• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少年野球、続けるべきか辞めるべきか(母親はSLEです))

少年野球を続けるべきか辞めるべきか(母親はSLEです)

丸山 ◯実(@qqgatapi)の回答

回答No.1

親がSLEと子供が習い事を続けるのに何の関係があるんでしょうか? あなたも子供の習い事に同伴するという意味なんでしょうか? ちょっと過保護すぎるのも考えものですよ 私なら自分の習い事に親に付きまとわれたら鬱陶しくてかないませんよ この文面を見てると子どもが楽しんでいるのではなくあなたが楽しむために習い事を続けさせたいのか?と思われるところもあります 子供の習い事はあなたがするものではありません、あなたが応援に行けないからと言って子供が習い事を続けられないなんていうなら辞めた方が良いのではないでしょうか? あまりにも呆れた理屈なのでびっくり仰天です

maru_hiro824
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 私も正直呆れたご意見だったのでびっくり仰天ですが(^_^;) 少年野球は、親やその他の大人の方のボランティアのような ご協力なくしては成り立ちません。 団員の子供の母親は当然、お茶当番やコーチの昼食準備、移動の際の車出し、 公式試合ではアナウンスを担当するなど、種々の関わりが求められるんです。 他の団の状況を知りませんし、うちの団は他と比べて母親の負担が大きいと 耳にすることもありますが、6年生の母ともなると、ほとんど毎回、 当番でもないのに仕事をしている方以外はグランドに来てるんですよ~。 私の母親が、弟が少年野球をやっていた当時、あまりグランドに足を運んでいなかったら 「託児所じゃないんだから」と言われた・・・という言葉がたまに頭をよぎります(-_-;)

関連するQ&A

  • 低学年の少年野球の入団について

    お世話になります。 小学校2年生の私の子供ですが、少年野球の入団を希望しています。 そこでみなさんにご意見をお聞きしたいのですが、低学年の少年野球入団についてどうお考えでしょうか。 子供が入団したいと言っているので入れてあげたいのですが、私自身に少年野球の経験もなく、チームの学年構成を見ると1・2・3年生は各1名から2名ほどで、4年生以上が各5名から10名ほどとなっています。どの時期に入団させるのがBESTなのか迷っているところです。 私の知り合いにも同じことを聞いたのですが、少年野球は高学年からやらせたほうがいいという意見もありました。 ちなみに入団を考えているチームは低学年から高学年まで同じ練習をしているようです。 低学年でまだ身体的にもしっかりしていないときに、高学年と同じ練習は身体を壊してしまわないかと思っております。 お忙しいところ誠に申し訳ありませんがご意見をください。

  • 少年野球について

    この春小学校2年生になる息子を主人のすすめで少年野球団に入団させてみようかと検討中です。 本人も主人もやる気で最近新しいグローブとポールを買ってきました。 そこで我が小学校には2チームあってどちらがいいのか迷ってます。 皆さんならどちらがいいと思いますか? (1) 団員39人いるうち現1年生は8人。その中に息子の仲良しのお友達もいます。 しかし親の出番が多く毎練習ずっと見学しなければならないようです。 (2) 団員39人、一年生は何人かいるみたいで同じクラスの子が所属しています。 親の出番はなく練習も誰も見ていないようです。 主人は野球大好きで自分も一緒にやりたいかもしれないです。 そのほか詳しいことは分かりません、一度見学させてもらおうとは思ってますが見学、体験するにあたってどんなことを見たらいいですか?

  • 少年野球を退団させるべきか

    小学校5年生の息子はこの春から少年野球に入団しました。 6月頃から練習が辛いだの足が痛いだの言うようになり何とか今まで自分がしたいと言い出したのだから頑張るよう励まして来たのですが・・・最近では私が行く様に喝を入れなければ行かないようになりました.練習は土曜日と日曜日しかありません.毎週親が行かすようにしなければ行かない野球なんですがこれは子供の為に良くないんでしょうか?私自信親に言われなければ行かない野球なんて本人にやる気が無いのに他のメンバーに対して失礼じゃないのかという気持ちと一度自分ですると決めた野球を練習が辛いだの言って退団させてもいいのかその狭間で揺れています・・主人は出張が多くあまり相談に乗ってくれませんが本人が嫌なら辞めさせればとまるで他人事の様なんです・・・いったいどうすればいいと思いますか?こういう体験された方良いアドバイスお願いします。

  • 少年野球チーム移籍について

    少年野球チーム移籍について 小学校2年生の息子がいます。 現在、地域の軟式野球チームに所属しておりますが、事情があり、早い段階での移籍を考えています。 硬式のチームに入団を考えていますが、どのチームに入団するか、とても悩んでいます。 最終的には、本人が決めることで、馴染めるかどうかも見て判断したいとは考えているのですが。。。 リトルリーグ、ボーイズリーグ、ポニーリーグとありますが、詳しい方へそれぞれのメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 各リーグでの体験談などでもありがたいです。 あと、リトルリーグに入った場合、もしも、中学の部活で軟式をやりたくなった場合はルールの差などで不利になったり、戸惑ったりすることはありますか? 私は、野球に詳しくありません。。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 学校を休んでの少年野球

    子供が軟式少年野球チームに入部しています。 練習ですが、平日は学校が終われば隣接グランドへ直行。練習終了は20時近い事もしばしば。 当然、休日は朝からみっちり。 先日、休日参観での事。 チームは練習試合を組み子供達は参観には参加しないとの事。学校を休ませての野球です。 親としては、学校生活が前提での野球と考えており反論すると昔からの事!との返答です。 こんなチーム運営に対し、学校教育委員会等は何も指導・改善しないのでしょうか?

  • 少年野球 チーム

    この春から、小学校5年生になる子供を少年野球のチームに入れたいと思いますが、名古屋市千種区のあたりで練習しているチームを教えて下さい。

  • 犬蔵の少年野球

    川崎市宮前区犬蔵在住です。 犬蔵小学校に通う1年生の息子が野球に興味を持つようになり、少年野球チームに入りたいと言っています。 練習場所が犬蔵小学校・・・っていうチームってあるのでしょうか? ネットで探してみても、他の小学校で練習っていうチームばかりで・・・。 犬蔵小学校に通っている選手が多く所属しているチームを教えてください。

  • 少年野球の上達について

    3年生の終わりから少年野球を息子が始めました。 始めてからすぐにグランド収めになってしまい体育館練習に移ってしまいましたので、実際の外での練習はほぼ今年からのせいか、同じ学年でも早くから始めた子にはかなりの遅れをとっています。  何とか上達させようと(来月には4年生の公式戦が始まるので)、学校での練習に加え、父親と朝練なるものをやっています。  毎朝5時半頃起床し、近くの中学校のグランドを借りて、ストレッチ、キャッチボール、ゴロ・フライの練習、最近では古ボール20球程でトスバッティングもやっているようです。  それに加え、週2.3回程ですが家の目の前の坂道を利用して坂道ダッシュ等で瞬発力と下半身を鍛える練習を少しやっています。  どの練習も嫌がらずに取り組んでいますが、本人の希望は「もっと足を速くしてベースランニングを速く回りたい」「バッティングを上達させたい」「正しいフォームで投げるようにしたい」 なのですが、これらに効果的な練習方法がありましたら教えて下さい!  親として、できるだけのことをしてやりたいのですが何せ素人なので今やらせてる練習方法が 本人の希望するものに合っているのかも分かりません・・  足は学校の運動会でリレーの選手になっているのでまあまあ速いほうだと思いますが・・・ 上達できる良い練習方法で、自主練できるものがありましたら教えて下さい><

  • 少年野球のチーム移籍について

     私の息子は3年生で、自分の小学校の少年野球チームに入団しております。スタメンで起用してもらっていて、そこそこ活躍しているのですが、管理野球(軍隊式)で、かつ長時間の練習で無意味な練習も多いため、将来のことを考えるともっと伸び伸び育ててくれるチームに変わらせたいと考えています。  実力は親の欲目かもしれませんが、どのチームでもレギュラー獲得できると思っています。  ただし、今の小学校に通ったままで、他チームに移籍することは、今のチームの中では波紋を呼び、一部から非難を受けることが予想されます。(場合によっては学校内でいじめに近いことがあるかも?と思います。)  また、同じ市内なら今のチームの承認書みたいなものがないと移籍できない決まりがあるようです。ただ、実際は名前を借りて移籍している子供達が他チームには居ます。  そこで、こういう場合に、いかに波風立てずにやめさせることができるのか悩んでいます。  どうしてもという場合には引越しすることも考えておりますが、何かよい方法が、ありましたら教えてください。

  • 少年軟式野球チームでプレイしている小学5年生の息子についてです。

    少年軟式野球チームでプレイしている小学5年生の息子についてです。 今のチームは強いチームで息子もレギュラーです。コーチのパパたちにも皆かわいがられています。 中学になっても軟式野球続けたいのですが中学校の野球部の事情について教えてください。夢としては甲子園出場ですが硬式チームは練習場も遠く、厳しいと思います。 知りたいのは練馬、中野、新宿、豊島、文京区あたりの中学校のグランド事情、コーチなど。進学校でも公立校でもなんでもいいです。本人は早稲田実業にあこがれていますが家から遠いのでは?と思います。 希望としては校内に野球部のグランドがある学校です。狭いグランドで複数のクラブがやり繰りしていたり遠方に乗り物で長時間移動が必要なところは困ります。

専門家に質問してみよう