• ベストアンサー

パソコンが使えなくなりました

インターネットを使っていたところ(見ていたのはyahoo japan)、パソコンからチクタク、チクタク、と柱時計のような音がし始め、「何だろうな?」と思っていると画面がパッと切り替わり、「ハードディスクに問題があります。これが初めての問題なら、再起動してください。」と英語でメッセージが出ました。言われたとおり再起動すると、それ以来「Hard Disk error!」としか出なくなり、パソコンが使えなくなってしまいました。放っておくと、 Boot Device (・)Hard Disk Drive ( )CD-ROM Drive ( )Floppy Disk Drive OK cancel という画面に切り替わりますが、何を押しても変化しません。 電源を入れた後、F2を押すとSystem configuration Utility に入って、Main Advanced Security Exit の4つを選べて、色々変えれるようですが、下手に触るとまずそうなのでまだ触っていません。 まだ保証期間内なので無料で直せますが、私は今フランスにいるので、郵送費が結構かかります。引っ越したばかりなので、電気屋がどこにあるかもわかりません。こんな状態ですが、自分で直せるものなら直したいと思っています。何かできることはあるでしょうか? さらにいえば、パソコン内にたくさんの写真が入っていて、これだけでもなんとか救い出したいと思っています。何か方法はありますでしょうか? 私はパソコン初心者なので、皆様の回答に質問を投げ返すことも多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。 詳細 OS:windows XP  機種名 PC-FS2-C3D SHARPのノートパソコン

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.2

僅かな可能性に賭けて回答します。 起動ディスクは作ってありますか? 起動ディスクとは、破損したと思われるHDDではなく、 FDからシステムを読み込み、起動しようとするものです。 ディスクが使い物にならなくなる前であれば、この起動 ディスクでシステムを起動し、HDDの中身を見ることもできます。 全てのデータを救うことはできないでしょうが、ほんの 一握りでも、なんとかがんばってみてください。 ちなみに、BIOSのセットアップ画面で「ハードディスクが ありません」とか表示されているのであれば、もうシステムから ディスクが認識されていない状態です。 この場合は、残念ですが諦めて下さい。

753
質問者

お礼

回答ありがとうございます。起動ディスクは作ってありませんでした。日頃からCD-Rに記録していればと後悔しています。新品のパソコンを買ってまだ2ヶ月半なので油断していました。 ところで、BIOSのセットアップ画面を見る方法がわかりません。もし、お暇でしたら、回答をいただけるととてもうれしく思います。(BIOS自体の意味は知っています。)

その他の回答 (2)

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.3

BIOS設定の出し方は、機種(いやメーカーか?)により異なります。 私はシャープ製のPCもっていないので一般論でお話しますが 電源を入れた直後… 「○○キーを押すと××メニューに入る」 といったようなメッセージは出ませんか?すぐ消えてしまう ようなものですが。 例えば、" Press F1 key to setup "といったように。 このメニューはご存知の通り、マザーボード上のROMが 持っているものですから、ディスクが破損していたとしても 影響を受けません(逆に、BIOS作動しない場合、ディスクを 読み込みません)。

753
質問者

お礼

回答ありがとうございます。すごくわかりやすく、とても参考になりました。 電源を入れると、Press F2 to enter System configuration Utility . と出ます。恥ずかしながら、これがBIOSの設定とは知りませんでした。また、素人がここをかまっていいものかと迷っていました。ここで、ハードディスクを認識しているかを確認できるのですね。一度、挑戦してみます。 再度回答、本当にありがとうございました。

  • ginyou
  • ベストアンサー率32% (138/431)
回答No.1

HDが壊れたんですね。  ノートの場合、自分で直すのは難しいかも知れません。  直し方は、HDを交換するしか有りません。    HDを認識しない以上データを助ける事はできません 残念ながら...

753
質問者

お礼

大事な写真が・・・ショックです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう