• 締切済み

今度の夏コミ二日目に一般で参加したいのですが11時くらいまでに入るには

今度の夏コミ二日目に一般で参加したいのですが11時くらいまでに入るには何時頃から並べばよいのでしょうか?

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

11時と言うのは微妙です。 10時までにというならば相当早くから並ばないといけませんが、12時頃ならば多分並ばずに入れます。11時と言うのは「朝から並んだ人をどれだけ消化しているか」「早朝に関東地区を出てくる人(現地着が8~9時)がどれだけいるか」に掛りますので、予測が一番難しい時間帯なんです。 えいやっ!で言えば「現地着9時」かな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夏コミについて

    今年の夏コミに参加(一般)しようと思っています。それについてなんですが、初心者のために詳しく夏コミのことを書いている本などは無いでしょうか? 解答よろしくお願いします!

  • 今年の夏コミに一般参加予定です。

    今年の夏コミに一般参加予定です。 6時頃から並ぼうかと思っているのですが、途中トイレなどで列を離れることはできるのでしょうか? 実際周りの人に伝えて行っても、戻った時には詰められてたり するんじゃないかと不安です。 一人参加なので、友人に見ててもらうこともできません… あと、6時くらいの到着だと、列はかなり後ろの方でしょうか? わからない事ばかりで申し訳ございません。 去年の傾向など教えていただけると嬉しいです。

  • 夏コミについて

    夏コミに一般参加しようと思っています。 コミックシティにはリュック、キャリー、トートバックで行ったのですが、夏コミでキャリーはマズイでしょうか…? 沢山買う予定なので、どんな鞄、入れ物が良いか教えて下さい!

  • 夏コミ参加証

    質問失礼致します。 夏コミ参加証についてです。 先日当選のお知らせとサークル参加証が届いたのですがこれを紛失してしまいました。 慌てて探してはいるのですが出てこない場合どうすればよろしいのでしょうか? サイトではどうやら手紙で連絡をとるように書かれているようなのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 夏コミに一般参加するに当たっての交通情報・待ち時間など。

    今年の夏、夏コミに参加しようと思っています。 そこで、いくつかお伺いしたいことがあります。 【1】一日目はサークル参加をします。    知人との合同スペースなのでおそらく回れる時間がとれて1時間位だと思うのですが…    1時間ほどで東館と西館二つまわれますか?    まわるのは中堅ばかりなのですが…    まわれないとしたら、東館だけ、一時間で   回れますか? 【2】二日目は一般参加をして、企業を中心に回りたいと思っています。    企業を回る場合、ひとつの場所(企業)にどれくらい時間がかかりますか?    また、複数まわることは可能でしょうか? 【3】三日目も一般参加しようと思っています。    ただ、知人と待ち合わせをしているため、    夕方(遅くて16時ごろ)には東京駅につきたいと考えています。    そのためには何時ごろ会場を出ればよいでしょうか? 【4】全体を通してなのですが、今回は関西からの上京で    東京の交通機関がぴんときません。    過去ログなど読むとパスネット?などあるみたいですが…    ずばり、関西で言う「スルッと関西」のようなものなのでしょうか?    また、パスネットに限らず、スルット関西のようなものはありますか?    そして、それを利用するような会場までの交通機関は何になりますか?    (お勧めの交通機関は何ですか?)    また、ICOCAは買っておいた方が良いでしょうか? 【5】過去ログにもありましたが、    始発に乗れば10時過ぎには~と書いてありますが、    どこからの始発になるのでしょうか?    基本的に6時ごろにつけば10時には入れるますか? 量が多いですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 夏コミについて

    私は歌い手のしゅーずさんが大好きで、今度の夏コミに出るって聞きました。 でも、わからないことが多すぎて・・・ そもそも、夏コミってなんですか?? 初めて行くのでいろいろ教えていただければと思います。 また、しゅーずさんがいつ出るのかわかってる方がいればお願いいたします!

  • 今年初めて参加、夏コミのカタログについて。

    今年初めて夏コミに参加をしようと思っています。 関西で開催されているイベント(コミックシティやスパコミ等)には何度か参加をしたことがありますが、夏コミ等東京で開催されるイベントには初めて参加をするので今からドキドキしています…。 イベントでは入場をする時にカタログ(パンフレット)を購入して、そのカタログのお陰でお目当てのサークル様を早く見つけることが出来たり、またカタログは再入場をする際にも必要になりますよね? オークションで夏コミのカタログを検索して見てみたところ、1日目・2日目・3日目と元々は1冊のカタログを分冊して出品をされている方が多いのですが…。 例えばこの分冊されたカタログをオークションで落札をして購入をしたとして、見る分にはいいのですが、夏コミ当日会場に入場をする時にカタログを見せなければいけないと思うのですが、分冊された(切り離された)カタログでは見せても入場は出来ないですよね? 新しく購入をしなければならないのでしょうか? カタログがなくても入場出来るということは、おそらくないとは思うのですが…。 わかりにくい文章で申し訳ございません。 コミックマーケットのホームページを見たのですがわかりにくいところが多く、実際に参加をされたことがある方のお話をお聞きしたく思いまして質問をさせて頂きました。 他に、カタログ以外にもこのようなことがある・このようなことに注意をしなければならない、体験談等をお聞かせ頂けますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 夏コミに行こうと思っています。

    夏コミに行こうと思っています。 初参加で、地方住みです。 西大井駅のホテルに泊まろうと思っています。 ビッグサイトに行くにはどうしたらいいですか? 始発に乗りたいです。

  • 夏コミには初参加なんですが・・

    夏コミには初参加なんですが・・ 東ホールと西ホールの行ききはたいへんですかね? おもに東にいるんですが、西の方にどうしても欲しいのがありまして・・ どうやって行こうか迷ってます・・ この場合は最初に西の方に行って東に行くべきか・・ どのような順序で行けばいいか教えてください。 同人ってかなり早く売り切れてしまうのですかね?

  • 夏コミ参加、6年振りです。

    夏コミ参加、6年振りです。 どうしても欲しいサークルさんが壁側なので、始発でビックサイトに行く予定です。 予定では朝6時前には列に並んでいると思います。 その時列にはどれだけの人が並んでいますか? 6時に列に並んだ方は何分ぐらいで中に入る事が出来ましたか? 壁側ですのでそう簡単には売り切れる事はないだろうとは思っていますが、なるべく早く行って確保したいと思っていますので、列の状況、入れた時間を教えていただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • ESET EDGEが起動しなくなる問題には、対策がある。
  • 問題の原因は2023年2月に発生し、ESETが原因である。
  • 問題を解決するためには、指定された処理を実行すればよい。
回答を見る

専門家に質問してみよう