• 締切済み

 嫁と離婚の話になり2ヶ月前から別居しています。

 嫁と離婚の話になり2ヶ月前から別居しています。  嫁と子供(5歳)は嫁の実家に戻って生活をし,私は借りているマンションで生活をしています。お互いの親にも状況を伝え,はっきりした結論が出ないまま現在に至っています。  原因はというと,これまでさんざん嫁から私はダメ出しをされ,離婚話も切り出され,義理母も一緒になって責め立ててくるのですが,その度に謝ってきたものの,いい加減その状況に疲れ果てたこと。そして,一番大きいのは,子供がいる前で平気で怒って言ってくること。子供の前での喧嘩はなんとしても避けたいのに,いくら言っても聞いてくれず子供の前で私をけなし始まるのです。これまでは,子供のことを考え,私が一方的に謝ってきたのですが,今回ばかりは嫁の悪いところも言わせてもらい,さらに離婚を切り出したわけです。しかし,こちらが離婚を切り出したところ,離婚のりの字も言ってきません。  こうした状況のなか,子供との面接については問題がないはずなので,何度か嫁へ子供に会わせてと電話やメールをしました。が,その度に子供の体調が悪い,子供が会いたくないと言ってる,あるいはパパのことは話さないようにしているのでそっとしおいてくださいといった返答で会わせてくれませんでした。これには私の父も業を煮やし,先日,嫁の実家へ連絡を入れずに一緒に行くことになりました。すると,子供と義理母が庭でサッカーをしていました。で,私の父と私がサッカーにまじり,子供と会話を楽しみました。サッカーを終えた後,義理母と会話をしようとした矢先,義理母が今日は何ですか?会いに来ないでと言ったのになんで来たんですか?と突っかかってきました。さらには私の悪口を言い,子供を家の中に向かわせては自分も家の中へ向かっていきました。そして,もう帰ってくださいとドアを閉めようとしたため,私の父がドアを押さえたところ,警察を呼びますよ,助けてーと騒ぎ出しました。さらに,子供には逃げろー,裏の家にいきなさい,と実の父である私がいる前であまりに酷い一言を発しました。子供はどうしていいか分からず家の中で立ちすくんえいました。いったい逃げろとはどういうことなのでしょう?離婚を切り出した原因は嫁が子供の前でも切れて,喧嘩を始めること。これが一番大きかったのに,義理母も同じようなことをするわけですか,とかなりショックを受けました。子供に喧嘩する姿を見せたくないので,離婚を切り出したのに・・・  ちょっとすると近所の方が騒ぎを聞き駆けつけてくれたため,落ち着いた状態になりましたが,一旦お帰りくださいと言うので,引き下がる形になりました。しかし,子供に会わせないようにするその態度に納得いきません。  後で話を聞いたところ,離婚を切り出した際に言った嫁の悪い点はまったく悪くない。逆に私のあら捜しをし,私の方が悪いんだ,そんなやつには子供を会わせられないということでした。こういった揚げ足取りや意地悪にはうんざりです。離婚と子供の面接を一緒くたにされ困っていますが,子供と会うことはできないんでしょうか?こんな横暴が許されるのでしょうか?また,義理母は子供の面倒を見てあげているのに,お礼の一言もないと憤っていましたが,そういう考え方は成り立つのでしょうか?5歳児くらいの年齢だと母親といる方がいいと聞くので預けていたのですが,そういう考えならば私の方で面倒を見たいです。子供は大好きですし,できれば手放したくありません。  長い文章で読むのが大変かと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 お子さんに会えないのは寂しいですね。 別居していらっしゃるとのことですが、離婚を前提にしての別居なんですよね? 調停の申し立てとかはしてらっしゃらないのでしょうか? 離婚前でも、面接交渉権を家庭裁判所に申し立てることはできます。 ただ、現在別居中とのこと、婚姻費用分担とかはどうなっていますか? それには所謂、養育費を含んだものと考えられると思います。 支払えるのに支払っていないと、子供への愛情が薄いとして、面接交渉権が認められない場合があります。 >義理母は子供の面倒を見てあげているのに,お礼の一言もないと憤っていましたが,そういう考え方は成り立つのでしょうか? とありますが、奥様は専業主婦でしたか?別居して2カ月ではもしそうであっても、職に付いたとは思えないのです。 そうなると、本来、扶養義務がある質問者様に代わって、奥様のご実家が奥様とお子様を扶養していることとなり、そのことに対してのお礼や謝罪がないと義母様は考えているのではないでしょうか? また前述のように子供に対する愛情が薄いからそういう態度は何だとも思われてしまいます。 ご自身の主張だけを言ってきて(子供に会いたいということ)、子供の生活とか、そう言ってことに気配りがないのでは、あちらも頑なになるのではないでしょうか? いずれにしても、義母様の態度は大人げないとは思いますが、それに合わせて、大人げない態度はあまりいいこととは思えません。 質問者様のお気持ちは解かりますが、一応「ご心配をおかけしていてすみません」とか社交辞令でいいのですから一言くらい言っておいてもいいように思います。 相手が感情的なのですから、それに巻き込まれず、お子さんに会いたいのなら、家庭裁判所に申し立てるとか、離婚調停をするとか、そういった冷静な行動をとられた方が良いようにもいます。 ご参考までに

tomorock-
質問者

補足

 婚姻費用については通帳を嫁が持っていっていますので,自由に使えるはずです。実際に使っているかどうかは分かりませんが。私が勤めている会社は珍しいところで,給与を2分割して振込みが可能なのです。私の小遣い分は私用の口座に,生活費は家族用の口座に振り込んでいます。そのうち家族用の口座を持っていっているわけです。で,家賃と生活費をおろして置いていくといった形です。  それと,嫁はパートで働いていました。現在も同様だと思います。離婚の話をした際に,養育費等はきちんと払うことを話し,また正社員になるようにといった話もしました。  そういった状況にあるので,金銭面でとやかく言われる筋合いはないと思います。あきらかに子供にあわせないのは悪意からと受け止めていますので,動向を伺い,先行き家裁へ申し立てをしようと思います。  回答,ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父親のこと、離婚の話について

    今日、今年春中学生になる弟に父が弟が20歳になったら離婚するかもしれないと、携帯を使ったりしてこそこそと話していました。 私も母も部屋にいてテレビを観ていました。 数日前に父が結婚指輪を母がしていないことについて、が関係しているようでした。 母は風邪でむくんでしまいキツいから外したと言っていました。 でも父は納得できないようでしつこく聞いたりしていました。 だから離婚の話が出たのかもしれません。 私が見る限りでは父が勝手に弟に色々と吹き込んでいるように見えました。 そういう話になっているのかと聞いたところ、父が勝手に言っているようだったので。 喧嘩していて離婚という言葉が出てきたことはあります。 私と妹は20歳を越えているので突然言われたって、ああそうなんだと納得できるかもしれません。 でも、本当であっても父が勝手に言っているにしても弟はまだ子供と言える年齢です。 はっきりと決めてから話すべきだと思ったし、大事なことなのでそういう言い方ってよくないのでは?と思いました。 ムカつきました。 子供からしたらどうなんでしょうか? やっぱり傷になりそうで心配です。 両親は端からみたら問題のないように見えると思いますが、言い合いも多く冷めきっていると思います。 昔はふたりが喧嘩をすると弟が泣きながら止めに行こうとしていました。 父は、自己中心的で相手の気持ちも考えず、命令ばかり。 悪いところばかりではないと思いますが、お酒を飲むと更にうるさくなり姉妹も交え言い合いになります。 母や私、妹も嫌いと言っていますし暴言も飛び交います。 声を聞くだけでイラッとすることもあります。 弟はサッカーをやっているのですが、父は自分の意見を押し付けたり、思い通りにならないとすぐ怒り出します。 人の意見は聞かずすぐ否定。何を言っても直りません。 「バカ息子」「だからお前はダメなんだ」など、自信を無くすような言葉を言っては弟を泣かせています。聞いていると私自身もつらいです。祖母にも文句を言っては泣かせます。 母にも「早く寝かせろ」「◯◯持ってきて」自分では動かず、ひどいときには「どんな教育してるんだ」と浴びせます。母任せで自分はなにもしてないのに。 家のこともなにもしません。最後まで食事をしていても、母がいなければ子供の私たちに片付けて、皿洗えと、完全に大きな子供です。 だから、私は自分が今精神的に病んでいるからこそ、余計にまだ子供であり私と性格もそっくりな弟への影響が心配なのです。私のように自信を無くして病んで生きてほしくありません。 妹も家にいることが少ないので私が助けないとと思っているのかもしれません。 こんな父親どう思いますか?もうどうしたらいいんでしょうか? わけわからない文章を長々とすみません。

  • 嫁と離婚すべきかどうか迷っています

    約1年前に実の母が亡くなり、それと同時くらいに同居していた嫁が、生まれて間もない子供と一緒に家を出て実家に帰りました。 同居が嫌になった理由は亡くなった母のかわりに父の身の回りの世話を色々おしつけられそうになったことや私の妹(既婚)が色々口だしたこと、そして旦那である私も守ってくれなかったから だそうです。 今はもう何があっても同居はしないと一点張りです。 私は跡を継いだ責任、そして父を1人にするということは絶対にしたくないので、アパート暮らしや完全別な暮らしの二世帯住宅、同じ敷地に家を建てるなどは意味がないと思っています。 やはり同じ家に住んで毎日一緒に食事をしないと父が可哀想だしもっと年をとったときに面倒を見るのが育ててもらった恩をかえすということだと思います。 二度と同居はしたくないと言っている嫁とは離婚するしかないでしょうか? ちなみに結婚する前から同居が前提とは伝えてありました。

  • 身勝手な中国人嫁と離婚したいです。アドバイスを!

    自分勝手な中国人嫁と離婚したいのですが・・アドバイスをください。 ■質問は次のとおりです。 1. 国際結婚の離婚の手続きは書類に署名をして役場に提出するだけですか?何か情報があれば教えていただけますか? 2. 下記の状況で慰謝料は発生しますか? 3. 嫁のビザの有効期限が5カ月ほどらしいですが、滞在期限が切れた場合はどうなりますか?自動的に離婚になりますか? 4→私に対してアドバイスしていただけないでしょうか? 5→父と嫁を離婚へ向かわせる良いアィディアや私が父にしてあげれるアドバイスがあれば教えていただけますか? 話がややこしいのでできるだけ簡単にまとめたいと思います。 ■登場人物 私(息子) 父60代 父の嫁で中国人50代 ■状況 父(罰1)とその嫁の中国人はお見合い斡旋業者を通じて知り合い、1年ほど前に結婚しました。相手の家を行き来しただけで結婚したような状況です。 その父と嫁(日本語が上手ではない)は喧嘩が絶えない仲です。先日、中国に一時帰国していであろうその嫁が帰ってきました。3日前ほどに帰って来たのはいいのですが、すぐに他県の別の親せき(嫁の親せきの中国人)のところへ行ってしまいました。理由はまとまったお金を稼ぐ仕事が派遣しかないからのようで、親せきの家を拠点に派遣会社の紹介した仕事をしたいようです。 嫁が遠い他県の派遣会社に登録して夫(父)に相談なしにそこで働こうとしている行動に怒り離婚を考えているようです。しかし、父は離婚のときの慰謝料と払わなければと心配しており、離婚のときの理由付け(?)のためにあえてすぐに離婚をせずに自由に行動させているようです。 私からその嫁の行動を見る限り、私その嫁は父を愛しておらず、日本の豊かな目当て(に結婚したと思わざるをえません。父と嫁は恋愛結婚したわけではないので老後末永く続くとは思えません。また息子の私としてはそのような勝手な行動をする人は家族でないと思いますし、今度関わりたくもありません。 私の希望としては慰謝料を取られない形でできるだけすぐに離婚してほしいと思っています。しかし父はお人好しなのか、一方的にその嫁が好きなのか・・その嫁はお金目当てだと何度伝えてもなぜかその中国人の嫁をかばう気持ちも見られます。 何かアドバイスをください。

  • 鬱病の嫁と離婚したいのですが、困っています。

    私嫁は鬱病です。 結婚して2か月ほどですが、もう参っています。 結婚する前に鬱病とは聞いており、毎日薬を飲んでいましたが、症状が良かったのか気にはしていませんでした。 結婚してから、ケンカなどをするとすぐに嫁の方から離婚したいと言っていました。たまたま、ケンカでカッとしてしまい、こちらから離婚したいと言ったら逆上し、嫁の母や、友達、元彼などに「離婚したいって言われた、頭にくる。言葉の暴力を言われた」と電話をしはじめました。 逆上すると手が付けらないので、一度家を出て、頭を冷やすのを待ち30分後に家に帰ると鍵を閉められ家に入れません。鍵を開けてくれと家の前で言っていたら、嫁に警察を呼ばれ会社にまで連絡されそうになりました。別れると言われた、家を出てけと言われた、DVを受けていると、あることないこと自分の都合の良いように話をし、ご近所様にも迷惑をかけてしまいました。 似たようなことが何度も続きましたが、 いつも「自分は鬱病だから仕方がない。」と反省はしません。 そんなことがあり「離婚したいと」と私が言うと、離婚するなら弁護士を立てる、慰謝料ももらうし、とれるものは全部取り、会社にも電話して社会的な制裁を受けてもらうと、脅しをかけてきます。向こうの母親もなぜか私が悪いと考えているようで、もう関わりたくありません。 このまま結婚したままで、こんな生活が一生続くのかと思うと、気が滅入ってしまいます。仕事にも支障が出てきてしまします。 うまく離婚する方法等あれば、ご教示願えませんでしょうか? 長く愚痴ばかり書いてしまい申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。

  • 主人との離婚の話 2

    つい、この間質問した離婚の件で…また相談に乗って頂ければ幸いです。 主人と電話で話をし、自宅に戻って話し合いをする事になりました。今までの経緯を聞いた所、離婚しようと考えた原因は次の通りです。 1.義理母が、親戚や村親戚、隣近所から色々言われ精神的に参っている。 2.今までの経緯を親戚、隣近所に話したら「早く離婚させた方がいい」と言われている。 3.私が主人と付き合っている当時からの事、結婚を決めてからあった出来事を親に話していたのが気に入らない。 4.結婚式を男親主導でやらせて貰えず、口を出してきた。 5.私が母親にコントロールされている。 6.私は病気だから(軽い鬱で治療中です。)そんな嫁はいらない。 7.今、この話がまた出てきた理由はどうも「お歳暮」「年賀状」の季節になったかららしい。 8.やっぱり義理母が可哀想。 主人に色々話をしましたが、親戚付き合いや近所の事を考えると…に必ず戻ってしまいます。 それを抜きで考えれば、生活は今まで通りにできるけど…やはり家、親戚付き合いを抜いては考えるのは難しいと言われてしまいました。 このまま離婚するのは、やっぱり嫌です。義理母は因みに私に何にも言いません。両親が義理母に会いに行った時に、電話をして話だけでも聞いてとお願いしたときも私には何も言いません。 自分達で決めて、2人で決めてと言われて結局やらないと決めた結婚式が、ここまで引きずってます。今回の離婚も、2人に任せると言ってます。でも、離婚しないって決めたら暴れるのは目に見えてます。 義理母が憎くなってしまいます。憎みたくないけど、言ってることが違うし、今になってこんな事になるなら、なんで始めにちゃんと言ってくれなかったの?って言いたい。 同じ位自分の母も憎い。なんで勝手に口を出したの?なんで一言相談してくれなかったの?そして、なんで謝りに行きながら謝らないで帰ってきたの? こんな経験しても、離婚しないで生活している方。離婚してしまった方。姑の立場から…私どうしたらいいんでしょうか。主人とはどう話し合いをすればいい方向に向けられるんでしょうか。 色々アドバイス下さい。お願いします。

  • 離婚の話・・・・

    先日もここで、みなさんに相談させていただきました。 沢山のご意見、本当にありがとうござました。 現在の状況を説明しますと、5月、勤めていた会社から事業部の閉鎖に伴う、リストラを告げられ6月20日で解雇との内容で、その話を妻に伝えてた子供(2歳)と車・貯蓄を全て持って出て行かれました。 その後、再就職先を見つけ、7月より新しい職場で頑張っています。 7月中旬に私の両親と向こうの家族に、帰ってもらえる様にお願いしたところ、妻から離婚を告げられ、原因は昔の喧嘩など様々です。 8月に妻と妻の姉が私の実家により、アパートを借りる事、夜のバイトで息子を育てると、そして義理姉からは、私たちで責任持って子供は育てるとの内容を、私に一切相談なしに、両親に告げられました。 その話は、私としては非常に非常識で計画性も無く責任感のない話だと感じます。 今度、子供の誕生日の前日に子供と2人きりで会う事にしました。そしてそれが、色んな意味で最後の接触になると思います。 それからの話ですが、その様に進めるのかに迷ってます。 私は子供の為にも、離婚したくないし、考えた事もなく、何もかもが一方的にすすんでおります。 ただ、改善の見込みは無いとも思います・・・・ このように、一方的に離婚を迫られた場合、離婚話を出来るだけこちらの優先な形で進められるのでしょうか?(面会・養育費等・・・・) 私は、世間的にみて向こうの家庭状態はの影響はよくないと思ってます。 義理母・毎日パチンコ、義理父の悪口、他人の悪口ばかり。 義理姉・マスオさん状態の夫がいながらにも、異性友達との宴会や遊び。がかなり激しいです。 子供への影響が心配でなりません。 ご経験あるかたや、様々な話のアドバイスいただけたら、幸いです。 よろしくお願いします。

  • 結婚前に両親が離婚しそう

    こんにちは。 来月結婚式をあげます。今はそれの準備で忙しいのですが、 先週の日曜日、両親がケンカをし、母が家を出たと聞きました。 母は離婚を考えているそうです。 今は姉のアパートにいるそうです。私の結婚式が済んだら離婚をして 姉と一緒にもう少し広いアパートを借りて住むと話をしているらしいです。 ケンカの原因は定かではありませんが、お互いうっぷんが溜まってたらしく、ささいな事がきっかけで、父は母にコップを投げつけ殴りかかろうとしてたらしいです。 その時、姉夫婦と姉(姉2人います)が間に入り、父を抑えたのですが、母も恐くなり姉と一緒に家をでました。 残った姉夫婦は父の興奮を抑え、愚痴を聞いていたそうです。 もう母は父と暮らすのが恐いと言っていて、帰りたくない様子です。 父は母が家を出た後、姉夫婦に一人になりたいと言っていたそうで・・ もう子供も大人なんだから、離婚に向けて話し合いをするべきだと姉夫婦は言っています。 両親は小さい頃からケンカが絶えなく、何度か家を出た事があります。でも、最近はお互い助け合ったり、お父さんがダンナさんで良かったって言っていたほどです。とっても穏やかで安心している笑顔でした。 昔は不仲だったけど、逃げないでいれば幸せになれるんだなと思い、両親のようになりたいと思っていました。 私は、結婚直前にこういう状況になり、とっても哀しいです。 正直離婚なんてしてほしくないんです。 今回も逃げないで2人で話し合っていけば幸せになれないのでしょうか? 結婚1ヶ月前で本当に離婚となったら、どういう心境で式を迎えたらいいのかわかりません。どうかアドバイスお願いします。

  • 家族別居するべきか?等で悩んでいます。

    現在、妻方の実家に住んでおります。妻とは15年ほど前に結婚し、私が妻の姓にしました。 ですが妻は5年前に他界してしまいました。 現在の家族構成は、義理父・義理母・私・私の長男(高校生)・長女(中学生)・次女(中学生)の6人生活です。 また、世帯主は義理父で私の戸籍の筆頭者は妻の名前です。多分、養子縁組はしていないと思います。 (たぶんと言うのがこの内容を書くまで私はお婿さんと理解していましたが、多分違っていると思いました) 私の仕事上、出張が多く子供の面倒はほとんどが義理父・義理母がやっていますが、 最近になって義理父・義理母との関係が悪くなり、突然、私だけ別生活をして欲しいと言われました。(この家を出て行って欲しいと言う意味と捕らえています) その事を言われてから、義理父・義理母との会話はまったくありません。 また学生生活環境もあり子供は私に付いて来る予定(気が)はありません。 私だけ出て行くのは簡単ですが、何か役所に手続きとか必要なのでしょうか? また、名前を旧姓に戻すには?・この先再婚するには?・子供の養育費について? ・現在の姓のままが良いのか?・婿養子になっている確認方法は?等沢山あります。 現在、東北地区に住んでいますが、近く、関東へ転勤する予定です。 このまま私だけ何もせずに出て行き、その後、戻っても来れないとなると何をどのようにしたら良いのか?子供との連絡なども取れなくなるなども不安です。 私的に一番の理想は、子供を連れて出て行きたいと思っています。 ですが、子供としは転校・現在住んでいる地区から出て行くのに、すごい抵抗がある様子です。 その為、近所に子供と別住まいをと考えましたが、私の仕事がら家を不在にする事が多く、 子供としても不安であり、今の家で有れば黙ってても、食事・洗濯等をしてもらえるので動かないと思われます。子供とこの状況を話し合いしましたが、私のみ義理父・義理母とは何も話もせず、ここに居れば良いと言うのが結論です。 義理父・義理母としては、私に対して色々なことの不満の積み重ねが有ったと思います。 その上で私と改めて仲良くなることは無いと思います。 正直私も結婚してから思ったことがあります。 この家族(義理父・義理母・義理長女・義理姉次女・私の妻三女)のやる事、言う事、おかしいと思うと所が沢山あります。地方の考え方の違いかと思いましたが、そうでもなさそうです。 また義理父の兄弟・親戚縁者が寄り付かないと言う、本家では考えられない事。(義理母方は来ている) 義理父のお父様の相続問題等(私が相続する話に関係ないですが)、 色々と不義理に感じている事があり、私からも義理父・義理母と仲良くなる事は無いと思っています。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 離婚

    結婚して1年になります、子供はいません。結婚して2ヶ月で離婚の話しになり別居。嫁が離婚したいとゆうことでした、ですがなんとか私が止めて1年また離婚したいと言ってきました。ケンカからの発展ですが、1年に嫁の考えが二転三転して続けていきたいと思ってた私ですが、さすがに考えてます。4日程まえに離婚届けをお互い書いて嫁が出してくるといって半日たって提出せずに帰ってきました。子供もいないのにこの状況だし性格の不一致や価値観の違いからケンカになってます。今嫁はまた普通になっています。私はもう離婚の考えになってました。しかし4日前のケンカでお互い泣きながら嫁は未練のあるメールをを送ってきてもうぐちゃぐちゃです。私と嫁はまだ23で子供もいません。別れるならなんかお互い苛立ちをもたずに別れたいです。長々となりましたがなにかアドバイスお願いいたします。

  • 親を離婚させたいです。

    私は高校3年生で、受験生でもあって、遠方の大学に行けば親と別れられるという意見をネットでたくさんみましたが、それでも両親を離婚させたいと思っています。 半年も母親と一緒にいて耐えられる自信がないです。 もともと中学の頃から夫婦喧嘩は多くて、その度母はに子供(私と姉)に父が悪い、私(母)が可哀想だとかを延々と聞かせていました。 相槌をいちいちいれたり、真剣に話を聞いているようにしないと逆ギレされて、子供に矛先を向けて、 「高校に行かせてあげてるのに私のことはなにもしてもらえないなんてお金を盗まれたみたいだ」 なんてことを言ったりします。(怒るときは大抵言うフレーズです) 母は所謂パニック症という病気を患っていて、食べられる物も限られていますし、バス・電車に乗れないなどの弊害があります。 精神科に行ったほうがいいといっても、専門病院が近くにはなく、父の車に乗せてもらわなければならないという理由から、近くにある安定剤をもらえるだけの病院にしかいったことがありません。 母は、自分がパニック症であるということを武器にしているように見える節があり、 母に意見を言ったりすると「私はパニック症なのに私を責めないで」とか、「私をこれ以上病気にさせたいの」と言われ、「最低な子供だ」とか「生んで失敗だった」ということを言われます。 母がパニック症だということを差し引いても、子供にはどうすることもできない夫婦喧嘩について子供を巻き込むこと自体も、夫に言えば喧嘩になるからという理由で当たってくるのも、それを正当化しているのもありえない。 と、こういうのを書き続ければきりがありませんが、離婚をしてほしいとおもったのは3ヶ月ほど前の夫婦喧嘩によるものです。 父も母も両方折れることなく現在まで続いており、(といっても喧嘩自体はその日のみで、それ以降は父は知らん振り、母は子供に当たるだけですが)母は父のことを思い出すと、時間に関係なく呼び出します。 そして3日前、子供からは何も言ってないのに、当たり所がなくいらいらしたからという理由だけで、意味もなく上記に書いたような罵倒を突然浴びせてきてました。 母は言うまでもなくひどいですし、父も夫婦喧嘩が原因で子供がこういう目にあっていることは知っていて避けてますし。 正直もう解決ができない状況に陥っていて、しかも事態がひどくなるばかり。 お金を捨てたみたいだなんて言うのを子供に言うのは、私の子供じゃないと言っているようなものだと思いますし、 家に食材が無いのに(母は食べれないですし、父は出来合いを買ってくるので)お金を貰えないので、昼食も夕食も食べれてないです。 この状況がこれからも続くと考えれば、卒業まで到底耐え切れるものではありません。 母は離婚すると居場所がないからという理由で離婚したくないといっていますが、それで私の時間がとられたり、ストレスがたまり続けるのは正直迷惑です。 いままでずっと耐えていましたがもう限界だと感じました。 怒る原因の大半が夫婦喧嘩ですし、離婚して別居してもらいたいと思っています。 そこで、親が離婚に反対している場合でも、子供から離婚をさせることは可能なのでしょうか。 当事者(家族)での折り合いをつけれる状況では無くなっているので、親が強引に押し通すことができないような第三者に頼むべきだとは考えているのですが... ちなみに、父親が離婚についてどう考えているのかは、意思疎通が取れない状況なので確認はとれていません。

専門家に質問してみよう