• ベストアンサー

イネのこと

イネの受光態勢は、品種改良されてきたものと、そうでないものとで違いますか?

  • gohon
  • お礼率100% (2/2)
  • 農学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29428
noname#29428
回答No.1

専門家が回答しないようですので一言…。 受光態勢は総生産量に大きく影響します。作物の品種改良の一つの方向は,当然,総生産量の大きなものを,受光態勢の良いものを作出する方向に進んできたのではないでしょうか。 ネット検索しても多くのものがヒットするはずです。受光態勢が良くなる条件を入れて検索すれば,例えば,イネの草丈を低くするとか,… 農学は全くの素人です。的はずれかも知れませんが…

gohon
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にして調べてみます。

その他の回答 (1)

  • meineko
  • ベストアンサー率40% (22/54)
回答No.2

直接のお答えではないで申し訳ないのですが、1-2コメントを書きます。 受光姿勢と収量について、以前、活発に研究されていたことがあるのは、聞きかじっていますが、 育種の現場には詳しくないんで、実際の品種に、光合成に関連した草型制御が取り入れられているのかは、よく知りません。 ただ、一般的に、草型についての育種は、受光姿勢だけでなく、ぶんげつ数、栽植効率、倒ふく性など総合的なファクターを含めた、単位面積辺りの収量の方が、育種の物差しには使われやすいのではないでしょうか。 草型に関して、コシヒカリなどの優良品種での施肥と倒ふく性の関係から、わい化が最近のはやりのキーワードの様です。

gohon
質問者

お礼

ありがとうございます。初めて聞く言葉ばかりです。参考にして調べます。

関連するQ&A

  • 稲科の品種改良と草丈

    イネ科の品種改良というと奇跡の麦というのを小耳に聞きます。 背丈の低い麦を作ることにより生産量を莫大に増やしたとか。 一方今日鉄腕ダッシュで米の品種改良をやっていたのですが、コシヒカリは背丈の高い種を選抜していって美味しい米に変わっていったとか。 ということは麦も背丈が低くなることでまずくなったのでしょうか? 古代品種の麦はおいしいのでしょうか?

  • 稲の種籾について。

    稲の品種で”せとむすめ”の種籾の入手方法を教えてください。

  • ワラ専用イネってあるんですか?

    近年、良質の国内産ワラを確保することが問題になっていますよね。 そこで、わらを採るための専用のイネとかってあるのですか? ありましたら、その品種名、品種特性などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • イネ科に見えて、実はイネ科ではないものってありますか?

    イネ科の植物を探していて、色々調べたところ、 身近にたくさんあることがわかりました。 実際、イネ科の植物を採取しようとしたら、 色々な植物がイネ科に見えてしまいました。 オリズルランとかは、葉が細長くてもイネ科でなないことは 勿論わかりますが、 葉が長く尖っていて、イネ科に似ているけど 実はイネ科ではないという植物は、ありますか? 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 稲はどこで売っていますか?

    外でメダカを飼おうと思うのですが、そこに稲を植えたいのです。来年春から飼うつもりです。 花屋さんとかで稲は売っているのでしょうか? 小学校の頃、バケツで稲を育てたのですが、その時は学校からもらいました。 よろしくお願いします。

  • 稲ってどうやってできてるの?

    毎日食べてるお米。 昔 近所の田んぼで 人やトラクターが 稲を植えてるのは 見た事あるけど その稲がどこで どうやって できているのか見た事がありません。 解る人 教えて下さい。

  • 倒れてしまった稲は?

    台風の後などに、田んぼの稲が倒れてしまっているのを見かけますが、あれはどうなるのでしょうか?水につかっているものなどは食べられなくなったりはしないのでしょうか?

  • 日本の米(稲)の全品種を知りたい。

    子供(小5)の宿題でお知恵をお貸し下さい。 宿題の内容は「日本にある米の品種を調べる」と言うものでネットで調べたお米の生産高や作付面積ベスト20等の品種別データをプリントをして持って行ったら、もっといっぱいありますのでもっと調べて下さい。と追加宿題を出されたそうです。 ネットで調べる限りササニシキ、コシヒカリ、きらら、ミルキークイーン、あきたこまち等の有名な品種30種類くらいしか見つからず学校が欲しがっている「農林○号」等を含めた国産稲(100種以上ある?)の一覧が農林水産省のHPでも検索出来ませんでした。 どなたかお米あるいは稲の全品種が解るサイトを教えて下さい。

  • 陸稲はどうして発達しないのか?

    稲の栽培は水田が主流で、陸稲はあまり見られません。 陸稲を品種改良して、水田稲並みのおいしさと収穫量にすれば 水を必要としないだけ有利と思うのですが。 そういう研究はあまりなされていないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • なるべく早く回答がほしいです!稲作の分布について

    稲作の分布についてなんですけど、どうして九州、四国では盛んでないのでしょうか? インターネットで検索したのですが、 「稲はもともと産地の熱帯地方では一年中栽培できるが、温帯の日本では、真夏を稲を育てる時期にあわせなければいけないから、品種改良して、北で栽培するようになった。」としかのっていなかったので…。 なぜ寒い地方で栽培できるようにしたのでしょう? べつに温帯でも栽培できる品種にすればよかったのでは? 回答おまちしております。