• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自殺遺体を見てしまいました。)

自殺遺体を目撃した経験とその影響

このQ&Aのポイント
  • 夫の従弟が若さで自殺してしまい、その遺体を目撃した経験について
  • 目を閉じるたびに従弟の顔が浮かんできて不眠につながる状況について
  • 食事が口に合わず、家族との食事や笑顔とのギャップに悩む心情について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leon1971
  • ベストアンサー率31% (23/73)
回答No.4

人は誰でも死にます。そして死んだ人は生き返りませんし、「こうしてあげれば良かった」などと言う後悔も故人に対して何の慰めにもなりません。ご家族が何事も無かったように過ごしている(様に見える)のはその事を理解して生きている事、生きている人を大事にしているからで別に冷たい訳ではない事をご理解下さい。 あなたが彼の顔を忘れられないのも、不安を感じるのも当たり前の事です。 人間の脳は強烈な刺激をどうしても反復して思い出すように出来ている為に脳裏から離れないのであり、不意に襲ってくる不安は身近に感じた“死”と言うものへの不安です、間違っても数回会っただけのあなたに恨みを持った彼の呪いなどという物ではないとご理解下さい。 楽になりたくて死を選んだのに、大変苦しい思いをした彼を、この上逆恨みで他人に害をなすような人でなし等とは思わないであげて下さい。 彼の死を悼んであげてください。そして彼を思い出すときは苦しそうな死に顔ではなく、出来ることなら笑った顔で思い出してあげてください。ご家族はそうして上げている筈だと思います。 どうしても辛ければご家族に相談してください、ちゃんと受け止めてくれる筈です。それでもダメならご自宅でお世話になっている和尚様にお話を聞いて頂きましょう、菩提寺と言うのはそのためにも有るんですから。お医者さんに掛かるのはそれからでも十分です。 霊能者とやらにお払いしてもらうのは最後の手段と考えてくださいね、胡散臭い人のほうが多いのですから・・・

shin-0914
質問者

お礼

お払いというのは、語弊があったようでなので補足いたします。 決して故人に対してではなく、私自身についてなのです。 故人は笑顔がとても可愛らしく良い方でした。 数回しか会ってないけどそれは分かりました。 故人に憑かれているというより、私自身がおかしくなりそうなのです。 父と祖母を早くに亡くし、「死」とは長い時間をかけて 向き合ってきましたが、あんなに安らかでない亡骸を見たことで 何かが・・・どこかが壊れてしまったような気がして・・・。 うまく言えませんが、私自身の問題なのかもしれません。 故人の生前の笑顔と亡骸の苦しそうな顔が交互に目の前に現れ とても苦しいんです。 でも、家族は私より長い時間をかけ故人と付き合ってきたわけですし 悲しくないはず無いんですよね。 お払いより故人の笑顔を忘れないように頑張ります。 乱文で本当にすいません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • knhl
  • ベストアンサー率21% (25/119)
回答No.3

気の持ちようかな。 実は実は自殺者てのは結構多いんですよ。私の身近でも......友達の友達が恋愛絡みで、母親側の従兄弟の叔母さんの旦那さんが北海道の神社で、妻の父親が会社の経営難で、小学校の時に友達のお父さんが絞殺。 自殺の死体は見るに耐えませんが、安らかに眠る方達も死は死。たまたまな事で見てしまったけど、この先お葬式などで見る機会沢山あるでしょう。その中の一つくらいのものです。生きているあなたは死体に負けてはいけませんよ!

shin-0914
質問者

お礼

不眠と食欲不振に疲れ切っているだけなのかもしれません。 自殺も病死も「死」は死なんですよね。 優しく微笑んでいた故人を思い出す努力をします。 温かいご回答に感謝いたします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#245605
noname#245605
回答No.2

あなたがそんな気持ちになっているのは、亡くなった方が憑いているわけでは決してなく、 あなたの精神状態がちょっと異常になっているからです。精神的なショックを自分で処理 しきれていないだけです。 家族が話を聞いてくれないのであれば、カウンセリングを受けましょう。 カウンセリングの先生に話せば、ラクになると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 お払いして気が済むなら お払いに行けばいいかと・・・  私なら 心療内科に行きますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自殺?

    もし、自殺をした場合、その家族がこうむる損害ってどれくらいですか。遺体搬送費用とか偏見の目とかいろんな視点からお願いします。

  • 遺書のない自殺

    書けないのか 書きたくないのか 自殺者の7割は遺書を残さないと聞きました。 遺書を残さないのは、自殺する理由を知られたくないからでしょうか? それとも書いたところで(もう)どうにもならないからでしょうか? 身内が自殺しました。 家族がいました。 夫がいて、子供がいて…。 まだ小さな子供もいたのに。 前日まですべてがいつもの日常で… だけど自殺しました。 遺書も無く、相談も無く、愚痴も言わず 無言のまま帰らぬ人となりました。 この世を去ることにした理由も、 残される家族にあてたメモさえありません。 何で自殺したのかまったく分からず嘆くばかり。 一番苦しいのは、 どこにも苦しい悩みをうち明けられず、 生きることを諦め、死ななくてはならなかった本人のこと。 失礼な質問とは思いますが、 遺書のないのは何故でしょう。 切ないです。

  • 亡骸を見てエグいと発言

    ママ友達の許せない発言でこれから先どう接したら良いか悩んでます。 原因となった発言と行動なのですが文章力がなく伝わりにくいかと思いますが最後まで読んで頂きご回答頂けたら助かりますm( ._.)m 5月5日に愛犬を交通事故で失いました。 私達家族にとって本当に大切な存在で自分の愚かさに後悔と申し訳ない気持ちで今でも毎日涙が止まりません。 自分の不注意で大切な愛犬を死なせてしまい自分が許せません。 そんな中、一番仲良くさせてもらってるママ友達に「明日には火葬して貰うからできれば今日の夜にでも線香をあげにきて欲しい」と連絡し線香をあげにきて頂きました。 愛犬の亡骸を見るなり友達の母親が「エグい」の連発で自分の息子に「ほら見て」と言い子供も「エグ」の一言 線香をあげている間ずっとエグいと連発で発言した友人が許せません。 友人の発言に怒りを通り越して悲しくなりました。 愛犬だって死にたくなかったのに亡骸を見て貶され愛犬の気持ちを考えると仲の良い友人でも許せない言葉でした。 その場は線香をあげにきてくれてありがとう。もう帰って欲しいと伝え帰って頂いたのですが正直、線香をあげにきてもらわなければ良かったと思いました。 友人からしたら愛犬の亡骸はエグかったのかもしれない。 けどその言葉は亡くなった者に失礼過ぎませんか? 亡くなった者を平気で侮辱する友人が人として最低だと感じました。 交通事故で亡くなってしまった愛犬ですが見た目は身体の損傷もあまりなく私達家族から見たら寝てるみたいな亡骸した。 人それぞれ亡骸を見て感じ方は色々だと思います。 ですが家族にとってはどんな亡骸でも愛おしくて仕方ないんです。 愛犬だって死にたくなかったはずです。 私も愛犬を失いたくなかった。 やってあげれる事がまだまだあったのに私が殺したも同然です。 愛犬にいくら謝っても許してもらえないかもしれない。 毎日会いたくて会いたくて仕方なく後悔ばかりです。 愛犬が生きてる時には一緒に旅行など出掛ける仲でしたので友人の一言でかなり傷ついてしまいました。 今その友人に関わると心が余計に乱されてしまいこれからどう接したらいいかわかりません。 子供同士もすごく仲が良く親友だと言い合ってます。 でもできる事なら今後関わりたくありません。 友人に直接伝え謝って貰いましたがどうしても許せないんです。 その場に相応しくない言葉かどうかもわからない大人とは付き合いたくないんです。 愛犬家とか愛犬家ではないからという考えではなく大切なモノを失った人の前で言ってもいい言葉なんでしょうか? 私が心が病んでるせいで傷ついてしまっただけでしょうか? 謝られている以上許すべきでしょうか? ご意見よろしくお願いしますm(._.)m

  • 飛び降り自殺の被害について

    マンションの1階に住んでいるのですが 先々月、同じマンションの真上に住んでいる6階の奥さんが飛び降り自殺をしました。専用の庭に死んでいて私が第一発見者になりました。1階で道路から下がっていて、まわりはコンクリートに囲まれていています。警察も鑑識も何十人来たかわからないくらいの人たちが家の中を往復して、なくなった人の体液なのかわからないものまで、部屋の中にたれていました。その日から一人で家にいることもできず、カーテンすらも開ける事ができず、息子と主人を置いて一人実家に帰らざるおえない状態でした。自殺された方にはもちろん旦那さんがいましたが、その方から誠意と思えるような事は何ひとつとしてありませんでした。 自殺されたかたが飛び降りた際にコンクリートに頭をぶつけられたみたいで、コンクリートの壁には血が飛び散っていたので次の日、主人が洗い流し、その日から毎日欠かさず、お花お線香、お酒をあげています。ですがあちらのご家族は今まで一度もお線香をあげに来ることも手を合わせに来られることもなく、「他人の目もあるから普通の生活をしてくれ」と言われました。 主人が呼んでお線香を上げて行ってくれと旦那さんに言った時も「○○○宗だから線香はあげられない、その時、無理やり手を合わせてもらいましたがそれが最初で最後です。今まで、はっきりとした謝罪の言葉は一切ありません。迷惑をかけて申し訳ないというどころか被害者は自分だという態度をとられます。奥さんが亡くなられて、悲しんでいる様子もなく最初からお金の話ばかりでした。私はサラリーマン、妻は専業主婦と。もともと奥さんは精神病で、結婚する前からだそうです。自殺する1週間まえにはひどくなり入院先を探していたそうです。それでも朝早くから夜遅くまで一人で置いておいたのです。旦那さん本人は自分に不利になることはごまかそうとしました。今でも一瞬の光景が忘れられず子供にも主人にも迷惑をかけているのはわかっていてもなかなか帰ってくることも出来ませんでした。2度ほど主人と私の母、向こうは自分の兄弟と連れてきて、話あいをしましたが、これ以上住めないと思い、下がった売値の差額分を出して頂きたいとお願いしましたが、その時に向こうから言われた言葉は私が出て行きたいんだと声を荒げて言ったそうです。そのあとは弁護士からの通知。「お払いをしてあげた、庭の土を替えてあげた、そして迷惑料として100万円お支払いします。不服であれば、裁判をしてください」という内容でした。お払いをしてもらったのも庭の土を替えてもらったのも事実ですがでもそれはマンションの管理組合の方や管理会社の方々が動いてやっていただいた事です。それでも向こうが返事をしなかったのか1ヶ月近くもたってから土の入れ替えをしたのです。 あちらのご家族からやってほしいという言葉が出たわけでもなく、ただ請求された金額を支払うだけです。何でこんな目に合わなきゃいけないのでしょうか?私は一度も謝罪もされていません。奥さんのことを思い出すので、私と会うこともできないと言って来ました。向こうには何の責任もないのですか?何人かの弁護士さんにも相談に行きました。でもまともに相手にしてくれる弁護士さんは一人もいませんでした。 私たちは勝手な言い分を飲むしかないのでしょうか?

  • 自殺衝動がでたとき、どうやって回避していますか?特に鬱病患者さんに聞き

    自殺衝動がでたとき、どうやって回避していますか?特に鬱病患者さんに聞きたいです。 ふとしたとき急に死にたい欲求に駆られて困っています。 実際は死にたくなんてありませんが、突発的にやってしまうのではないかと思うと怖いです。 自分は鬱を再発し、治ってきたところです。 しかし治りかけに自殺が多いと聞きますので、恐ろしいです。 死にたい衝動が起こったとき、人に迷惑をかけたくないと考えて必死に抑えこみます。また、家族の悲しみを思うと絶対に死ねません。 今は理性で抑えられますが、何らかの刺激で衝動が勝ってしまう気がしています。 怖いです。 普段はプラス思考で明るい性格ですが、突然、自分はこの世にいないほうが皆幸せになるのではないかという思いが襲ってきます。 実際、夫は私と出会ったことを後悔しているそうです。 理由は分かりませんが、たぶんこんなマイナス思考を感じとっているのではないでしょうか。 マイナス思考は、何かとても大きな力が働き、自分でも抵抗できない感覚です。これが鬱のせいなのか、性格なのか分かりませんが、家族のために変わりたいです。 自殺願望をなくす、突然現れるマイナス思考を止めるためにアドバイス下さい。

  • 亡くなった友人に手紙

    先月、親しくしていた友人を自殺により亡くしました。知った直後はとても落ち込み、気分も悪くご飯も食べれない状態が数日続きましたが、私自身彼女の為に今出来ることを考えて、供養したいと思っています。 残念ながらご家族の方とは連絡も取れそうになくお線香をあげに行けそうにありません。 知り合いの方から、彼女に手紙を書いて、お寺の火があるところで燃やしてもらうといいよ。 お寺の納経箱にいれるのでもいいよ。と聞いたことがあるのですが、実際お寺に行きましたが、受付ていないとのことでした。 どなたか大阪でこの手紙を燃やして、天に届けてくれるところを知りませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 業務上横領を言われ・・・本人は自殺未遂。家族はどうしたら・・・

    お寺で経理のアルバイトをしている80歳の父が自殺を図りました。幸い発見が早く一命を取りとめ、現在病院に入院しています。 父が自殺を図って数日後アルバイト先のお寺より電話があり、「話がある」ということで母が呼び出されました。 話の内容は経理をやっていた父が約4千万円の横領をしたということ。 確かに父名義の先物取引の口座があり、そこに約4千万円の金額が書き込まれていました。もともとギャンブルには目のない父でしたので実際やっていたかもしれません。お寺としては「この約4千万円の金額はなんとしてでも支払ってもらう」とのことでした。しかし、そういうことをいう割には警察に届ける様子もありません。 自殺未遂の本人は金額は定かではありませんが使い込みの事実は認めています。 しかし、お寺の住職はもっと使い込みをしているので公にはならないし、自分が捕まればお寺もヤバイから何も言わないはず。と大変腹立たしいのですが妙に開き直っています。 父は今週末に精神病棟に転院される予定です。 警察に言いに言ったほうがいいのでしょうか? それともお寺から警察に言ってもらったほうがいいのでしょうか? 警察に届けた場合、どういった措置をとられるのか、家族はどのような心の準備をすればいいのか、教えてください。 返済については両親とも年金暮らしですし、借金もあります。 私はパートで10万ほどの収入を得ています。土地などの財産もありません。 だとするとどうやって返済していけばいいのでしょうか。   私は今年の5月に結婚する予定で、既に招待状も発送した後で、今更そんなことになって、返済義務が彼にもくるようなら、迷惑をかけるので結婚もとりやめるしかありません。 どうすればいいのか困っています。よろしくお願いします。

  • 夫の不倫が原因で、前妻が自殺したことがわかりました。

    夫の不倫が原因で、前妻が自殺したことがわかりました。 30代の主婦です。再婚です。 最初の結婚は私が離婚、夫は死別で、どちらも連れ子がいるのですが 私が夫の子を妊娠したのを機会に籍を入れました。 いま、家族は楽しくやっています。 夫も申し分ないパパをしてくれていて、 私の連れ子(息子)のこともとてもかわいがってくれています。 もちろん、私と夫の間に生まれた赤ちゃんもすごくかわいがっています。 夫は、私がその赤ちゃんを身ごもる前から「結婚しよう」と言ってくれていたのですが 私は、「夫の前妻が自殺した」という事実にひっかかっており、 なぜ二人の子供を残して自殺しなければならなかったのか、という理由が不明なまま 籍を入れるのはこわい・・・と思っていました。 夫は「彼女はうつ病だった」としか言わず、自殺理由はわからないといっていました。 夫に説得され、赤ちゃんが生まれる直前に籍を入れたのですが、 そのあと過去の事実がわかりました。 前妻が自殺する3年前から職場の女性と不倫しており、 自殺したあとも半年くらい関係が続いていた、ということです。 その彼女が他の人と結婚して関係が終了したようですが、それが5年前のことです。 なので、私が夫と知り合う3年ほど前のことです。(かぶっていません) 夫は以前、「前妻はぼくの同僚と不倫していたと思う」と言っていて、 前妻は夫のことをあまり好きではなく、男性関係でいろいろあやしかった、と 聞いていました。追求はしなかったそうですが・・・ もしそうだったとしても、夫も不倫していたなら同罪ということになり、 結局、妻を自殺させてしまい、子供たちに一生悲しい思いをさせることに導いたのは 彼にも原因があったといえます。 しかし、それはあくまで過去のことで、私が夫を責めるのもおかしいですし、 夫はその過去を教訓として、「今度はそんな失敗はしない」と 自分を戒めていたら、それでいいのです。 ただ、心情的に「いまは新婚で私に目が向いているけど、 また不倫をするのでは」とどうしても疑ってしまいます。 夫は、私がその不倫の事実を知ってしまったことを知りません。 「不倫なんてばかげたこと、僕は絶対にしたことないし、することもない。 信じて欲しい」といいます。 しかし、過去を知ってしまった私はどうしていいかわかりません。 夫を信じていきたいのですが、裏切られたときのショックを想像すると 涙が出そうなほどつらいです。 夫に、私が不倫の事実を知ってしまったことを秘密にし、 このまま信じているふりをして夫婦生活を続けることが最良の道でしょうか。 ご意見いただければ幸いです。

  • 義姉が自殺未遂(長文です)

    どうしていいかわかりません。 夫の姉が、今日自殺未遂を起こして救急車に運ばれたとお昼に連絡を受けました。偶然にも夫と私は同じ病院に、甲状腺の検査に行っていたのですぐかけつけることができました。 元々、鬱やパニック症候群とかで町医者の精神科に通っていたそうで、そこでもらった何種類かの薬を一気に通算70錠くらい服用して意識がなくなってしまったところを彼氏に発見され、救急車で運ばれました。幸い、命はとりとめ、夫が今晩つきっきりで看ています。私は家に帰されました。でも落ち着きません。 夫も私も、今回、助けてくれた彼氏の存在を知りませんでした。病院で初めて会うかたちになりました。実は夏ごろから付き合っており、恥ずかしながら、病気のことも私たち家族よりずっと詳しく知っていてくれました。 それより何より驚いたのは、今週自殺未遂を起こしたのが3回目だというのです。私たちが知らないところで、デート中に橋から飛び降りようとしたり、1人で自殺の名所のトウジンボウ(福井県)というところにタクシーで向かって警察に保護してもらったりしていたそうです。 彼氏は義父にそのことを話して、目を離さないようにと言ってくれたのに、義父は私たちに連絡してくれず、私たちは何も知らないまま今回3度目が起こってしまい、知ることになりました。 義姉は義父と二人暮らしです。私たちは今年の初めに結婚して市内のアパートで2人で住んでいます。 義姉は、今年39歳で、病気と言って仕事をせず、結婚もせず、家に引きこもっていました。会えば、ふつうに話せる感じで家事もできるかんじなので、精神的な病気というのは、仕事をしたくなくて鬱など自ら病気でいたい感じにすらみえました。注射がいやだと暴れて、検査もできないので正確な病名が分からず、かといって病気なので何もできない、と開き直り、治す努力もあまりしていないようにみえました。このまま一生病気でいたいようにすら見えました。 実際、夫も親戚もそう言っていました。甘えてるだけだと。そしてみんな彼女の将来を心配していました。これからどうするのかを。 夫の家庭環境は、幼い頃に両親が離婚、母親が出て行ってしまい、祖母に育てられたそうです。父、長女、次女(今回自殺未遂の姉)、長男(夫)の家族です。おばあさんは夫が成人するまで生きて面倒みてくれたそうで、夫はまっすぐしっかり育っています。長女も就職・結婚して北海道に嫁ぎました。次女の義姉だけが、中学校から学校に行かず、悪い仲間とつるみ、高専も中退し、就職もままならないまま、結局鬱で引きこもりになったそうです。もちろんこれは私が旦那から聞いただけの話なので、そうなった経緯は私にはわからないことがたくさんあると思います。ただ、義姉はいまだに父に言うそうです。 「私がこうなったのは(こんな人生なのは)あんたのせいだ」と・・・ 彼女はとても両親を恨んでいるように感じます。ちなみに弟のことも全然言うことは聞きません。家族関係は決して仲良くはないそうです。 私の前ではそんなことは1言も言いません。あくまで夫からの話です。 私は家族になって日も浅いし、正直そういうお姉さんに対してどこまで踏み込んでいいかもわからず、そしてどこまで踏み込んでほしいのかもわからず、何もできないでいました。夫にも必要以上にかかわらなくていいから、といわれました。 でも、今回自殺未遂ということになって、私は義妹の立場で何をどうしてあげたらいいのかわかりません。 私は両親もそろった家庭環境で育ち、辛いことはいろいろあったけど自殺したいと本気で思ったこともなく、周りにもそんな友人もおらず、そんな私が、正直、彼女に何をしてあげてよいか、どんな声をかければいいのかわかりません。私なんかにヘタに何かを言われても、あんたに私の気持ちなんか、わかるわけないと言われそうで・・・。実際、彼女の辛さをわかってあげることが私にはできないんです。 でも、義理とはいえ、他人ごとではなく、私の家族の問題なのです。 はっきり言って義父はたよりになりません。 私は義姉に対して、どうしたらいいでしょうか。 いくら考えても答えが出ません。 義姉はどうして死のうとしたのか。私はどうしたらいいのか。 家族で何をすればいいのか・・・。 長文、乱文申し訳ありません。私も動揺してしまっています。

  • 義母宅への訪問

    こんにちは。 皆様にお聞きした事があります。 お盆に夫が自分の実家に行きたいと言ってるんですが、(歩いて15分程) 亡くなった義父のお線香を上げがてら、「顔を出したい。一緒に食事でも」と連絡していました。 義母は義姉夫婦と同居です。 私は「そういうのって招待されてるんならともかく、こちらから催促するのはどうか?」と言ったんですが・・・ 夫は「実家に顔を出すのが悪いのか?」と言ってます。 夫は向こうで食事を用意してもらうつもりなんです。 お墓参りには行きます。 皆様はどうしてますか?

このQ&Aのポイント
  • コンビニエンスストア専用払込用紙の期限が過ぎてしまいました。請求金額の支払い方法を教えてください。
  • ISPぷららの料金支払い期限が過ぎてしまった場合、どのような方法で支払えばよいのでしょうか?
  • コンビニエンスストア専用の払込用紙の期限が過ぎてしまった場合、請求金額の支払いはどうすればいいですか?
回答を見る

専門家に質問してみよう