- ベストアンサー
妻の危機感の無さに困っています
- 妻の危機感の無さにより家計は大赤字
- 仕事がない中、自分で副業を起こす考え
- 妻は理解を示しているが、実際には不満をぶつける
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 質問者様が休みの日に家にいて、目の付くところで副業をするからいけないのです。 どんな副業か知りませんが、PC1つで何とかなるのならノーパソ1つかかえて外ですればいいのです。 例えパートでも奥様も働いているし、現状的にはお金も何とかなっているのでしょう? 奥様は遠い先の子供の学費より、目の前の育児の方が大変だと感じているのです。 遠い先のお金を理由に質問者様が育児をサボっていると感じているのです。 もちろん遠い先のお金の大事さもわかっていますが、女性は目の前のことしか考えません。(私もそうです)頭では質問者様のおっしゃることが理解できても、目の前で副業をし、子供のことを構ってくれないとイライラするのです。仕方がありません。そういうものなのです。特に生理前のホルモンのバランスが崩れている時など顕著にでるでしょう。 なので、目の付かないところでの副業をお勧めします。 外に行くのが無理なら、夜とか早朝に奥様、お子様が寝ている時にするとか。 目に付かないと何をしていようが腹は立ちません。 いずれにしろ、現状的には切羽詰まってないので危機感はあまり感じてないでしょう。 質問者様の勤め先が倒産してしまって、失業してしまった、と言う状態にならないと状態は変わらないでしょう。残念ながら。
その他の回答 (7)
- ram200110091209
- ベストアンサー率9% (16/170)
40代の結婚14年の女です。 「妻の危機感の無さに困っています」・・・うちは逆なんです。 今まで主人の転職(現状より良い収入へと)もあったりしました。 私も収入があったしで特に生活に困窮した事はありませんが・・・。 ただ、私がかなりの心配性でいつも危機感一杯なんです^^; 「もし、ああなったらどうしよう・こうなったらどうしよう・・・」って感じです。 主人は「なったらなった時に考えればいい事だ。なってもいない事で悩んでも仕方が無い!」と。 貴方はどうですか? 私の様に不安で仕方無く、「この先どうするのよ!」と何度も言われたら? 考え方です。奥様は貴方を信じ、何かの際は二人で乗り越えられる!何とかなる!と、 安心してるのでは?貴方を頼りにしてるんじゃないですか?
お礼
コメントありがとうございます。 ある意味危機感を持つという癖が付いているのは職業病なのかもしれないなと思えなくも無いですが・・・。 でもこういう考え方をベースにするようになって仕事もトラブルが少なく出来るようになったという実績があるので私生活で考え方を変えるのは難しいというのが本音です。 きっとまあ何とかなるかもって思ってやってみて、あとでやっぱ駄目だったってなるのが怖いんでしょうね。
- nantonokimi
- ベストアンサー率34% (117/338)
危機感をあおる方法はありますが、お勧めして良いものかどうか。 「兵糧攻め」をしてみては? まず、奥様の知らない銀行口座はありませんか? そして経理に申請して、次回のお給料の振込を、 その口座にしてもらってください。 現在口座の残高が余裕がありそうでしたら、口座引き落としのものぎりぎりで抜いておいてください。 新規の口座の場合、キャッシュカードの受け取りは自宅以外にしてくださいね。 これで奥様は危機感をもってもらえます。 毎月お給料がもらえるのが、当たり前ではないとわかってくれると思います。 ただ弊害が。 奥様がついでに質問者様の夫の資質についても危機感を持った場合、 いろいろと問題がでてきます。 実行するかは、自己責任でお願いします。
お礼
コメントありがとうございます。 リスクが大きそうなのでホントの最終手段で検討します。
- kaorinzzzz
- ベストアンサー率9% (115/1194)
男もいろいろなように、女もですから。賢くない方を選んでしまわれたのでは。
お礼
コメントありがとうございます。 まあ確かに賢くは無いです。 でもそれは自分もなのでまあお互い様といったところですね。
- stingy
- ベストアンサー率37% (144/379)
危機感がないこと自体は問題ではありません。 家計は本当に大赤字なのか? そのアオリを誰がくってるのか? 夫の小遣いばかり削り、自分の生活レベルは 維持していくような妻だと、危機感なんて感じません。 一歩間違えると金銭的DVと騒ぐ女性が多いですが 夫が金銭面での管理をし、妻の美容費を削れば 多少の危機感は持つでしょう。 ただし、危機感をもっても 自ら働きに出るか、金主を労わるか、 どのような行動に出るかは妻次第です。 悪くすれば夜間道路工事のバイトなど勝手に探してきかねません。 大事なのは「稼ぐ」ことの大変さを理解してもらい お互いが思いやりをもって生活することで 働きに出てみてもらうのが一番だと思いますが・・・。 あと、在宅の仕事は家族の理解と時間のメリハリがないと うまくいきません。 家事は午前中にしかしない・受け付けない 午後は仕事に専念するなどできなければ いっそ他所に事務所を構えましょう。
お礼
コメントありがとうございます。 一応今はパートに出ているので働く大変さは知っているはずです。 でもやはり一家のメインの収入を稼ぐことの大変さを理解してもらうには至っていないので、そこが難しいですね。
- yamato1208
- ベストアンサー率41% (1913/4577)
自己中なだけでしょう。 危機感は比較的「女性」はあまり感じない人が多く存在します。 ですから、 >休日などに私が仕事を始めると、休みの日くらい子供の面倒を見てくれだの、家事をやってくれだのと>完全にキレた状態で不満をぶつけてきます。 という事態になります。 正直、多分ですが奥さんは「そんなものは、会社をしてからでいい」程度に考えているとかんじます。 その場合は「準備をしないで、独立しても何もならない!」「収入が減ったときは、お前がパートでもしてくれるのか?」 と強めに言ってください。
補足
コメントいただきありがとうございます。 現在妻はパートをしておりまして、現在だけを考えた場合に必要な収入はなんとかなっているので、それがもしかしたら危機感が無い原因になっているのかもしれないなぁと、ふと思いました。
- dduster
- ベストアンサー率13% (33/253)
いやー 女はそんなものでしょう。 質問者さん、甘えちゃいけませんよ。 危機感をご自分が持っているなら そんな言葉は無視してひたすら目標に向かって頑張ってください。 支えになるのは自分自身の強い気持ちです。 周りは結果が見え始めると手のひらを返して着いてきます。
補足
コメントいただきありがとうございます。 やはり無視しかないですか・・。 あまりその状態が続くと逆にそれをキレる理由にされそうな気がしていますが・・。
- h_bopper2002
- ベストアンサー率46% (253/546)
どういう危機が訪れるかを正確に伝えるといいかもしれません。 仕事を邪魔する⇒副業ができない⇒お金が稼げない⇒生活ができない⇒路頭に迷う⇒一家心中 最後の2つくらいは可能性としては著しく低いとは思えますが、あえてこの辺も含めてショッキングなストーリーとしてお話しするといいと思います。(これは女性に多い傾向だとおもいますが)思索の範囲が身の回りに限定されているがために、5年10年後に危険がせまっていることをうまく想像できない・理解できないのだと思います。
補足
コメントいただきありがとうございます。 現在子供が1人いるのですが、やはり将来は大学に行きたいという希望があればかなえてあげたいと考えています。 そういう前提で以前フィナンシャルプランナーの方に60歳までに稼がなければならない最低年俸を算出していただいたことがありまして、その金額は今の不況になる前の収入が最低ラインでした。 その件を踏まえてこのままだと今後どういう危機が訪れるかという話もしているのですが、効果なしでした。
お礼
コメントありがとうございます。 おっしゃられるように幸いノートPCがあれば外でも出来る仕事なので試してみようと思います。 アドバイスありがとうございました。