• 締切済み

丸型のUSB端子(画像参照)について

zippy-boyの回答

  • zippy-boy
  • ベストアンサー率53% (42/78)
回答No.5

> ・このような形状のUSB端子は存在するのか? > ・存在するならば、端子の正式名称 画像のコネクタはミニDINコネクタであり、USB規格のコネクタではありません。 DINコネクタ自体は様々な用途に使用される事があります。 「USB」と表記されたコネクタにミニDINコネクタを使用したのはその顕微鏡メーカーの都合だと思われます。 > ・対応するケーブル、USB端子(A端子)との変換ケーブルの有無 その顕微鏡メーカーに専用の変換ケーブルがあるかも知れません。 ただ、USB規格外のコネクタを使用している事から本当に「USB」のコネクタなのかも怪しいところです。

rh_shokew
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 コネクタ自体の知識がなく、形状を言葉にするのが難しくてうまく調べられなかったので、 正式名称がわかり、助かりました。 メーカーのホームページを見ると、USB2.0での通信を明記してますので、 やはり専用ケーブルとドライバが付属してたはずのようですね。紛失してしまっているのが、残念です。 http://sz-haixin.com.cn/display.asp?id=1254

関連するQ&A

  • USB端子

    ハードウェアとしてUSB端子の存在が認識されているのに カメラなど接続しても、応答がありません。 ハードウェア検出を実行しても、USBケーブルの先に あるハードについて認識してくれません。 多分壊れているのでしょうが、この端子のみ自力で (電器屋さんに修理を頼まずに)直すことは可能で しょうか? また、その場合に費用はどのくらいかかるでしょうか?

  • イヤホン端子付きのusbスピーカーについて

    USBハブ+スピーカー内臓のPCディスプレイを購入予定の者です。 PCとディスプレイはDVIケーブル、オーディオケーブル、USBケーブルで接続するつもりです。 しかし、その購入予定のディスプレイのスピーカーの音質が悪いらしく、 別でUSBスピーカーを購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 (1)ディスプレイのUSBハブでUSBスピーカーを接続すると音は出るのか? (2)USBスピーカーをつないだ状態でディスプレイのイヤホン端子にイヤホンを差し込むと音が出るのか? (3)現行でイヤホン端子つきのUSBスピーカー(2000円前後)で販売しているか? 上記3点の質問に回答を頂けたら嬉しいです。

  • ディスプレイ出力端子→usb変換ケーブルについて

    初めて質問致します。 ディスプレイ出力端子もしくはHD D-sub15pinを usbに変換するケーブルを探しております。 使用用途はシグマリオン(3)をプロジェクターにつなぎたいと考えております。 シグマリオン(3)にはディスプレイ端子もしくはHD D-sub15pinが外部端子になく、usbしかないのです。 御存知の方がいらっしゃいましたら、是非詳細をお教え下さいますよう御願い申し上げます。

  • USB→アナログディスプレイ変換ケーブルってありますか?

    B5サイズのノートパソコンを使用しています。 専用のディスプレイ接続端子が背面にありますが、メーカ純正品だと値段が高いので、USB→アナログディスプレイ変換ケーブルがあれば購入を考えていますが、いままで販売しているのを見たことがありません。 実際製品として存在するのでしょうか? もし販売しているのでしたら、値段とメーカーを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ギャラクシー マイクロUSB端子 とau端子

    ドコモ ギャラクシーS2の 「マイクロUSB端子」 と auの 「スマートフォン用ではない端子用」のケーブル を接続し、ハンズフリー、電話帳データーを車で使いたいと考えています。 ここで質問なのですが au用の「マイクロUSB変換ケーブル」 を ギャラクシーS2 につないだ場合 データ転送は可能?なのでしょうか? 充電に関しては、各社キャリアメーカー問わずできるようですが・・・ (嫁はエクスペリアですが私のギャラクシー、イーモバイルhtc含め、  マイクロUSBケーブルなら何でも充電できます) どうしてもauのケーブルを使う必要があり どなたかご存じでしたら、お教えくださいませm(__)m

    • ベストアンサー
    • au
  • USB3.0端子の不具合?

    所有パソコン…メーカー:HP 型番:HP Pavilion Elite HPE-560(以下、新パソコンと表記) 新パソコンのUSB3.0端子に外付けHDD(Buffalo社 HD-H1.0TU3)を繋ぐと、HDDとして認識されても中身が空と表示されたり(実際は50ギガ程のデータが入っている)、そもそも認識すらされなかったりする場合があります。そうかと思えばなんら問題なく動作する場合もあり、いわば気まぐれで動作したりしなかったりする状態です。 この外付けHDDは、以前別のパソコン(型番:HP Compaq6720s)のUSB2.0端子に繋いでいた時は全く問題なく動作していたのに、新パソコンのUSB3.0端子に繋いだ途端に上記のような不具合が発生した次第です。ちなみにこの新パソコンは先月買ったばかりのもので、上記の問題以外は特に何もなく動作しています。 お力をお貸しいただけましたら幸いです。

  • USB端子の配列について

    USB端子の配列について タイトルのQ&Aはたくさん出ているのですが、ちょっと違うタイプなので質問させてください。 自作PC作業の過程で、ブックタイプのPCケースのフロントにあるUSB端子をMBに差し込もうとしたのですが配列のケーブル色が一般のものと違うようなのです。 普通だと赤(5.0VDC)白(D-)緑(D+)黒(GND)の順だと思いますが ケースの端子は4ピン(1列)セットになっていてUSB1とUSB2とふたつあり USB1赤、黒、白、青と USB2茶、白、紫、緑となっています。 最近のは端子に「5VDC」とか表記がしてあってわかりやすいのですが 古いケースのせいか、何も記述がなく、ただ青と緑のところに三角マークがついていました。 ケースメーカーもまったくわからず、フロントのUSBパーツをはずしてみたら「JM271」とありました。 以前、配列順を間違えて電源を入れたとたんUSBケーブルから煙が出て、 ケ-ブルが溶けた上多分MB側もやられたようで機能しなかった苦い経験があるので どなたかご存じの方教えてください。 なおWindowsXPを使用しています。

  • HDTV端子 S端子 変換

    こんにちは。 最近購入したビデオカードなのですが、通常のPC用ディスプレイへの 出力端子と、S端子に似た端子(ショップに聞くと 「HDTV端子:AOpenではこう呼ぶらしい」 だそうです。 うちのTVは古いので、コンポジット入力しかできないのですが、 この変なHDTV端子からコンポジット端子に変換するケーブルなり、 変換プラグはこの世に存在するのでしょうか? あったら購入したいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  • USB Aオス端子-Aオス端子 ケーブルの使い方を教えてください

    サンワサプライから発売されている USBケーブル(A-Aコネクタ・1m)の使い方を教えてください。 『USBポートを持つ機器同士の接続に』とあるのですが、2台のパソコンのUSBポートに差し込んでデータ交換など出きるのでしょうか? 両端がAオス端子の特殊なケーブルだと思うのですが、他のメーカからも同じ製品が発売されています。ケーブルが特殊なら接続する機器も特殊なものが必要でしょうか。 回答を宜しくお願いします。 品番:KB-USB-A1K http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-A1K

  • ソフトバンク705N用のUSB充電ケーブルありますか?

    ソフトバンクの携帯、705Nを、パソコンのUSB端子から 充電できるケーブルを探しています。 705Nは電源端子が特殊なので、一般的なソフトバンク用 充電ケーブルは使えないといわれました。 705Nでも使えるUSB経由充電ケーブルはこの世に 存在するのでしょうか? できれば、巻き取りタイプがベストなのですが、 なければ通常のストレートタイプでもかまいません。 販売しているサイトや、メーカーURLなど教えていただけると助かります。