• ベストアンサー

マンションやアパートの上のほうやや最上階に住んでいれば豪雨で洪水になっ

マンションやアパートの上のほうやや最上階に住んでいれば豪雨で洪水になっても大丈夫だから避難しなくてもいいですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#115596
noname#115596
回答No.8

馬鹿と煙は高いとこに昇るという古来からのことわざがあります。 超高層タワーマンションの最上階に住む馬鹿の気持ちが判りません。 怖いです。 だって60階で床に転がって昼寝していて下見たら怖いでしょうに。 そんなところで生まれ育った子供はどう育つんでしょうね

その他の回答 (8)

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.9

停電になれば照明はもちろんエレベーターも止まりますし、水道もお湯も出なくなります。オートロック使えません。 一階にメインの分電板がありますし、地下に水道を上げるポンプもあります。漏電したらアウトです。 また樋の許容量を超えると雨漏りの心配もあります。 階段があると思いますので避難は出来ると思いますが心構えと準備は考えておきましょう。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.7

避難するタイミングですよね・・ 高層階にいる場合は、そのままそこにいても、命には差し障りはないですが、ライフライン寸断後が大変です。 かといってすぐ避難しても、避難場所によっては、そこに行くまでの道が危険な場合もあり、去年の佐用町の災害では避難の最中に多くの人が亡くなっています。

noname#130062
noname#130062
回答No.6

洪水とは言っても丈夫な基礎ごと住宅が流された例だってありますので大丈夫なんて言えません。

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.5

階段の上り下りが大変な高層階は避けましょう。 地震・台風で停電したら、エレベーターは止まり、 ポンプで水を汲み上げられなくなるので断水します。 天災でない水道管の老朽化による断水もあります。

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.4

その豪雨が続いて電気ガス水道が止まって外にも出られない状況になったら何日生きていられるかな?

回答No.3

他の回答にあるような危惧のほかに建物の場所も問題です。 崖の近くや川辺だと地盤が崩壊して建物そのものが倒壊する可能性がないとは言えません。 また電気水道ガスなどのライフラインが切断されれば短時間でも生活が困難になります。 「高層階に住んでいるから避難しなくていい」と単純に判断せず、状況を総合的に判断したほうがよいでしょう。 また「避難したが何もなかった」と「避難しなくて被害にあった」のどちらが良いかも考えましょう。

  • yukaru
  • ベストアンサー率12% (143/1118)
回答No.2

基本2回まで浸水するほどの洪水は、まずありませんから2階以上に住めばいいのかと ただし 1階が浸水する程度でも インフラは崩壊するでしょうから、 避難しなければならないときはあるでしょう 水の流れを計算して回りより高いところに引っ越しましょう 治水関係は図書館等でそれなりに調べられるはずです

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 普通はそうですね。 しかし、最上階など屋上に水がたまり劣化部分から水がしみこんでくることがあります。 その場合は、天井が変色する可能性もあります。 世の中絶対はありません。運です。 ご参考まで。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう