• ベストアンサー

角度の問題です。合同な正方形を3つ横につないで長方形ABCDをかきます

whma-hit55の回答

回答No.8

>三角形GBDは直角二等辺三角形になるのが、理由がわかりません。 合同な正方形を2つつないだ長方形の対角線による三角形は合同であることから、図の赤い孤で示した角度がすべて等しいことはご理解できると思います。同様に青い孤で示した角度もすべて等しいです。赤い孤で示した角度と青い孤で示した角度を足したものが直角になることも自明となると思います。

poiuytrewq12345
質問者

お礼

やっとわかりました。うれしいです。わかるまで、おつきあいいただき感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 図形の問題

    四辺形 ABCDがあり、辺BC上に任意に E、F をおく。 ∠DBC+∠DEC+∠DFC=∠R(=90度)が成立しますか? 成立するのなら証明をお願いします。

  • 角度を求める問題で

    正方形abcdの辺bc上に点eを取り、二点a.eを通る直線と辺dcの延長との交点をfとする。aeとbdの交点をg、線分efの中点をhとする時、角gchの大きさを求める問題です。回答は、hcとhfが同じ長さだということと、三角形bcgと三角形bagの合同だということを利用して解いています。どうしてhcとhfが同じ長さだといえるのかが分かりません。何かの法則を忘れてるだけかもしれないのですが、教えてください。

  • 数学

    解説も交えて 解き方を教えて下さいm(__)m 三角錐ABCDのCDは 底面ABCに垂直である。 AB=3、 AB上の2点E,Fは AE=EF=FB=1を満たし、 ∠DAC=30゜ ∠DEC=45゜ ∠DBC=60゜ となる。 (1)CDの長さを求めよ。 (2)θ=∠DFCのとき、cosθを求めよ。

  • 三角比の問題です

    こんにちは。 三角比の問題なのですが、 三角錐ABCDにおいて辺CDは底面ABCに垂直である。 AB=3で辺AB上の2点E,FはAE=EF=FB=1 を満たし、∠DAC=30°、∠DEC=45°、 ∠DBC=60°である。次のものを求めよ。 (1)CDの長さ  (2)θ=∠DFCとおくときcosθ の値 (1)はできたのですが(2)がわかりません。 答えは1/√10 だそうです。 どなたかお願いします。

  • 中学数学 角度の問題

    前回と同じような問題がありました。色々考えましたが、わかりません。 三角形ABCは∠A=20度の二等辺三角形。AC上に点Dを∠DBC=60度となるようにとる。AB上に点Eを∠ECB=70度となるようにとる。この時、∠DECの大きさを求めよ。という問題がわかりません。AB上にFを∠FCB=20度になるようにとってみましたが、∠DECの大きさはわかりません。よろしくお願い致します。

  • 解けそうで解けない図形の問題

    高校のとき、数学教員室の前に「暇な人はやってみてください」という形で図形の問題が書かれていました。いろいろな部分の角度は求まるのですが、肝心な角度は一向に求まる気配がありません。できれば、高校までで習う知識で教えてください。 以下問題です。(説明が下手なので、分らないければ補足要求してください) 三角形ABCがある。AB=ACであり、角Aは20°である。 辺BCとのなす角が50°で、かつ辺BCとはBで交わる直線の辺ACとの交点をDとする。(角DBC=50°) また辺BCとのなす角が-60°で、かつ辺BCとはCで交わる直線の辺ABとの交点をEとする。(角ECB=60°) このとき角DECを求めよ。

  • 次の図形の問題の解き方を教えてください。

    長方形ABCDがあり、その二辺BC、CD上に、それぞれ2点E、Fがあります。 AEは∠BADの二等分線、AFは∠EADの二等分線です。 AB=8、AD=8√2(8ルート2です。)のとき、四角形AECFの面積を求めよ。 いまいち解けないので、解き方もお願いします。

  • この証明問題を教えてください。

    この証明問題が解けないのでどなたか教えてください。 (問題) ・画像のように、正方形ABCDの辺CD上に点Eをとり、 辺BCの延長線上にCF=CEとなる点Fをとる。 また、BEの延長とDFとの交点をGとする。 このとき∠DEG=∠DFCであることを証明しなさい。

  • 中学入試程度の算数の図形問題ですが・・・

    正方形ABCDの中に、A E D                F               B   C                      Cを中心、BCを半径とする円と、 辺ADの中心点Eを中心、AEを半径とする円を書き、 交わった点をFとするとき、角AFBの角度は何度でしょう? ・・・・という問題です。 図形がかけないのがもどかしいのですが、ぜひ、解き方を、教えてください。 答えは 135度です。

  • 相似から比に直すところが?です。

    相似から比に直すところがわかりません。 数学の問題でAD=3cm BC=6cm DC=4cm ∠BDC=∠Rである台形ABCDの面積を求めよとあって、(台形は左上がA、左下がB、右下がC、右上がDとなって、Dから辺BCに垂直におろした点がEです。∠DECは90度) 解答には 台形の高さをXcmとして、 △DBCと△DECについて ∠BDC=∠DEC=∠R ∠DCB=∠DCE よって△DBC∽△DEC ゆえに、4:6=x:BD とあります。 そこの∽から比に直す部分がなぜこういう比になるでしょうか?