• ベストアンサー

もうじき2歳になる娘がおります。

もうじき2歳になる娘がおります。 今週、どうやら妊娠しているらしいことがわかりました。 子供を授かる事はめでたいことだと思うのですが、 一方でこれからつわり、出産、下の子の育児で 娘に寂しい思いをさせるのではないか、と娘が不憫で仕方ありません。 娘の写真を見ても泣いてしまいます。 冷静に考えると、世の中には2歳差の兄弟の方も多く、 2歳差兄弟の兄姉がかわいそうな人生を送っているとは思えないのですが、 私は4歳差兄弟の妹なので、兄や姉の気持ちが分かりません。 2歳差のご兄弟で育った上の方、 兄弟の楽しい思い出、弟妹がいてよかった、 あるいは寂しい思いをしたとか、兄または姉としてこれが嫌だった というお話を聞かせていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirocop
  • ベストアンサー率42% (168/399)
回答No.2

ちょっとちょっと、お母さんがそんな頼りないこと言ってどうするんですか・・・私、男ですが(笑) もうじき2歳で次の子の妊娠がわかったということは数字的には2歳差ですが実質ほとんど3歳差ですね。 実は私の子供たちは4人おりまして、概ね全て3歳差です。 そりゃあ子育ては大変です!! どの子も下ができると一時期お母さんを(お父さんも)とられる気がするのでやきもちをやきます。 かんしゃくを起こしたりもしましたし、意地悪もしました。 まあ、その子、その子に個性があるので表現方法はみな違いましたけど、絶対にそういう時期は あります。 でも、その子供たちも毎日毎日成長しているのですよ。 それにそういう時こそ、上の子をしかるより抱くことを考えてあげればいいのです。 お母さんもお父さんもおまえのことは忘れてないよ、かわいいといつも思ってるよと言って あげればいいのです。 それだけで落ち着くのです。 そしてそういう一時期が終わると、逆に年が近いこともあって仲良く遊べるようになります。 そうやって子供たちは子供たちの社会性を身につけていくのです。 全然心配には及びません。 どの子もみんな可愛がってあげて、悪いときには怒ってあげて、一生懸命育てれば心は通じるし 何より兄弟の楽しさを自然に理解します。 子供は、多いほうが楽しいですよ!!がんばって!

suicachan
質問者

お礼

経験に基づく力強いお言葉… あまりの説得力に安堵したせいか、また泣いてしまいました(笑) sirocopさんはお子さま方を信頼していらっしゃるのですね。 私は子供が日々成長している事、 自分を離れて社会性を身につけていくということを 忘れてしまっていました。 いただいた言葉を胸に、子供もしっかり抱きしめて、 頑張りたいと思います! ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.3

ちょっとナーバスになっておられるのかな。上のお子さんの時つわりが重かったのかな。 でも妊娠はきょうだいであっても一人一人違うのです。今度も同じとは限らない。 二人目は嘘のようにつわりがなかったという人もいます。 私は下の息子が生まれたとき、その入院中に上の娘が3歳の誕生日を迎えました。 一緒に誕生日を祝えなかったのはちょっと寂しかったです。 でも当の本人、娘はそんな事なにも覚えちゃいません。 うちは不思議なくらいきょうだい喧嘩をしないきょうだいです。 誕生日が近いから性格も似るか?と思いきやまったく違うのでぶつからないのです。 実は私自身も同じ年回りで弟がいます。2歳半違いでちょうどお宅と一緒ですね。 でも母が弟に手のかかっていた時期の事なんて何も覚えてないですよ。 ちなみに私は非常に記憶力が良かったみたいで2歳の頃の事をよく覚えているんですけど。 寂しい思いをした、なんて記憶はないですね。 むしろもう少し大きくなってからは姉の権力を傘に着て(笑)弟をよくいじめてましたっけ。 もう40代になった弟から「姉ちゃんにはかなわない」って未だに言われるんです。 でも母は、よく弟の面倒をみてくれる子だった、と言ってます。 きょうだいって喧嘩したりヤキモチ焼いたりしながら、それでも助け合って育つんですよね。 娘が生まれた時に、絶対この子にきょうだいを産んでやろうと思いました。 一人っ子はやはり寂しいですよ。 娘さん、きっと赤ちゃんが生まれたら良いお姉ちゃんになってくれますよ。 どんな経験も子供には宝なんです。ご心配には及びません。 一つ、あげるなら私はいつも「お姉ちゃん」と呼ばれていた事が不満でした。 弟は名前で呼ばれるのになんで私はいつまでも「お姉ちゃん」なのかと。 なので私は娘をお姉ちゃんと呼んだことはありません。 きょうだい同士、名前で呼び合っています。弟も姉のこと「○○(名前)」と呼び捨てです。 「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」はもうサイテー!って感じで逆切れ必須な言葉でした。 だから娘にも言ったことはありません。 3人とか4人とかもっときょうだいが多ければそうでもなかったんでしょうけど、二人きりのきょうだいで女と男だと一人っ子扱いされたい思いが強かったのかも知れません。 だからでしょうか。うちの子達はそれぞれが本当にマイペースで、まさに一人っ子が二人いるというような感じです。 でも小さい頃には互いを求めあってよく遊んでいましたよ。 今は思春期を迎えているので、またもう少し大人になったら良い話し相手になるんだと思います。 私と弟のように。

suicachan
質問者

お礼

ご自身もお子さんも、ちょうど2歳半~3歳差の二人きょうだい という経験談、とても参考になりました! やはり大きくなると上下関係なく、きょうだいのいる喜びを 感じる方のほうが多いようで… 私の不安など全く問題にならないですね! なんだか安心しました。 asebi-0806さんの、「どんな経験も子供には宝」という言葉に感動しました。 子供には、いろいろな経験をしてもらいたいと思います。 ご回答、ありがとうございました!

  • poko414
  • ベストアンサー率26% (25/93)
回答No.1

はじめまして!三人兄弟の真ん中です! 正直、小さいころ(2、3歳)の記憶はあまりありませんが、かなりのママっ子だったので弟と母の取り合いでした…! 私は、兄もいたのでそこまで寂しくもなかったと思います。ただ、兄と弟が6つ年が離れていたので(兄が、だんだんと状況がわかってきて)兄はあまり、母に甘えられず寂しかったみたいですね。(その時は全く寂しかったことは言わず、優しい兄でしたが…!) でも、私は兄弟がいて本当に良かったとおもいますよ。親には言えないことも言い合えるし、恋の悩みなんかもきいてもらったり! 嫌なことは、勿論みんなあると思うけど、それはケンカした時とかで、すぐ仲直りしますから(^O^) ちなみに…我が家では『お兄ちゃんだから~』は絶対に使いませんでした!これは、母の決めたことなんですけど、凄く良いと思いますよ! 2人に同じだけの愛情で接してあげて下さい!寂しい思いもさせるかもしれませんが、兄弟の誰かだけ母の対応が違かったら、そっちの方が兄弟としては悲しいと思いますから! 無理せず、頑張って下さい(^-^)ノ

suicachan
質問者

お礼

いいご兄弟関係ですね。 自分の子供にも、poko414さんのように思ってもらえるといいなあ。 私にも兄がいて、けんかもしたけど、とても頼りにしていました。 今でもありがたく思っています。 >2人に同じだけの愛情で接してあげて下さい!寂しい思いもさせるかもしれませんが、兄弟の誰かだけ母の対応が違かったら、そっちの方が兄弟としては悲しいと思いますから! 本当に、おっしゃる通りですね。 短期的な考えをして、基本的なことを忘れていました。 同じだけ、できるだけの愛情を注ごうと思います。 温かい言葉に、とても励まされました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 「お兄(姉)ちゃんでしょ…我慢しなさい…」

    弟妹に対し、兄姉は我慢を強いられる事…多くないですか? 兄弟喧嘩の時とか… 「お兄(姉)ちゃんでしょ…」 「お兄(姉)ちゃんだから…」 と… 子育て中や子育てを終わられた方々はどのように対応しておられたのか? また、長男、長女の方々は、子供の頃、御両親から我慢を強いられて、ストレスを感じた事とかありませんでしたか? 知らない間に、兄には我慢を強いているのかもしれないと、兄の「どうせ俺が悪いんだ」発言で考えさせられました。子育ての知恵を教えて下さい。

  • 義理のきょうだい同士の結婚はOK?NG?

    ある少女漫画を見て浮かんだ疑問があります。 たとえばA家の兄弟とB家の姉妹がいて、 A家の兄がB家の姉と、A家の弟がB家の妹と恋愛関係になったとします。 このうち一組、たとえば兄姉カップルが結婚することは当然可能ですが、 その後にもう一方の組、弟妹カップルが結婚することは可能なのでしょうか? つまり、血の繋がらない義理のきょうだい同士の結婚は、 法的には可能なのでしょうか?

  • 兄弟がいて良かったですか??

    現在妊娠中です。 少し早いですが、夫と兄弟は必要か・必要なら何歳差にするのかを話し合っています。 私自身、弟ととても仲がよいのですが、両親は男希望だったらしく弟との扱いに雲泥の差があり(今でも)、いて良かったかと言われると微妙です。そして夫にも姉がいますが、夫は姉のことが大嫌いです。何度か兄弟喧嘩で包丁を向けられたり、殴られたりして、今でも実家に帰りたがりませんし(姉との思い出があるから)姉とも会いたくないそうです。 そんな私達ですから、兄弟=いて良かったという思いがありません。これから親が病気になったり、もしもの場合があればそう思うのかもしれません。しかし、私の母も父も兄弟がたくさんいますが、色々と揉めているのを(金銭問題・土地問題・兄嫁など…)見ているので、兄弟って大変そうだなというのが正直な感想です。 皆さん、兄弟がいて良かったですか?? それとも一人っ子が良かったーと思ったりしますか??

  • 兄の娘と私の娘のトラブルで悩んでいます

    私の娘は、今から3年前の中学3年時に不登校になりました。 突然の事でしたので、母親である自分も何が起こったのか分かりませんでした。 それ以前に娘は夢でうなされたり、起床時に顔色が悪く息苦しいと 言って、朝食も口にせずソファーに崩れるように横になってました。 不登校の原因が、近所に住む兄の末娘(娘と同級生)の嫌がらせによるものだと 知った時は愕然としました。 我が家の娘は一人っ子で、姪っ子は三人兄弟の末っ子。 娘が中学1年の時に、姪っ子と同じクラスになり露骨な嫌がらせが始まったようです。 中学2年ではクラスが変わりホッとしたようですが、3年になって また同じクラスになった途端、1年の時にうけた嫌がらせを思い出し 不安と怖さを感じたようです。それでも、3年になって1ヶ月は普通に 登校していたのですが、ゴールデンウィークがあけて数日経った頃に 『怖いから学校に行かなくても良い?』と泣きながら震えて訴えたのです。 これは、普通じゃないと思い担任の先生に連絡をし気持ちが落ち着くまでは 学校を休ませ、何が起こったのか聞きませんでした。 娘が自分から打ち明けてくれた話しは、耳を疑うものでした。 冒頭にも書きましたが、姪っ子による嫌がらせが大きな原因だったのです。 娘が不登校になった原因が分かった以上、兄に黙っている訳にはいかず 話しをしました。とても辛かったです。話すのが辛くて途中からは 涙で言葉にならず、同席した主人が話しを進めました。 当時は兄も『もしかしたら、自分の娘にも原因があるんじゃないか』と 薄々感じていたようです。その後、兄が慌てて義理の姉(兄の嫁)を呼び出し これまでの事を話しました。 3年前は高校受験期で事を荒立てたくなかったし、娘も姪っ子が怖いから 会いたくないと言ったので、何が原因で娘が登校できなくなったかを 兄夫婦から姪っ子に傷つけないように話して欲しいと伝えました。 もちろん兄夫婦は、すぐに本人に伝え本人もショックを受けたようです。 しかし、日が経つにつれ娘から聞かされた姪っ子からの嫌がらせがいかに 酷かったかを知った時、私は姪っ子に対する憎しみさえ感じてしまいました。 数日後、『今日は兄弟の縁をきっても仕方ないと思って2人に話したい事がある』と 兄夫婦を電話で呼びました。兄も私の尋常じゃない電話での語り口に ある程度覚悟をして我が家に来たようです。 話し合いの場は、始めから喧嘩腰でした。何度も呼ばれて半ば嫌になってたのでしょう。 義理の姉からは『あなたの育て方が悪かったのよっ!!!』と罵倒を浴びせられました。 ショックでした。子育ての先輩でもあり、むしろ兄よりも信頼していた義理の姉から そのような事を言われるなんて... お互いが感情的になってましたが負けてはダメだと思い、話しを続けました。 結局、その場では義理の姉とは仲違い。二度と我が家の敷居をまたがない、 子供達にもそうさせると言いました。 兄も嫁がそうするんだったら自分もここには来ないと言い出す始末。 我が家は私たち夫婦と娘、それに実母と同居をしていました。 要は、長女である私たち家族が実家に住んでいたのです。義理の姉が二度と我が家には 来ないのは納得がいっても、長男である兄がなにがあっても我が家に来ないというのは 少しずれてる気がしたので、兄夫婦の帰り際に『お兄ちゃんは、見捨てないで』と 私は言いました。それは、私を見捨てないでという意味ではなく、実家を、母を 見捨てないでという意味で出た言葉です。 それから3年の月日が流れ、亡くなった父の七回忌法要を今年の三月に 行う事になりました。 ところが、長男である兄が来ないと言うのです。これには親戚の叔母も怒り 『法要には必ず来るように、都合が悪いのであれば兄の都合に合わせる ことだってできる』旨を電話で話しました。 兄の言い分は『嫁も子供達も参列しないのに自分だけ行く事はできない』 というものです。 亡くなった父の子供として、人間としてどうなの?と理解に苦しみましたが... これを機に、またトラブルが勃発。三年前の姪っ子による娘への嫌がらせ。 これを解決しない限り物事が進まないと判断した私は、もう一度話し合いの場を 設けました。この場には親戚の叔母にも同席してもらいました。 兄は、この話し合いの時は三年前に自分の娘が私の娘を傷つけてしまったのは 全て自分のせいだと。子育てを全て嫁に任せて子供達の事をちゃんと見てなかった。 寂しい思いをさせたからだと涙ながらに私の娘に謝り、時間を見つけて 本人に話しをすると約束をし、2人(娘と姪っ子)を会わせて話しをさせよう という事になったのです。 ところがいつまで経っても連絡がなく、こちらから連絡をしたところ 『腑に落ちない点が出てきたから、子供には話してない』と言うのです。 三週間待ったあげく、兄からそう言われ唖然としました。 それからは泥沼でした。 お互いの親は同席しないという約束のもと、 私の母が同席して姪っ子と娘を会わせる機会はできたものの、 当の本人は知らぬ存ぜぬ。『覚えてない。やってない、知らない』の一点張り。 姪っ子は三人兄弟の末っ子だけあって悪知恵の働く子ですので、 証拠を残す為にビデオで隠し撮りをしました。それを観た私たち夫婦は呆れて ものが言えない状態。兄は、私の娘に謝りに行かせたと親戚の叔母に電話を していたとの事でしたので、始めから謝る気のない姪っ子の態度をビデオで観て 何故、こんな曲がった人間になっちゃったの?と心で嘆き悲しみました。 兄夫婦は近所に住んでいるので、地元に住んでいれば道ばたで会ってしまうし これ以上実家に住んでいるのも辛く、苦しかったため離れた所に暮らそうと 76歳の実母を残し5月に引越をしました。母も私たち兄弟の間に挟まれて 大変だったと思いますし、ゴタゴタに巻き込みたくないというのもあります。 皮肉なもので、引っ越してから親戚の葬儀が二回あり、顔を会わせなければ ならず、始めの葬儀の場では過呼吸を起こし危うく救急車で運ばれるところでした。 でも、こんな兄弟間のトラブルを知っている親戚はほんの数人です。 実際の所、みんなの前で我が家の娘が兄の末娘にされてきた事やこれまでの 経緯などを告白したいくらいでした。 我が家の娘が親に心配をかけまいとずっと我慢してきたあげくに、不登校になり 今も通院、複数の薬の服用。同世代の子が怖い、信じられないといった悲しい事実。 母親の私が娘の世代には、勉強は嫌いだったけど学生生活が楽しくて楽しくて 友達と遊びに行ったり、部活を頑張ったりしてたのにと思うとやりきれない気持ちで いっぱいです。実家の母も今後の事で悩んでいます。もちろん私は引っ越したとは言え、 電話をしたり、実家に行ったりはしていますが兄の家族と関わりたくないために 引っ越した訳ですから、頻繁にという訳にはいきません。 つい先月、娘から打ち明けられたんですが、姪っ子が最後に遊びに来たお正月に、 一緒にやっていたゲームソフトがなくなっていたと聞かされました。 実は小学校の頃、姪っ子は我が家に遊びに来ては娘のおもちゃや大事にしているものを 持って帰って隠していた事があり、義理の姉にバレて夜遅くに謝りに来たこともあります。 そういった事実を思い起こすと、娘のゲームソフトを姪っ子が持って帰ってしまった のでは?と思うのは変でしょうか? 親戚の叔母や私のいとこは、もっと早いうちに2人を会わせて解決できなかったものかと 言いますが、娘が姪っ子を怖がって会う事を拒否していたことはあったものの、 高校に入学してからは、母が兄に『謝らせに来なさい』と何度か言っているのです。 それに対して兄が言う事は『そんな事をしたら、うちの娘だけが悪くなっちゃう』と 言っていたそうです。考えれば考える程チグハグな話しなんですが... 結局何が言いたいかと申しますと、今までの経緯とゲームソフトの件も 兼ねて警察に相談したところ民事裁判にかけるのがベストだと言われました。 時間と労力とお金がかかる事ですが、兄はこちらとは一切関わりを持たないとなると 裁判を起こさない限り真実は流され、ただお互いが知らんぷりをしてれば良い という訳にはいかないのです。 子供同士のことで、ここまで事が大きくなるとは想像もしていませんでした。 裁判をするにあたり、何かアドバイスを頂けると助かります。 家族で悩んで出した結論です。 どうかよろしくお願いします。

  • みなさんの理想の兄弟構成は?

    こんにちは。 ふと思ったので質問してみたくなりました。(笑) みなさんは、どんな兄弟構成がよかったですか? 1、現在の兄弟構成   また、年の差など年齢も教えていただけると嬉しいです。 2、理想の兄弟構成 3、自分が父親(母親)になった時の子供の兄弟構成 私の場合ですが、 1.長男(32歳)、次男(自分)(25歳)、長女(30歳)、次女(27歳)、三女(21歳) 2.兄、姉が一人ずつ。 3.息子、娘一人ずつ。女の子が先に生まれてほしいです。   4歳差くらいがいいですね。 みなさんの回答お待ちしています。

  • 義理兄の私の娘に対する言動を改めて欲しい

    私には、18歳の娘がおります。先日娘が、主人の兄(私にとっては義理兄)に会った際の事です。久しぶりに娘に再会した義理兄は、娘に対して色々な質問を投げかけてきたそうです。その質問の中で、私がとても不快に思った物がありました。それは、娘には1年程前からお付き合いしている彼がおり、その彼については勿論ですが、彼の御両親のお仕事やら収入まで尋ねてきたと言うのです。これって普通の事でしょうか?私はとても驚いてしまいました。親の私だって聞いた事が無い、娘が知る由も無い彼の親御さんの収入まで聞いてくるとは、何を考えているのかと。娘は、私にその様な質問をされた話をする時に涙ぐんでいる(泣き出しそうな)様子でした。義理兄は、以前から何でも思った事ははっきりと言う人ではありましたが、ちょっと今回の事には驚いてしまって。娘は、すっかり義理兄を苦手人物と思ってしまったようです。今後、又娘が何を質問され又嫌な思いをするのではないかと考えると気がかりです。私が、義理兄に余計な事は聞くなと言えればいいのですが、それは出来ません。主人も実の兄弟ではありますが何も言えそうにありません。娘には、義理兄はそういう人だからと諦めてもらうしかないのでしょうか?私達夫婦は娘とは離れて暮らしており、今後も私達よりは娘の方が義理兄に会う機会は確実に多いです。

  • 末っ子の皆様、体験談を聞かせてください

    よろしくお願いします。 当方男(中3)、男(中1)、女(小4)の3人の子を持つ母親です。 上の兄たちが揃って中学に通いだし、下の娘が大変退屈がって何だか可哀想だしどう接していいのか。 と、云いますのは私自身3人姉妹の長女で、妹をおいていく立場の人間だったため、私が面白おかしく学園生活を謳歌している頃の家庭内での妹と母の様子なんて思いも及ばなかったので、正直今この状況に少なからず戸惑っているのです。 勿論娘が可愛くない訳ではなく、持て余してる訳でもないです。 台所の手伝いをさせたり、様々な女子トークをしたりとそれなりに接していますが、何て云うか世の中の末っ子とされる皆様は、今まで当たり前のように居た兄や姉が不在がちになっていく現状にどう順応したのか、その時の心境はどうなのか、私には想像が出来ないので教えて欲しいと思いまして。 様々な家庭環境があるかと思いますが、参考までに我が家は兄弟とても仲が良く、兄二人は妹を、妹は兄たちを大変慕っています。 そんなんだから余計こんな風に感じるんですけどね。。 思い出話でいいので、末っ子の体験談などありましたらよろしくお願いします。

  • 傷ついたときの対処方法

    私は、傷つきやすく、メンタル面が非常に弱いです。 その点、兄や姉は、メンタルも強く、それ故か投げ掛けてくる言葉が私にはキツく感じてしまいます。 「迷惑だから病気とかやめてくれ」 「面倒臭いから~」 と、 親もいませんし、兄弟に迷惑が向かってしまうからなのですが、 本当に孤独に感じてしまいます。 昔から、兄姉には情というものが感じられず、正直常に、びくびくしています。 他の兄弟姉妹が羨ましく感じたり…、 と、いい歳してこんなことを考えること自体がメンタルの弱さの表れですよね? 人間は誰しも一人で生きなければならないのですから。 言葉はきついけれど、兄姉の言うことは本当のことだと思います。 この、私の、メンタル面の弱さ、傷ついたとしてもすぐ立ち直れるような方面や頭の切り替え方などアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 姉妹でも

    兄姉がいます末の私です。もう姉は80才私は70前半です。 私は子が無く主人が亡くなって一人暮らしです。病気もちですが生活できます。 兄は家出して以来ほとんど付き合いなく偶に来ると自分の持っているものを 取りに来るな!とだけ言いました。73才兄も連れ合いに亡くなられ病気して手術しても連絡来なかったのですが最近月に一度は電話してくると言います。 姉は最近、脳梗塞になり軽いが片麻痺がある。息子と同居し娘もいるので安心です。 病気になる前に繁華街で出会うと私は久しぶりなのでうれしくて近寄ろうとすると 隠れる、逃げる、3回あり嫌われてると思い孤独感ですごく悲しい思いを耐えてます 姉、兄のお見舞いにも行く気になれず薄情な私を自分で攻めてしまいます。 姉、兄に親切にしても私が病気しても看てくれるとは思えません施設行です。 薄情な自分の気ままししててもいいでしょうか。アドバイスお願いします。

  • 末っ子男さんの好み

    兄 姉 弟 の場合の性格 最近年下の4つ年下の彼氏にふられてしまいました。 理由は「強い人でないから」でした。 彼は兄姉弟の3人の兄弟構成の末っ子(弟)の人です。(お姉さんと仲良いそうです) 私は女3姉妹の末っ子なので、弱みも簡単に見せるし、色々な人と仲良くなったり、助けてもらったりして生きてきました。 ふられてから、20代後半だし、ちゃんと頼られるくらい自立しようとさらに強く思うようになりました。 でも、兄弟構成による性格形成ってとても気になります。 上に兄、姉がいる場合の弟さんはどんな性格になるのか教えてください。 お姉さんに似たしっかりした人を好きになりますか?

専門家に質問してみよう