• ベストアンサー

ハムスターが行方不明になり結局見つからず後悔した方いますか?

rikorisuの回答

  • ベストアンサー
  • rikorisu
  • ベストアンサー率34% (212/621)
回答No.2

こんばんは。 >>ハムスターが行方不明になり結局見つからず後悔した方いますか? ありますよ。 昔、飼っていたコを室内でお散歩させてたらいなくなり・・・ 餌を置いておびき寄せようとしたり 大好きなおもちゃでおびき寄せようとしたり・・・ 結局出て来ず、半年後の大掃除で タンスの裏側から骨になってました。 不思議なのは、腐敗臭を感じなかった事。 色々と手を尽くしたので、 家から出てったものだと・・・ やっぱり、目を離してはいけませんね。 かなり神経質に狭い場所に入れそうな所は 新聞紙を詰めたり、板を貼ったりしてたのですが・・・ 友人の話ですが、 ねずみ取りを仕掛けたら アッサリ、いなくなったハムスターが捕まったとの事。 大好きな餌を置いて、 仕掛けてみてはどうでしょう。

noname#146703
質問者

補足

ありがとうございます タンスは閉めていたので それはないとおもいますが 一応全部のタンスや、隙間、家具の下など見ましたがみつからなくて あれから何年かたちますが 骨すらないです…… 目を話したのは一分もかからないときで 後悔しました

関連するQ&A

  • ハムスターが夏に行方不明になり見つからなかった方いますか?

    ハムスターが夏に行方不明になり見つからなかった方いますか?

  • ハムスター行方不明になって見つからずにショックになった経験の方いますか

    ハムスター行方不明になって見つからずにショックになった経験の方いますか? わたしはこの時期くらいに昔ハムスターが行方不明になりました 次の日雷もあり部屋中捜しましたが見つからず… なんだとおもいますか?

  • 田舎でハムスターが行方不明になり

    田舎でハムスターが行方不明になり 食われずにすんだか…何年たっても忘れられません 家のなかにカラス又は猫がきて どこかにいくなんてありえますか?… でも私の田舎にはのら猫はいません… 次の日は雨で どこも探しましたが見つかりませんでした 目を離したのは20秒くらい… なのに全然見つからなかった… 天井にはネズミがいるらしいですが 一階で行方不明になりました… ネズミとハムスターは仲良しになりますか? わたしどうしたらいいですか

  • 10年前のとき、ハムスター行方不明になってどこも捜しても見つかりません

    10年前のとき、ハムスター行方不明になってどこも捜しても見つかりませんでした……2日たっても見つかりませんでした それが頭から離れなくて 申し訳なくて… 未だに忘れられません… 田んぼが多く車があまり通らなく のら犬はいません 無事に生きていた可能性はありますか?

  • 行方不明者

    行方不明者が、警察に行って、行方不明者としての届けがでているか、聞くことは、 可能ですか。聞きに行ったら、伝えないでくれとたのんで、届けを取り消すことは、 できるのでしょうか。

  • 行方不明者の扱いについて

    行方不明になる人って、結構多いですよね。 川や海に流されたり生き埋めになったり、船が沈没したり、 何らかの災害に巻き込まれたり、最近の例では津波に飲み込まれたり、 または何らかの犯罪に巻き込まれたり…例えば誘拐されたりとか、 特に有名なのが、北朝鮮に拉致されたり… こうして行方不明になった人達は、その後どうなったのか… 警察等も、頑張って探しても結局見つからずに捜索終了… 報道でも、行方不明になったことだけが大きくクローズアップされて、 概ねその後の音沙汰がありません。 しかしそのような人達が死んだという証拠があるまいし、 遺体も見つかっていない訳ですから… つまり行方不明になって見つからない場合でも、その人達は 100年経っても200年経っても永久に生きている扱いなのでしょうか… 不謹慎な話かもしれませんが、法的分野は得意ではないので 何方か分かる方教えて下さい。

  • 行方不明になると・・・

    前にも同じような質問があるかもしれないのですが・・・ 近所の方が(少し痴ほうがあったようですが)行方不明になってしまい、隣近所総出で捜索しましたが、見つけ出すことができませんでした。 自分の親と年齢が近いので、他人事には思えません。 警察は幼い児童とかの捜索には協力してくれるのかもしれませんが、今回はあまり協力的には見えませんでした。成人の行方不明の場合はそういうものなんでしょうか? また、年金を受給していると思うのですが、死亡ではないので受給できるのでしょうか? このまま行方不明の状態が続くと、どうなるのでしょうか。

  • 行方不明について

    行方不明になってから7年たつと、保険金が下りると ようなのですが、過去に、被害者、加害者が共謀して 7年間行方不明になったように、見せかけて、保険金 を騙し取るという、事件は、実際にあったのでしょう か?

  • 「行方不明にする飼い方」、これを聞いてどう思いますか?

    犬を飼っている方にお尋ねします。 ある質問に回答したのですが、その中に、「行方不明にするような飼い方をした飼い主に非がある」、 このような意味のことをおっしゃっている方がいました。 飼い主がいくら気をつけていても、突然犬がいなくなってしまうことはあると思います。 言わば、不測の事態、不慮の事故のようなものだと思います。 「行方不明にする飼い方」なんてあるのでしょうか。 この言葉を聞いて、皆様はどう思われますか? ご回答、よろしくお願いいたします。 ※アンケートのような内容ですが、実際に犬を飼っている方にお尋ねしたく、このカテゴリーにしました。

    • ベストアンサー
  • 死者・行方不明者

    ニュースで死者14000人・行方不明者10000人とか報道してますが、行方不明者の中には、遺体は発見されてるものの、その人の身元が不明ということもあると思います。 この場合、仮に死者14000人のうち、身元不明の遺体が5000人とすると、その身元が判明することで、死者14000人・行方不明者10000人が、死者14000人・行方不明者5000人となることもあるのでしょうか? 私は、死者14000人・行方不明者10000人は、死者24000人とほぼ同義と思っていたのですが、極端に言うと、死者14000人のままということもありえるのでしょうか?