※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルバイトの人間関係。)
アルバイトの人間関係-業務内容とSさんの問題行動
このQ&Aのポイント
アルバイト先の人間関係について、Sさんという社員の問題行動があります。Sさんは自分よりも上の人には媚びへつらい、下の人には威圧的な態度で接します。特に口調が汚くなり、部下への指導方法に問題があります。
アルバイトの業務内容はまずまずであり、残業もある程度は仕方がないとしています。しかしながら、Sさんの問題行動は限度を超えており、他の従業員にも影響を与えています。
質問者はSさんに対して直接話し合うか、上司に相談するか迷っています。また、Sさんには問題がある一方で、上司や本部の関与も必要なのかもしれないとも思っています。質問者はどのような対応が望ましいか悩んでいます。
アルバイトの人間関係。
前回は【 http://okwave.jp/qa/q5910321.html 】です。
全体的に愚痴です。焦ってもいません。
お暇な時にご意見等頂けたらと思い書き込みをします。
時給850円。
某ホームセンターのエクステリア(外構)部署に突然異動になって、前回の書き込みから二カ月経過。合計すると約三カ月目です。
仕事の内容はだいぶ飲み込めて来ました。書類関係は大体できているので、後は商品と価格を覚えて行くだけとなります。(商品の数が非常に多いのである程度は慣れのようです)
さて、アルバイトの業務内容はまぁ良いとします。
残業が発生し、拘束時間が12時間近くなるのもまぁ仕方がないとします。
しかしながら、一人の社員があまりに酷い。(仮にSさんとします)
人間関係で軋轢が生じるのは当然。しかし限度があります。
◇◇◇
店舗はホームセンターの中でも比較的大規模です。社員やパート、アルバイト等を含めると250人少々の人が働いています。
前回、少しだけ顔を出しています。「三度目はないよ」といった社員さんです。
この方、自分よりも偉い人には徹底的に媚びます。そして自分よりも下の者には強い口調で恫喝するような言葉づかいをします。
私に対してだけではありません。
全体的に言葉が下劣なんですね。ただし周囲に上司や本部のお偉いさんがいない場合のみです。自分よりも下か、或いは同僚との会話だと、口調が汚くなります。なお、女性社員に対しては比較的優しく対応しています。
ちなみにSさんは恐らく30代前半。男性です。(ちなみに私も男性です)
印象に残っている台詞は下のような感じです。
■「(あるパートのおじさんへの陰口)メガネきたねーよ不潔なんだよ。あと自分で考えるようにしろよ知的障害者かよ。なー?(同僚に対して同意を求めていました)」
> 自分よりも年上の方に対する口調や考えではないと思われます。
■「(アルバイトの学生に対して)レジを閉めるのがおっせーんだよさっさと片付けろよ」
> お客様がギリギリまでいて、レジを閉める(終わらせる)のが遅かった時の発言です。お客様が帰らなければ閉められません。理不尽と言わざるを得ない。
■「(私がSさんが管理しているトラックを使って良いかと尋ねたところ)一日に何度も走らせらんねーんだよそのくらい分かれよ。まー今回はいいから急いで客に貸してこい」
> 使って良いかどうかを聞いてこの調子で帰ってきましたので、聞くのが嫌になりました。お客様へは申し訳ないですが直接窓口になっているSさんへ連絡をするように、とするようにしました。不服そうではありますがこの対応でも問題はありません。
■「(新しく入ったバイトに対して)レジがおせーんだよふざけてんのか?」
> 臨時で入ったアルバイトのレジが早いわけありません。レジ研修は通常二日で4時間程度。ホームセンターですので数万点の商品があり、大きさもかなりの幅があります。お店の都合で臨時で採用しておきながら、この発言はどうかと。
◇◇◇
プライベートで飲みに行ってこうした会話を身内でするのは仕方がない部分もあります。
しかしちょっと耳にはさんだ言葉が、上述のような感じです。
事務所や内線で部下に対する口調としては最低です。
アルバイト/パート社員は基本的に見下し、社員であっても自分よりも立場が弱ければ語気は強くなります。
私は同じ店舗ですが、同じ場所で働いているわけではありません。やり取りをすると言えばトラックの貸出に関してだったのですが、これは上述したように回避するようにしました。
恐らくSさんの中ではアルバイト/パートは消耗品なのでしょう。
気に入ったら少し優しくする。気に入らなければ徹底的に叩く。
私は既にエクステリア部門で店内とは全く違う対応をしていますので、Sさんに叱責されるようなことは滅多にないのですが、正直なところ耳障りですし、関わりたくもありません。
こういったお店では、Sさんのような強気な人材も必要なのかも知れませんが、上述した台詞は「強気な発言」ではなく「下卑た発言」だと私は感じています。
何かしらの方法で店長や或いは本部の人へこうした状況を説明したいのですが、なかなかそういった機会はありません。また、告げ口のようでそれはそれで嫌だなと考えています。
しかし腹立たしいのも事実。仕方がないと諦めるか、或いは何かしらの権利を行使するか。
さて、社会人経験のある方にお伺いしたいのですが、こうした社員(上司)へはどのような対応が望ましいのでしょうか?
上司に正直に話をするか、或いはSさんと直接話し合うか。(恐らくお偉いさんもある程度は感づいていると思います)
さて、あなたならば、どうしますか?