• 締切済み

今私は大学生で、同じ学部に気になる男性がいます。

今私は大学生で、同じ学部に気になる男性がいます。 気になり始めたきっかけは、彼が私の友人に、「〇〇さん(私の名前)って美人だね。」「彼女欲しいな。」などと言っていたのを友人から聞かされてからです。 私はその話を聞いた時期はまだ彼と話した事もなかったのですが、彼に対して悪い印象も持っていかなったので、ちょっとずつ好きになり始めていました。 そして彼から声をかけられる事が多くなり、この前イベントに一緒に行こうと誘われ、帰りに食事もしました。 その際に次も一緒に遊びに行こうと誘われました。 ここまでは良かったのですが、最近彼が妙な言動をするようになっています。 この前一緒に帰った際に、「(環境的に)女の子には困らない」、「特定の人と一緒にいるのは苦手」と言っていました。 また、私が「優しい人がタイプだな」と言うと、「俺は優しくないかも~」などと言っていました。 また私が「スポーツの得意な人ってかっこよく見えるよね」と言うと、同じ学部のスポーツ得意そうな男の子の名前を出してきたり… こんなことを言われると、彼は私の事を好きなのか、どうでも良い存在なのかわからなくなってきました。 しかも学校で会う機会があるにもかかわらず、前に言っていた次遊ぶ予定についても何も言ってくれません! よく考えてみると、彼から私のことを好きだとかいう言葉もまだ聞いたことがありません… そこで皆さまにお伺いしたいのですが、彼は一体私のことをどう思っていると思われますか? 私は嫌われているのでしょうか…? 回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

apple3211さんはいったい彼の事どう思ってい るのですか? apple3211さんは彼とどうしたいのでしょ。 彼がapple3211さんの事好きだとしたらなんの ですか? 恋愛って相手の気持ちよりもapple3211さんの 気持ちだと思うんです。 apple3211さんが彼を好きなら、apple3211さ んから告白しないと。だって彼が好きなのは apple3211さんなんでしょ。 それとも振られたら今後の付き合いが気まずく なりますか?だったら告白しなければいいだけ だし。 中学生の頃って両思いが確定しないと「付き合 って」と言いにくいのありましたけどもう大学生 なんですよね。 好きなら好きって言わないことには先に進まな いですよ。そのうち誰かにコクられて、先を越 されたらどうします? 何度も言いますが、告白して彼の気を悪くしたら と思うのであれば辞めた方がいいです。 理由は告白しない限り彼の気は悪くなりませんか ら。 でも俺なら好きなら告白するなー。 自分で言えなければ友達に間にはいってもらっても いいじゃないですか。

apple3211
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 nik670さんのように、積極的に意思表示する考え方もありですね。 ですが私がそのように積極的になれるのは、相手が自分の事を本当に好いてくれてるとわかっているときだけです。 今の状況ではこちらで質問させていただいている通り、彼の意思が全くわからないですし、誘っておいて連絡もしてこないような相手に好きというのもどうかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hasuha17
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.1

話だけ聞けば、やっぱりあんまり好きじゃないな…と思いなおされた印象があります。 もしかしたら、駆け引きのつもりなのかもしれないですが、あまりそういう感じはしませんね。 でも、人の心なんて他人にはわかりませんよ。 うじうじ悩むくらいならはっきり聞いてみてはいかがでしょう?

apple3211
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱりそうですよね… 駆け引きというのは考えられません。 かなり恋愛初心者っぽいので… はっきり聞くのがベストだとわかっていながら、気まずくなってしまうのがこわくて言いだせません…。 もしかしたら彼は友達として付き合って欲しいのかなって思えてきました。 男性って、恋人でなくても女性と二人で食事に行ったり遊びに行ったりするものなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この男性はやめた方がいい?気になってる男性がいます

    この男性はやめた方がいい?気になってる男性がいます。相手がどう思ってるのか分かりませんが、よく定期的に遊んでます。遊びに行くと毎回デート代は全部奢り、もうかれこれ何度も遊んでますが、私はいつも毎週友達と遊んでも終電過ぎてから帰られることが多く、彼がその度いつも仕事終わりに迎えに来てくれて、タクシー代を出してくれたり、一緒に居酒屋やBARでオールしてくれたり、一日一緒にいても何もされたことがありません。 相手はいつも遊び終わったあと、早く会いたいーと言ってくれたりしますがLINEも未読無視される事も多いです。 大体私がここに行きたいと呟いてるのを見て、そこに連れて行ってくれたり、美味しいものを食べに連れて行ってくれたり、綺麗な夜景が見える所に連れて行ってくれたり、遊ぶと長く一緒にいたがりますが、初めて出会って連絡先交換して、次二人で初めて遊びに行く前の時から、既読無視しても未読無視してもしつこくLINEを送ってきたり、私が付き合ってない男性に無理やりキスされた経験があると言うとショックーと言われたり、気があるような素振りを見せられてました。 私は本当にこれまで告白されたことがないくらいのブスで、気になって彼の名前を検索してみると、彼の元カノは皆凄い美人しかおらず、どうして彼がこんな私をどう言った理由で相手にしてるかも謎です。 ただ彼は過去に何人もの美人な女性とお付き合いしてきたみたいで、話した感じ女性慣れしてるし、私が前彼に相席屋に友達と言ってくると言うと彼も自分の友人と相席屋に行って、何人かの女の子と連絡先交換して帰ってきたけどいう報告を一々されました。 それに女の子から既読がつくうちはまだブロられてないだけ終わってないしチャンスがあると思ってると言っていました。 かれこれ4ヶ月ほどたっていますが手は出されていません。そこに誠実なのかと思ってしまい気にはなっているのですが、きっと私の事も遊びですよね?

  • 気になる男性

    スポーツジムに通っていますが、よく会う男性がいます。見た目怖そうですが、すごく真面目に 練習していてたまに隣になると、(この人、私のこと邪魔だとか、遊びで来てる人はうざいとか思っているんだろうな~)と思ってました。 でも半年くらい経ち、思い返してみると、その男性は私のことを気に掛けていたのではないかと思うようになりました。 ものすごく視線を感じる でも近くでは目を絶対合わさない よく近くにくる、通り過ぎる、私がストレッチしている前で練習を始める 一度だけエレベーター待ちで一緒になり、「乗りますか?」と凄い笑顔で言ってきた←怖くて断り、次を待ちました。 そして、いつの間にか私がその男性を気になるようになってしまいました。 仲良くなりたいですが、今更でしょうか? そもそも私の勘違いかもしれないですが、エレベーターに一緒に乗らなかったのは、凄い感じが悪かったでしょうか。 意見を聞かせてください。

  • 気にしすぎ…

    高校1年生♀です。 高校に入ってからという訳でもないのですが、人の言動を気にしてしまいます。 私が通っている高校は中学からの知り合いが一人もいなく、 友達を作るのに緊張したりしてなかなかしゃべれませんでした。  とりあえず一緒にいるグループはできたのですが、奇数のグループというせいもあるのか、 ひとつひとつの言動を気にして妙に孤独を感じてしまいます。  あんまり好かれてないんじゃないかとか、 つまらないんじゃないかとか。そのせいか素が出せていない気もします。  気にしすぎだってことは分かっているのですが、どうすれば気にしないで過ごせるのでしょうか? 

  • 大学の学部(学科)についてです

    閲覧ありがとうございます 昨日大学の学部について質問をしたのですが、回答の中に法律と経済をお勧めする回答が多数ありました。(昨日した質問では私の得意教科/苦手教科/したい仕事が無い等の理由で学部が決められない事を書き、何か私向けの学部は無いか尋ねたものです) 質問なのですが (1)法学部と経済学部とは何を学ぶのですか? 昨日の回答と自分で調べた事を合わせて考えてみてもイマイチ理解できなかったので・・・ (2)法学部と経済学部卒業の人はどういう就職先が多いですか? 学校によりますか? (3)法学部と経済学部って頭がよさそうなイメージがあるのですが、世間で言う学力が低めの大学にもありますか?? 質問ばかりですみません 回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 気になる男性。

    27歳女です。 気になる男友達がいます。 いつもは仲間も一緒に、飲んだりします。 出会って1年。全く彼に興味がなく、むしろながらく彼の友人に私は興味がありました。 しかし彼の友人とは特に何も無く、疎遠になりなぜか彼とは連絡が続いています。 フィーリングが会う気がして、思い切って食事に誘い、二人であって見ました。しかし、意外と話が合わず暗い食事会に終わりました。 終わった直後は、彼が今よくいう「草食男子」だと発覚し、 やっぱり私とは合わない、ただの友達と思いました。 それは、会って話しているときも思いました。 でも、それから一週間、毎日彼の言動を思い起こしてみると、 さほど悪いことを言っていたわけではないし、誠実なだけなのかなぁなんておもい、時間が経つごとに私のなかで彼は美化されつつあります。 メールをしたいけど、あまり弾まなかった食事会の後に何をメールをすればいいのか分からないですし。 多分、私が連絡しなければ次に仲間と飲み会するくらいに会うかななんて感じです。 でも、初めは彼の友達にお熱だったのに、なぜか彼の友達に次はお熱になるのは不順ですよね? ちなみに、先日彼と食事をしたとき、結婚式へいった話になり、 彼に「結婚式はどんなところでしてみたい?」とか「子供は好きなの?」なんて話をされました。 少しでも私が彼に興味があるなら、押してもいいのでしょうか? でも、この前の苦い食事会を思い出すと、押しとどまってしまいます。 分からない質問ですみません。

  • 気になる男性に言われたこと

    久々に気になる男の人が出来ました。 2人で飲みに行った帰り、 『また機会があったら飲みに行こうよ。今度は誰か友達も一緒でもいいから』と言われました。 あ~もう私は恋愛にはならないのかな?と思いヘコんでいると夜中 『今日は楽しかったです、行きましょう』とメールが来たのですが、 次は友達と一緒でもいいって言うのってもう私は友達って事ですよね??

  • 大学の気になる女の子  緊張する。。。

     大学の同じ学部の女の子に気になる人がいて、共通の友人が偶然いたので、紹介(恋愛とかいう意味でなくノーマルな紹介ですが)していただき、何とかお友達になれました。携帯の方も教えてもらって、趣味など(彼女も私もギター経験者で音楽好きそう)共通点もありそうで仲良くなれるかもしれないという感じですが。大学だと異性と話すのがあまり得意でないのと(色々細かい事情がありますが、大学だとなんとなく話しにくい雰囲気で、あと色々友達知り合いもいて恥ずかしいのでしょうか)、久しぶりに一目ぼれに近い恋愛をしていて彼女に思春期のごとく緊張してしまいます。。  知り合ってまだ一週間足らずで接点も学部くらいですが、これからもっと仲良くなりたいです。よかったらアドバイスをください。

  • 学部の変更はできる?

    今年の4月から大学に入学したのですが、入った学部が自分のやりたいこと、目標とは異なっていました。 周りも、趣味や目的が違うからか、話の合う人、波長の合う人がおらず、なかなか友人もできません。 授業も全く興味が持てず、これではせっかく大学に通っていても苦にしかならないのです。 学部の変更をしたいと希望しているのですが、可能なのでしょうか? 入学前に今の学部とどちらにするか悩んでいたもう1つの学部に入りたいのですが。

  • 早稲田大学からデザイナーになれますか?~学部についての質問です!~

    私は将来、工業製品のデザイナー(インダストリアルデザイナー)になりたいのですが、早稲田大学の人間情報科学科の人間工学系という学部は工業デザイナーになりたい人が入ってもいい学部なのでしょうか? ちょっと伝わりにくいので言い方を変えますと、その学部で工業デザイナーに必要なスキルを身につけることができるのでしょうか...ということです。 サイトに掲載されていたのですが、学部の名前と説明がいまいちで、デザイナーになりたい人が入れる学部という気がしなくて困っています。 ややこしい質問ですが分かる方は宜しくお願いします!! ↓ここに掲載されていました。 http://www.fdl-italform.net/jida/edu-link.html

  • 男性の方に質問です。

    35歳、女性、看護師をしています。イベントの救護で、2名の看護師で活動しています。 ある男性の言動にモンモンとしています。←Aさんとします イベントの仕事で、何度か会っている方です。 この前、会ったときのことなのですが・・・ 突然、背後に来て、「こんにちは」と声をかけられたので、私は、「こんにちは、宜しくお願いします」と きちんと目を見てお辞儀もしたのですが、Aさんは、サッサと立ち去ってしまったり? 私の事は、美人の看護師さん、もう1人の看護師さんは、○○さん、と皆に紹介してみたり?? ←スケジュールに全員の名前が記入してあるので、私の名前も分かっているはずなのですが。。。 いつもは、1人でしている仕事も、手伝っていただけますか?と言ってみたり??? 夕ご飯は、皆で食堂で食べるのですが、少しご飯が多かったので、空いてる席の方のご飯に取り分けたのですが、わざわざ、遠くの席から、私が取り分けたご飯を取りに来たり・・・???? はじめは、?が沢山だったのですが、考えるたびに、こんにちは、って、声をかけられた時から、カワイイ人だったなぁ~と思うようになって、結構、気になってます。 Aさんの言動は、気があるサインだったらうれしいのですが、みんなのまとめ役みたいなポストの人なので、出会い目的で仕事をしていないか、確かめてるのかな?!と考えたりもします。 (スポーツ関係なので、看護師以外は全員男性です。) 仕事そこそこでは、いけないとは思いますが、これも“縁”ってことで、人を好きになるのは仕方ないかとは思うのですが。。。どう思いますか? 進展する良い方法があれば、教えて頂きたいです。 あと、年上女性の魅力って、何だと思いますか? 是非、教えてください^^;宜しくお願いします