• 締切済み

工場現場での飲食は法規制がありますか?

工場現場での飲食は法規制がありますか? 熱中症対策のため 工場現場に冷蔵庫でも置いて飲食が可能にしようかと思ったのですが 衛生上まずいのではないか という意見もあります それも一理ありますが 法律での規制もあるのでしょうか せめて ウォータークーラー(足で踏むと水が出る)でも置きたいところです 法規制についてアドバイスお願いいたします

みんなの回答

回答No.4

ウォータークーラーもいいですが, ミネラルが失われてしまいますので, スポーツドリンクが望ましいです. 特にナトリウムですよね. http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88-500ml%C3%9724%E6%9C%AC/dp/B000K82WFI/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1338822271&sr=8-4 http://egaos.net/gaosnet/9.3/61026/-/mother_catalog_num.55815/ などを参考にされてみてはいかがですか.

Hello77
質問者

お礼

遅くなり申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

某鋼板工場では工場内に透明なビニールシートで囲って冷房した休憩場所があって その中にウォータージャグやクーラーボックスがおいてありました。 氷は建物の休憩所に製氷機があってそこから持ってきていました。 あまり非衛生な状態にしない工夫はできると思います。 ウォータークーラーや塩の錠剤は工場内の各所に設置されていました。

Hello77
質問者

お礼

お返事ありがとうございました

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.2

保健所に確認したところ、「法律」での規制はないそうです。 ただし、水道の配管は「正規配管」にしてくださいとのことです。 できれば、屋外ではなく「屋内」設置で「自動洗浄型が望ましいとのことです。 あと、冷蔵庫・コンロ・レンジは「自己調理」であれば問題なしと回答いただきました。

Hello77
質問者

お礼

お返事ありがとうございました

noname#124369
noname#124369
回答No.1

所謂、食堂のようにそこで調理をして他者に提供(販売)しない限りは、衛生法などの法的規制などはありません。 現場に冷蔵庫を置いて、飲み物や弁当を保存したり、ウォータークーラーの設置でしたら、現に行っている現場は多々あります。 ちなみに冷蔵庫の上に、電気ポットや電子レンジを置いてる所もありましたよ^^ ご参考までに♪

Hello77
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 要冷蔵の物を温かい所に放置する飲食店…

    飲食店にて 要冷蔵と書かれた飲み物や、 牛乳などを 常温 もしくは コンロ付近等の温かい場に置きっぱなし (冷蔵庫には一切入れず使いきるまでずっとその状態) これは 食品衛生法やその他法律等に抵触しますか? 抵触する場合 どのように告発したらいいですか?

  • 建設業の現場について

    建設業では現場で法規制で外国人を雇えないと聞いたのですが 本当でしょうか? だとしたら根拠となる法律は何でしょうか?_

  • ISO14000の法規制関連について

    ISO14000を取得するために今がんばってます。 環境に関する法規制を調べているのですが、 「労働安全衛生法」という法律について悩んでます。 「労働環境」はISO14000に含まれるのでしょうか?? たとえば騒音なのですが、 「騒音公害」の場合、8090dB なのですが、 「労働環境」の場合、60dBとか・・・なのです。 言っていることの違いは判るので、マニュアルに明記することは簡単なのですが、 なにか「環境マネジメントシステム」から外れてくるように思えたので質問してみました。 「労働安全衛生マネジメントシステム」というのもありますし。 ISO14000は、 「地域環境(地球環境)」「作業環境」共に考えるものなのですね。 あまり解釈を広げたくなかったのですが、やるしかないですね。

    • 締切済み
    • ISO
  • 中国の環境規制?

    中国で最近よく環境問題が取り上げてられていますが、 法規制って在るのでしょうか? 工場排水については法規制が在るようですが、生活排水って規制が在るのでしょうか? 先日中国の田舎に遊びに行ったら、川に流している感じだったんで。 私自身日本で水処理の技術を仕事にしているので、かなり興味があります。 どなたかご教示下さい。

  • 食品工場で使用しているアルコール濃度について

    私は食品工場に勤めています。 そこで手指や器機の消毒に使用しているアルコールについて質問します。 その工場では95%のアルコールを水で2倍に薄めて使用しています。ですから、47,5%になりますよね。しかも作りおきしてるんで、実際はもっと低いはずです。(アルコールが先に蒸発するから) 普通、70か75%、もしくは95%のアルコールを使用しているところが多いんじゃないでしょうか?あるサイトでアルコールは70%以上でないと殺菌効果は期待できない、と書かれていました。 これはなんらかの法律に引っ掛からないものなんでしょうか? こうしたことを定めている法律はないのでしょうか?食品衛生法など。 最近、この工場で働き始めたのですが、とても疑問に思います。 もし、違法行為ならすぐに改善してもらいたいので、よろしくお願いします。

  • 銅製品の内側のメッキを施す規制について

    ・厚生省の食品衛生法により、銅製品の内側にメッキを施すように規制されていますが、メッキがないものもは販売できないのでしょうか。(販売されているのを見かけますが法律違反ですか。) 緑青は無害なのにメッキを施す必要があるのでしょうか。

  • 銅製品の内側にメッキを施す規制について

    厚生省の食品衛生法により、銅製品の内側にメッキを施すように規制されていますが、メッキがないものもは販売できないのでしょうか。(販売されているのを見かけますが法律違反ですか。) 緑青は無害なのにメッキを施す必要があるのでしょうか。

  • ストーカー規制法の犯罪条件は恋愛感情に基づくものだけがストーカーと決めるものですか・・・

    ストーカー規制法の犯罪条件をほぼ満たしていても、恋愛感情に基づかないものはストーカーで無いと決定付けてる法律は有りますか。 又、恋愛感情では無く、他の目的場合はストーカーで無いなら、規制法上の対象行為の犯罪条件はおとがめ無しですか。それでは社会問題対策とならないと思いますが。

  • 肉体労働を行う現場での湿度管理

    教えてください。 肉体労働を一部行っている、物流現場を管理しています。 労働安全衛生法や、その他の法律、あるいは団体の意見などで、 「作業現場では、湿度は何%以内に収めなさい」という規定、あるいは推奨値などはあるでしょうか? なお、質問しているのは、湿度であり、温度ではないです。

  • ウォータークーラーの保存とペットボトルの再利用

    ウォータークーラーの保存とペットボトルの再利用 中学・高校・大学などに設置されているウォータークーラー(↓のURL先のようなものhttp://www.toshiba.co.jp/living/professional/rwf_d51ps/)の 水をペットボトルに入れて冷蔵庫で保存しようと思っています。 その場合は、1週間ぐらいは、もつでしょうか?もちろん、口を付けて飲んだりは、 しません。 調べたところ、水道水だと冷蔵庫で1週間ぐらいは、もつと書いてあったのですが、 ウォータークーラーの水も、それぐらいもつのかなーと思いまして。 また、例えば、水が1週間保存しても大丈夫だとして、1週間以内に 毎回、ペットボトルを水洗い(洗剤などは用いず、水だけで軽く濯ぐ程度)すれば、 ペットボトルは何度も使用できますでしょうか? 例えば、1週間以内に毎回、ペットボトルを水洗いすれば2ヵ月とかでも 使えますでしょうか?