• 締切済み

全部環境のせいにしてしまう…

全部環境のせいにしてしまう… お世話になります。 私は現在大学四年生をしており、就職活動も内定を取って終えました。ですが、最近、うつ病に罹患しました。カテゴリーが若干違うかも知れませんがご容赦ください。 原因は、家族関係の不和、父の自殺、祖母の失踪、実家の母から毎月お金をせがまれる、滞納している公共料金や借金の返済、学費・生活費の捻出、親戚から憎まれている、3年やっているバイトの営業ノルマ、誰も友人がいない、当然恋人もいないect… 大学入学とすぐに父が自殺しこのような環境がずっと続いております。ここ三年間は大学を続けるために、何よりも生きていくために、わき目も振らずバイトと学業を必死でやってきました。 しかし、最近になり、頭痛、めまい、吐き気、趣味にも一切関心がなくなり、病院に行ってみると、うつ病でした。 最初のころ、医師によると「状況を聞く限り、かなりストレスフルな環境で、あなたが精神的に弱いわけではないよ。だれでもそうなるよ。」といわれ、トレドミンを処方されました。 その後、病院にいくと「なんで、自分ばっかり…」とか「死んでしましたい…」などと思うことはないか?とよく聞いてくださるようになりました。その時に、ドグマチールというさらに強い薬を処方されました。 私は、自分で、なんでもかんでも結局環境のせいにして生きてきてしまったのだと思います。今までだれも友達ができなかったのも、家族を失ったのも、自分のこれから(将来)とは本来関係ないはずなのに、自分は他の大学生のようないい環境がなかったからだ、今回うつ病になったのだって、自分の身の回りの環境のせいだ… こんなことを考えたって前向きになれないことは分かってるんですが、気持ちをいい方に向けることができません。 ここ数日はずっと寝込んでいます。なにをするのも面倒になってしまって、数年前の必死で学業したりバイトで数字取っていた自分とは思えないくらい堕落しています。生活もかつかつで辛いです。 どうやったら今の環境を前提にして、前に進めるんでしょうか?大学四年の本来なら一番楽しい時期なはずなのに。

みんなの回答

  • norimati
  • ベストアンサー率19% (11/57)
回答No.2

参考になったということで終わりで良かったんでしょうかね。 であれば以下読まないで下さい。 一喝します。 ということで一喝です。 環境のせい! まぁその通りでしょう。 ガスのCMでもあります。 人って環境で変わりますよね。環境も人でかわるけどね。 です。 環境を切り分けてみませんか? 親戚   :当面関係ないし、とりあえずかかわらないことにする。 家族関係 :しばらく実家にはよらない。 祖母の失踪:特に今なにができるわけでもないから       とりあえず見かけたらいいな ってことにしておく 金をせがまれる:月いくらと決めておく、あとは半年後に見直すと言っておいて         ほって置く。 バイトのノルマ:バイトを変えられたら変える。 上記は祖母の失踪を除いてそんなに関わらなくてもいいのかな?と思います。 事情は知りませんが。 ほら、そうすれば 当面対処する問題が減るでしょ? まぁそう簡単にいけば苦労はしないんですけど。 ちなみに自分は 親戚:半年に1回しか会わないし、特に連絡もないから    嫌われて様が好かれて様が憎まれて様が関係ない。 家族:たまにしつこいから連絡はとらないし、電話も取らない    留守電入って、気が向いたり必要だと思ったら連絡する。 祖母の具合が悪い:何とかなるもんでもないし、気にかけてるくらい。          必要ならなんか言ってくる。 なんでも真剣に考えるとどれも達成できなくなるので。 2兎追うものは1兎をも得ず。 1兎狙って、2兎、3兎と得られることもあるし、 1兎、2兎、3兎と次々に得られるかもしれないし。 問題はシンプルにするに限ります。         

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

医師の指示に従って、治療に専念することです。 なるべくこのサイトにも来ない方が良いと、個人的には思います。 いろいろな人がいますから、一喝されたりしますよ。 また、それで納得する人もいますから厄介なんですけど。 病気の治療に専念して下さい!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無理をし過ぎたのか

    大学三年生です。 最近受けたメンタルチェックのサービスで、「強度のストレス状況にある」との診断をされました。 私は(男です)、二年前父親を自殺で失いました。家族の仲は以前から悪く、祖母も失踪しました。実家に母が住んでいますが、ほとんど口をきいていません。 私は父が自殺してから大学を辞めるかどうか考えましたが、学業を続けたいと真剣に考え、学業では特待生になり、アルバイトは週5~6日を維持し続けて、二年間とにかくわき目も振らずやってきました。 しかし、実家に借財が数千万単位であり、実家への仕送り、またバイトがクレーム対応のような仕事なのでストレスがたまりました。 一番の原因は、自分の悩みを共有する人がいないと言うことだと思います。バイトや勉強で時間が取れず友達もほとんどいません。彼女もできたこともありましたが、振られたことも喪失体験になりました。 今年で自殺者3万人が11年目となり、私は当事者として何とか減ってほしいなという思いでいます。自殺は世間ではタブー視されていましたが、私は自殺の当事者であることは周りの人に隠しませんでした。友達になった人にも彼女にもカミングアウトしていました。自殺者遺族のケアばかりが叫ばれていて、問題意識を世間がシェアしていないんだなと実感していたからです。辛い過去を受け止め前に進んでいこうという人間を、世の中は受け入れると信じていたからです。そのためには「自分が声をあげないと…」という思いでいっぱいでした。遺族の声を聞いてほしい…、でも少なくとも私の周りの人はこういう話をきくとやはり去っていってしまいました。私のような過去を背負った人とは話をしたくないんだな…と気持ちが落ちてしまいました。 大学でもバイトでも家庭でも自分は一人ぼっち、という絶望感に襲われ11月ころから徐々に体がだるくなったり、朝胃の方から何かがこみ上げてくるような感じが数十分続くようになりました。不眠ではないですが、どちらかというと日中が眠いです。 学費のためのバイトや就職活動などしなくてはならないことと、父の自殺の問題、家庭の問題、人間関係の問題、借金の問題、お金がなく体が痩せていったりと疲れきってしまい、12月にはいってから、バイトだけはお休みをいただいている状態です。 この結果「強度のストレス状況」と診断されました。でも、実家には母もいるし、立ち止まるわけに行かない。 メンタルヘルスとはちょっと違った質問かもしれませんが、今心の状態を良くするにはどうすべきでしょうか。

  • 毎日完璧主義のせいか挫折している

    今年の7月に高校を止めた元高3の札幌の男です。 明日高卒認定の英語の試験のみ受け、来年東京の大学を受験します。大学選びで後悔したくないし、七田式を信じてやまないので、七田式をやってからどうしても勉強を始めたいです。(後で後悔しないため) 七田式の教材(英語と記憶と速読)で、右脳開発をしようと毎日頑張ってるのですが、中々思うように進まなかったり、昨日よりもうまくできなかったりすると一気に泣きそうになって、何でこうなってしまうんだたとか思ってしまいます。 また、受験は常に大きな人生の転機だと感じているし、浪人すると身内以外人との関わりが1年間無しになってしまう恐怖と、1年間もの家庭環境が結構苦しいので(以前の質問を見ていただくとわかります)、とても浪人はしたくないのです。 父は4年前うつ病で自殺してしまい、理由は父はテストや評価が、0点か100点かしかないと遺書に書いてありました。つまり99点でも100点じゃないと納得いかないみたいな感じです。 生前は父はうつ病の薬を飲んでいたらしいのですが、完璧主義というものは、薬を飲まなければならないのでしょうか? 自分は7月に止めてから、催眠療法という所(1回6800円)に22回も通い、今までずっと学校でうまくいかなかったことを相談したり、自分で自分をよく理解できて、自分をさらけ出せる場所だったんですが、そこで完璧主義と理解しても、未だに毎日がそれの影響で挫折しそうです。 それでも自分には七田式しかないと思っていて、続けてるのですが、自分にとてつもなく厳しいせいか、思うように進まないことへのいら立ちが毎日のようにあり、とても死にたくなります。 このせいで落ちたらどうしようだとか、あの時こうしてれば・・だとか、毎日のように感じてしまっています。 このような自分を変えたいのですが中々変われないので、どうしたら余裕を持てる?自分になれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家庭環境のせいにしていることはわがまま?

     私は23歳の女性で私が高校生のときに父の度重なる借金が原因で離婚をし、今は母と兄弟3人で暮らしています。私は兄弟の一番上で下2人はまだ学生です。  幼いころから、両親の言い争い、母と姑の中の悪さ、父方の親戚の母に対する執拗ないじめを目の当たりにして生活していました。  こういう環境で育った私は、母を守るのは自分しかいない、母に心配をかけないようにと思い、両親の離婚後、母に悩みを話すことも無く、大学を出たら私がちゃんと働いてこの家族を養っていかなければと思っていました。しかし、就職できずに大学を卒業してしまい、今は官公庁の臨時職員として働くほか、アルバイトを3つ掛け持ちし、休むひまなく働いています。  しかし、母にとってみれば、私が毎日家にほとんどいなく、家のことをやらない、お金を稼ぐことばかり考えているということに不満をもっていて、私はうつ病を抱え、病気の波と戦いながら仕事をしているのに、病気を理解してくれない、無意識のうちに「父」として生きている自分を理解してくれない母に不満をもち、昨日お互いが爆発し、殴り殴られ、取っ組み合いの末、母から「あんたが家の中を乱してる」と言われ、私がいなくなることで家の中がうまくいくなら死んでやろうと思い、死のうとしましたが心配して家までやってきた彼氏に止められ、結局未遂に終わりましたが手首には無数の傷が残りました。  離婚した当事者である母の苦悩は私には理解できないこともあるし、ひどい家庭環境で育ち、両親が離婚した私の苦悩を母も理解できないのでしょう。でも、私にとっては生まれてから今までの傷が消えることはないのです。でもそれを理由にしていることは母曰く「わがまま」なのだそうです。    これからどうやって生きていったらいいのかわからなくなりました。いっそ家族を捨ててしまいたい。でもそれもできない。もう割りきるしかないのでしょうか。

  • 環境のせいにする人は全員間違いなのでしょうか?

    よく、「環境のせいにするな」「周りのせいにするな」という様な言葉を耳にしますが、本当に全てそうなのでしょうか? 「以前いた上司・同僚が移動になり、職場環境が変わったら、全てが順調に行くようになった」 このような事を言っているOLの方やサラリーマンがいるのを皆さんもご存知でしょう。 「いじめられていた学校から他の学校に転向して以来、学校が楽しくなった」 という学生もいる事実を皆さんご存知でしょう。 両者とも、前にいた環境よりも今いる環境の方が自分にとって幸せだと言っています。 つまり両者とも以前自分が苦痛を感じていたのは、「環境」のせいだったということです。 皆さんはこの様な方に出会ったらそれでも 「今幸せになったんじゃない。以前の環境にいる時、お前は努力を怠り環境を変えようとしなかったから幸せを感じることが出来なかっただけで、本来なら以前も幸せになれたはずだ」 と言うでしょうか? 他にも知り合いでとても野球が上手くて、高校には野球推薦で入った人がいました。 しかしそこで彼は先輩に尿をかけられたり、監督に、「試合に出たくないですと」いいに行かされたりして酷いイジメを受けていました。 結果、部活を辞め、最終的にはその高校も辞めました。 その人は上手くなるために小さい時から努力していたと思うのですが、その努力を、本当に低脳な、馬鹿な人間達によって潰されてしまいました。 (その人は他の夜間の高校に入り直し、また野球をやっていました) この様な人を見た時、それでも「環境のせいにするな」というでしょうか? 私自身も、中学の頃初心者である球技のスポーツを始めました。 しかしそこで陰湿ないじめをされたことがあります。 もちろん初めてなのでミスを沢山します。 ですが「もう下手糞はシュート打つな」、ディフェンスしようとしたら「寄るな」、挙句の果てには裏で私にはパスを回さない様にしていた等の事をされ、とてもじゃないですが部活中に実力を伸ばすと言う様な事は出来ませんでした。 スポーツでも語学でも楽器でもそうですが、「やらなければ」上手くなりません。 いくら上手い人のプレーを見ても、ネイティブの方の英語やプロのギタリストの演奏を聞いても自分が「やらなければ」上手くなりません。 当時は殆どやること、挑戦すること自体できませんでした。 (今は社会人で楽しくそのスポーツをしています) 私は、そんな当時のその環境を「悪い」と言っては駄目なのでしょうか? 考えて見てください。 皆さんが新入社員だとします。 初めはもちろん失敗しますよね?だって初めてなのですから。 しかし先輩に、 「ミスするな」 「お前ミスするからこっちに寄るな」 「お前がミスしてこっちに迷惑かかるから早く辞めてくれないかな・・・」 の様な事を言われ「続けたら」、あなたの精神状態はどうなるでしょうか? いつの間にか、「自分は何も出来ない人間だ・・・」と自己暗示をかけるようになる人もいるかもしれません。 それでもあなたは、「環境のせいにするな」と言うでしょうか? 勉強や個人競技のスポーツ等は基本的に自分1人でするものなのでそれらをする環境は自分で作る事が出来ます。 なので 「うるさくて勉強できない」 「色々やることがあって勉強できない」 と言っている人は100%環境を整える努力をしていないと言えます。 ですが、「人」が関わらないと結果を出す事が出来ない時には、一概に「環境のせいにはするな」とは言えないと思うのですが、皆さんは私の意見をどう思われますか?  皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 母のうつ病

    3年前に父が脳出血で倒れたときから母が農薬を飲んで自殺未遂をするようになったりとうつ状態になり、とある大学病院で診察を受けたところ、うつ病だと診断されました。 その後はそれなりに通院をしたり、父の容態が回復するにつれ、母のうつ状態も回復傾向にあると思われていたのですが、今年の3月に父が亡くなった後はまた自殺未遂をするなどの行為をし始めるようになりました。 私も、不安になるので何度も病院に連れて行こうとするのですが、母から拒否をされます。 母自身は近くの病院で出されるうつ病の薬を処方されているみたいですが、その病院から現在処方される薬だけでは効かないということで一度大学病院へ受診するよう言われているみたいです。 やはり強制的にでも連れて行って入院でもさせたほうがいいんでしょうか?このままだと私自身も気がめいりそうです。

  • 元の生活に戻れるの?

    21の女子大生です。 大学1年の終わり(19のとき)にうつ病になりました。 それまでの私の生活はとても良いものでした。 高校では学業に励み、現役で関東の有名国立大に入り、 大学生活もうつになるまでは、テニス部と勉強の両立、 上京し東京での楽しい生活。 それがうつ病をきっかけに自殺未遂をして中退してしまいました。 それから1年、療養しながら再受験の勉強をし、 いまでは地方の3流国立大学に通っています。 今はうつ病もだいぶよくなり、またテニス部にも入り、 勉強もし、バイトもし、友達いるし、一見普通です。 でも東京にいた頃のように、うつ病になってなかった頃のように、 心から楽しいとか思えません。 いまも軽めのクスリを飲みながら生活しています。 私は、あの頃のように普通に戻りたいです。 戻ることは出来るのでしょうか? つたない文章ですみません。

  • ADHDのせいもあり人生に疲れました。

    私はADHDという障害を抱えています。 私は幼児期から落着きがなく、他人より劣る部分が多くありました。 自分の努力不足なのか、そう思い私の性格は徐々に内向的になっていきました。 それに加えて転勤族だったこともあり小さいころから各地を転々として慣れない環境と障害のせいで転校するたびにいじめられてきました。三度目の中学の転校の際には鬱病とストレスで髪がどんどんと抜け落ちてきました。 自分がADHDだと気づいたのは高校生のときでした。ADHDの自己診断表の全てに自分があてはまりました。自分の努力が報われないのは先天的なものだったのかと気づいた時、自分に絶望しました。 しかし、私は障害など言い訳にしかならず現実は厳しいものだと捉えて高校時代、勉強に部活と結果の出ない努力を必至に続けてきました。いつか努力は報われるという言葉を私は信じていましたが受験に失敗・・自分より遊んでいた人たちが自分よりいい大学にみんな進んで行きました。 今、私は大学一年生で仮面浪人をしています。浪人は反対されたのですが大学に一応入学し、バイトもしながら仮面浪人で有名な国立大学を目指すのならいいと親には許可されたのです。 しかし、成績は伸びず・大学にも友達はいなくてADHDのせいもありバイトではミスばかり繰り返しています。 人生辛い記憶しかありません、自分ではこれ以上できないと思うくらい努力しているのに報われません。なぜ世の中には努力もせずに人生を謳歌できる人と、努力しても報われず地べたを這いずりまわるような私のような人生を送る人に分かれてしまうのでしょうか。答えはないのは分かっていますが正直腹が立ちます。自分を自分で励まし続けながら結果もでない人生を送るのはもう飽き飽きです。これからも私は前向きに努力をし続けますが、これがいつまで持つか心配です。 こんな私の人生についてどう思われますか?ただ自分の境遇を誰かに語りたかっただけですが回答してくれると嬉しいです。

  • うつ病のせいなのか自分が甘いのか

     今年の6月にうつ病と診断され、臨時職員として働きながら通院し服薬治療をしています。うつの傾向はうつ病と診断される4年くらい前からあったような気がします。  今年の6月、初めて心療内科に行って、どうしてこういう状態になったか(過呼吸、自殺願望、過食等)を、先生に話しました。私が話したことは、家族のこと(両親が離婚しており、妹弟が学生で働けない上、母の仕事も正社員ではなく、私も臨時職員という身分で、生活が苦しく、どうしたらいいかわからない)、就職のこと(大学を出たが就職できず、臨時職員として働いていて、就職試験を受けても受からず、死んでしまいたい)が主でした。  今、初診から4ヶ月近く経ちますが、まだ投薬治療をしており、家族の状態、自分の就職のことも何も変わっていません。不安は募る一方です。やる気も起きず、どうせだめだとか、死んでしまいたいと思ってしまいます。  このような状況なので、これはうつ病のせいで悲観をしてしまうのか、それとも現状を見て逃げたいだけなのか、自分でよくわかりません。うつ病なんかではなく、自分自信に対する甘えなのではないかと悩んでいます。この心配事がなくなれば普通になるのか、とも思いますが、次々新しい不安を見つけてきてしまいます。  よくわからない文章になってしまいましたが、アドバイスお願いします。

  • 鬱病に優しい環境

    私には、鬱病の友人がいます。 彼は、父に裏切られ、妻に支えられず、母にも今見限られようとしています。 そんな友人を助けたいのですが、私にも家族と自分の生活があります。私ではない、誰かの助けが必要だと思います。 上では「鬱病の友人」と書きましたが、最近の病院の診断では鬱病では無いようで、彼自身の性格が問題だと言うことです。鬱病であろうとなかろうと、彼が鬱病のような症状で苦しんでいることは確実だと思っています。結局彼の心が強く、ワガママでなければこうはならなかったのでしょうが、そうも言ってられない状況です。 こういった場合、彼に最も良い生活環境とはどのようなものでしょうか?上にも書いたように、彼の家族はほぼ彼を助けることから(私もですが)逃げています。私は地域にある彼に合った環境を探しています。一般的にどういうものがあるのか、施設としてどういうものが適切なのかが分かりません。 彼はとにかく病院は嫌ということで、そもそも鬱病と診断されていない彼は病院で入院をしながら治療を受けることができないそうです。

  • つらいです

    1年半ほど前に父親が自殺しました。 父は自営業をしていて、仕事が忙しくほとんど家に帰ることもありませんでした。何をやっていたかも私はよく知りません。 この不況で借金もあったらしく、戸籍上では母と離婚。 なんとなく「いつか父が自殺してしまうのでは」と考えていました。 父が亡くなった時、車で暖をとろうとしての事故や交通事故、自殺、といろいろ言われました。多分、車内で練炭を焚いたのだと思います。 私は自殺だとわかっていました。けど、誰もはっきりと「父は自殺した」といいませんでした。 その後、部活の顧問から「お前が父親に報いるためには部活をがんばるしかない」と言われ、学校にいけなくなりました。自傷行為もありました。友人関係もおかしくなり、高校を転校しました。 転校してからは毎日楽しく学校も行っていたのですが、大学受験を考え始めてから体調が悪くなり、メンタルクリニックに半年間通院して薬を飲んでいました。結局、受験もしませんでした。 メンタルクリニックに初めて行った時に母が「父は自殺した」と先生に言いました。そこでやっと、父は自殺だったのだと認めました。 もう良くなったから、と通院はしていません。もともと病気とかではなく、心が弱っている状態だと言われました。 今は高校を卒業して自動車学校に通っていますが、仕事はしていません。でも2週間以上自動車学校にも行っていません。 悩んでいることは、 ・父は自分のせいで死んだ ・自分は役に立たない ・何もがんばらない自分を誰も愛してくれるはずがない ・特に布団に入ってから泣いてばかりで寝れない ・朝起きられなくて布団をでるのが必ず昼過ぎ ・みんな私のことをいない方がいいと思っていると思いこむ ・死んでしまいたい ・急がなくていい(自動車学校やバイト)と言われるたびにとても焦る 自分ががんばらないからだめだし、甘いのはわかっているつもりです。 でも病気でもないのになんでこんなにつらいのでしょうか。 私はやはり死ぬべきでしょうか。 教えて下さい。

契約者の変更
このQ&Aのポイント
  • ぷらら(インターネット接続サービス)で契約者の変更をしたい方へのサポート
  • お困りですか?ぷらら(インターネット接続サービス)の契約者の変更に関するご相談を承ります
  • ぷらら(インターネット接続サービス)で契約者の変更についてのご質問やトラブルについてお答えします
回答を見る

専門家に質問してみよう