• 締切済み

スカパーe2に加入したいと考えています。自分でチラシやパンフレットを見

スカパーe2に加入したいと考えています。自分でチラシやパンフレットを見ながら調べてるのですが、以下の事が良く分かりません。 スカパーe2を見るには110度CS・BSアンテナを購入、設置する必要がありますが、これだとスカパーの料金だけでなくBSの視聴料も支払わなければならないのでしょうか? 私はスカパーe2だけを視聴したく、BSは視聴するつもりは有りません。 スカパーe2の料金だけを払い、BSの料金は払わない為の方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.4

e2スカパー無料視聴を申し込めば衛星放送事業者へ個人情報が開示されます。 液晶TVを購入して地Dを視聴する。 スカパーHDに申し込めば NHK衛星放送は見れません。 e2スカパーとスカパーHDは放送内容に多少の違いが有ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • datotaki
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.3

BS契約をしなければ払う必要はありません。NHKも映るから払えというのは、悪質な抱き合わせ商法です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.2

NHKの受信料については"NHKが放送している放送を受信できる状況"が 存在したらNHKと契約をする義務が有るという条文が放送法という法律に 含まれていて、NHKを実質観るか観ないかは調べられませんから 受信できる環境があるだけで契約を求められます。 同じく放送法でNHKと契約した人からの受信料の徴収においては総務大臣が 例外を認めたりしない限り免除してはいけないということも記述があります。 デジタルチューナ内蔵の機器を買うと、B-CASカードと一緒に NHKへの情報提供云々という葉書が付いてきますが、あれを送るとだいたい確実に 契約を結んだと見なされて受信料とりにきます。 機器が確認できたら来るわけですが、だからといって外から見えないように 隠したりするのは、法律違反に近い行為と言えますのでお勧めはしません。 日本はこれといった罰則もないのですが、国によっては国営放送の受信料を 払わないと罰金があったり訴えられたりします。 罰則がなかったら法律を破っても良いか、ということについては 個々の判断になりますのであえて言及はしません。 ちなみに、罰則まではいかないのですが、受信料未払いだと NHKの紅白とかの観覧を断られるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

衛星放送(BS)はWOWOWやスターチャンネルなどの有料放送を除き無料放送です。 110度CSというのはBS放送と向ける方向が同じなので、どちらも受信できる 機器が多いというだけです。BS放送は基本的に無料ですがCSは有料なので 110度CSのみのアンテナというのは需要も無さそうですし製品として 存在するかどうかわかりません。 スターチャンネルに加入する場合、ハイビジョン放送はBSで放送されている スターチャンネルハイビジョンのみになります。この放送を視聴するには BSに視聴機器を切り替える必要があります。 e2で加入できるのは他にクラシック(古い映画がメイン)とプラス(吹替え)があります。

randondin
質問者

補足

回答有り難う御座います。 何故今回このような質問をしたかというと、知り合いに既にスカパーe2を契約している方がいて、その方が言うにはBSは見ないのにNHKが視聴料(カラーなんとか?)を徴収に来たそうです。NHKの説明としては110度CS・BSアンテナが設置してあれば 例えBSを見なくても支払う義務がある。らしいのですが。 のNHKが徴収する料金とはBSの視聴料なのでしょうか? 分かりづらい説明で申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • e2 by スカパー

    e2 by スカパー!に入りたいのですが HPを見ると「BS・110度CS共同アンテナを設置しているマンションなら、アンテナの購入・設置受信不要。デジタルテレビをお持ちならe2 by スカパー!が「とっても手軽」に見られます」と書いてあります。 BSデジタルは見れるのでCS110も見れますか? 契約するだけでスカパーが見れるようになるのでしょうか?個人でBS・110度CS対応アンテナは購入しなくて済みますか?よろしくお願いします。

  • スカパーHDとスカパーe2のアンテナ

    スカパーHDを契約中です。 スカパーHDのチューナーが故障し、修理代6000円以上・・・。 見るチャンネルはJリーグセットだけ。 この際以前より考えていたスカパーe2に変更を考えております。 しかし、ウチのマンションはBSのみ対応(CSは映らないのです) スカパーHDのアンテナケーブルをテレビに挿してスカパーe2は映りますか? もちろんスカパーe2対応のTVです。 アンテナ SP-AM200M ■現在■ 壁から分波器を使用しTVへ 地デジ・BSを視聴可(CSは「アンテナが...」との表示02) ベランダ(SP-AM200M)からスカパーHD専用チューナーでスカパーHDを視聴中 ■できれば■ 壁からTVの地デジのアンテナ入力へ ベランダからTVのCS・BSへ入力へ これでe2は視聴可能なんでしょうか? アンテナの調整等は必要ですか? 来週末にでも挑戦するのですが必要な物はありますか? (契約は必要と存じています) 質問がヘタですみません。 必要な情報があれば補足します。

  • e2スカパーの受信について

    詳しい方教えてください。 【現在の概要を御説明します。】 以前まで通常のスカパーに加入しており、自宅に自分でアンテナを立てチューナーで受信していたのですが、最近引越しをし、引っ越した先が方角的に受信が難しく、スカパー側に相談したところ、訪問設置などの案もお聞きはしたのですが、マンション自体がBS・CS対応との事でしたので、(←コレってCS110度って事ですよね?) e2スカパーに加入し直そうかと思っています。 スカパー光にはマンションが対応していませんでした。e2の方がチャンネル数が少ないのも承知なのですが、一応以前見ていたチャンネルとほぼ被ったモノが視聴出来そうなので。 =================================================== そこで質問なのですが、110度CSを受信する為には、チューナーを買い直さないといけないと思いますが、TZ-DCH500と言うPanasonicのチューナーって言うのは、e2スカパーの受信は可能ですよね? コチラであればBS放送と地デジも受信可能になりそうなのですが、あってますか? (ちなみに手持ちのTVは地デジ未対応の液晶TVです) 出来るだけ早く視聴を再開したいので、御返答宜しくお願い致します。

  • e2 by スカパー!の無料視聴期間について

    e2 by スカパー!の無料視聴期間について 先ほど、デジタルBS,CSのアンテナを設置しました。 BS,CSとも映る事を確認しました。 CSで、画面の左下に、案内が出ていますが見れています。 こちら、スカパーを申し込まなくても、案内が出たままで視聴が出来てしまうのでしょうか? それとも、何日かたつと映らなくなるのでしょうか? webで16日間無料とHPで書いてありましたが、これは、いつから16日間なのでしょうか?(アンテナを設置した時?申し込みをした時?) よろしくお願い致します。

  • e2byスカパー!の無料視聴について

    先日、「BS・CS110」(e2スカパー対応)アンテナを業者の方に設置していただきました。 そこで質問なのですが、e2byスカパー!の無料視聴16日間を 申し込んでいないのに、現在CS(e2スカパー)のほとんどの チャンネルが無料で視聴できる状態なのですが、何故なのでしょうか? 画面の左下には、無料視聴申込の案内が表示されています。 全くこの分野は無知なのでご教授お願いします。

  • スカパーe2&BSデジタル放送

    引越しに伴い 加入しようと思ってます。 そこでいくつか分からないことがあるので 教えてください。 (1)スカパーe2はCS対応アンテナが必要と聞きました。このアンテナでBSも受信可能なのでしょうか? (2)BSデジタル放送は無料なのでしょうか? (3)スカパーe2とBS両方加入する意味(メリット)はありますか? 以上です。 ちなみに テレビとレコーダー SHARPのアクオスなので チューナーは入ってるみたいです。 よろしくお願いします。

  • スカパーHDのアンテナでBS受信は100%OK?

    地デジテレビとチューナーが来週届きます。 その際、古いBSアンテナを撤去してBS、110度CSのアンテナの 設置も検討しています。 その上でスカパーe2とスカパーHDの加入も検討しています。 e2スカパーは、今回私が購入したBSアンテナと 地デジのテレビに内蔵の対応チューナーで視聴できると思いますが、 疑問はスカパーHDです。 スカパーHDの視聴には、専用チューナーのほか、 専用のアンテナが必要とのことですが、 このアンテナは「マルチアンテナ」ということで、 アンテナ1台で、NHK BS(1,2,ハイビジョン)も視聴できるとのことです。 知人に、だから普通のBS、110度CSアンテナは不要だと言われました。 しかし、ここで疑問に思ってしまいました。 本来、BSとスカパーHDでは、アンテナの向きを設定する角度が違うと思います。 大丈夫なのでしょうか? 知人に聞いたら、スカパーHDとBSの受信の、ちょうど真ん中あたりに アンテナの角度を設定する、 と言ってました。 妥協点ということなのでしょうが、 BSの受信が不安定になるのではないでしょうか。 (特に悪天候の場合) スカパーHDをご覧になっている方は BSアンテナと、スカパーHDのアンテナを2本立てている方もけっこう いらっしゃるのでしょうか。

  • ケーブルTVかスカパー!e2か

    現在、分譲マンション(地デジ対応アンテナ設置)に居住。 個人でスカパーアンテナ及びチューナー(SD)を設置し最近購入したBS・CS対応ハイビジョンTVにていろいろな番組を視聴しています。 新しく買ったTVにCSチューナーが付いている事と今後スカパーにHD対応チャンネルが増えるだろうと、古いスカパーアンテナをBS110度CSアンテナに買い替えスカパーe2に契約変更しようと思っていたところ、マンションの管理組合より   (1)BS110度CSアンテナ(集合住宅用)設置   (2)地元ケーブルTV導入 いずれかを選択するアンケートがまわってきました。 (1)の場合、個人で設置する事を思えば安く済み設置の手間も省けて好都合なのですが、(2)のケーブルTVについては殆ど知識がありません。 マンションのため加入金や工事費は個人で入るよりかなり安い事、プロ野球が試合終了まで観られたり、インターネットやケーブルプラス電話などお得感についてグイグイ押したパンフレットは配られてきましたが実際のところどうなのか、ホームページなどを見ても今ひとつわかりません。 観たい地元プロ野球チームの試合が月2試合程度観られなかったり、週1時間程度観ている「テレ朝チャンネル」が観れなかったり、工事費(加入金を含む)はBS110度CSアンテナを設置するより少し割高...そこまでは分かったのですが、そのくらいは妥協できるくらいのお得感があるのか。今後増えるであろうHD対応チャンネルは視聴可能か。またスカパーe2と比べて映像の綺麗さは...等々。 先週、地元ケーブルTV局のHPにこのあたりをメールで質問したのですが残念ながら未だに返事が来ないままです。(デメリットになる不都合な質問をしてしまったのか。。。) もしこのあたりに詳しい方がいらっしゃたら教えていただけませんか。 ちなみに我が家の固定電話はインターネットに使ってるくらいで殆ど通話はしてません。 インターネットは「フレッツ」で光が届いてない地域です。速いのに超したことはありませんが1日に1~2時間程度しか利用していませんのでものすごく不便と言う訳ではありません。 ☆長文ですいません。。。

  • e2byスカパーについて

    現在 TVは地デジチューナー付を使っております。e2byスカパーに加入しようと思いチャンネルをBS800chにあわせると映りますがCS160chにあわせると映りません これはBSアンテナがCS対応でないと言うことなのでしょうか?  後TVはデジタルチューナー付なのですがビデオはアナログです その際e2byスカパーに加入した際録画はできるのでしょうか?

  • スカパーかスカパーe2どちらかを契約したいと思っています。アンテナを部

    スカパーかスカパーe2どちらかを契約したいと思っています。アンテナを部屋に取り付けるのは禁止のマンションです。BS・110度CS対応マンションなんですが、それは共同アンテナが付いてるという事なんでしょうか?WOWOWのお試し視聴もできてます。

Wi-Fiが急に繋がらなくなった
このQ&Aのポイント
  • I-O・データのWN-DEAX1800GRを使用しています。昨日突然iPhoneのインターネットが繋がらなくなりました。
  • ルーターの電源を入れ直してもダメで、ケーブルの接続やランプの点滅状況も正常です。
  • 回線終端装置のLANポートに接続されているケーブルを抜き差ししても状況は変わりません。どこを確認すればいいですか?
回答を見る