• ベストアンサー

『自分の頭で考えよ』 これは、日本独特のものでしょうか?

『自分の頭で考えよ』 これは、日本独特のものでしょうか?  以心伝心、というか。「盗む(技・芸?)」とか。 どうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usokoku
  • ベストアンサー率29% (744/2561)
回答No.1

中国の道教の考え方では、 世の中というのはこんなものである。どうするのかは自分で考えなさい という、基本概念があります。 イスラム教。 明日のことは明日の事よ イスラム文学の考え方です。 自分で考えなさい、という思想家は結構います。

nicckname
質問者

お礼

>自分で考えなさい、という思想家は結構います。  これは、思想・哲学のカテゴリですね!(間違えました!) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外国語としての日本語、慣用表現について

    外国人に日本語を教えています。 慣用表現をやることになったのですが、急に今日夕方の授業で100個の慣用表現の例文のプリントを作る羽目になり70%位は終わったのですが、どうも煮詰まりすぎて頭が働かずいい例文、シナリオが浮かびません。どうか、頭の柔らかい方、以下の慣用表現、いい例文ありましたらお願いします。。 いちゃもんをつける。 一か八か 以心伝心 一長一短

  • わからないー

    恋愛にたいして考えすぎたり深読みしすぎたりします。。 例えば、最近一緒に居てむすっとされることが増えてきて、疲れてる?とか最近なんか違うけどどした?とか言うたら気に食わないらしく。。 なんかあったらなんでも言うって言うたやろと怒られます。。 過去の喧嘩でKYだとか以心伝心カップルになりたいだとかいわれたからいろいろ察したいと思っていうたのに何を以心伝心したらいいのかわからなくなっちゃってます 。 どうしたらいいですか? (;_;)

  • オレンジレンジの「以心伝心」は・・・パクリ?

    オレンジレンジの、「以心伝心」についてですが・・・。  任天堂のゲーム「ドクターマリオ」の音楽ですよね。 「ぼくらはいつも以心伝心・・・」ってとこなんかもろパクリ(?)じゃないかなって思います。  私の弟も言ってます。 皆さん、どうお思いになりますか?

  • 英語での書き方

    以心伝心とは、英語でどのように書くのか教えてください

  • 以心伝心(テレパシー)

    以心伝心(テレパシー) 貴方は有ると思いますか? どんな時に感じましたか? 教えて下さい、お願いします

  • ちょっと、アレ持ってきて・・・

    以心伝心といいますね。 さてそこで、皆さんが親しい人から、“ちょっと、アレ持ってきて”と言われた時、一体何を持ってきて欲しいのでしょうか?

  • 以心伝心

    以心伝心っていう言葉がありますけど、 僕が気に入らないと思ったやつも、 僕のことを気に入らないと思っています。 結局そういうやつとはちょっとしたことでもめたりけんかになったりしますけど、 以心伝心なんていう言葉があるように、 昔から人間は同じことを繰り返してきたんですよね。 それにしても不思議なのは、 どうして僕が気に入らないやつは、 向こうも僕のことを気に入らないんですかね。 周波数の違いみたいなものがあって、 どうしても相容れないようになっているんですかね。

  • 日本人の意見発信

    日本人の意見発信 「沈黙は金」で「聞き上手」。 なんて昔から日本では言いますが、もっと自分の意見を日本人も発信していくべきじゃないかなあと思っています。 もちろんお国柄やもともとの日本人の民族性なんかもあると思います。でもグローバル化も進んできていますし、国際場裏では、「以心伝心」は通じないと思っています。「沈黙は金」ではなく、知識のなさか自信のなさとみなされますし、きちんと自己の意見を言わない個人は、「馬鹿か、能力のない人」と受け取られる可能性があると思います。 選挙問題1つ取ったにしても、「私1人が何を言っても世界は変わらない」と考えて、発信することを諦めている方が非常に多いように思います。 皆さんはどんなふうにお考えかご意見お聞かせ願いたいです。

  • 想いって伝わるものでしょうか。

    以心伝心という言葉がありますが、人間同士で、人の強い想いというのは、知らず知らずのうちに相手に伝わっていることって、あるんでしょうか?

  • どれが慣用句?!

    次の語句の「慣用句」はどれでしょうか? (1)油を売る (2)以心伝心 (3)犬も歩けば棒にあたる (2)の以心伝心は四字熟語で慣用句ではないと思うのですが、(1)と(3)はどちらも慣用句でしょうか? また、「鳥鳴き、花笑う」の読み方を参考にして、下の漢文に「訓点」をつけよ。   鳥 鳴 花 笑 お願いします。

専門家に質問してみよう