• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人について)

好きな人について

pojitiv-69の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

この文面からの私個人の感想だよ。 この男性は人の痛みが判る人なんじゃないかなって想像してます。 いじめにあっていた事もカミングアウトしてるし、 実際に貴女の前では怒りを表せた事は無いのでしょ? 私はいじめの経験は無いんですけど、 彼氏のタイプに近いんです。 滅多に怒らないし、ストレスを溜めても吐き出し方を知っています。 彼も吐き出し口は自分で持っているかも。 たまに怒る人は怖いって良く言われます。 それは日頃から見慣れていないから余計にそう思ってしまう・・・ これは想像ですけど、彼が怒る時は、 【誰が考えても不条理な時】とか、【不義理な行為をされた時】限定じゃない? 私はそうなのですけど(^^; 全部ひっくるめて彼が好きなのに、彼が信じられないの? 全部ひっくるめてって事は性格が最優先項目じゃないかな。 貴女が信じていないから、彼が不安になるんじゃない? 貴女の言葉やメールの中の文章、それに伴う行動・・・ 全部をトータルで把握して信用・信頼って生まれると思うんだ。 貴女が信じていないなら、彼は貴女を信じられない。 これは悪循環だと思いませんか? それに、貴女はまだ見た事も無い彼の怒りの現場を想像して、 それに不安を感じていますよね。 彼は貴女に不安を与える為に過去をカミングアウトしたと思う? 「こんな過去もあったけど、それでも好きでいて欲しい」と願って カミングアウトしたのでは無いかな・・これも想像だけどね(^^; ストレスが溜まると怖いって思っているなら、 彼にストレスが溜まらないように配慮するとか、 相談や話をマメにするとか、 溜まったストレスを一緒にカラオケでも行って発散するとか、 そういう風には考えられないの・・・? 今の貴女の文面だと【好きだけど、優先は自己防衛】って感じがするよ。 自分に被害が出るのが怖いから距離を置くべきか・・・みたいなね。 付き合っていって良い事ばっかりがある訳でも無く、 障害が出てきた時に一緒に苦労しよう!って思えないのなら、 彼が困窮して追い詰められる前に判れてあげたらいい。 要は貴女の気持ち次第じゃない? 男って単純で、 ストレスを溜めていても、好きな彼女とデートするだけで 忘れられる事も多いんですって(^^) 男性は単純な位が良いし、女性はおおらかな位が良い。 怒った所を見た事が無いなら、 今後も怒らないかも知れないし、 貴女が優しく包み込んであげられる人なら、 貴女の中に安らぎを感じて、 その安らぎがストレスを消してくれる。 そんな、パートナーであって欲しいかな(^^)/ 長い独り言でごめんね(><)

関連するQ&A

  • 女なら誰でもいいという好きな人に萎えます

    最近、好きな人とLINEをはじめました。 以前からすごくアプローチをされており、私も彼に対して好意を持っていたので真剣に考えたいと思って毎日LINEをしていました。 ですが彼と話していて下心を感じる事が多々あり、 下ネタの話題になった時にムラムラしたらいつでも呼んで、と言われました。 正直私の事が好きというよりやりたいだけかな。と思っています。 好みのタイプは?という話になり、私自身が派手めなのですが、派手でも清楚でもなんでも好きと返ってきました。 正直ちょっと若くて可愛い子なら誰でも良いんだ…と思ってしまいかなり萎えました。 好きだった相手ですが、やめた方がいいですよね。

  • ハッキリするまで返事しない人いますか?

    年度末で彼が多忙なのは承知していましたがダメ元で、「近々会おうよ」とメールしてみたら数分で「いいよ!いつがいい?」と即レスが来たので私の予定を伝えて返答を待っているのですが、何日も返事なしです。メールが嫌いな人ではありますが、返事が早い時はすごく早いのに遅いと何日も待たされます。 私や周囲の女友達なら「スケジュール調整して、都合のつく日をまた連絡するね」などといったん返事するのですが、あまり連絡をまめにしない人で、予定がハッキリするまでは特に連絡はしないという人、いらっしゃいますか? 補足ですが、彼は気分にムラがあったりするようなタイプじゃないのですが、それだけの返事するのに一週間もかかりますか~!?と驚かされる事や、返事がほしい連絡メールがスルーされてしまい何かあったのかとか気分を害したのかとか悩んだ末電話してみると、普段通りのテンションでメールの続きの会話が始まったりするので、感覚の違いに戸惑うばかりでなかなか慣れることができません。

  • 人を信用することが出来ません

    こんばんは、タイトル通りなんですが、僕は人を信用することが出来ません。 というのもクリスマスが近いこともあってなのか、女の子から告白されてメールや電話をするようになりました。 しかし、どれだけ好きと言われても何を言われても信じてあげられなくて困っています。 僕自身もここまで人に好意を持ってもらえた事が初めてなので段々 その子に引かれ始めたのですが、どうしても信じてあげることが出来ません。 どうすれば人を信じることが出来るのでしょうか。

  • 「人を訪ねる」の敬語

    面談の連絡を頂き、返事のメールを送ろうと思っています。 「○月○日○時、"○○様"を訪ねさせていただきます」 という表現は、正しい敬語ですか。 「訪ねる」の謙譲語は、「お伺いする」ですよね? 「○時に訪ねる」なら「○時にお伺いさせていただく」だと思いますが "誰を訪ねるかハッキリしている"この場合、 どういう敬語を使うべきかわからなくなってしまいました。 「○○様を____させていただく」 下線の部分を教えてください。 「させていただく」も正直自信がありませんが。 今更ながら、情けないと思いつつ、 基本的な敬語に不安を感じてしまいました。

  • 振られた人から「振られた」と連絡が来た

    女、学生です。 1年くらい前、付き合ってないけど付き合ってるような状態みたいな人がいました。Aとします。 Aからは何度も好きと言われましたが、付き合ってとは言われなかったので 私ははっきりした返事はしませんでした。 でも付き合っていると思っていました。 デートも何回かしたし電話も毎日していました。 なのに、2週間ほど連絡が来ないと思っていたら、向こうに彼女ができていました。 しかも、Aから告白したそうです。 裏切られたように思い、かなり悲しかったです。 そのときは、最初「彼女ができた」と聞いたときは祝福し、数日後、やっぱり本当は悲しかったと言いましたが向こうから連絡はありませんでした。 その後なんとか持ち直して今まできました。 そして最近、いきなりAからメールが来ました。 用件は、少し前に彼女に振られた、ということでした。 落ち込んでるからまた映画とかに行こうとまで言われ、まだAのことが好きな私はチャンスなのかな、と思ったんですが、最近メールのノリがすごく微妙です…。 来た当初はまぁまぁ普通だったんですが、 今は、テンションが低い印象だし(絵文字も以前は多かったのに、今はあまりない)返事はいつも向こうから来なくなります。 こんな状態で何日かメールをしていて凄く不安だったのですが、私の友達でAとも友達の女の子には、 私のことを可愛くていい子だったと言っていたそうです。 Aの気持ちが全く分かりません。 私に振り向かせるにはどうしたらいいでしょうか。。

  • 好きな人の考えていることが分かりません助けて下さい

    観覧ありがとうございます。 私は大学3年の20歳です。 今まで恋愛に興味がなく、恋愛経験がまったくありませんでしたが、最近になって気になる人ができ、初めて自分からアピールをし始めました。 相手は自動車学校の担当だった先生で、28歳の未婚者です。 その自動車学校は2ヶ月前に卒業していて、最近やっと免許をとったので先生に見せに行きました。 そして帰り際に握手したときに、アドレスを書いた手紙をこっそり先生の手に握らせました。 手紙には よかったらメールしてください。迷惑だったら捨てて構いません。仕事以外の先生を知りたいです といった短い文章を書きました。 手紙を渡した2日後に免許おめでとうございましたというメールが届いたので、先生のおかげですとかえしたのですが、返事はかえってきませんでした。 ちなみに先生のメールには絵文字が入っていて、届いたのが11時で、返事をしたのが12時過ぎでした。 2回目のメールは、その自動車学校は日曜休みなので、土曜日の夜に一週間お仕事お疲れ様でしたといった内容のメールを送ったら返事がかえってきたので話を広げてみたのですが、返事はきませんでした。 手紙の内容からして私が好意をもっていることはわかるでしょうし、迷惑ならメールしなくていいと書いたのに、よく分かりません。 進展がない限り会うこともないでしょうから気を使う必要もないですし… そこの自動車学校はいま夜間の生徒が多いそうなので、やっぱり忙しいのでしょうか?? でもケータイを触る時間はあると思いますし… 皆さんはどう思いますか?? 先生が何を考えているのか分からなくて、悩んでしまって辛いです(;_;) かなりの長文で、しかも分かりにくくて申し訳ないです; ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人の考えてる事が分からない

    今好きな人がいます。 たまに食事に行く程度ですが。 メールもほぼ毎日しますがだいたい私からでその返事をしてくれる程度です。よくメールの返事が返ってこなくなる事も多いです。 最初は返事が返ってこない事に悲しくなったりイライラしたりしていましたが、最近は慣れました。 たまにですがメールで好きと言ってくれます。 実際言葉で聞いた事はないですけど・・・ とにかく今まで付き合った人や周りにいるタイプとは全然ちがい自分が思っていることと、まったく違う展開になります。 それで余計に引かれる部分もあるとは思いますが、疲れる時もあります とにかくあまり自分の事は話さないし、秘密にされている部分がいっぱいありそうで不安な気持ちもあります・・・ 以前ボソッと”自分は簡単に人を信用しない”と言っていた事があります。 出会って1ヶ月位ですが、まだ信用されてないのかな?と思ってしまいます。(自分の過去の事をボソッと話してくれる事もたまにありますが・・・) あまりつっこんで聞かないほうがいいかと思い聞き流す様にしてます。 本当に悩んでいるのは、そうゆう人に対して積極的に行った方がいいのか、じっくり行った方がいいのかよく分からない事です。 何を考えているのか全然分からないぶん余計に困ります。 彼が本気なのか遊びなのかもよく分かりません。 何かいいアドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 好きな人と付き合えたのに楽しくない・・・

    好きな人と付き合えたのに楽しくない・・・ 去年友達から紹介されて好きになった人から、告白されて付き合えたのに、振られないか怖いです。 紹介されてから毎日メールをやり取りしているのに、付き合ってからはなかなか返事が来ないと「なにか嫌われるような事を書いてしまったのかな?」と不安でたまりません。 もう連絡来ないかも・・・「やっぱり別れよう」って返事がきたらどうしよう・・・と不安になるんです。 いつも通りの返信が来て、ホッとしての繰り返しです。 いい大人なのでこんな不安は彼には言わないけど、いちいちメールに振り回されている自分がバカみたいです。 今はどちらかといえば、彼の方が私を好きでたまらないって感じが伝わるけど、その分だけ、今が好きのピークで、これからどんどん嫌われていくだけなんだな・・・って、好き好き言われるほど怖いんです。 彼はカッコいいし本当に優しいし、私には勿体無いくらいの人が、私なんかのどこがそんなに好きなのかわからないし、どうしてそこまで大事にしてくれるのかもわからなくて、ただ寂しくて彼女が欲しいだけで紹介される女なら誰でもよかったのかもなぁ・・・と自信もありません。 せっかく好きな人と付き合えるようになったのに、全然楽しめていません。。 どうしたら不安は無くなりますか? どうしたら恋愛を楽しめるようになりますか( ; ; )?

  • メール依存の原因と対策は?

    私は、普段は自信と余裕を持って彼と付き合っているつもりなのですが、毎日来ている彼からのメールがたまに来なかったりすると途端に、私なんか結局ダメなのかなとか、つまんなくて飽きたのかな、怒らせたかなとか不安になって自信消失してしまいます。そんな気持ちはおくびにも出しませんけど。 メールが出来ない理由は相手にしかわからない事情だから気に病んでも何も良いことはないのに、メールの返事がちょっとないだけでなぜこんなに思い悩んでしまうのか、その自分自身の中にある根本的な原因が気になるようになりました。 幼い頃から割と天真爛漫で他人と会話するのも得意なほうですが、小学生の頃に一度だけ先生にひいきをされているといって女の子達に仲間はずれにされた経験があり、それがずっと傷となって奥底に残っています。もしかして私は本当は自分に自信がないからすぐに相手の気持ちに自信がなくなるのだろうか・・・などと考えます。 彼氏とのメール依存になってしまう原因って、どんなことが考えられますか? また、毎日しているメールを急に二日とか三日とか間をあける人にしてみれば、普通はまさか相手がそれを深刻に受け止めるとは考えていないものですか?私なら毎日あるメールが無い日があると相手に余計な心配させるのではと思ってしまうんです。自然に週に2、3通ペースになればそんな事考えなくていいんですけど・・・。時間を忘れられる趣味もありますが、一旦不安に陥ると全く打ち込めません。 メール依存の原因と対策についてご意見いただけるとうれしいです。

  • 心底愛してくれた人に、別れを言わせてしまった…

    彼は、今までの彼の人生の様々な出来事のせいで、"人を愛する、愛される"という行為を、頑なに恐れ、拒み、不信、避けて通ってきました。 そんな彼と私は出会い、人を想うことに人並みならない恐怖とか不安をもつ彼に私は深く愛されて、日々それを実感していました。でも彼からの愛情の大きさに、私は自分自身が余りに幸福だったために、彼への表現がおろそかになっていたのかもしれません。 彼から突然「愛情が薄い、俺はそんなんじゃ満足できない」というメールが来て、余りに突然の別れを突きつけられました。物凄くショックでした。彼に別れを告げられた事より、彼に別れを言わせてしまった事に言いようの無い申し訳なさで一杯です。自分はどれだけ彼を不安にしていたのかと思うと、ただ涙しかでません。私は彼に謝り、ここで失敗した分、もし私のところに帰ってくれたら私は貴方を何があっても幸せにする自信があるというメールをひたすら送り、彼は30分後「まだ俺が好き?必要?」と聞くので、想いの丈を全てぶつけました。するとまた30分ぐらいして「そっか、ありがとう。どしたらその気持ちを信用できるんだろうな」と来たので、それからまた自分の気持ちの精一杯を2通ほど送りましたが、翌日の今日になってもまだ返事がきません。 彼は物凄く両極端で、人に対して(特に愛情では)0か100かでばっさり切り落としていきます。友達に私はもうゼロなんだろうか、と聞くと「こうゆう人は本当にゼロになったならアドレス変えたりするハズだよ。まだ辛うじて返って来るのは、彼なりにまだ悩んでる状態なんじゃない?」と言ってくれました。彼は物凄くモテる人なので、女性には不自由はしていないと思います。それでも私を愛してくれました。だから今、彼がどんな状態なのか見えなくてとても苦しいです。彼はもう、私に愛情はないと思いますか?