• 締切済み

ブルームーンというバラの新苗をネット通販で4年前に購入しました。

conntian4の回答

  • conntian4
  • ベストアンサー率40% (318/787)
回答No.2

薔薇を30種ほど育てています。 モチロンブルムーンも。 しかし白い花とは。。。 毎年小ぶりになる花ならば、管理としてはP(リン)の配分の多い肥料が必要です。 梅雨時期の管理は、二番花の後のお礼肥をやります。 雨で流された石灰分や苦土を補給する為、苦土石灰を一株あたり30グラム撒きます。 軽くすきこみましょう。薬剤散布もお忘れなく。

関連するQ&A

  • バラのピエールドロンサールの蕾がつきません。新苗購入で今年3年目です。

    バラのピエールドロンサールの蕾がつきません。新苗購入で今年3年目です。2年目の去年はそこそこ咲いたのですが、今年は全く蕾がつきません。鉢にオベリスクを入れてらせん状に絡ませてます。長さも去年から伸びてません。葉っぱは普通にはえてますので死んではないようです。剪定は葉っぱをシュートから2~3残してカットしてます。東南の位置ですので日当たりはいいです。今年は開花は無理なのでしょうか?このままで大丈夫なのでしょうか?ちなみに寒冷地で他のバラはぼちぼち咲き始めてます。

  • ばらつるブルームーンの仕立て方について

    ばら初心者です。 昨年、普通のブルームーンを購入し 花色がとても気に入り 昨日 勢いでつるブルームーンの新苗を衝動買いしてしまいました(後悔) フェンスがなく地植えにできるスペースもないため  鉢植えになります。 他の人の質問でオベリスクは向かないと回答を読み じゃあどうしたらいいのと困っています。 他の2年目つるばらは、鉢植えのため冬に短く切ってしまいましたが(春霞とつるファンタジア) 今年は、よく咲いてくれました。しかしうまく誘引できず放置してあるので ぐちゃぐちゃに咲いています。 南向きで夏は 陽がよく当たります。 鉢植えの仕立て方のアドバイスをお願いします。 質問の主題と異なりますが、ネットで購入した春霞が店頭で見たものより 花色が濃いかわいらしいピンクで驚いています(店頭で見たものは、桜のようなうすいピンクでした) もともとは、濃いピンクの花なのでしょうか? 桜色のような薄い色に咲かせる 肥料などのアドバイスがあれば、いっしょにお願いします(肥料は、調合された既製品しか持っていません マグファンプのばら用のみです)

  • サントリーの青いバラ

    もう10年ほど前にバラ展にて「ブルームーン」と言うのを(札に青いバラと書いてあったので)青いバラだと思い買って咲いた花が 青ではなくなんとなく紫?ッて感じで 専門店に電話いたら まだ青いバラは開発されてませんと言われました。(当時) 最近 サントリーのバラをニュースで見て 私には青に見えませんでした。 待ちに待った青いバラは うちの庭のブルームーンより多少紫が強いバラって感じにしか見えませんでした。  以前からあるいわゆるブルー系のバラと 今度のサントリーのバラとの大きな違いは何処ですか?

  • 一年中花をが咲くバラを教えてください。

    はじめて植物を育成してみようと考えています。 鮮やかな赤色が好きです。 よって、鮮やかなバラを育てて見ようと考えました。 一人暮らしの机の上で育てようと思っていますので、 できる限り小さいものであることが条件です。 1年に1回しか花が咲かないのは悲しすぎるので、 頻繁に花が咲く植物を望んでいます。 育てているという実感を持ちたいのです。 バラでなくても結構です。珍しいものが好きです。 やはり、鮮やかな赤やグラデーションのかかった赤など、 赤色系のものが望ましいと思っています。 バラ以外の植物でも良いので、 条件に該当するものを教えてください。 通販で買えるのであれば、URLも教えていただけると幸いです。 フォーエバーローズというのを検索して見つけましたが、 これを売っている通販が見つけられませんでした。 みな、売り切れ状態となってました。 条件に該当するような、購入できる植物をお教えください。

  • 色も形もちがう花が咲いた

    4、5年前に黄色いバラの苗木を買い、毎年きれいな花を咲かせてくれて楽しんでいます。 昨年、横にのびた枝がじゃまになり切ったものの捨てるのも忍びなく挿し木にしたところ、ちゃんとついたようでずいぶん成長しました。 今年、その挿し木にした枝と、元の幹の下部から枝別れしてのびてきていた新しい枝に、つぼみがつき楽しみにしていました。 黄色いバラが咲いた後、開いたつぼみは、似ても似つかない一重のピンクのバラでした。 同じ枝からなぜこのような花が咲いたのでしょうか?

  • バラの名前?

    バラの名前を教えて下さい! 3年位前、知人から頂きました。 特別な世話もしないのに毎年、綺麗な黄色の花を付けてくれます。 せめて、名前だけでも、、、、?

  • 三年前まで毎年花を咲かせていたのですが、昨年、今年と花が咲きません。

    三年前まで毎年花を咲かせていたのですが、昨年、今年と花が咲きません。 去年までは植替えをしなかったため株が鉢いっぱいになっていたためかなと 今年は大きい鉢に植え替えました。葉までは順調に伸びているのですが花のツボミが今だ現れません。 ちなみに、これまでと同じ方法で夏越しをさせています。 原因と思われることがありまたら、教えてください。

  • 古い曲 『ブルームーン』

    友人からの SOSです。 『ブルームーン』という曲を探しています。 (1)曲自体は 50~60年くらい前の物らしい (2)ロジャー○○兄弟やエルビスプレスリーが歌っていたことが有る (3)10年位前 洋酒(ウイスキー?)のCMに使われた 本人も うろ覚えや 聞き間違いが有るようなのですが できれば ダウンロードしたいとのこと どうぞよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CM
  • クチナシの花が咲かない。

    クチナシの花のつぼみは毎年出来るのですが開花する前に全部落ちてしまいます 何が原因なのでしょう。黄色の珍しいクチナシでちゃんと咲いてほしいです。

  • 咲かない芍薬

    5年前他家から大きな株を移植して最初の初夏は見事にたくさん花をつけましたが、翌年は花は2つのみ。その次からは小さなつぼみをたくさんもつのですが、そのまま黒ずんで硬くなって、終わりです。そばの数本のバラはたくさん花をつけているのですが。カビ病のことを知って今年はつぼみの段階で2度ベーレント剤を散布しました。なにがいけないのでしょう。葉はたくさんしげり、株立ちは旺盛です。どなたか、お教え願えたら幸いです。