• ベストアンサー

水道の勢いをよくするにはどうしたらいい?

水道の勢いをよくするにはどうしたらいい? 昭和に建った社宅に引っ越ししたところ、びっくりするくらい 水道の水の勢いが弱いのです! これは、水道局に電話したらいいのでしょうか? それとも何か水の勢いを良くする商品って売っているのでしょうか? アドバイスおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.7

昭和~ってついこの間なんですけどね。もうふた昔前になりますね。 どういう建物の何階にお住まいかということが全く分からないのでアドバイスはしにくいですね。 社宅なら管理はほどほどにいいはずなので鉄管のさびで細くなっているということは少ないように思いますがそれも捨てきれません。他の回答にあるように高置水槽タイプで(屋上に水のタンクがある)最上階にお住まいの場合はどうしたって水圧が低いので水の勢いは弱くなります。これは1件の問題ではないので対策はきびしいです。戸建ての社宅の場合は昔のことで給水管13ミリしか引いていないのに昔なかった洗濯機置き場を室内につくったり屋外水道を引けば水栓の数が増えるので弱いということもあります。が、社宅なのでこれを下から20ミリに引き直すということもきびしいでしょうね。 昔はシャワー等の水圧を必要とするものが少なかったので社宅などは特にある意味質素な感じだったんです。ただ、水道工事をしなくてもシャワーのヘッドを変えるだけでシャワーの水圧が少し強くなる商品が出回っているようです。シャワーだけでもそういうものをお使いになるのはいかがでしょうか。 と、給水栓の中に錆が詰まっていたりゴミがたまっていたりすると水の出も悪いです。管理者にお願いしてみるとよいと思います。

その他の回答 (6)

  • samuchan
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.6

社宅ですよね。一軒家でしたら水道屋さんに相談して13ミリだとしたら20ミリにするとか。 マンション系だと貯水槽タンクに水をためて落としているか下からポンプアップしていると思います。 ただし配管の老朽化ようは赤錆がひどくて管径を狭めているかも。 これも一度水道屋さんに見てもらいタンクなしの直結が出来ないかを調べてもらうしかないですね。 その場合、20ミリの場合も水漏れ(錆だらけの配管のパンクが心配ですね。) それと社宅だと会社の所有物ですので許可を得てからですね。 もしかしたらですが一軒家の場合は加圧ポンプが付けられるかも知れません。 どちらにしても水道屋さんにご相談されては。

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 >水道局に電話したらいいのでしょうか?  集合住宅の場合、屋上等に貯水設備(水を溜めるタンク)のある場合があります(大抵そうだが)。この貯水設備がある場合、水道局に連絡しても無駄です。まずは建物管理者に相談した方が良いでしょう。水道局でも話しは聞いてくれますが、聞いてくれるだけです。  理由として  1.三階以上(階数指定は水道局によって違う)は水圧が足りないので貯水設備やポンプを使う様に指導している(要するに水圧は上がりませんと言っている)。  2.貯水設備がある場合、貯水設備までの水質や水量は水道局の管理になるが、貯水設備以降(各部屋の給水)は二次給水となり建物管理者の管理になるので水道局ではタッチしない。  3.水道の勢いが弱い原因の多くは建物の配管に起因する物と考えられる。  です。 一方で貯水設備は無く、水道メーターからの直接給水であれば水道局で対応してくれると思います(改善費は個人もち)。  水道の勢いが弱い原因として考えられるのは、  1.配管の内側が錆びて、(錆の為管口径が)細くなっている。  2.(屋上の貯水設備の場合で)上階に部屋があり、タンクと部屋との落差が少ない。  3.(加圧ポンプを使っている場合で)ポンプの能力が足りない、または故障。  4.元々配管口径が細い。  等が考えられます。  いずれにしても建物管理者に何とかしてもらう内容なので、個人では対応困難です。  >何か水の勢いを良くする商品って売っているのでしょうか?  それでも個人でなんとかしてみたいのであれば、  まず、器具ごとの止水栓(台所や洗面台の下の棚の中にあるハンドルや、蛇口によっては根元の部分)を確認。閉まっていれば全開にしてみる。水量を増やす事で勢いもつきます。また部屋に給水している元のバルブが閉まっていないかも確認。お湯であれば給湯器(温水器)のバルブや、減圧弁の故障等も考えられます。  止水栓  http://www.todax.co.jp/reform/reform_repair_05.html  http://www.h-totalservice.com/category/1163662965723/  ただし、理由があって絞っている場合があったり、配管の劣化で開くと(水圧の変化で)漏水する場合があるので注意が必要です。  他にはシャワーを節水用にしたり、節水コマにする方法が考えられます。まあ絶対的に不足してれば無駄に終わる場合もありますが。  ちなみに、「シャワールームやトイレがすぐ隣にある為水圧を上げてあるとの事で洗面台の中の配水管で調節出来る様になってるから好きな量にして下さいと言われました。」と言う記述がありますが、配水管の調節で水圧を上げる事は出来ません。水圧は元(メーターや貯水設備)から供給されてくる水圧が上限であり、そこから減圧弁で下げる事は出来ますが、上げる事は加圧ポンプを設置でもしないと出来ません。なので、元の水量・水圧の上限に対して、器具ごとに必要に応じて(止水栓等で)絞って弱くしている場合があると言う事です。

  • hs1510
  • ベストアンサー率27% (443/1640)
回答No.4

他の方々がご回答されていることは勿論ですが、私は逆の経験があります。 新居に越したばかりの頃2階の洗面所の水道(蛇口は回すタイプでは無く上下式で下げると出るタイプの物でした)が物凄い勢いでちょっと下げただけで水浸し、業者に相談したらシャワールームやトイレがすぐ隣にある為水圧を上げてあるとの事で洗面台の中の配水管で調節出来る様になってるから好きな量にして下さいと言われました。 私それまでお恥ずかしい話ですが知らなかったんです。 お水の節約に勢いよく出無い様に調節する人多いそうです。 主人の実家も昭和30年代始めに建てた古い物ですが、同じ様に付いていました。 水の出が悪いな~と思っていたのは舅が勢いを小さくしていたのだと何年も経って知りました。 相談者様の質問はこんな他愛の無い事ではありませんよね。 一寸参考までに。

回答No.3

たぶん納得してなさそうですね おそらく高架水槽タイプのものかと思いますが 直結給水で使っていた経験がある人間が このタイプの給水方式でかつ上のほうの階、 更に古くなって管閉塞(昔の配管材質は内部に錆が付着するタイプのものだった) を起こしているであろう状況だとものすごく弱いと感じるでしょう 単にごまかしでこれをクリアしようとすると 増圧ポンプをメーターボックス付近に設置して これで加圧する案がありますが 住戸内配管が腐食して弱くなっている ところでこれを行うと漏水の原因となります 水道水を扱うには基本的に資格を持ったものしか 触ってはいけない という認識を持ってください (厳密なハナシはあえて抜きにします) 飲料水の汚染事故は結構多くあり大問題になります

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

管理会社に連絡してください。 おそらく、設備の老朽化から来るものなので、難しいかと思いますが・・・ ともかく、連絡相談それからです。

回答No.1

まずこれだけでは判断のしようがありません 基本的に社宅を管理する立場の部署へ連絡してください 飲料水ですからあなたが勝手にやった何かが原因で その水が汚染されてしまう可能性があります

関連するQ&A

専門家に質問してみよう