• 締切済み

退職についてなのですが、

退職についてなのですが、 今の会社に大変仲の悪い事務員がいます。 先日社長にその事務員と二人呼ばれて、人事と部長を同席させて話をされました。 「今後もずっと二人仲が悪い状態が続くのであれば、二人ともいらない」とのことでした。 この話を受けて、事務員(会社には2人いますが)の一人と仲が悪いぐらいのことで「いらない」といわれるのならば「退職」することにしました。 この場合は自己都合退職になるのでしょうか? それとも会社都合にできるのでしょうか?

みんなの回答

  • PLE-TWO
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.6

補足ありがとうございます。   それでは会社都合にはならないです。   >その後、同日に課長から「会社は解雇するとは言ってない、誤解しないように」と確認する旨の話がありました。   と念を押していることからも明白です。     どういうトーンで課長さんがおっしゃられたかはわかりませんが、「会社は解雇するとは言ってない、誤解しないように」ということであれば、退職する意志のないことと、配置転換 (移動願い) を出すという方向で動いてみてはどうでしょうか?   それでも regaregakun さんに辞めて欲しいようなら、退職勧奨や退職強要があるでしょうから、そのときにあらためて「なら、会社都合の解雇にしてください、自己都合の退職はしません」と話し合えば良いかと思います。     とにかく、今のままでは自己都合の退職で処理されてしまいますので、気を付けてください。    

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.5

退職届は書きますが扱いは「会社都合」にして下さいとお願いしてみて下さい。 会社にとって不都合は生じません。 退職日は末日にして下さい。 雇用保険の1ケ月は1日~末日で計算されます。

  • PLE-TWO
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.4

自分から「退職願」を出してしまうと、自己都合扱いになります。きっかけは何にしろ、自分から「退職願」を出した時点で自己都合になりますので、気を付けてください。 途中のやりとりやきっかけは別にして、最終的にどちら側 (従業員、会社) が退職のカードを切るかでどちら都合かなってきます。   どの程度「いらない」と言われたのかによりますが、退職勧奨と受け取ったのであれば、自己都合による退職をしたくない場合、明確に会社側に拒否する旨を伝えましょう。 上記のような面談の場で口頭でもかまわないですので、「退職する意志はありません」と会社側に伝えれば良いと想います。その上で、さらに退職を要求するようなことになれば退職強要となり違法性がでてきます。   解雇には「整理解雇の4要件」を会社側が満たす努力をする必要があります。 まずは会社側にその努力をしてもらう必要があると思います。 まぁ、仲良くする努力は従業員としての regaregakun 達の努力ではありますが、会社としても配置転換などで二人を別々の場所で活かす努力は必要かもしれません。   会社都合の退職の場合、上記のようなことを会社側に理解してもらって (わかっているかもしれませんが) 、その上できちんと会社都合で処理してもらうように言いましょう。     ご存じかもしれませんが、会社都合で解雇すると自己都合の退職の場合より、会社側の負担とリスクがありますので、通常、退職勧奨→退職強要→自己都合の退職などの流れで会社側の負担を減らそうとします。 会社側の負担やリスクは、解雇後の賃金の保障や退職金の満額支給、公的資金受給基準を満たさなくなる場合などです。     更に、失業保険の受給も自己都合の場合、手続きから 3 ヶ月後になり、次の就職先が決まってないと生活に困ることもあります。会社都合の場合、手続き後すぐに受給できます。     まずは、会社側に配置転換など提案してみてはどうでしょうか? その上で、辞めさせたいなら「会社都合」で処理するようにきちんと言いましょう。 ご自身から「退職願」を出すととても会社に優しく、regaregakun さんに不利益になる状況になると思います。    

参考URL:
http://labor.tank.jp/kaiko_etc/seirikaiko.html
regaregakun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 退職願(届)は出していません。 7/1に口頭で7/31での退職の意思を伝えました。 その際に「社長から事務員と仲良くできないならいらないといわれたから辞める」と課長に伝えました。 その後、同日に課長から「会社は解雇するとは言ってない、誤解しないように」と確認する旨の話がありました。 やはりこれでは、会社都合にはならないのでしょうか?

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.3

自分から辞めますなら(自己都合退職) もう来なくていいなら解雇ですから(会社都合退職) 『事務員(会社には2人いますが)の一人と仲が悪いぐらいのことで「いらない」』・・・これは、業務が停滞する要因でもありますから、立派な解雇理由になります。 上手な退職の仕方をURLで学びましょう。

参考URL:
http://taisyoku.style-space.com/
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>「退職」することにしました。 ですから自己都合です >会社都合にできるのでしょうか? 出来ません

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.1

会社都合退職と認められるのは、退職者自身に責任の無い解雇です。 貴方の場合には、事務員と仲が悪いという原因を貴方自身が発生させていますから、自己退職でも解雇でも自己都合退職になります。喧嘩両成敗ですから、例えその事務員に非があったとしても貴方にも責任が生じます。

regaregakun
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 話し合いの場で社長から「喧嘩両成敗だから双方に非がある」といわれました。 しかし、同僚から客観的にみてもらっても明らかに事務員に非があります。 それでもやはり会社では過失相殺的(事故などは必ずあります)なものはなく喧嘩両成敗となるのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう