• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のマンションに戻りたいのに・・)

自分のマンションに戻りたいのに・・

このQ&Aのポイント
  • 3月に急な転勤命令で名古屋に移り、名古屋からまた東京本社に戻るよう指示された。転勤時に不動産屋にお願いして第三者に借りていたが、契約更新に制限があり、自分のマンションに戻れない。
  • 通常の契約と定期の契約があり、不動産屋は通常契約で借りているため、借り手の要望に合わせることはできないと言う。投資運用ではなく、借主の要望により借りているため、将来の戻り時期が不定。
  • 契約更新時期が近づいており、定期に切り替えたいと要望したが、不動産屋からはコンプライアンスの面で変更はできないと言われた。現在の状況下で、マンションのローンの支払いや売却などの方法を検討している。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184449
noname#184449
回答No.2

元業者営業です 残念ながら、現在「借地借家法」で借主が手厚く保護されてますので、基本的には貴方の「一方的な退去要求」は認められません。 つまり、理屈の上では借主が「借りたい」と言い続ければ半永久的に住み続ける事が可能なのです。 理不尽と思われるでしょうが、それ程「人に家を貸す」を言う事はその人の生活の一端を負うという「責任」が発生するという事なのですね。 貴方の要求を通すのは「正当事由」がある時だけですが、この正当事由は大袈裟でなく「生命・財産の危機」がある時くらいで、おいそれとは認められません。 あとは、借主が「契約違反・迷惑行為・反社会的行為」をはたらいた時くらいですが、これも滅多にある事ではありません。 と、なると後は「お金」で解決するしかありません。 いわゆる「立ち退き料」です。 一般的な相場は賃料6ヶ月分とされてますが、これとて相手が「1億円じゃなきゃいやだ」と言われれば、それを払うしかありません。払えなければ結果は同じです。 >住めなくなったマンションのローンを払い続けるか、又は売却するしか方法がないのでしょうか? ローンは支払い続けなければなりませんが、家賃が入ってくるのでそれで補填できるでしょう。 売却もひとつの選択肢ですが、ローンの残債が全て整理できないかぎり売却はできませんし、賃借人付の物件は売値が下がる(投資専用物件以外)のが一般的ですので、無理に売る必要はないのでは? 結論としては「お金を払ってでも出て行ってもらいたいかどうか」で対応が変わるという事です。

tangomat
質問者

お礼

>元業者営業です ⇒恐縮です。専門のお立場からのご回答誠にありがとうございました。 >一般的な相場は賃料6ヶ月分とされてますが、これとて相手が「1億円じゃなきゃいやだ」と言われれば、それを払うしかありません。 ⇒揉めそうですね。やはり相手側には非の打ちどころがないですものね。 >売却もひとつの選択肢ですが、ローンの残債が全て整理できないかぎり売却はできませんし、賃借人付の物件は売値が下がる(投資専用物件以外)のが一般的ですので、無理に売る必要はないのでは? ⇒売却で得た収入でローンの返済はできないということですか?しかも住みたいのに住めない事情があるというのに・・・、そうであれば売却もできそうにありません。 >結論としては「お金を払ってでも出て行ってもらいたいかどうか」で対応が変わるという事です。 ⇒わかりますが、わかりたくありません。結果として、いつの日にか、相手が「出ます」という時を待つしかないようです。出て行ってはもらいたいですが、賃料の6ヶ月分が相場では、支払うお金も用意できそうにありません。しかし、今年12月の更新の際に、現在、通常の契約から定期、3年でも5年でも、相手の要望通りで構わないので、契約を変更するということもできないものなのでしょうか?又、値上げの根拠は、どこからどこまでが許容等の基準はあるものなのでしょうか?契約にある6ヶ月以内に貸し手が申し入れるとあるのですが、申し入れたところで、事由に該当しないからととりあってももらえない。そもそも、通常契約で十分ですよと不動産屋さんの所長代理から言われてその通りにしただけなのに、所長代理には責任は全くないのでしょうか?3年前によく確認しておくべきだったことは、無論、十分わかりましたが・・、借地借家法は、貸す方の生活のことは全く考慮してくれないのですね。弱者はどちらか?と聞かれたら、明らかに私の方が弱者、と思えてなりません。生活と言われますが、相手は法人です。こちらこそが「生活」なのではないのでしょうか?一生かけてローンを返済していかなければならない、生涯において、これ以上にない「買い物」が、役所仕事のひとつ的に、極めて事務的に片づけられてしまう。日本って、こんな国だったのですね。思えば、2年以上検討して、契約してからも住む(物件が完成)までに2年待って、やっと住めたと思ったら、5年もしない間に転勤で、他人に貸すことになり、3年たって名古屋から戻ってみれば、何年先に戻れるかわからない、ローン減税も、3年前までは年40万くらいの還付があったものが、「住んでない」というだけの理由で、止まっていて、これから残り2年分だけでも還付が復活するかと思っていれば、まあ2年なんて無理、であれば、10年分10回還付があるはずだったものが、5回だけで終わってしまうことに・・、人生が台無しになってしまったくらいの思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

通常契約の場合、家主の事情で立ち退くときは一般的にはそれなりのものが必要になるのではないでしょうか? 相手が住み続けるという意思があるのでなにもなしというのは無理でしょう。 相手には、借りた当時からあなたの事情は伝わっていないと思います。 ただ、普通、通常契約したときと定期貸借の場合を比較すると一般的に通常契約の方が家賃が高く設定されているばすです。2年契約くらいだと1~3万くらいは違うでしょうから単純に20~60万くらいは余分にもらっていると考えてそれくらいは少なくとも払う覚悟が必要ではないでしょうか? 現実的には、引越し代、新居の契約費用等いるかと思いますね。 払うのがいやで、かつ、投資目的でないとしたら、今もらっている家賃相当の物件に住んではいかがですか?普通は今貸している物件より条件的にはいいところに住めると思いますのでローン払ってそこに住んでいる気持ちになれませんか? もし、所有のマンション相当に住めないくらいしか家賃をもらっていないとしたら、契約にもよりますが常識の範囲内で家賃の値上げしてはいかがですか? それで相手は出て行くことも考えるかもしれませんし、値上げされても文句をいいにくいかもしれません。 売ったとしても、そこには住めませんので投資目的と割り切って相手が自分から出て行くのを待つのをお勧めします。

tangomat
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >2年契約くらいだと1~3万くらいは違うでしょうから単純に20~60万くらいは余分にもらっていると考えてそれくらいは少なくとも払う覚悟が必要ではないでしょうか? 現実的には、引越し代、新居の契約費用等いるかと思いますね。 ⇒一旦通常から定期に置き換えたとして、その差額を支払うという考え方ですね? >投資目的と割り切って相手が自分から出て行くのを待つのをお勧めします。 ⇒投資目的ではないのですが、相手側の事情なので、お咎めをうけることはないのでしょうか? いずれにしても、相手が出てくれるのを待つというのが妥当のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

一番簡単なのは、立ち退き料名目でお金を払うことでしょうか。相手が引っ越しに納得すればよいのですから。具体的には新しい物件の諸費用+αといったところでしょうが、少なめから交渉してみては如何ですか?

tangomat
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 自然に相手が出て行ってくださるのを待つことに致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分のマンションに戻りたいのに・・

    自分のマンションに戻りたいのに・・ 今年3月急な転勤命令で、転勤といっても東京本社から名古屋で3年、その名古屋からまた東京本社に戻るよう指示されて、3年前に名古屋に転勤する際に不動産屋さんに依頼して第三者に借りていただいておりましたが、その際に定期と通常の更新契約と2種類あるが2年以上は戻って来れないだろうから通常の契約で十分だと思いますよ、と不動産屋さんから言われるままにお貸ししておりました。契約には6カ月前に申し出ればよいとなっているのですが、お貸ししている方は、急に言われても契約更新するつもりでいたとのこと、不動産屋からは、借りて有利の契約となっているので、通常契約の場合、あなたの思い通りにはなりません、と、担当者も3年たって変わっているので、通り一辺倒の答えしかしてくれません。しかたなく、都内の物件から車で30分くらいのところの賃貸を借りて住んでいます。結果として、投資目的に見えるが、投資運用でもなんでもなく、転勤でもなく、借主の要望するまま、今後もいつ自分が買ったマンションに戻れるかわからない状況です。今年の12月が丁度2年の更新時期にあたるので、不動産屋に、その際に定期に切り替えたいと要望してみましたが、こちら側の都合で契約内容を変更することはコンプライアンスの面で、できないと言われました。いったい、いつになったら自分のマンションに戻れるのか、このまま、借主が何年も更新し続けるとしたら、折角、一生涯の計画で75歳まで払い続ける計画でローンを組んでいるので、住めなくなったマンションのローンを払い続けるか、又は売却するしか方法がないのでしょうか?どなたか、事情に詳しい方いらっしゃいましたらお教えいただきたくお願い致します。 (やはり、もう少し納得がいかないので・・)※どうしたらよいものか? >結論としては「お金を払ってでも出て行ってもらいたいかどうか」で対応が変わるという事です。 ⇒わかりますが、わかりたくありません。結果として、いつの日にか、相手が「出ます」という時を待つしかないようです。出て行ってはもらいたいですが、賃料の6ヶ月分が相場では、支払うお金も用意できそうにありません。しかし、今年12月の更新の際に、現在、通常の契約から定期、3年でも5年でも、相手の要望通りで構わないので、契約を変更するということもできないものなのでしょうか?又、値上げの根拠は、どこからどこまでが許容等の基準はあるものなのでしょうか?契約にある6ヶ月以内に貸し手が申し入れるとあるのですが、申し入れたところで、事由に該当しないからととりあってももらえない。そもそも、通常契約で十分ですよと不動産屋さんの所長代理から言われてその通りにしただけなのに、所長代理には責任は全くないのでしょうか?3年前によく確認しておくべきだったことは、無論、十分わかりましたが・・、借地借家法は、貸す方の生活のことは全く考慮してくれないのですね。弱者はどちらか?と聞かれたら、明らかに私の方が弱者、と思えてなりません。生活と言われますが、相手は法人です。こちらこそが「生活」なのではないのでしょうか?一生かけてローンを返済していかなければならない、生涯において、これ以上にない「買い物」が、役所仕事のひとつ的に、極めて事務的に片づけられてしまう。日本って、こんな国だったのですね。思えば、2年以上検討して、契約してからも住む(物件が完成)までに2年待って、やっと住めたと思ったら、5年もしない間に転勤で、他人に貸すことになり、3年たって名古屋から戻ってみれば、何年先に戻れるかわからない、ローン減税も、3年前までは年40万くらいの還付があったものが、「住んでない」というだけの理由で、止まっていて、これから残り2年分だけでも還付が復活するかと思っていれば、まあ2年なんて無理、であれば、10年分10回還付があるはずだったものが、5回だけで終わってしまうことに・・、人生が台無しになってしまったくらいの思いです。 ※どうしたらよいものか? ※どうしたらよいものか?

  • 転勤で自宅マンションを賃貸しているのですが・・

    転勤に伴って、自宅マンションを賃貸に出しています。 借主がルーズな方で、家賃の入金が遅れがちだったのですが、 5月から、家賃の8割くらいの金額しか入金して来ないことが3ヶ月続き、 不動産屋さんのアドバイスで、退去通告を配達証明で送りました。 不動産屋さんの話では、離婚されて、契約者であるご主人は家を出ていて、 お子さんとパート勤務の奥様だけで住んでいるとのこと。 初めは、ご主人が慰謝料のつもりで家賃を払うと言っていたのですが、 滞ってしまったようです。 結局4ヶ月遅れて家賃の不足分を入金して頂き、 現在の契約で保証人になっている奥様のお母様が契約者となり、 保証人を奥様にして、子どもが学校を卒業する再来年4月までの 定期借家契約として再契約して欲しいと申し入れて来られました。 不動産屋さんからは、それが一番いい方法ではないかということだったのですが、 不動産屋さんが送って来た新しい契約書を見てみると、 借主の住所は書いてない、連絡先の電話番号は携帯の番号のみ、 保証人の電話番号も携帯番号のみ、勤務先の欄は両方とも空白のままでした。 (契約者は年金生活者ですが、息子さんと同居されていて 年金を家賃にまわせる、とのことです。) 定期借家契約、というのも契約書の特記事項として、 「再来年4月までの契約とし、再契約はできないものとする」 と書いてあるだけです。 2年くらい前に家賃が何度も遅れた際、不動産屋さんを通じて、 「次に遅れた時は、文句なしに退去します」 と念書を書いて頂いているのですが、不動産屋さんに、 それでもすぐ出て行けとは言えないのだと言われてしまいました。 (裁判所に申し立てをして、数ヶ月かかってやっと強制執行できるとか・・) 不動産屋さんが色々親身になって動いて下さっているのはわかるのですが、 こんな状態で再契約してもまた家賃の遅れ、 期限が来ても居座られるのではないかと不安です。 保証会社を間に入れて欲しい、と言ったのですが、 定期借家契約の場合はできないのだと言われてしまいました。 きちんと家賃を払って頂けて、契約通り期間終了後に退去してもらえるのが一番いいのですが、 再契約の手続きの際、しておいた方がいいことなどありますでしょうか? 自分なりに検索して調べてみたのですが、 なかなかわからずに不安な気持ちでいます。 アドバイス頂けると幸いです。

  • 不動産賃貸契約

    10年ほど前に不動産屋さん経由でビルの1室を賃貸契約をしました。 借主さんとは懇意にしており、不具合や要望などは借主から直接に弊社に連絡があり、対応をしています。  契約は2年契約で2年ごとの更新となっておりますが、他の部屋は別の不動産屋さんにお願いしており、この不動産屋さんからは8年近く新しい借主の紹介もなく、問い合わせや挨拶等もありません。  今回、借主さんから2年ごとに支払っている更新料の〇十万円は無意味な支出であるため契約が切れた時点で直接契約に切り替えできないか?と相談を受けました。  この場合はどのような方法で切り替えをすればよいのでしょうか? 弊社は、不動産業を行っているわけではありませんが、宅建の保持者もおります。

  • 賃貸マンションの契約更新

    いま住んでいる賃貸マンションの契約更新が近づいています。ふと、不動産屋さんの前を通過したとき、賃貸マンション情報を見たら、自分が住んでいるマンションの新規賃貸料が、いまの私の賃貸料よりも安くなっていました。 1.契約更新の際、自分は現状の新規契約の人よりも高いまま契約更新を求められることはあるのでしょうか。 2.ある場合、それは合法なのでしょうか。

  • 分譲マンション賃貸の契約

    分譲マンションを貸しています。 最近借主の方に賃貸の更新をしていただいたばかりなのですが 仕事の都合で海外に転居することになってしまいました。 永住の可能性もあります。このため、賃貸の契約は今回までとして,今回の契約が切れた後にマンションを売却したいと考えています。 仲介を依頼している不動産会社の担当者によると、次回の更新をなしとするのはこちらが決めることはできなくて、借主の方にお願いするしかないということでした。法律的にはそうなっているのでしょうか? 今回、更新料をいただいているのですが、今から次回の更新を無しとすることはできるでしょうか? 法律、常識ともに疎いのでどなたかご教授いただけないでしょうか。

  • 賃貸借業務管理委任契約の途中解約について

    3年前に持家(マンション)を残したまま、夫の転勤に伴い転居しました。 売却も考えたのですが、すぐに売却できる見込みがなかったため賃貸にだしました。 その際、不動産屋さんと「賃貸借業務管理委任契約」というのを結び、不動産屋さんに間にはいってもらっています。 けれども、持家関連の管理費、税金等の負担が重くなってきたため(賃貸にだしていても赤字です。)、とりあえず不動産屋さんに払っている管理手数料を浮かせたいと思い、借主さんとの直接契約にできないかと思っています。 不動産屋さんに言ったところ、管理委任契約は5年だと言われました。 確かに契約書には5年と書いてありますが、当初説明がなかったため、知らなかったのが正直なところです。 本当はすこしでも早く売却したいと思っていますが、5年契約となっているので、借主さんへの交渉も積極的にはしてくれないのではないかと懸念もしています。 管理委任契約を途中で解約することはできるのでしょうか。 また、どのような手続きが必要となるのでしょうか。 ご回答をよろしくお願いします。

  • マンション購入について

    初心者のまま不動産屋に行くと軽くあしらわれて終わりそうなので、まずここに来ました。 月々にいくらかでも定期収入が欲しい。 ゆくゆくは自分たちの住む家が欲しい(いまは転勤先に在住) という事で、いまは誰かに住んでもらって10年後位にそこに住めるマンションの購入を検討しているのですが、 不動産屋でどのように相談するのがベストなのか ほかにどんな調べ方があるのか どんな物件がおすすめなのか 教えて頂けないでしょうか? あまりにも初心者すぎる質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • マンションの借り手が見つかりません

    転勤のため、所有しているマンションを賃貸に出していますが、借り手が見つかりません。 早く借り手を見つけるためのアドバイスをください。 私の思う悪いところ  ・駅からのんびり歩くと20分くらいかかる(物件案内では10分ちょっとになっています)  ・築年数が30年くらい(耐震基準は満たしています)  ・定期借家契約(3年) 私の思ういいところ  ・都心まで近い  ・リフォームしたて ポイント  ・マンションには2LDKと3LDKの部屋があり、不動産屋で過去の資料を見てもらったのですが、2LDKの部屋しか賃貸に出されたことがないらしく、ウチは3LDKです。   今も2LDKの部屋とウチが賃貸に出ています。   ウチの方が部屋数も多いし、平米数ももちろん広いです。   それで同じくらいの価格にしています。  ・定期貸家3年契約で出していますが、実は転勤の期間は決まっていません。   早く戻ってこれたら、どこかを借りて住むしかないと思っています。   逆に定年まで帰ってこれない可能性もあるわけで、それなら5年とかに延ばしてもいいのかな・・・その方が借りて付くかな・・・などと悩んでいます。  ・不動産屋は最寄り駅の大手に専任でお願いしています。   最寄駅には他にも不動産屋がありますが、地元の・・・という感じのところはありません。   間口を広げるためにも他の不動産屋にも頼むか、でもそうすると専任じゃなくなるから今ほどはアピールしてもらえないかな・・・などと悩んでいます。 分かりやすくきれいな文章が書けなくてすみません。 本当に悩んでいて、本当に困っています。 どうぞ、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 投資用マンション契約

    関西に住んでいますが、東京に投資用マンションを持ち仲介会社に家賃の取立てをしてもらっていましたが、今春この会社が倒産してしまいました。今月が契約更新月でしたが、バタバタしているうちに賃借者から契約更新をしたいので新たな契約書を送ってくれといわれました。今まで業者任せだったのと物件が遠く離れた東京ということで、どうしたら良いのか困っています。今の条件で契約続行できるのならば売らずにいたいので、契約書は現地の不動産屋に頼んで作成だけ頼もうかとも思っています。不動産取引に詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 定期借家契約になるのでしょうか

    賃貸マンションの契約期限が近づき、契約書を確認したところ、更新には「貸主、借主協議の上、更新できる」と記載されていました。 上記の契約の場合、貸主側の一存で契約が更新されない場合もあるのでしょうか。 また、これは定期借家契約になるのでしょうか。 ちなみに契約時、「定期借家契約」との説明はありませんでした。 契約期限は2年で、このまま住み続けたいと考えています。 詳しい方、教えてください。