• ベストアンサー

「望羊」

「望羊」 地名などではなく、単独でどういう意味の言葉でしょうか。 「望洋」なら辞書にあるのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.1

「遠くを見るさま。仰ぎみるさま。またとりとめのないさま。「眼如望羊」(「史記・孔子世家」)(同)望洋」(「角川 漢和中辞典」)

kawakawa85
質問者

お礼

望洋と同じと考えてよかったのですね。 ありがとうございました。助かりました。

その他の回答 (1)

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.2

#1です。 もう少しややこしい経緯に触れてみます。 1.望羊…人が背伸びをし、目を見張って、遠くの羊たちを観るようだ。 前漢(BC70年頃)「史記」 2.望羊…あまりに広くて羊たちを探すがごとくにあてがない、その全領域を所有する。 三国・魏(250年頃)「孔子家語・辯楽解」 3.望洋の歎…大海に望んでは奈何(いかん)せん途方もないように、その者にため息をつきながら語った。 西晋(300年頃)「荘子・秋水」 4.亡羊の嘆…道が多岐に分かれていたため追った羊を失ったように学者は多方を以って生を喪う。 六朝(500年頃?)「列氏・説符」 5.亡羊補牢…羊に逃げられてから檻を修理したが、悔い改めればまだ遅くはない。 宋(1100年頃?)「戦国策」 6.望佯 羊・洋の音通から用いる(大修館書店「漢語林」) 7.望陽 陽は太陽(大修館書店「漢語林」) 8.茫洋/芒洋 海などの広々とした様。広くて目当てのつかない様。

kawakawa85
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 「望」と「芒/茫/亡」が音と同じに似たような意味を含んでいるみたいですね。 ところでついさっき「玉芭蕉」について調べていて偶然、他の質問欄でkine-oreさんの解答を参考にしましたヨ!本当は辞書を揃えて自分で調べるのが大切なんだとも思いますが、とくに早急の場合はネット上でこまめに力を貸して下さる方の存在は嬉しいです。これからもどこかでお世話になるかも。私も自分が出来る事をしたいと思います。お礼まで。

関連するQ&A

  • 『看羊録』の「羊」について

     安土・桃山時代頃の韓国の儒学者カンハンに『看羊録』という著書がありますが、この「羊」とはどのような意味があるのでしょうか?  それから韓国には同じく『看羊録』という歌もあるそうです。こちらの「羊」はどのような意味を持っているのでしょうか?  わかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 望という字の月

    先日、小学4年生の子供が漢字練習をしていたんですが、望という字の月の部分をいびつに書いていたので、「しっかり書きなさい。」と注意したところ、見本の字がいびつになっているので、その通りに書いたとの事でしたので、そんなはずはないと思い、子供と一緒に辞書を調べたところ、すべていびつになっていました。教科書もそうでした。 そこで質問です。 望の右上の部分は月ではないのですか。他にもいびつな月を使う漢字はありますか。

  • 「羊たちの沈黙」の羊と沈黙の意味

    「羊」、「沈黙」はそれぞれ何を意味するのでしょう? さらに「羊たちの沈黙」は何を意味するのでしょう? みんなで考えませんか? それとも皆さんもう当たり前のこととして知ってるの?教えてください。

  • 絵文字の意味を教えて下さい。 (^^)羊ってどういう意味ですか? 

    以前に、見た回答で「(^^)羊」という絵文字を見ました。 絵文字辞書で探してみたのですが、わかりませんでした。 どういう意味かご存知の方教えて下さ~い♪

  • 羊の腸

    くねくねと曲がった状態を指す、羊腸という言葉があります。 腸はどの動物もそうじゃないのかなと思いますが、羊の腸は、他の動物と比べて特別に曲がりくねっているのでしょうか。 なぜ『羊』という字を使うのか疑問に思っているので、ご存知の方教えて下さい。

  • ひつじの着ぐるみのような三輪車を探しています。

    こんにちは。 タイトルにもあるように「子供用のひつじの着ぐるみのような三輪車」を探しています。 説明がちょっとわかりにくいのですが、イメージとしては遊園地の池にあるあひるなどの水上カートがありますよね?そのカートの陸上版でもっと小さく子供サイズなもの。。という感じです。 ひとづてに聞いたものなのでイメージは違うかもしれませんが、「子供用のひつじの着ぐるみのような三輪車」(羊でなくてもいいです)という言葉にピンとくる方、変わった三輪車などの情報をお持ちの方、ぜひ回答をよろしくお願い致します。

  • 羊(ひだりは口遍)って、「何?」って意味になる?

    例えば、中国語(広東語の)「メイシアー」等にも羊(口遍に羊)がつきますが、他にも、「有羊好介紹」(おすすめはなんですか?的な意味)にもこの口遍に羊がつきます。 この口遍に羊は、「何?」とか「どうした?」等の意味があるんですか?

  • 「迷える子羊よ」 ←神父は言わない?

    神父はカトリック。 牧師はプロテスタント。 司祭のことを言っているが、それぞれで呼び方が違うと知りました。 牧師は牧するもの、羊飼いから生まれた言葉とも。 ということは、よく聞く「迷える子羊よ」と信者を羊と言い換えるのは牧師だけなんでしょうか? 神父と呼ばれている人は使わない言葉ですか?

  • 大正時代の羊の牧場

    大正時代に、羊毛増産のために全国5箇所に 「種羊牧場」がつくられたという記載を本で 見つけて、興味がわいています。 できればその種羊牧場跡などに行って みたいと考えています。 そのうち2つは北海道で、 滝川市と月寒市というところに あったというところまでわかったの ですが、残り3つが全く判りません。 どなたかご存知の方、現在の地名がわからなく てもいいので、残り3つの情報があったら お教え下さい。

  • この場合の「羊」の意味は?

     古代日本の神々の名前には「妻室比羊命」「須勢理比羊命」「豊口比羊命」などがありますが、これらの「羊」にはどのような意味があるのでしょうか?  どなたかわかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。