• ベストアンサー

起動が中断しF1キーを要求される

過去の類似質問と回答を見て、下記の2点を試しましたが改善しません。 ・具体的症状 PCの電源を入れ起動させると、FDDの駆動音の後に起動が中断し F1で続行するかF10でセットアップ画面に移行するか聞いてくる。 F1で続行を指示し、起動すると時計が毎回1999.1.1.0:00 になる ・試した施策 1.BIOSでブートドライブをFDからHDDに変更 2.config.sysを削除 ・PC環境 コンパックプレサリオ1246(ノート型) WIN98 上記以外の施策はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.2

>起動すると時計が毎回1999.1.1.0:00になる CMOSバックアップ電池が消耗してるんじゃないですか? デスクトップPCであれば、筐体の蓋を開けると基板上に電池が見えると思います。 交換してみてください。 (コンセントを抜いてしばらく放置したあとに作業してください) CMOSバックアップ電池を外すと、BIOS設定は初期化されますので、変更した項目があればメモしておいてください。 ノートPCであれば電池交換は困難ですのでサポートまかせとなります。 (ってプレサリオノートって書いてあった… じゃぁ、サポートに連絡ですね…)

CDE
質問者

お礼

ありがとうございます。 ソフト面ではなく、ハード面の問題だとは 気が付きませんでした。 電池交換で復旧を図りたいと思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>F1で続行を指示し、起動すると時計が毎回1999.1.1.0:00 日付がデフォルトになっているようです。 多分電池が切れCMOS(BIOS情報の記憶をするメモリー)が 初期化されて仕舞っているので電池を交換して上でBIOSを 工場出荷時の状態にするのが先決だと思います。 (一度BIOSを工場出荷時の設定にして確かめて下さい) config.sysの削除一層起動を困難にするだけなで復活させて下さい。

CDE
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうりでCONFIGを削除しても復旧しない わけです。 CONFIGは戻したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 起動できません

    PCを起動させると 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: <Windows root> ¥system32¥hal.dll とでてきたので、microsoftのサイトからFDをインストールディスクにするものをダウンロードしてFDをインストールディスクにしました。 そして今日FDDを買ってきて BIOSの設定から USB Storage Device  を first boot に設定して起動させました。 すると No bootable devices--strike F1 to retry boot, F2 fo rsetup utility Press F5 to run onboard diagnostics. と出ました。 何か間違えているのでしょうか?

  • KNOPPIXの起動

    このノートPC(Libretto L2 TNML)でKNOPPIXを使いたいのですが、 メインはWindowsなのでWindowsを消したくないのです。 CDドライブがUSBのものしかなく、ブートには対応してるのですが、ドライバーをインストールし、Config.sysを変更しないとセットアップできないので、CDドライブは使えないのです、 これでKNOPPIXを起動させることは出来ませんか? OSはMeなのでNTLDRもKNOPPIXに入ってるプログラムも使用不可能です USBメモリで起動させるにもPC側が1.1でメモリも1.1で128MBですので無理かと思います。 これでブートできるかは分かりません 起動用FDを別のPCで作成すればいいのでしょうか? お願いします

  • F8キーを押してドライブを選ばないと起動しない

    CMOSクリアのためHDDのSATAケーブルを抜いたのですが、 その後差して見ると中々立ち上がらなかったため、 BIOSを見てみるとちゃんとHDDを認識していました。(FDDとBDドライブとHDD2台の構成です。) そこで電源を入れてF8を連打し起動ドライブ(OSの入っているドライブ)を選択すると 無事起動することができるといった問題です。 BIOSでブートの順番も変えて見ましたがダメでした。 どのようにすれば通常の起動をできるのでしょうか。 OSはWindows7です。 宜しくお願い致します。 ちなみに以下の作業の後の問題になります。 http://okwave.jp/qa/q7153936.html

  • MS-DOS起動ディスクで起動した場合、「:」が入力できない

    質問させていただきます。 ノートPCが起動しなくなり、別のPC(WinXp)でMS-DOSの起動ディスク(FD)を作成しました。それを使ってノートPCを起動し、HDD(Cドライブ)の内容を見ようとしたのですが、キーボードの「:」コロンが打てません。ちなみにConfig.sysは0バイトで何も記述されていないようです。 どうすれば「:」コロンが打てるでしょうか?

  • 起動ドライブの変更

    先日購入した中古PC HITACHI PC8DK4  WindowsXP がインストールされておりました。 度々 FDDからFDを抜き出すのを忘れてしまい 次回起動したときにエラーとなってしまうので BOOTドライブを変更したく起動時に F12キー を押してみましたが 変化なく XPが立ち上が ってしまいます。購入した店に問い合わせした ところ“キーボードがUSBタイプなので”との 返事がありました。丸い形のコネクター (マウスコネクター型キーボード?)にすれば F12キーが働くようになるとのことですが-----!  キーボードを変えずに 現状のままで BOOT ドライブの変更をする方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 起動ディスクの作成方法

    NEC製のPC9821v20を使用していますがのクリーンインストール(win95)が必要です。起動ディスクを作成しましたがうまくwin95をうまくインストールできません。ハードディスクは既にフォーマットしてしまっていて、新たね起動ディスクは作成できません。 config.sysy のファイルを以下のように作成しましたが、 FDをいてて起動してもエラーになってしまいます。 どのようにconfig.sys DEVICE=HIMEM.SYS  DOS=HIGH,UMB  DEVICEHIGH=BILING.SYS  DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF  DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC  DEVICEHIGH=JKEYB.SYS  DEVICEHIGH= <NECCD.SYS> /D:CDROM01  INSTALLHIGH=MSCDEX.EXE /D:CDROM01

  • NEC ValueStar VL300 D1 リカバリ領域のファイル構成について

    はじめまして。 先日、家族のネット閲覧用PCとしてVL300 D1(付属品なし、本体 のみ)を入手しました。XP Homeが新規インストールされており、 プロダクトシールもあるのでそのまま利用はできるのですが、 ちょっと気になってHDDの中身を覗いてみたところ、E:のリカバリー 領域はフォーマットされずに生きているようで、再セットアップの 欲が出ました。 VALUESTAR Recovery Systemを利用する通常の再セットアップ手順を 試みましたがうまくいきませんでしたので、検索してあちこち調べて みたところ、FDからブートしてリカバリー領域をC:として扱えば、 config.sys/autoexec.batを用いて起動後、バックアップファイルを 使って復旧できることが分かりました。 XPで作成したDOSの起動FDにて起動後、リカバリ領域C:\にアクセス して、ルートにあったautoexec.bat/config.sysをFDにコピーした つもりだったのですが、何を間違ったか、いずれも空の0バイト ファイルになっていて、起動しても何も起こりませんでした (寝ぼけていて、起動FDの両ファイルを逆にHDDにコピーして しまったのかもしれません)。 さらに、その状態をよく把握しないまま、リカバリー領域(C:)の autoexec.batを実行してみたところ、また今度は何がどうなったか、 C:上のautoexec.bat/config.sysいずれもが何だか分からないバイナリ ファイルに書き換えられてしまいました(2ファイルとも同じ内容の ようです)。 そこで、お助け頂きたいのですが 1)この機種(ないしは類似機種)のリカバリ領域内のファイル構成は   どういうものでしょうか。この領域の構成が元通りのもので、   そもそもリカバリー可能かどうかを確認したいと思っています。 2)リカバリ領域のautoexec.bat/config.sysに元々記述されている   内容を教えて頂けませんでしょうか。もし上記領域内のファイルが   正常ならば、autoexec.bat/config.sysを用いて起動すれば復旧が   可能かと考えています。 誠に勝手なお願いですが、どなたかお助け頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • FDから起動できない

    富士通のFMV-650MC8/Wを使っています。 win2kをインストールするのに成功したのですが、 このOSは英語版の為ネットで日本語HPを見るには i386の日本語データが必要です。 この機種はFDもCDもついてないので、中古で購入した novacのCD-ROM(cd-930-24)使用するつもりです。 ですが、このCDROMのドライバがdosで出来ており、 FDの起動ディスクにデータを組み込んで該当PCで起動 する必要があります。 そこで冒頭の質問ですが、BIOSで起動順位をFDにし、 またPC起動時にF12でFDブートを選択したのにも かかわらず、普通にHDから起動してしまい、FDブート できません。 どうしてでしょうか? よろしくお願いします。

  • NEC VersaPro VA80J 起動しません。 助けて下さい。

    NEC VersaPro VA80J (WindowsXP)突然立ち上がりません。助けて下さい。 お願い致します。 ★症状  電源スイッチON後、下記の画面が出て、ストップします。    「 NEC F2:Biosセットアップを起動します。        F12:ネットワークブートします。 」           助けて下さい。 ★色々確認した内容  (1)メモリーを交換しても同じ(上記画面でストップ)現象です。  (2)HDDが故障と思い、新品のHDDに交換し、F2 Bios 起動し、   CDDを第一起動に設定後、WinXPをインストールしようとしましたが    NEC   F2:Biosセットアップを起動します。     F12:ネットワークブートします。       の画面が出て、WinXPがインストールできません。  (3)(WinMeやWinXPインストールの為)別途FDDから起動させようとしても、   WinMeの起動FDやWinXPの起動6枚FDも起動(動きません)しません。  お手上げ状態です。 どううれば良いか教えて下さい。

  • PCが起動しないのですが

    PC(デスクトップ WinXP)を起動しようとすると、DHCPにアクセスする旨のメッセージが出て、最終的には、"DISK BOOT FAILURE"になります。 Linuxのインストールがうまくいかなくて色々やっていたのですが、それが原因だと思うのですが。 起動FDから"sys c:"を実行しようと思ったところ、Cドライブが存在しないと表示されました。 そのCドライブですが、ノートPC(WinXP)にハードディスクケースでつないで見た限りではとくに変わった様子は見られません。 この状況で、デスクトップPCのCドライブに"sys c:"を実行させるには、どのような方法を用いればいいでしょうか? 全く違う対応法でも結構です。アドバイスをお願いいたします。 尚、ノートPCにはフロッピードライブはついていません。