しさ、そんなものは、自分で作っているのですよ。 私の場合、ベットにほとんど、いなかったから。 たいてい、仲間、友人を作り、遊びに行っていましたから。 寂しいなら、仲間、友人を作ることです。 私の場合、将棋が、好きなので 将棋好きの人間を見つけて、やってました。 そのため、血圧検査の最中に将棋してたら、怒られた。 血圧が、上がるからと。 ちなみに、仲間の作り方は いまはどうか、わかりませんが 喫煙室に、行けば、自然と話の相手が、できます。 別にタバコすわなくて良いから 行ってみては、仲間、友人が、見つかりますよ。 あと、看護婦さんには、苦手、不向きが、あるので 的をしぽって、何気なく、世間話を。。 病気のことでも良いし。 病院の外の世界の動向の話でも良いです。 ともかく、仲間、友人を作れば、さびしくありません。 早い、回復、退院を心からお祈りしております。 以上

paolorossi
質問者

お礼

ありがとうございます。 今入院している病院は全面禁煙なので喫煙所はないんですが、まあ仰る通り「寂しさなんて自分しだいでどうにでもなる」かもしれません。 なんとかやってみます。

その他の回答 (2)

noname#115022
noname#115022
回答No.2

そんなものでしょう 同じ男として 言える事は やっぱり 女性が すすす 好きだからぁぁぁぁ~。 バカバカしい回答ですいません ・・・お大事に。

paolorossi
質問者

お礼

まあ、突き詰めればそういうことですよね。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

いやもう2週間も経ってますから そろそろ退院時期ではないでしょうか? だから他の手のかかる患者にかまけないと いけないので自然と対応が冷たくなったと思います。 担当医に一度確かめるといいですよ。

paolorossi
質問者

お礼

二週間ではなく2ヶ月です。 普通の骨折ではないので、時間がかかるようです。 もっと手のかかる患者がいるので、仕方ないですね。

関連するQ&A

  • 骨折 入院費

    例えば骨折します、手術します。自分は医療保険で入院一日につき1万もらえます。4週間ほどの入院でいくら払うことになるのですか?相部屋でベット費は0円とします。

  • 79歳 右足骨折 入院費について

    主人の母79歳(痴呆により要介護1) 今月20夜中に右足骨折(太い骨と細い骨両方) 救命センターにて骨を形成後、HCUに朝の5時~午後2時30分までいたのちに形成外科病棟に移動。 HCUに入ってから看護士の方と面談時に長い入院になるので個室は困ります。と伝えておりました。移動後あい部屋がいっぱいで個室に5泊後今はあい部屋になりました。 今後の治療方法は、痴呆があるため手術でプレートを入れて金具で固定する事になりました。 手術予定日28日で、手術後2~3週間で近くの病院に転院の状態です。 骨折での入院手術経験が無いため、どのくらいの入院費か解りません。はっきりした金額ではなく、だいたいこの位の金額でかまいません。ご存知の方いましたらお願い致します。

  • 老人は入院中はオムツをするの?

    母は骨折で入院、手術をして、現在リハビリ中です。車椅子で看護婦さんに付き添ってもらってトイレにも行かれます。しかしオムツをさせられているのです。母の部屋の方は、70代、80代の方で、みんな骨折ですが、オムツなのです。車椅子でトイレにちゃんと行かれるのに・・・。母はパンツをはきたいそうですが、病院の方針なのでしょうか。車椅子、そしてリハビリ中ということで、もしもトイレに間に合わなかったら?というためにオムツなのでしょうか?

  • 高齢者の骨折による入院生活について

    昨日、76歳になる母が道で転倒し大腿部骨折により入院しました。 2・3日中に手術することになっていますが、しばらくは仰向けに寝たまま身動きが取れない状態です。 担当医より、寝たままで体が動かせないことで、梗塞(脳、心筋、肺など)をおこしやすくなることと、年齢的に痴呆になる場合もあるかもしれないと言われました。 それらのことを回避するために、なるべく動かせるところは動かす、本や新聞など読んで脳に刺激を与えてくださいといわれましたが、母は、白内障のためあまり視力がよくなく、新聞など読むにも目が疲れてしまって長時間は無理なようです。 私がこまめに病院に行って相手をして上げられればいいのですが、2人しか居ない家族のため、私が働かないとお金に困ってしまいます。 ご自身でも、ご家族の方でもこのような入院経験をお持ちのかたで、どのように入院生活をおくられたかアドバイスをいただけるとありがたいと思います。ちなみに部屋は4人部屋です。 それから、ベッドに寝たきりで寝返りも打てない状態のため、身の回りのものを取るのも一苦労です。何か取りたいたびに看護師さんを呼ぶのも気が引けるようなので、こんなものを使うと便利ですよ、というものがあったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 入院しているのに高血圧

    90歳の母が股関節を骨折して入院しています。 観血的手術ののち、まだ車椅子に乗る時間を徐々に伸ばしている段階で一ヶ月経過しました。 入院当初は自分でお箸を使ってご飯を食べていたのが、噎せが激しくなりました。 今は刻み食にとろみで介助して食べており。噎せはおさまり、ほぼ全量摂取できているようです。 ただ、自分から食べようとしなくなりました。 これでは廃用性になってしまいそうなので、もともと介護サービスを受けていたため、最低限の治療ができたら出来るだけ早く連れて帰り、訪問リハビリや通所リハビリで回復を目指したいと思い、ケアマネージャーと相談しています。 ただ、ここのところ血圧が高く、薬は飲んでいるのに下がりません。 ペースメーカーを装着しているため、血圧が高いと元気がありません。 入院しているのになぜ血圧があがるのでしょうか? 今はあまり噎せませんが、それが関係しているのでしょうか? また、食事介助も噎せないようにゆっくり食べるので、それは関係してないのでしょうか?

  • 骨折で入院して寝たきりになってしまった高齢者

    去年の8月、85歳の母が、足首を骨折して入院しました。 昼間、一人でいる時に骨折して、そのまま動かずにいたそうです。 思ったほど、痛そうにしてませんでした。 私が夜、会社から帰り、発見して、もう8時前くらいだったのですが、近くに総合病院があるので、そこにタクシーで連れて行こうと思ったのですが、 近所の人たちが出てきて、救急車を呼んだ方がいいと言うので、救急車で、初めての病院に行きました。 私は入院もしたこともあるいくつかの近くの病院の名前を言ったのですが、 やはり、救急車で行く時は、確実に診察してもらえるか確認して行くので、全然知らない、結構遠い病院になってしまいました。 今年の1月末まで、5か月以上入院しました。 傷口がくっ付かないので、プレートを1枚抜くという、再手術もしました。 その後ぐらいから、車いすに座ってても、ベルトやテーブルで支えてないと、おじぎ状態です。 覚醒してる時は、まだましなのですが、腕も神経がどうとかで、食事も、ほとんど箸も持てないようになりました。 それから、昼間は一人なので、自宅介護は無理なので、施設を進められて、介護老人保健施設に入居しました。 でも、2週間ほどで、又入院しました。 今度は、その施設の関連病院で、又別の所です。それまでも、熱が引かないとか、もうろうとしてるとかで、2回ほど、病院に付き添わされて、3回目に、入院でした。 それも、最初は、熱が下がればいいので、10日から2週間程度と言われてたのが、 3か月以上になり、その病院からも、これ以上回復は望めないので、このまま、入院してられないので、施設の方を、相談してください・・・と言われました。 今度その、相談員の人と、面談するのですが、今までの施設では対応できないとの事で、 別の所を探すのだと思いますが。 長々とすみません。 私が知りたいのは、母は、もう、このまま、終わりなんでしょうか? 去年の8月までは、たまにですが、シルバーカーで近所のスーパーに行ってました。 確かに、居眠りも多くなったし、調子が悪いと病院に行きたがったりはしてましたが、 認知症とは違うと、病院の先生も言ってくれてました。 今は、もう寝たきり状態です。おしっこの管を通して、鼻から、直接胃に栄養剤を入れる管が通ってます。 飲み込む力が弱くて、誤飲の恐れがあるからだそうです。 痩せてしまって、脚も曲げた状態で、鶏の手羽先のような感じになってます。 見舞いに行き、反応が無いので、「私が誰かわかる?」というと、 「何言ってるの?あんたがわからないでどうするの」とは言うのですが、ほとんど聞き取れなくなってきました。 母が何ともないなら、良いのですが。 痛みとかもそうですが、急にこんなことになってしまい、自分の状態を把握出来ているのか? 何か納得できない悩みがあるのか、私は、何もしなくていいのか、と、いよいよ楽観できなくなってきました。 このまま、本当に終わりなんでしょうか? 回復というか、寝たきりにしろ、意識がはっきりして、自分の欲求を人に伝えることが出来るのでしょうか? 長々とすみません。これから、先も、どうなるか全くわかりませんので。

  • 高齢者の大腿骨骨折による入院期間

    81歳の母が大腿骨骨折で入院してから、もうすぐ2ヶ月になります。入院してすぐに人工骨に置き換える手術をして、その後、その下にヒビが見つかり、2度目の手術をしました。今は2度目の手術から1ヶ月が経過しています。先日リハビリを見せていただきました。バーにつかまって歩いていましたが、それ以上はまだ先生の許可がおりていないそうです。母はリハビリをどんどん進めて1日でも早く家に帰りたいようですが、高齢者の場合は、治るまでに時間がかかるのでしょうか。ご家族やお知り合いの方で、母のように骨折で入院されて、その期間がどのぐらいだったかなど、体験談をお寄せいただけたらと思います。

  • 膝を打ち骨折

    先週、自転車で転倒し膝を強打しました。 一番近い救急病院へ行き、検査をして貰ったところ脛の骨を骨折しているため、手術をしたほうが良いと言われました。 先生の説明は丁寧で質問にも詳しく答えて頂いています。 そこで同じ症状の手術の実績をお聞きしたところ、 「他の場所の手術実績はあるが、膝は少ないので、不安であれば大きい病院を紹介します。よく考えて来て下さい」 と言われました。 術後のリハビリを考えると通いやすいのは家からも駅からも近い今の病院です。 先生方、看護士さんたちの対応にも満足しています。 しかし、手術の実績で少し不安を感じています。 骨折の手術・治療で何を優先したほうが良いでしょうか? 初めてのことで戸惑っています。

  • 鼻の骨折の手術でどれくらい入院するものなの

    私のことでは、ありませんが 質問させてください 好きな選手が鼻を試合中に怪我をして 骨折してしまいました 今の時期に離脱するのは嫌だ 手術を延期したいと思ってたようですが 呼吸に影響が出てるそうで 手術をするんだそうです 復帰までに4週間かかると医者には言われたそうです でも私には、鼻の手術でココまで時間がかかるなんて・・ そう思うのですが 鼻を骨折した経験を持ってる人に聞きたいです 持ってる人に・・ どれくらい入院したのかと言うことと 怪我から全快するまでにかかった時間を ファンとして気になるのでお願いします

  • リハビリ中の骨折

    老健(老人保険施設)に入所中の父親が午前中のリハビリで転倒し痛みで動けなくなり病院に受診したら腰の圧迫骨折でした。 入院→手術の説明があるらしく。電話で説明した外来の看護師、これから入院するので保証金として10万円……といきなり言われました。 入院費とか手術代など施設の責任じゃないのかな?

専門家に質問してみよう