• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面食いについて質問します、私はとても美人が好きです。)

美人とブサイクの恋愛観とは?

purinpafeの回答

  • ベストアンサー
  • purinpafe
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.2

第一印象は、殆どの人が見た目で判断すると思います。 本で読んだのですが、人は初めて異性と会った時、会話を交わした時など、最初の10分間で、相手が恋愛対象か、そうでないかを無意識に脳が判断しているそうです。 要するに、好みのタイプか、そうでないかを識別しているということです。 なので、仰っている「ブサイク」だと思う相手の事は、最初に自分の好みではないと脳が判断を下しているので、その後、恋愛対象に覆すのは難しいと思われます。 勿論、相手を知っていく過程で、性格が物凄く良かったりすると好きになる可能性もないとは言えませんが、その場合「あの子いい娘だよね」で落ち着くケースが多いとよく聞きます。 いい娘なら誰でもいいって言う訳じゃないですからね。 やはり好みのタイプってありますよね! そして、我慢する必要はないと思います。 と言うか、我慢できないですよ、きっと。 結婚してからの人生はまだ長いです。 我慢して好みでない人と一緒になっても、いつかは我慢できなくなる可能性は高いです。 顔が好みで、お互い大好きで結婚した人達でさえ、何年か一緒にいると、色々我慢ができなくなると言いますよね。 それでも、好きで一緒になったのだから、ある程度許せると思うのです。 それが、顔も好みでなく、最初から我慢して結婚でもした日には、相手の欠点が見えてきたら、もう顔も見るのも嫌になると思うんですよ・・・。 実は、私の母親が離婚した父親のことを「顔がどうしても好きになれず、初めはお付き合いを断ったのに、周りからいい人だから幸せになれる、と言われて結婚したけれど・・・」と言っています。 なので、我慢して誰かと付き合うのは、止めた方がいいと思います。 「愛されるのは幸福ではない、愛することこそ幸福だ」という名言もありますよね! 人によって様々かも知れませんが、愛とは、受動態ではなく、能動態で「愛する」に値するというのは確実なので、自分の気持ちを大事に、好きになれる女性を探してください。 あと、仰るように、見た目がちょっと・・・という方は、やはり中身もそれなりだったりしますね。 私も昔からそう思っていました。。。 美しい人の方が、心も素直で美しい方が多いと思います。 すべての人がとは言いませんが、確率的に。。。 私は女ですが、格好いい男性ほど、性格もいい人が多いと思います。。。 今まで生きてきて、見た目がイマイチの方に誘われて断ったら、会社の上司なら契約を切られたり、仕事上、セクハラや嫌がらせをされた事が何回かあったので・・・。 女友達でもそうです。 美人・・・とは言えない友人は、職場など人が見ている所ではいい子なんですが、人がいない所では、嫉妬心をむき出しにして、私の恋の邪魔をする子がいました・・・・。 そういう子、困るんですよね・・・。周りからはいい子で通ってるので、私が誰かにもしその子の実態を、本当にあったことでも話せば、逆に私が悪者みたいになっちゃうと思うので・・・。 そういう女の子を見ると「美人ではないから性格がひねくれるのか、性格がひねくれているから美人に生まれなかったのか、どっちかな・・・?」と、考えてしまいます・・・・ 自分もそんなこと言える立場ではありませんが・・・(>_<) でも自分は、性格美人を目指しています☆ 顔は変わらなくても、性格・内面は、必ず表に出ると思うので。。。 って、いつの間にか私事になってしまってすみませんm(_ _)m そんな訳で、理想が高いのは悪いことではないと思います。 自分の心に正直に、そして、好みの女性が現れることを祈っています。 頑張ってくださいね!

666gocrt
質問者

お礼

purinpafeさん、すみませんだなんてとんでもない、 大変参考になる意見でした。 このみのタイプなんですよね、きっと私のいう美人って。 性格、内面は表に出る、、、確かにそうですね。 お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 頑張ります。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面食いで無い人に質問です

    私は面食いでは無いという人はたくさん居ますよね。 (でも、そういう人にとって相手はカッコ良かったりしますが) 面食いで無い人、教えてください。 特にカッコ良かったり、かわいくなくても良いけど、平均よりは上でないと困ると思ってますか? それとも本当に顔はまったくどうでもいいのでしょうか? タレントさんなんかでも、ちょっと顔が変なのを売りにしてる人なんかいますが、そういう人でもいいのでしょうか? そして、そんな人が好きなのは分かりますが、ときめいたりドキドキしたりするのでしょうか? すみません興味があるので教えてください。

  • 面食いについて。

     自分自身の面食い度合いについて最近特に悩ん(考えて)でしまっています。いいかげんな気持ちじゃありません。    出会いは少ない方なのですが、彼女が欲しいとなっても、まず相手の顔(見た目)などを見てしまい、性格は2の次みたいになってしまい(性格が悪すぎるのは引いてしまいますが)、顔が自分の好みでないと性格は良くても付き合う事は出来ないみたいになってしまいます。これは自分が面食いっていうのもわかるのですが、世間体みたいなものも考えてしまいます。  自分の顔(見た目)や性格はどうなんだ!って言われるかもしれませんが、付き合いたい人の理想=見た目いい人。のように判断する、こんなにも面食いの人っているのいるのでしょうか。少しでも考え方も変えたいと思っています。

  • 面食いで何が悪いのか

    こんばんは、高1男子です 僕は面食いです 理由は元カノを性格で選んだのですが、あまりにも不細工で 周りから「きも」「あいつ趣味悪いな」とか言われ続けられたからです 性格は見ますが、顔重視で見てます そして何より、自分があまりかっこよくないから 綺麗な人がいいです 面食い最低とか言われますが 僕みたいな理由のある面食いの何が悪いのでしょうか??

  • 自分と離れた遺伝子を求める傾向が人はあるから美人が

    自分と離れた遺伝子を求める傾向が人はあるから美人がブサイクを好きになったりするとかこれ嘘じゃないんですか? まちなかでブサイクと美人のカップルなんて全然見ないんですけど美人が付き合ってるような雰囲気の男はイケメンやかっこいい男ばかりです 本当に離れた遺伝子や自分にはないものここでいうならブサイクな顔を求めるとかあるのですか? この意見がある一方で人は自分と同じくらいのレベルの見た目の人を好きになるという意見もあります 真逆の意見ですよねこの二つのうち生物学的にどっちが正しいのですか?まちなか見る限り美人はイケメンやかっこいい人と付き合ってるてたりそうじゃなくてもみんな同じようなレベルの人と付き合ってるので自分と同じようなレベルの見た目の人を好きになるというのが正しいかんじですよね

  • 面食いの人が別れるとき

    面食いの人が、もし今付き合っている人よりもかっこいいOR可愛い人からアプローチを受け、なおかつフィーリングが合うとなった場合、付き合っている人に特に表立っての不満はなくとも、もし顔で妥協していたとしたら面食いだから、というわけで相手の顔に惹かれて別れるのでしょうか? 私は面食いではないのですが彼氏がやたら面食いのようでそんな状況なので、質問です。

  • 母親が美人だと子供(息子)は面食いになる・・・?

    こんばんわ。  さすがに、自分で自分の母親が「美人だなあ」と客観的に思ったことはないのですが、例えば中高生時代、いつも同級生から「お前のお母さん美人だな」としょっちゅう言われてました。  「いいな、うらやましいな」「すごい若いな」「うちの母ちゃんとは大違いだよ」「あんなに美人だったら、俺付き合ってもいいかも」とか。 で、しばらくしてなんですが、「母親が美人だと子供(息子)は面食いになる」という話をどこかで聞きました。 はい、私、面食いです。 最初、自覚はなかったのですが、「○○君の好きな人って典型的な可愛い子ばっかだよね。絶対面食い」とか言われるようになりました。 母親の話に戻りますが、子供(男の子)が生まれて初めて会う女性(母親)が美人ならその子にとっての女性の容姿の絶対基準が「美人の母親」になる。よって、その子は面食いになり、女性を容姿で選り好みするようになる。 そういうことらしいです。もちろん逆の場合は・・・・・ そういうことってあるのでしょうか?

  • ブサイクやブスはイケメンや美人にはなれませんよね?

    よく昔はブスだった女性が数年後美人で別人になっていた、また昔ブサイクだった人が今ではイケメンだ、みたいな書き込みを見ます この人たちは髪形や服装などを変えたから良くなったのでしょう ですが髪形や服装を変えただけで美人やイケメンになれたというのは元々顔がよかったから美人やイケメンになわけでブス、ブサイクだったわけではないですよね? 鼻が低かったり眉毛が目から離れていたりなどようするに顔の骨格が悪かったらなにしても無駄で一生ブス、またはブサイクのままですよね? 一応努力してみようか考えてるのですが鏡に映る顔がきもすぎてほぼ諦めています ですが完璧に諦めたわけではありません でももし努力してもきもい顔のままだった嫌です 自分今中三の男子ですがこれからどんなに容姿を良くしようと努力しても元々の顔が悪いので上で書いた人たちみたいに絶対にかっこよくはなれませんよね? 1,2年前の話ですが少しよさそうな服を着てクラスメイトの男子と出かけたら当時のクラスメイトの女子の数名と町ですれ違いました。その次の日前の日一緒に外出したクラスメイトの男子1名とすれ違った女子1名が会話内容を聞きました その女子は「昨日の質問者の服装きもかったんだけど?(笑)」と言って会話してた男子は「顔がかっこよければ似合ってたのになね」と言っていました この会話を聞いた瞬間所詮ブサイクはブサイクのままか、と強く思いました でも鼻がとても低くて正面から見たら鼻筋が見えないくらい、目が一重、目と眉毛が離れてる、唇分厚い、こんなごみ以下の顔でおそらく学年で最も不細工でクラスの女子が良くかっこいい、イケメンなどといっている人の顔とは180度違う自分でもこれから努力したらもしかしたらかっこよくなれますか? 正直な意見でお願いします

  • 面食い・・・・

    こんにちは!私は高校に入ったばかりの女の子です。今日はじめて質問します。 私は高校に入って野球をがんばっている同じクラスの男の子に恋をしたんですが、彼と同じ中学の子の話によると彼はとても面食いらしいのです。。彼は顔は別にイケメンというわけではないし、むしろかっこいいとは言えないのです。けど中学の時は部活で活躍していたからすごいモテたようで、それで自分に自信があるんだと思います。私は全然かわいい子じゃないので面食いの彼に告白してもオッケーしてくれるとは思えません。でも諦められないんです。彼は顔はかっこよくないし性格だっていいとは言えないけど彼の不思議な魅力にいくら離れたくても惹かれてしまうのです。忘れようとしてこないだ告白された人と付き合ってはみたのですが、彼のことが忘れられず、すぐ別れてしまいました。付き合いたいけど自信がなくて告白できないのです。どうすればよいか、いいアドバイスあったら教えて下さい!!

  • 面食い・・・・・

    最近、友達から「vseavvは面食いだよね」と言われ、少しイラッときています・・・。 確かにカッコイイ人を見かけたら「あの人カッコイイ~」とその子に言っいますが、私が今迄付き合ってきた人の顔は普通以下です。カッコイイと思ってもすぐ内面や本性を見抜く事が出来るので、外見だけならもうその人は視界からいなくなります。 今迄、性格重視で付き合ってきたので浮気をされた事は一度もないです。 しかし、その子は「男はセダンに乗っていて外見が良くないと外に連れて歩けないし、恥ずかしくて友達にも紹介出来ない」と言っています。浮気もされています。 一人で後々考えたら友達の方が面食いだと思います。 私は長い間彼氏を作っていないので友達は私の理想が高いと思っているのかもしれません。 面食いの意味分かって使っているのかなと思います。 面食いっていい言葉ではないですよね? 自分がそうではないのに言われたらどうしますか?

  • 面食いを治すには

    私は小さいころから、はっきり言って面食いです。 学生時代は小学校の時から、クラスのイケメンの人気者タイプの男子を好きになっていました。 しかし、私は決して美人ではありませんし、話し上手でもないし、特別才能があるわけでもないので、はっきりいって釣り合いません。 なので、いつも見ているだけでした。 今、27歳ですが、彼氏ができたことがありません。 まったくモテなかったかというと、そうでもなく、たまに親しくしてくれる男性もいましたが、どうしても好きになれませんでした。 大体は顔がタイプではなかったのです。 私は、足が長く、顔が小さく、色白のモデルみたいな男性がタイプです。 そこまでいかないと好きにならないわけでもないのですが、やはり面食いだな~と思ってしまいます。 しかも、それで内面の良い男性を好きになればいいのですが、はっきり言って、好きになるのは大体はイケメンで性格が曲者のタイプが多いのです。   結婚が決まった親友は、けっこうモテましたが、見る目があるというか、顔よりも内面を重視し、内面、そして頭がよい男性にときめくのだそうです。 私は、たとえどんなに内面が良くても、イケメンでないとときめきません。 医者のチビデブハゲとモデル並みの容姿のフリーターがいたら、たぶんどちらにもアタックしたりはしませんが、ときめくのはイケメンのほうです。 もっと堅実な男性にときめけばよいのですが、確かに性格があまりにも悪いとアタックはしませんが、本能的にときめいてどきどきしてしまいます。 しかも、どちらかというと、堅実なイケメンよりも、性格に癖のある、微妙にどこか才能があるタイプに惹かれてしまいます。 典型的なだめパターンです。 こういうことを書くと、一度痛い目にあったほうがいいなどという人がいますが、大学の時、今思えばいい男性がアプローチしてくれていましたが、ほかの見た目のかっこいい性格がなんとなくミステリアスなダンサーに4年間恋し、そして勇気を振り絞って告白して振られたという経験もあるし、年齢も年齢なので、痛い目に合っている暇はありません。 どうか、いい方法はないでしょうか。恋愛のアドバイス、お願いします。