• 締切済み

気がない男性と呑みに行かないほうがいい?

noname#117865の回答

noname#117865
noname#117865
回答No.4

飲みに限らず、その気が無い人と二人で出かけるのはやめた方がよいように思います。 男女が出かけて「友達」が通用するのは、精々小学校までではないでしょうか。

関連するQ&A

  • シャイな男性の方にお聞きしたいです

    約10年振りに再会した元彼のことなのですが... 再会してから、まぁまぁ仲良くメールや連絡を取り合っていました。 彼は滅多に人のことを誉めたりしない性格ですが、私のことを「綺麗になったね」とか「可愛いよ」とか褒めてくれていて、嫌われてはないと思います。 今の私の状況は、仕事をある事情で辞めて、現在家事手伝い。彼氏無し、20代半ば。元彼のことが大好き。でも、私も大人しい性格なので特別なアピールはしてません。元彼は同じ地域の同級生で、お互い幼馴染み的な感覚で、いつでも家に会いにいける環境はあります。 最近控え目な彼にしてはよく遊びに誘ってくれたりしていたのですが、私の方が来月から自立の為に一人暮らし&再就職先を探すことなどに忙しく、せっかく誘ってくれたのに予定が入っていたりと、2回連続で断ってしまいました(泣) 一昨日の昼頃も「今日仕事が昼にあがったから遊びにおいで。前に約束してた首と肩のマッサージしてよ」 といってくれたにもかかわらず、好きな為に恥ずかしく、かるくかわしてしまいました... 本当は凄い遊びに行きたかったです。 あと、彼には好きな人もいるので私のプライドも邪魔したのかもしれません。 私的に悪気はなかったし、誰かと遊ぶ為に断ったわけではないのですが、拗ねたのか気にしたのか、一昨日依頼メールが来なくなってしまいました。 やはり好きではないとはいえ、女性に3回誘いを交わされたら怒りますか?? 彼の性格は、照れ屋でシャイ。プライドは高い方だと思います。 「プライドが高い」というのは彼と仲良い男友達も言っているし、間違いないです。 やはり拗ねているのでしょうか?最悪嫌われたんじゃないかと心配です。 つまらないことだとは思うのですが、このまま様子を見て連絡が来ないようであればクリスマスにでも前から約束していた用事もあるし、仲直りの意味もこめて手作りの揚げたてチキンとうちの畑でとれた野菜でも持っていって直接謝ろうかと思っています。 ...やはり嫌われてしまったのでしょうか?

  • 男性の方に質問です。元カノからの連絡はうっとうしいですか???

    2ヵ月前に彼氏と別れました。私が振られた形です。 別れ際にGWに再会しようと約束しました。 別れてからは電話は1度もせず、何気ないメールを3、4回して1度だけ返信がありました。あとは返信が無い事が多いです。再会の具体的な約束は取り付けてません。 私は再会して話を聞いたり、楽しく過ごしたいだけなのですが、連絡していいものか迷ってます。 男性の方に質問です。元カノからの連絡はうっとうしいですか??? 又、いい連絡の仕方などありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 男性の方へ。男性はこんなものでしょうか?

    こんばんは。男友達が気になっている27歳女です。 先月3年ぶりに再会した男友達とお茶デートしたのですが、その際彼には好きな女性がいることがわかりました。 かなり動揺しましたがその場はさらっと受け流し、彼がまたお茶に行きたいと言われたので、近々(12月中?)また遊ぶことを約束しました。 彼とはメールや時々電話もしますが、なかなかお茶の日が決まらず、先週の日曜(14日)に、『お茶の約束は年内にする?』とメールしたら『20日はどう?』と返事がきたのでOKの返事をしました。が、その翌日に私が仕事の帰宅途中にある事件に巻き込まれ、親にも相当心配をかけてしまい、精神的なショックもあったので、年内は自宅で大人しく過ごすことを決めて(彼と会いたかったのですが)彼に事情を説明し、遊べないと電話をしました。 彼も納得してくれて、『俺も体調が悪くてね』と気をつかってくれて、『良かったら来月遊んで』と伝えたら『いいよいいよ。来月遊ぼう。電話でもメールでもいつでもしておいで』と言ってくれました。 ここで質問なのですが、男性は好きな女性がいても、女友達にこのような言葉をかけてくれるものなのでしょうか?あと、好きな人がいても、お茶デートに付き合ってくれるものなのでしょうか? ただ彼がとても優しいだけなのでしょうか? 私は身動きがとれずに、彼が優しい分せつなくなります。。 このまま彼を好きでいてもいいのでしょうか?

  • 長文です。男性の方に質問です。

    同級生の男性にグループ旅行に誘われました。 卒業して9年経ちます。 今は、お互い違う県に住んでいます。卒業して会ったのは共通の友達A君とB君の結婚式の2回だけ。 結婚式は同じテーブルになるので会話はしますが、学生の時から今まで連絡先は知りませんでした。 A、Bと私は同じゼミ。 A、Bと彼は友達なので 学生時代は顔を合わせれば少し話す程度でした。 最後に会ったのは1年前です。 最近ふと彼の近況が気になったので友達に連絡先を聞いて、元気?とメールをしてみました。 そしたら返信があり 元気だよ。 ぜひ遊びたいね A夫婦とBと旅行に行くから参加しない?という内容でした。 知り合いだったとは言え、初めてメールをして旅行に誘われたのでびっくりしました。 仲の良いAとBに誘われるならまだわかりますが… 彼はどういうつもりだと思いますか? 仕事の予定もあるのでまだ旅行の返答ははっきり言っていませんが メールは何通かやり取りして 予定があえば是非参加して!とか 予定が空いてたら行こう!と言ってくれました。 昨日は いま出張してて仕事が忙しい。また遊ぼうね。というようなメールだったので もうメールを終わらせたいのかなと思って、遊ぶことがあるといいね~って返信したらそれでメールは終わりました。 メールを続けたかったのですが、しつこいかな?と気にして質問したりするようなメールはしませんでした。 彼は友達として誘ってくれたのでしょうか? それとも初めてメールしたので気を使って社交辞令的なお誘いなのでしょうか? どういうつもりだと思いますか? 旅行に参加すると言っていいものなのか悩みます。 彼のことはすごくいい人で信用出来る人だと思っていたので誘いは嬉しかったです。

  • 消極的?な男性について。

    恋愛の経験が少ない男性の事が気になってます。 10年前に知り合ったのですが、 その時の私の印象は きれい、清楚、優しい。 でした。(実際は違います(ーー;)) それから一切連絡を取らず、再会したときに 変わってなくて良かったと言われました。 会う前にメールのやり取りは少ししてたのですが、会ったら全然話しかけてくれず 寧ろ隠れたように見えました。頑張って話しかけて 少しですが話すことが出来ました。 それから、後日メールしたら もっと色々話をしたかったと。 今は県外に相手がいて簡単に会うことが出来る状況ではありません。なので、どうしてもメールばかりになってしまいます。 メールで、○○さんは可愛いし優しいし最高って言われ、嫌われてはいなさそうだけど 友達としてしか見られてないのかもしれません。 今まで勉強一筋って感じの人で、成人になったのに 女性と話すのも苦手そうでした。(実際に話しかけるの苦手って言ってました。) 10年ぶりに会った異性を友達とは違うという意見もありますが、こんな消極的な男性と恋愛に発展していくにはどうしたらいいでしょうか?

  • 気になる人が2人いましたが。。。

    20代 社会人 女性です。 同時期に出会った男性が2人います。 Aさんは友達の紹介で出会いました。 Bさんはあるパーティで出会いました。 どちらも素敵な男性で2人とも気になってしまいました。 友達に相談するとどちらの男性もまだ出会ったばかりでよく知らないんだから2人と連絡を取り続けてもっと知ってからどうするか決めればいいのではないかと言われました。 しかし同時に2人の男性と連絡を取ることや会うことが私にはできず、結局Bさんと仲良くしたいという気持ちが大きかったのでAさんに「最近気になる人ができてしまったので、友達としてこれからも仲良くしたいです」というような内容のメールをしてしまいました。(告白もされてないのに・・・) Aさんはとても良い方でそれに承諾してくれました。 その後私はBさんと何度かデートをしましたが、結局お付き合いすることができませんでした。 しばらくしてAさんからメールがきました。ここ1ヶ月ほど毎日メールをしています。 Aさんのことが気になっています。 友達として仲良くしたいと言う前に1回2人で合い、Bさんに振られた後Aさんから連絡が来てから1回2人で会いました。また遊びに行く約束もしています。 このままBさんに振られた事には触れなくてもAさんと連絡を取り続け、遊んだりしていれば恋人候補として見てくれると思いますか? それとも今連絡を取ったりしているのはやはり友達としてなのでしょうか? Bさんとは縁がなかったという事しっかりAさんに言ったほうがいいと思いますか? 長くなってしまいましたがご意見お聞かせください。

  • 遠距離の気になる男性と親しくなりたい

    先日友人と、友人の知人(Aさん)&Aさんの友人(Bさん)の4人で日帰り旅行をました。 私は2人とも初対面でしたが、Bさんが気になっています。 彼とは遠距離なので再会すら難しいかと思いますが、アドバイスを頂けたら幸いです。 以下詳細です。 旅行中、連絡先交換はありませんでしたが、友人も私も大変お世話になったので、お礼メールをしようということになり、友人がBさんのアドレスを聞いてくれて、2人にお礼のメールをしました。 Bさんからの返信は「こちらこそ、ありがとう。楽しかったよ。またどこかに行く際にはよろしく!」でした。 社交辞令な感じがしますが、知り合って間もないし、私が一方的に気になっているだけなので、こんなものかな。と思っています。 こんな感じですが、彼と親しくなれる可能性はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。(女性の方も同じ様な方がいらっしゃればご意見くださ

    男性の方に質問です。(女性の方も同じ様な方がいらっしゃればご意見ください) 付き合ってまだ2か月です。 人にもよると思いますが、 男性は基本メールが苦手なのですか?(彼は苦手と言ってます。) 私がメールを送れば返事もくれますし、いいんですがたまには彼から欲しいというのが本音です。 例えば、何日か前に会う約束をしていて、 彼がその日仕事が休みで私が仕事の場合 彼が寝てるかもしれないので、起こしたらかわいそうと思ってメールはしません。 なので会う約束もしてるんだし、起きて落ち着いたら 「おはよう。今日何時にね。」とか連絡が欲しいのですが 私から送らないときません。 彼的には「会うって約束もしてるんだから大丈夫!」っていうんですけど・・・。 男性ってそんなものですか? それとも私への関心が薄いのですかね・・・。 普段はいいんですけど、 せめて約束してる日くらい・・・。って思ってしまいます。 ご意見あればお願いします。

  • 気になる女性について(女性も男性もお願いします)

    24歳彼女なし、自分から積極的に恋愛したこと無いのでチョットとまどっています。 今月中頃に退職時に仲の良いおばちゃん(Aさん)と食事に行く約束をしていたのですがそのときにAさんが連れてきたのがBさん(21歳同僚ですが仕事以外の話はしたことなし)でした。 その食事の席で Aさんは「お前らどうよ??付き合ったら?」みたいなことを言っていましたが、まともに話したのはその日が初めてなので苦笑いしか出来ませんでした。 その日はAさんとは別れてBさんともう一軒の所で飲み直し普通に話せたのでメールと電話を交換しました。(メールと電話番号を聞いただけでも驚き) 後日AさんBさんと出かけご飯を食べましたが、そのときにはtyatoran2はBさんには興味なしで話が進んで、お前等どっかで適当なのみつけて来いみたいな感じです。Bさんも「いい人いないかな~。」と言っていました。 そして昨日Bさんと二人で出かけたのですが、Bさんは終電無くなるくらいまでしゃべってくれてうれしかったのですが、結構Bさんの恋愛観や過去の男友達(彼氏の話は無かった)との話をしてきましたし、話の流れの中で「tyatoran2さんの奥さん見てみたいですね~」なんて台詞も、俺には興味ないのかな??と思ってしまうような感じでした。話の流れで結局は自分も恋愛観など話すんですけど・・・。 帰宅後メールで「楽しかったです☆」ときたので私は「楽しかったなら良かったよ、俺はもちろん楽しかったよ!次誘っても良いかな?」って聞いたら「また誘ってくださいね♪時間があれば時間さえ空いてればいきますから!」と返事が来ました。 1.個人的にはもう少し時間をかけて仲良くなれたらなと思っているのですが脈は有りそうでしょうか? 2.文中の恋愛観や男友達との話などは興味の有りそうな異性に普通にしてくるもの? 3.これから先どう進めればよいでしょうか? ご教授下さいお願いします。

  • 彼が何を考えてるのかさっぱりです。特に男性の方

    考え過ぎてわけがわからなくなりました。 私には、もうすぐ2年の彼氏がいます。22歳です。お互いこの春に同じ業種の会社に就職したばかりです。 彼は元々連絡不精な人です。つきあうときに、「少し経つと、安心してメールとか返すの遅くなったりすると思う。でもそれは決して冷めたとかではないお願いだから気にしないでほしい!」と言われました。 その言葉通り、だんだんとメールの返信が遅くなりついには一週間に一回しか連絡を取り合わないまでになりました。 しかも、毎回私からです。会う約束も、私からです。 不安にはなってましたが、会っているとき愛情を感じていたので信じていました。 でも、就職してから彼が変わった気がします。 メールも電話も一切返してくれなくなりました。「会いたいな!連絡待ってるね。」という内容さえ無視されました。そして、実際会っている時もイライラしてるし冷たい感じになりました。 前までは、部屋にいるときは身体をくっつけていたのですがそれもいやそうというか乗り気でないというか………。 それでも、きっと彼は仕事のことでいっぱいいっぱいなんだ、我慢しなきゃと思っていたのですが、私の連絡を無視した日に男友達(共通です)とは連絡をとっている、ということがその男友達づてに私の耳に入りました。 すごくショックでした。1人で泣きました。 きっと彼は新しい環境になったことで私への気持ちが薄れたんだと思い、一切連絡しませんでした。そしたら一週間後ぐらいにいきなり電話がかかってきました。 「こないだ電話なんだったー?(^o^)」みたいな感じで普通に明るい彼でした。 正直、「ええ~~~(;゜0゜)」という感じでした。 結局その日に会ったのですが、会ってみるとやはり冷たくよそよそしいというか、イライラしているというか…… がっかりしました。彼は仕事に対してすごく頑張り屋さんで、日々のプレッシャーがすごいと言っていました。あと、友達と遊びたいと切実に言っていました。 久しぶりに、むしろ声を聞くのも半月ぶりぐらいなのに冷たい彼に、思いきって言いました。 「○○は、もしかして今、倦怠期とかかな?もし○○が、距離を置きたいって思うのなら何ヶ月か待つよ?」と。 すると彼はきまりが悪い、という感じで「別にそんなことはないからそんなことしなくてもいいとは思うけどー……」と言っていました。 そして、そのあと「ちゃんと1人で帰れるな?大丈夫だな?」とか優しい言葉をかけてきました。 彼の考えていることが、さっぱりわかりません。 行動と言動が矛盾し過ぎて、全くわかりません。 彼には前、何度か「お前はいつも俺のためにいろいろしてくれるから本当に感謝してるけど、存在が当たり前になってきちゃって、つい手抜きしてしまうことがある。でも改めて考えたときは本当に大切だなとは思う。」と言われたことがあります。 かなーーり前の話です。 お互い今までで一番長くつきあっている相手なのですが、もう潮時なのでしょうか? 私は、彼の存在を当たり前と思ったことはありません。 ムカつくときもあるけど、私は彼が大好きです。 彼の気持ちがわかる方、いらっしゃいますか???