• ベストアンサー

中小企業に勤務しており経理に携わっております。会社の息子さんが出張の度

中小企業に勤務しており経理に携わっております。会社の息子さんが出張の度に風俗に行き 領収書をもらってきては、金額を自分で書いています。すべての領収書が、その息子さんの字で店名は違うけれど担当の印がこれまた全く同じ印。支払いは母親がやっているので、知ってて知らん顔しているのか、何も考えずに支払っているかわかりませんが、これは横領にならないのでしょうか 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

風俗店の領収書分を経費として支払うこと自体、不思議だと思いますし、経費として認定できるものではないと思います。税務調査が入れば、課徴金が課せられる行為だと推測します。今期分だけでも手出しに変更されることをお勧めします。

purinpurin2525
質問者

お礼

ありがとうございました。同じ住所会社名で同じ日付で2枚同じ領収書があったのですが、1枚は道具購入(5万なのに収入印紙未) 1枚は交際費 普通は気付きませんか?日ごろから、経費を削減して下さい!みなさんのせいです!なんて言われて日々 節約に励んでいるのに その張本人が風俗 ましてや水増し金額記入なんて怒り心頭です。 税務署に入ってていただき、綺麗にしてもらいたいものです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

中小企業、特に零細企業などでは、社長やその家族が株主となるでしょう。 経営者サイドの横領?などは株主が求める必要があるでしょうから、実質横領などとすることはないでしょうね。 社長や社長の奥様に進言するぐらいでしょうね。 字体・担当印からみても素人でも気付く領収書です。税務調査で問題になる可能性が高いということですね。 あなたの立場で進言すると、居場所を失う可能性もあります。 あなた自身の責任とされないように行動するのが最低条件でしょう。

purinpurin2525
質問者

お礼

ありがとうございます。日ごろから経費削減と言われ続け、このままじゃみなさんの給料を減らしますと言われ経費削減に取り組んでおりますが、こんなのが発覚して驚いております。私たち従業員はこの10年 全くボーナスも支払われてなく、日々削減に取り組んでおりましたが毎回 領収書に金額を記入し ひどいのは、収入印紙も貼ってなくても処理されているのです。なので領収書の偽造がどのようなものになるのか知りたかったのです。立場はもちろん、しばらくは様子見します。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中小企業で一人で経理

    中小企業の経理に転職予定の女です。 約10年の経理事務経験はありますが大企業だった為、極々一部の伝票処理のみで、決算関係は全く未経験です。 (簿記2級を持っていますが、上記のような仕事でしたので知識は薄れています) しかし転職先では決算書作成まで全て一人でやるそうです。 ぜひ頑張ってみたいのですが、経理部門自体が無い為、現実問題として指示を仰げる上司や相談出来る相手がいないのが不安です。 そこで質問は、中小企業の経理を一人で担当するにあたり、私のような経歴・知識でも出来るものでしょうか? また一人で経理を勤める上でお勧めの書物はあるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 中小企業での経理不正を防ぐには (経理は1人のみ)

    中小企業での経理不正を防ぐには (経理は1人のみ) 私は自営業を継ぐ旦那に嫁いだ者です。経理は未経験です。 現在経理は、身内が行ってますが来年に退職予定です。 新しいパート事務員を雇う場合、経理不正防止のアドバイスをお願いします。 会社の状況 ・不動産・メンテナンスの中小企業で社員は10人程度 ・金銭面の都合で、経理は一人 ・外回り中心のため、日中会社にいるのは経理のみ ・自営身内は全員経理に疎い 過去、経理がらみで何度も横領や不正をされている 一例 ・退職金が数年に渡り複数の個人口座へ引き落としされていた ・会社のお金を使い、経理が勝手に社員に貸していた なお現在、判子は身内が管理してます。 参考になるサイトや本、実例のアドバイスを求めてます。 よろしくお願いします。

  • 中小企業の経理初心者です。

    中小企業の経理初心者です。 得意先の支払日(回収日)が変更になったら何が変わるのでしょうか。 自分では回収予定表(入金予定表)が変更されるくらいしか思い当たりません。 しかし、先輩は他に変更があると言いますが、それしか言わないのでわかりません。 ■下記状況 当社の東京営業所の営業事務から、 「得意先A社の支払日が毎月5日⇒20日に変更になったので経理が管理している得意先情報をそのように変更してください。」 と言われたので、言われたとおり変更しました。 そこで上司から、同じ得意先A社を担当している当社の大阪営業所にも報告の必要があると指摘を受けましたので、大阪営業所にも報告しました。 ■以下、経理上司から言われたことを記載します。 得意先情報を変更した時は、関係部署へ報告すること。 変更することによって、何が変わるか営業に確認して報告すること。 下行程を考えよ。 何が変わるか分かるか。 とのことです。 情報が少ないかもしれませんが、分かる方いらっしゃいましたらご教授願います。 補足必要でしたら、付け足します。 お願いします。

  • 大手企業と中小企業どっちがいいと思いますか?

    約7年派遣しています。今のところが派遣で6社目です。 大手4社(経理)、中小2社(1社データ入力、1社経理)で働きました。で、経験上 大手の長所 ・与えられた業務に奥深く経験ができる(かもしれない) 中小の長所 ・与えられる業務が幅広い(いろんな経験ができるかもしれない) 大手の短所 ・狭い範囲でしか業務ができない ・人間関係がうまくいかなくなる可能性が高い ・上司の管理が行き届かないところがあるため、イジメやセクハラにあいやすい(セクハラにあった経験あり) 中小の短所 ・人間関係がうまくいかなくなると、孤独になりやすい ・少人数のため、さびしい いろいろと(最後のほうは無理やり考えましたが)長所短所あるかと思いますが、みなさんは勤務するなら大手企業と中小企業どちらがいいと思いますか? 私はいろんな業務を経験できたので、中小企業がいいと思っております。

  • 中小企業の民事再生。

    中小企業の民事再生。 中小企業で、経理を担当しているものです。 現在長期の借入約3億5千万、手形での借入9千6百万。 現在リスケを依頼していて12月末までは利息のみの返済となっています。 しかし、その利息も支払えなくなってきているため社長は、民事再生をするといっています。 そうすると、借金が5千万ぐらいになるから、何とかやっていけるというのですが・・・ これから手続きに入ると思うのですが、経理担当として具体的にどんな資料を作成することになるのでしょうか? 民事再生というものは、具体的にどのように処理が進んでいくものなのでしょうか? まったくの素人のため、どうしていいかわかりません。 アドバイスをお願いいたします。

  • レシートの管理(中小企業の経理)

    レシートの管理(中小企業の経理) 小さな会社で経理をしています。 レシートの管理を前任の担当者のとおりにやっていたのですが、決算後から変えたいと思っています。 ■前任担当者のやり方 ・科目ごと、日付ごとにキャンパスノートに領収書を張り付け。 →年間でも数回しか動きのない科目も多々あるので、科目ごとではノートがもったいない。 ■考えているやり方(2通りあります) ・キングファイルのような大きいファイルに、ルーズリーフ形式のスクラップブックをセットし、 そこにレシートを順番に貼っていく。月ごと・科目ごとにタグをつけて、管理する。 (今までと基本的に同じやり方。それがノートからファイルに変わるだけです) ・上記と同じでキングファイルに、ルーズリーフ形式のスクラップブックをセットし 科目ごとではなく日付ごとにレシートを張り付けていく。 時間の順番になっているので分かりやすいと思います。 改善点や、他に何かいい方法があったら教えていただきたいです。 皆さんの会社で上手にやっている方法なんかがあったらぜひ教えてください。 あと、社長や営業が数ヶ月前のレシートを出してくることが結構あります・・・ きつく言っているのですが、なかなか治らず・・・ それじゃせっかく日付けごとに管理しても意味ないですよね・・・ 後で貼れるように、スペースを空けておくのも手なのでしょうか・・・ でもそれもなんだかばかばかしいし・・・ 皆さんどのようにされているのでしょうか・・・

  • 大企業の経理処理について

    以前、中小企業(資本金3000万円、売上20億円)の会社で経理を担当していました。 もう少し、規模の大きな会社で経理をしてみたいと思い、上場会社の連結対象子会社(非上場 売上270億)の経理職の面接を受けてきました。 経理部長のお話を聞かせていただきましたが、末締後3日以内に親会社に月次のデータを送らなければならないため、時間が足りなくて、経理処理がかなり大雑把になっているというような話がありました。 例えば、原価を2重計上したままとか、売掛債権が残りっぱなしとか。 前職では1円単位でかなり厳しく処理をしていたので、面接時での話を聞いてショックでした。 そこで質問なのですが、上場企業の経理というのは数字に対してどれだけ厳しくやっているのでしょうか? 出来れば、大企業と中小企業の両方の経理経験をお持ちの方からの回答を希望いたします。 よろしくお願いします。

  • 中小企業経理部から東証一部上場企業財務経理部への転職

     中小企業(従業員300人規模)の経理部に正社員として3年程勤務しています。将来的に、東証一部上場企業の財務経理部にキャリアアップしたいと考えています。  しかし、中小企業のため、連結決算等の実務経験を積むことができません。そこで、その実務経験不足を資格で補おうと思ったのですが、補えるとすればどのような資格があるでしょうか。  個人的には、税理士試験の簿記論、財務諸表論、法人税法の3科目の科目合格か、簿記2級と中小企業診断士の2資格の取得のどちらかと考えているのですが。  大卒で簿記2級、TOEIC800点を取得しています。  稚拙な質問で申し訳ありませんが、回答をお願いします。

  • 中小企業で経理の仕事を4月から担当しています。

    中小企業で経理の仕事を4月から担当しています。 自営業の両親をもち、母が会社の金庫番でした。 どんなに経営が厳しくてもいつも取引先 従業員のことを 重視して資金繰りしている母が、縁の下の力持ちみたいで・・・ そんな母の姿にあこがれて、自分も会計の仕事をしたくて 一生懸命 簿記の資格をとってあこがれの職につきました。 経理担当者 税理士事務所の方に質問です。 今日 税理士事務所の月例監査にて横領の疑いをかけられました。 ショックです。 もちろん そんなことはしていないのに・・・ 税理士事務所の人って簡単に人を疑ってもいいのですか? 経理担当者(お金を扱う人)は疑われるのがあたりまえなのですか? 未収金があっていないと指摘されました。 売上金の一部を口座振替にて回収しておりますが 回収金が翌月に入金されていないと・・・・ 振替が翌々月になっているだけで 回収は順調におこなわれております。 経理管理ソフトと売上管理ソフトの整合性もとれています。 両方のソフトはエクセルデータに移行できるので 請求・回収については、ダブルチェックのシステムも 構築しました。 なのに未収金があっていないと質問の意図はなんですか? と質問すると監査担当者は 請求書を出しっぱなしで回収をしていとか、 回収しても入金処理をしていないとか?よくあるので、 管理がちゃんとされてないという疑いがあったので 指摘しただけだと言われました。 元帳をみれば請求・入金のながれは一目瞭然なのに・・・・ 経理を担当すると、こんな泥棒呼ばわりされるは日常茶飯事なのですか? それなら もう続けられないです。 税理士事務所の人って 簡単に人を疑うことを 口にされるのですか?

  • 中小企業で経営者親子に嫌われたら?

    中小企業に勤務しております。 親が社長、息子が部長の親子経営の会社に勤めていますが、 親子に嫌われたら、どうしょうもないのでしょうか? 当初は社長からの評価が高かったのですが、部長の息子がそれを気に食わないと思ったらしく することなすこと否定され、嫌がらせを受けるようになりました。 その後、徐々に社長からも嫌味を言われるようになり、 評価も下がり仕事がやりずらい状態です。 中小企業で親子経営者に嫌われたら、どうにもならないのでしょうか?