地デジキャプチャのUSB接続かPCI EXPRESS接続か

このQ&Aのポイント
  • パソコンで地デジを見るためには地デジキャプチャーが必要です。
  • 地デジキャプチャーには内蔵とUSB外付けの2種類があります。
  • それぞれのメリットとデメリットを教えてください。また、お勧めの型番も教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

地デジキャプチャのUSB接続かPCI EXPRESS接続か

地デジキャプチャのUSB接続かPCI EXPRESS接続か パソコンで地デジを見るためには地デジキャプチャーが必要と思います。 「内蔵」と「USB外付け」の2種類がありますが それぞれのメリットとデメリットを教えてください。 さらに、お勧めがあればどこの何という型番でしょうか?(あればで結構です) ~必須使用条件~ 地上・BS・110度CSデジタル対応 ・2番組同時録画可能のダブルチューナー仕様(2番組以上でも可) ・ダビング10対応 ・フルハイビジョン PC仕様 M/B:GIGABYTE GA-MA69VM-S2 電源:MUS-400-PW(mouse computer) CPU:Athlon64×2 5600+ メモリー:UMAX 2GB×2 DDRII-800 HDD:HDP725050GLA360(Hitachi) OS:WinXP SP3 G/B:RH4670-E512HD(玄人志向) モニター:FP222W(BenQ)⇒近日中にフルHD液晶モニターに交換予定 WinXP SP3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

どちらかといえば内蔵タイプの方がいいでしょう。 その方が余計な配線もないのでわずらわしくなくていいです。 >PCI EXPRESS接続か PCIE16につなぐタイプはありません。 ただのPCI接続です >地上・BS・110度CSデジタル対応 BS・110度CSデジタル対応には対応してませんが、私はSKNETのMonsterTV HDP2Gを使用してます。ダブルチューナーでPCI接続です。HDCP非対応のモニターとビデオカードの組み合わせでも画質はSD画質ですが地デジが見れてます。

関連するQ&A

  • 地デジ導入とPC内蔵アナログTVキャプチャー

    地デジ導入とPC内蔵アナログTVキャプチャー 現在、TV番組は10年前に購入したPC内蔵キャプチャーボードを付けてTVを見ています。(当然アナログ用です) このキャプチャーボードを地デジ対応のものに買えれば地デジで見ることが出来るのでしょうか? 自宅のテレビ回線をアナログから地デジにしました。 家の入り口まで地デジ回線を引いて、宅内で各部屋に分岐されています。 TVの画質を確認するとざらついた感じに画質が落ちている気がします。 そして、画面には「アナログ」が表示されています。 M/B:GIGABYTE GA-MA69VM-S2 電源:MUS-400-PW(mouse computer) CPU:Athlon64×2 5600+ メモリー:UMAX 2GB×2 DDRII-800 HDD:HDP725050GLA360(Hitachi) OS:WinXP SP3 G/B:RH4670-E512HD(玄人志向)

  • お勧めの内蔵地デジキャプチャーボド

    お勧めの内蔵地デジキャプチャーボド 以下の条件に見合う地デジキャプチャーボードはどんなものありますか? ・地上・BS・110度CSデジタル対応 ・2番組同時録画可能のダブルチューナー仕様 ・ダビング10対応 ・フルハイビジョン ・PCIでもPCI-EXPどちらでも可能 PC仕様 M/B:GIGABYTE GA-MA69VM-S2 電源:MUS-400-PW(mouse computer) CPU:Athlon64×2 5600+ メモリー:UMAX 2GB×2 DDRII-800 HDD:HDP725050GLA360(Hitachi) OS:WinXP SP3 G/B:RH4670-E512HD(玄人志向) モニター:FP222W(BenQ)⇒近日中にフルHD液晶モニターに交換予定

  • パソコンで地デジを見たいのでUSB対応のTVキャプチャを買おうと思って

    パソコンで地デジを見たいのでUSB対応のTVキャプチャを買おうと思っています この条件にあってるUSB対応のTVキャプチャはありますか その1:WINDOWS7 32bitで使用できる製品 その2:録画したファイルを拡張子MP4に圧縮することができる(圧縮にどのくらいの時間がかかるかも教えてください) その3:番組表を表示することができ、そこから番組を選んで録画予約等をすることができる。 録画メインで使っていこうと思ってるので録画ミスなどがない製品がいいです、是非教えてください、お願いしますm(_ _)m

  • 地デジ キャプチャボード登場について

    とうとう、地デジのTVキャプチャボードが主要メーカーから登場するようですが、待ちに待ったという感じです そこでお聞きしたいのですが、動作環境の方はどうなんでしょうか?HDCPは当然として、スペック面では少々不安が残ります。 私のPC環境は、WinXP SP2、Pen4 630(3.0Ghz)、GeForce6600 VRAM125M(HDCP非対応)、メモリ1GB、20インチワイドディスプレイ(HDCP対応)、といったところです。 グラボがHDCP非対応のため変えるとして、CPUはCore2Duoにしたほうがよさそうでしょうか? 各社のBDドライブの動作環境を見ると、かなりのスペックを要求しているようなので、地デジも似たようなスペックが必要なのかなぁと思い質問しています。 キャプチャボードを購入されようとしている方のPC環境を知りたいです。 あと、某社の地デジキャプチャボードのニュースリリースを見ると、解像度1440×1080となっているのですが、今後フルHD対応のキャプチャボードは出るのでしょうかね? すぐ買うか?様子を見るか?の判断も教えて頂けるとうれしいです。

  • 地デジが録画できるTVキャプチャとアクオスの接続

    現在WINにIOのGV-M2TVを接続してTV番組を録画しています。いずれ地上デジタルオンリーになった場合このTVキャプチャは使えなくなると思うので、地デジ対応のTVキャプチャへの乗換えを考えています。 地デジ対応のTVキャプチャ現在いくつかあるようですが、接続がイマイチ分かりません。ちなみに、最近TVを地デジ対応(アクオス)に買い換えたのですが、アクオスとの有線接続でこの地デジ対応TVキャプチャはTV番組を録画する・・・という事なのでしょうか?アクオスと別の部屋にあるPCでは録画できないのでしょうか?

  • 地デジ非対応のテレビキャプチャ機器(外付け)で地デジを見る方法。

    現在、地デジ非対応のテレビキャプチャ機器を使用していますが、 TVアンテナケーブル---地デジ対応ビデオデッキ---地デジ非対応TVキャプチャ機器---PC---液晶モニター という構成にすれば、 地デジ放送を液晶モニターで視聴可能でしょうか。 つまり、ビデオデッキが地デジに対応していれば、 それを経由することで、地デジ非対応TVキャプチャ機器でも 地デジ放送が観られるのでは… なんて思っているわけです。 そんな上手い具合にはいきませんでしょうか。

  • 地デジ対応のビデオキャプチャー

    地デジの録画に対応したUSB接続のビデオキャプチャー機器を教えてください。 お願いします。

  • キャプチャボード 地デジチューナー

    グラフィックボード・モニター共にHDCPに対応していないので、地デジチューナーの取り付けが不可能なPCを持っています。 それにはキャプチャボードがついており、コンポジットと音声入力端子があって、ビデオデッキからの映像・音声が再生できます。 ということは、イオンの地デジチューナーをこのキャプチャボードに繋げば、グラフィックボード・モニターを両方買い換えなくても、4980円で地デジが見れると思ったのですが、何か間違っていますか? これだったらHDCPとか関係ないですよね?

  • PCで地デジを見るためにどうしたらよいですか?

    バッファローの地デジチェッカーで調べたところ、 NG判定とされてしまいました。 何が不足していて何を足さなければならないのでしょうか? 自作PCです。仕様は以下です。 M/B:GA-MA69VM-S2(GIGABYTE) 電源:MUS-400-PW(mouse computer ) CPU:Athlon64×2 5600+ メモリー:2GB×2 DDRII-800 HDD:Hitachi HDP725050GLA360 OS:WinXP SP3 グラホ:RH4670-E512HD(玄人志向) モニター:FP222W(BENQ) NG判定の詳細は以下です。 地デジ視聴環境測定 計測完了 Ver 1.20 ■結果:NG このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。 ■Windowsバージョン:OK  Windows XP SP3  対応OSです。 ■ディスプレイアダプタ:OK  ATI Radeon HD 4600 Series ■選択可能な視聴モード ・DPモード[最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・HPモード[高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・SP/LPモード[中画質/低画質(長時間録画用)モード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ・LLPモード[低負荷(長時間録画用)モード]  ×著作権保護に対応していない為 視聴できません。 ■ハイビジョン対応:NG このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。 ■音声出力 !音声デバイス "Realtek HD Audio output" からS/PDIFへの出力はできません。 !音声デバイス "Realtek HD Digital input" からS/PDIFへの出力はできません。 ■詳細           ----DP---- ----HP---- ---SP/LP--- ---LLP-- ・表示確認  目視確認      :OK    OK   OK   OK ・描画フレーム  再生時間[s]    :65.614   8.190   13.320   13.268  再生フレーム数   :1968   245   399   398  フレーム描画割合[%]:99.97   99.60   99.87   99.90 ・CPU負荷  平均[%] :48    25    15    9 ・HDD録画可能時間[時間]  ドライブ c: (空き41.92 GB) :5    11    15/23    47  ドライブ d: (空き407.07 GB) :57    115    154/231    463 ・著作権保護機能対応  DVI出力/HDCP非対応 → TVプロファイル DP :× HP :× SP :× LP :× LLP :× ・メモリ容量  3.25 GB RAM OK

  • 地デジの画面をなんらかの方法でキャプチャできますか?

    録画したドラマやバラエティをDVDに焼いて、その番組の画面をパソコンでキャプチャし、レーベル印刷するのが好きです。 今は、アナログ対応のレコーダーなので問題なくできるのですが、レコーダーを地デジ対応のものにしたら、そういった作業はできなくなるのでしょうか? 単体のレコーダー、録画できるテレビ、チューナーつきパソコンなど色々な録画方法があると思いますが、キャプチャできる構成、ソフトなどはありますか? キャプチャするだけのために、アナログレコーダーも残しておくか、と思ったりもしてるんですが・・・。 地デジになることでどこらあたりが制限されているのかがよく解らないので教えていただければ嬉しいです!

専門家に質問してみよう