• ベストアンサー

ココスのドリンクバーにあるアップルティーについて

tk1113の回答

  • ベストアンサー
  • tk1113
  • ベストアンサー率53% (97/180)
回答No.2

私もココスのピーチティーが気に行って探した事があります。 フルーツフレーバーの紅茶はいろいろな業者が扱っています。 販売者によって味も香りも違います。 フレーバーティーが初めてなら、スーパーや輸入食品店などで ティーバッグを購入して比べてみると良いと思います。 紅茶の量り売りをしているショップだと 味見をさせてくれますし、とてもオシャレな缶があったりしますよ。 私は「ココスの」ピーチティーが口に合ったので ココスにメールを書いて質問しましたところ 一部の店舗でのみリーフの販売をしているということでした。 しかも一部の品種のみでした。 近くに販売対象のココスも、ピーチティーも無かったので諦めましたが・・・。

rin_86
質問者

お礼

こんにちは。 回答&体験談ありがとうございました。 質問内に書き忘れましたが… 探しているのは リーフタイプで、 駅のスーパーで偶然、 乾燥果実の入った アップルティー 「ティーブティック レッドアップルティー」 http://tea-boutique.jp/SHOP/1498.html を見つけて、飲んでみたのですが… 香りが 何故か リンゴではなく アポロチョコの甘い香り…。 淹れてみても 時間が経って冷めても別物でした。 田舎なので紅茶専門店が行動範囲内になく、 飲み歩くことも出来ず…。 ココスにもメールで 問い合わせてあるんですが、 返信もなく…。

関連するQ&A

  • フレーバーティーのカロリー

    アップルティーやシナモンティーなどのフレーバーティーのティーバッグの紅茶のカロリーは普通の紅茶のカロリーより高いのでしょうか?どのくらいのカロリーか教えて下さい!

  • ドトールのアイスティー(紅茶)

    スタバ、ドトールの紅茶と同じ味の紅茶を探しています。 ファミレスのドリンクバーのアイスティーもたぶん同種です。 ペットボトルの紅茶とは味がちがいます。 ペットボトルの紅茶は茶葉を使っていない気がします。 ドトールの紅茶はふつうの茶葉を使って作りおきしている だけなのでしょうか? どこか買える店があったら教えてください。

  • 甘い紅茶を飲みたいです

     ペットボトルで売られているレモンティー、アップルティーをよく買います。リプトン(でしたっけ?)からは季節限定で変わった味の紅茶もよく出ているのでそういうのが大好きです。インスタントでは日東から出ているピーチティーがお気に入りです。  私は甘いのが好きなので、本格的な茶葉を使った砂糖なしの紅茶が苦手なんです。つまりジュース感覚で飲める紅茶が大好きなんです。(紅茶好きの方から言わせると「こんなの紅茶じゃない」って言われるでしょうけど…)  でも毎回ペットボトルを買うのも高くつくなぁと思っていたところ、知人からマスカットと桃のフレーバーティーという茶葉をもらいました。  茶葉はあまり使うことがないのですが、ティーポットを使い茶葉を蒸らしたら、インスタントのピーチティー以上においしそうな桃の香りがして、「これならペットボトルを買わなくてもいいかも?」と早速砂糖を入れて飲んでみたら、匂いだけが桃で、味は普通の紅茶と変わらない… 砂糖を沢山入れたらジュースのように飲めるかも?と多く入れたら、何だか砂糖湯みたいになってしまいました。  フレーバーティーの茶葉を使う場合、どうすれば市販されているレモンティー、アップルティーのようなジュース感覚で飲める紅茶の味に近づけるのでしょうか? もしメーカーによっても違いがあるというのなら、そのような茶葉があれば教えていただけないですか?

  • 茶葉とティーバッグでは効力の違いはある?

    最近コーヒーより紅茶が体によいと聞いて紅茶を飲むようにしていますが、 平日はお手軽なティーバッグが主流になってます。 でも、体によいとされるのは当然茶葉から入れた紅茶でのことなんですよね? となると缶紅茶やティーバッグだと成分が変わって効力はないのでしょうか? ちなみにミルクティーが好きなのですが、ミルクを入れたりハチミツや砂糖を 入れると、これまた効力がなくなってしまうのでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • アップルパイにシナモンはいりますか?いらないですか?

    私の母親はアップルパイにシナモンはいらないと言います。 母曰く「りんごのいい香りが好きなのに、シナモンの癖の強い 匂いでリンゴの香りが台無しになる」とのことです。 確かにシナモンって好き嫌いが分かれると思います。 私も別に嫌いじゃないですが、アップルパイには不要かなと感じます。 みなさんはアップルパイにシナモンはいると思いますか?いらないと思いますか? またシナモンの匂いは好きですか?

  • 紅茶に詳しい方教えてください!!

    リンゴの皮を煮出してそのお湯で紅茶をいれてアップルティーを作ろうと思っています。 いろいろなサイトでそういった方法が出ていたのですが、茶葉はどういう種類を使えばよいのでしょうか? 先日適当に近くにあった紅茶を使ったら紅茶の香りが強すぎてアップルの味がしませんでした。 良かったらアドバイスお願いします。 できれば普通に手に入る安価な紅茶の種類でお願いいたします。

  • トルコのアップルチャイ

    8年前に行ったトルコで、お土産用のアップルチャイ(粉末状)を買いました。お湯に溶かすだけで、甘酸っぱいアップルチャイができるというものでした(暖かいりんごジュースのような味でした)。その後明治屋などで同様のものを探すのですが、みつかりません。アップルチャイのティーバッグはありますが、香りは近いものの、味は甘みがついていない、普通の紅茶で、探していたものとは違いました。ネットなども含めて、購入できる場所をご存知の方、教えていただけませんか。

  • フォションのグリーンアップルティー

     こんにちは。  先日パリのフォションへ行って、グリーンアップルティーを飲みました。グリーンアップルの香りがとてもよく、大変おいしかったので缶のものを購入して帰りました。    家で楽しみにしながらグリーンアップルティーを入れたのですが、どうもあの香りが再現できません。お店でいただいた時と味が違うのです。箱に記載の通り、3-4分時間を置いても、苦味が増すだけです。  外で飲むのと家で飲むのでは、味が変わるのかも知れませんが、それでもギャップがありすぎるような気がします。お茶の葉自体には、グリーンアップルのとっても良い香りがあるのですが...。  どなたか、グリーンアップルティーのお茶の香りを生かせるそうな、良い入れ方を教えてください。「紅茶はジャンピング」と知り、ジャンピング可能なティーポットを購入して試してみたのですが、ダメでした。お店ではホントにおししかったのに...。今となっては、「あれは幻?」と思ってしまいます。  よろしくおねがいします。  

  • フレーバーティーについて

    糖尿病の叔母に紅茶をプレゼントしたいのですが 「アップルティー」「キャラメルティー」 「ピーチティー」などのフレーバーティーには 糖分や糖質は含まれているのでしょうか? 成分を見ても「茶葉、香料」としか書いてなかったので。 叔母は大の紅茶好きなので・・・。 糖尿病に詳しい方、紅茶に詳しい方 宜しくお願いします。

  • 紅茶のティーバッグって味が落ちるのですか?

    たとえば同じ茶葉を片方はそのまま、片方はティーバッグのものだったとして味に違いは出てくるのでしょうか? ティーバッグのものでも美味しいので気にしていないのですが、ちゃんとしてるもののほうが訳があって美味しいのかと疑問に思いまして…。単純にティーバッグのものは安い茶葉だから少し味が劣るとかその程度のことなのでしょうか?紅茶通の方、是非うんちくのほうをよろしくお願いします。