• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:馬尾症候群について教えてください)

愛犬が馬尾症候群?歩行困難や鈍い反応について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 愛犬(2才)が馬尾症候群の疑いと診断され、歩行困難や鈍い反応の症状が現れています。
  • 脳疾患も疑われる状態であり、MRI検査の予定があるが、費用についても知りたい。
  • 馬尾症候群による検査や手術の費用について詳細を教えてほしい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco0128
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

素人です。 10歳になる中型犬で左足を引きずるようになったため先日MRIの検査を実施しましたので 参考まで添付します。 (MRI検査:¥60,000 その他麻酔、血液検査など10項目ほど¥30,000で、 合計9万円ちょっとでした。) 単純に人間よりかなり高額です、また病院や犬の大きさ、検査箇所、特に検査中に状況により 必要な検査個所が増えたり変動要素はたくさんあります。 こちらは、推定原因はいろいろありますが、確証のある原因は不明でした、したがって手術は 意味がなく、今後ワンちゃんが少しでも快適に長生きできるようにしようと思っています。 今回いろいろ沢山勉強しましたが、素人なので意見は獣医に任せ差し控えます。 ワンちゃん良くなるといいですね、お大事に。

kukku070222
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日また病院に行き、MRIの申し込みをしてきました。 まだまだ長生きしてもらいたいので、ちょっとの望みも捨てずに、一緒に頑張っていこうと思っています!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yutyon
  • ベストアンサー率25% (30/118)
回答No.1

こんにちわ いつ頃からでしょうか? なるべく早く動物病院へ行かれることをお勧めします。 直接、馬尾症候群という病気のかかわりがないので、何のお役にも たてないとは思いますが、知人のわんちゃんは1歳過ぎてから発症し、 2歳になるまでには完全に後ろ足は使えなくなってしまいました。 その時言われたのは、先天性かどうかわからないので、何とも言えないが、 もう少し初期の段階ならば、進行を遅らせられたかもしれない。と言われたそうです。 馬尾症候群は完治は難しいと聞きましたので早急に調べる事をお勧めいたします。 素人の私があれこれ聞いた話だけでお話するのは、かえって危険ですので。 お大事にしてください☆

kukku070222
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日病院へ行って、消炎鎮痛剤をもらって、一週間安静の様子観察との指示を受けました。 一週間後、再度受診をし、少しでも快方の気配がない場合は他の原因を考えるとの事でした。 完治はしないものの、少し良くなる子もいると言われました。 見ているのが辛くてたまりません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アカシジアやむずむず脚症候群に似た疾患について

    アカシジアやむずむず脚症候群に似た血管系や血流系の疾患があれば、教えてください。 また、その病名を判断する為の検査方法を教えてください。 ちなみに私は、30代の男性です。

  • 唸るのは権勢症候群なのでしょうか?

    パピヨン・7歳・メスを飼っています。 両親に甘やかされて育ちました。 今まで、可愛がること=嫌なことをしないという考えだったようで 嫌がることはしてこなかったようです。 それでなのか、ブラッシングした時・おもちゃなど取り上げようとした時・抱っこする時 ・ソファ等からどかそうとした時など唸ります。 家族全員にそのような場面で唸ります。 今年の5月くらいに実家に戻ってきたのですが、私が実家に戻ってくるまで 躾という躾はしなかったようなのです。 なので、本やネットに書いてあるように子犬の時の躾をやっているのですが 全然改善していきません。 上記のようなことをすると、唸るだけの時もありますが 唸って噛みついてくる時もあります。 赤くなるくらいで、本気で噛んではいないのですが困っています。 ただ嫌で唸っているのか、それとも権勢症候群なのでしょうか? これから、躾をしていくとしても権勢症候群ならその前に上下関係を改善しないといけないとも思います。 ネットで調べ、権勢症候群を知りました。 あと、愛犬はメスですが散歩中よくマーキングをします。 片方の足を少しあげてすることがよくあります。 この行為は、気が強い性格と読んだことがあります。 気が強いということで、唸ったりするのでしょうか? まだ、未熟な飼い主ですがどうぞアドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • パーキンソン症候群について

    母親が脳神経外科と県立病院の脳神経内科にてパーキンソン症候群と診断され5年が経ちます。 症状としては体の動かしづらさ、動作緩慢、膝が常に曲がっている、体の痛み、体の揺れ、足のつりやすさなどなどあります。 不眠、中途障害などはフルニトラゼパムでなんとかとっている感じです。 オフの時間に全く動けなくなることはありませんが、足が出ないようです。 もともと内向的な保守的であり、外に出ることは好まない人です。運動や体操も自分なりに行い、家事もこなせています。 相談としては、現在の1番の悩みは体の痛み、腰や大腿部が痛むようです。 どうにかしてあげたくて、色々みているのですが母親のパーキンソン症候群の原因のもととなる病気が診断がないのです。 脳に進行性かくじょうせい麻痺などそのような疾患は見当たらず、かといってパーキンソン病でもなく、そのような症状が当てはまるからパーキンソン症候群ですという診断です。 パーキンソン病のブログや悩みなどはたくさんネットにもありますが、症候群といれてもほとんどないです。 パーキンソン病として考えるといいのでしょうか? ドパコールは100を毎食後内服中です。増やすことで痛みも軽減するとネットには書いてあったり、、 体の痛みに関しては先生に相談してもあまりいい反応はなく、だれか経験談などあればおしえていただければと思います。

  • 手根管症候群

    手の痺れがあり、整形外科を受診したところ検査にて手根管症候群と判明。 ブロック注射と飲み薬を処方されました。 薬は、 メコラバミンとノイロトロピンです。 しびれはかなり改善したものの少し残っています。 今までなかった腕や足がつる症状が頻繁に出ます。 薬の副作用でしょうか。 特に足はパンパンにむくんでいるような痛みがあり歩行中に急につったりします。 何が原因と考えられるでしょうか。 薬は2週間分出ているのでもうすぐなくなります。もう一度受診して先生に症状を相談したほうが良いでしょうか。

  • 無呼吸症候群ではないが、たまに呼吸が止まり起きます

    妹が、結婚して、しばらくしてから 寝てる間に、苦しくて、目が覚めると言う、症状が出ました。 旦那は、家に帰って、まずする事は、炊飯器を開け 『何杯たべた?』と、質問するようなケチで、他にも、家族が他界など、ストレスになり、発病したように思います しかし、そういう症状は、一般的には 『睡眠時無呼吸症候群』と呼びますが、医者では、この病気にあたるものではない。と、言われてるようです 妹は、寝るのを不安がるようになり 今は離婚し、実家にいます。 私も、症状を見たことがありますが、いびきは、してません 普通の呼吸でありながら、突然、『ハッ!』と言う感じで、息を一気に吸っている感じで… 吸う際は、足まで、飛び上がる位。 たいていは、自分で起きてしまうようです。 とくに、愛犬が、今年、他界してから、酷くなりました。 これは、なんと言う、病気なんでしょうか? また、もし、同じ症状の方がいたら、詳しく教えて下さい。 ちなみに、医者では、危ないから…と、睡眠薬は、出されてません。 妹が処方されているのは、軽い安定剤のみです。 あまりに、可哀想なんで、助けたいですが、検索すると『無呼吸症候群』のみ出てきて、病名がわからず、検索できず困っております

  • グルコサミンなどの関節ケア

    愛犬が股関節形成不全に加え、膝蓋骨脱臼症候群だと診断されました。 後ろ足の関節がボロボロ状態です。 どちらも軽度で、症状は見えていても、歩行も走る事も出来ています。 サプリでケアをしようと思いますが、病院で薦められた物も含め、 何が良いのかなぁと漠然と思っています。オススメがあれば教えて下さい。 あとその他食べさせると関節に良い食物などあれば一緒に教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 進行性の病気

    5歳のワンコを飼っています。 去年の夏MRI検査をしまして馬尾症候群と、形成異常、2か所異常があると診断されました。 馬尾の病気は進行性のもので手術をしないと悪化する(しています)そうです。 以前は後ろ脚を引きずらなくても歩けていましたが、今は引きずって歩くのもやっとの状態の時もありますし、何とか足を使って歩く事もありますが、時々痙攣もおきます。 馬尾の手術は骨に穴をあけてネジを埋め込むらしいのでとても難易度の高い手術だそうです。言い方が悪いですが、手術をしても治らないこともあり得るようです。 ワンコ自身はおトイレまで行こうとしていますが排尿、排便がおトイレまで間に合わず、そこいら辺で粗相してしまう毎日です。 検査した時に私はすぐに手術をさせたいと思っていましたが、主人がずっと手術に反対していたので薬などの治療で済ませていました。 やっと最近になり手術の事を前向きに考えてくれるようになったので日は決まっていませんが手術をさせようと先生にお願いしてきました。 (2カ所手術するかは先生との判断でこれから決めます) ただ、悪化しているのは目に見えてわかってきているので今度は私が怖くなってきました。 「治らなかったら・・・死んじゃったら・・・など」悪いことばっかり考えてしまって。。。 先生は手術をして100%治るとは絶対言いません。「MRIを撮って時間が経っていますから歩けるようになるかもわかりません」とも言われました。 今、私も少し動揺してまして何を先生に聞いていいかわからなくなってきました。 手術をさせるにあたってどんなことを聞けばよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • クッシング症候群(異常肥満・食欲がある)について

     獣医さんより、クッシング症候群と診断され、現在、一年近く、薬物療法を受けている、オスの犬を飼っている者です。  食欲を異常に亢進させるホルモンが出る病気で、年齢などを考えると、外科的治療より、薬物を投与することにより、脳下垂体の機能を低下させる薬物療法がいいのではないかとの、獣医さんの勧めもあり、なんとか1年ほど、もっています。  しかし、最近、クッシング症候群の特徴らしいのですが、足の筋肉が脆弱化し、よたよたと歩くようになり、目だって弱ってきました。  この病気は、飼い主にとっても、獣医さんにとっても、大変な病気だとは聴いてはいるのですが、今後、この病気は、どのような経緯をたどるのか、ご存知の方、教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 犬につけるオムツについてと歩けなくなってきた犬のうんちについて質問なん

    犬につけるオムツについてと歩けなくなってきた犬のうんちについて質問なんですが...。 我が家の愛犬はクッシング症候群にかかっており、最近になって特に病状が進み水の飲む量もオシッコの量も一気に増え、更にお腹の重みに後ろ足が耐えられなくなってヨタヨタ歩きしかできなくなったため、トイレにつく前に漏らしてしまいます。 昼はそれでも、私や家族が起きているので何とかなるのですが、夜はいつオシッコをするのか分からないのでずっと起きているわけにもいかず、オムツにしたいと思っています。 体重7kg 胴回り54cmでシーズーくらいの大きさなんですが、胴回りがメタボリックシンドロームのように丸くなっているため、オムツが上手く装着できずにいます。 どのようなオムツが適しているのでしょうか?? それと後ろ足がかなり弱ってきていて、うんちをする体制が上手くできず、食事は食べているのですが、あまりうんちをしなくなってしまいました。 うんちをしている最中に私が触れたら途中でやめてしまうので、助けることもできません。 この場合はどうしたらよいのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • エコノミー症候群?

    かなりお恥ずかしい話ですが、相談にのっていただけたらと思います。 昨日久しぶりに時間ができて、趣味のパチンコに出かけて朝から10時間ほども居座ってしまいました。 その時は楽しかったので「あぁ疲れた、でも楽しかった」って程度だったのですが。 帰宅してから体調が悪いなーと感じだし、早く寝ようと思ったんですが店の騒音とパチスロの視覚的刺激のためか、神経が興奮しているようでなかなか寝付けず、悶々としながらやっと寝付いたんですが… 今朝になって、さらに体調が悪くなり一日ろくに活動できませんでした。 恐らくごく軽いエコノミー症候群だろうと思っています。 ・指先から足のつま先まで、体全体がむくんだ感じがする。血行が悪い感じ。 ・トイレに全然行きたくならない(今日は朝から一日中2回しかおしっこが出ない) ・ひどく疲れて、だるい ・体が冷える。元々冷え性というほどでもないのに、風呂に浸かっていても寒く感じるほど(風邪のような寒気ではなく、体が冷たい) ・頭痛がする ・膝が痛い(ふくらはぎや太ももなどには痛みは感じません) などの症状があります。 10時間もの間ずっと食事も水分もろくに取らず(缶コーヒーや紅茶を3本くらい)、ずっと狭い椅子に座ったまま、しかもタバコもいつもの2倍くらい吸っていたので、 体調が悪くなるのも当然だと恥ずかしいやら情けないやらで反省しているのですが…。 こんな症状がある時はどう対処したらいいでしょうか。 素直に病院に行った方がいいでしょうか? ネットだから話せる恥ずかしい話ですが、どうぞよろしくお願いします。