• 締切済み

彼女とケンカしてしまいました。 皆さんの意見を聞きたいです。

05290907の回答

  • 05290907
  • ベストアンサー率31% (68/213)
回答No.1

女の子は安全よりオシャレを優先してしまうんでしょう・・・。 これで言うの最後にするからって言って、自分が口うるさく言ってるのは心配してるからで、もしバイクで転倒した時に守ってくれるのはメットだけだと説明しましょう。・・・もう言ってるかもしれませんが。 女性も男心わかってほしいですね。好きだから心配だし、何回も言うのに。 これで言って理解してくれなかったら、しょうがないですよ。 これで別れるとかも嫌じゃないですか。だから、しょうがないって割り切るしかないですよね。 あとは彼女が勘違いしちゃった事は謝って、次のデートの約束でもして楽しく過ごしましょう。

konomiss
質問者

お礼

ありがとうございます。 男心ってなんなんでしょうね。 次に会ったときにどうなるか・・・がんばってみます。

関連するQ&A

  • バイクのヘルメットの種類について教えて下さい

    オートバイ用のヘルメットを探しているのですが、フルフェイスにしようかジェットヘルにしようか迷っています。そこで、気分や天候によって使い分けられるタイプのヘルメットがないかと思って調べてみたのですがフリップアップというアゴ周辺が持ち上がる種類のヘルメットはあったのですが、アゴ周辺のパーツが取り外せてフルフェイスやジェットヘルみたいになるヘルメットはないのでしょうか?もしありましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • ジェットヘルってどうですか?

    普段はフルフェイスのヘルメットで250ccのバイクに乗っているんですが、そのバイクとは別の原付用にジェットヘルを買おうか迷い中です。 そこで質問なのですが、ジェットヘルを使ってる方、使い心地はどうですか?これからの季節寒かったりしませんか?また、おすすめメーカーなどありましたら教えて頂きたいです。

  • ジェットヘル フルフェイス 兼用

    バイク用のヘルメットでフルフェイスとジェットヘルを兼用できるタイプのヘルメットを探しています。 普段はジェットヘルメットの状態でかぶり、雨が降っているときや冬などにフルフェイスになるタイプがいいです。 SHOEIのシステムヘルメットがいいと思ったのですが、ジェットヘルメットの状態にしたときにサンバイザーが目を保護してくれそうですが、サンバイザーにはスモークのタイプしかなく購入候補から外しました。 ジェットヘルメットとフルフェイスを完全に両立できるヘルメットがありましたら教えて下さい。

  • ツアラー系のバイクに合うヘルメット

    こんばんは。 青紫色のZZ-R1100に乗っているのですがヘルメットをもう一つ欲しいなと思っています。 普段はシンプルなグレーのフルフェイスを使用しているので、次はフルフェイス以外の物を購入したいと思っています。(ジェットヘルなど) 個人的な意見で良いので『このメーカーの、あのモデルのヘルメットはツアラー系のバイクにも合いそう!』ってな事を教えて下さい!

  • ヘルメットと格好

    4月から大学生になる者(男)です 中免を持ってるのですが保険が高いためpcx(スクーター)に乗ります そこでヘルメットを買うわけですが、やはりフルフェイスがいいですよね? 半ヘルだったりジェットヘルの人を見かけ、特に半ヘルが楽でいいなぁ~と感じます。 ただ親には安全面はもちろん、虫等が顔に当たることがある面でもフルフェイスがいいと言います。 皆さんもフルフェイスを進めますか? なんとなくスクーター(しかも125cc)でフルフェイスってどうなの?と思うもので。 あとグローブは夏用と冬用と購入するつもりですが 基本、バイクに乗るときは私服のつもりなんですが夏は半袖だと危ないので格好も考えないと、と思ってるのですがみなさんはどのような格好で乗ってるのでしょうか? ウエアは高いですし、どこかに駐輪するときに脱いだりするのが面倒のように思えます。 みなさんの意見聞かせてください。お願いします

  • ジェットヘル(シールド付き)は快適ですか?(安全性に心配)

    大型バイクを乗っています。 ヘルメットのことなんですが、安全のことを考えていつもフルフェイスをかぶっています。 時々、ジェットヘルの人を見るとなんか気持ちよさそうだなぁーと思ってジェットヘルをかぶってみたい気持ちになります。 しかし、万が一の事故のことを考えると、フルフェイスのあまり快適でない部分は我慢してもフルをかぶったほうがよいとは思っています。 ジェットヘル(シールド付き)でも意外と安全性は高いのでしょうか? ジェットにそれを求めるのはやっぱり無理でしょうか。 因みに一度もジェットをかぶって乗ったことがありません。 だから、安全性のことは勿論、風切り音や風圧のことなどまったく知らないです。

  • バイクのヘルメット”オフロード・タイプ”の利点は・・・。

    50ccのスクーター・バイクのヘルメットを買おうと思っています。 バイクのヘルメットには、”フルフェイス””ジェット””ハーフ”などあるようですね。これらは顔の露出の割合の違いによると思われますが(違っていたら教えてください)、”オフロード”は”フルフェイス”に似ている気がします。使い分けは、どのような感じになるのでしょうか?

  • ヘルメット内の(汗)

    よろしくお願いします。 最近暑くなって参りました。 ライダーにとっては過酷な季節ですが 相談に乗って下さい。 実はこの季節、昼でも夜でも少し走行しただけで ヘルメット内が汗でビッショリなんです^_^; 髪の毛なんてお風呂上りの状態です。 メットはフルフェイスなんですが SHOEIのシンクロテックがイイと聞いて エアインテーク部分は全開、信号待ちでは アゴの部分を上方に上げてジェットヘル状態。 ホントはイケない事なんですが 低速の時にはアゴの部分を上方に上げて走行したりしています。 それでも、わずか10分も走るとメット内は大洪水。 高校生~20代前半の頃は気にした記憶がないので 汗かきになったのだと思われます。 同じような経験もしくは対策、など どんなことでも結構です。 一緒にお考え頂けないでしょうか? ライディング時の服装は メッシュのライディングウェアか、どうしても暑い場合はTシャツで乗っています。

  • おっきいヘルメット

    頭でかいです。今までショーエイのXXLのフルフェイスと現在は同じサイズのジェットヘル(シールぺたぺた)を使っています。 バイカータイプのヘルメットで多きいの誰かご存じですか?半キャップやバイカーメットはフリーサイズばかりで、海外製はやたら前後に長いので、出来れば日本製で大きいのがあれば助かるのですが… 装飾用でも構いません。

  • ヘルメット

    バイクのヘルメットを購入する予定です。妻のものですが。 原付に乗っています。メットとしてはフルフェイスのものでなくて、キャップ型(耳は出てる)でシールドが付けれるタイプです。 それで大阪でヘルメットの品揃えのいいお店があれば教えてください。近所のバイク店にいってもカタログを見て取寄せになります。実際に見て選びたいということなので。 バイクやバイク店については全く知らないものなのでよろしくお願いします。