• ベストアンサー

愛媛→東京

愛媛→東京 色々事情があり、愛媛から東京までを原付で行こうと考えております。 荷物は必要最低限のもの(衣服など)のみで行こうと考えているのですが、原付のみで東京まで行く事は可能でしょうか?(船などは使わず、文字通り原付のみで)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 323f-2cv
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

当方、愛知在住で過去に原付で東京日帰りしたこともありますし、神戸まで行って帰ってきたこともあります。なので、愛媛から東京まで、行くことは可能でしょう。でも、多分、むちゃくちゃツライですし、走りっぱなしでは行けないと思います。 愛知から東京日帰りの時は、夜3時に出て、日比谷公園に着いたのは13時30分。途中で吉野家へ寄ったのと、イトーヨーカドーで靴下を買った以外は走りっぱなし。で、その日の19時に新宿を出て、安城に帰ってきたのは朝の5時。帰りはコンビニへ2回寄った以外は走りっぱなし。片道10時間強でした。この時はアプリリアのRS50でした。 神戸の時はホンダのジョルノを弟宅に届けるために自走で、やはり夜中の3時に出て、神戸に着いたのは昼の11時半。神戸で一泊し、電車で京都へ。で、今度は京都の親戚の家からビーノで愛知まで自走。昼12時に京都を出て、愛知に着いたのは7時半くらいでした。 東京の時も神戸の時も、荷物はリュック一つ。東京の時なんか、日帰りだから着替えすら持って行ってません。財布とタオルと地図のみ。神戸の時はそれに一泊分の下着が増えただけでした。これらの経験からして、自分であれば、やってやれないことはありません。ただ、一泊は必要かも知れませんが。 ぜひやってください。すごく良い経験になりますよ。

zaraki6320
質問者

お礼

ふむふむ、なるほど。活力が出来てましたッ!ありがとうございますッ! 友達に聞いたのですが、座布団がある方が良いみたいですね、出発するのは9月ごろになるとは思いますが、頑張って成し遂げたいと思いますッ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • brenzo
  • ベストアンサー率40% (103/253)
回答No.5

おー、すごいですね。 ただ、#1さんの愛知―東京間は愛媛―東京間の1/3にも満たないので できるかな と言う気持ちを安易には持たないことです。 2泊か3泊はするでしょうから着替えの量と宿と、あきらめる時のための交通手段は良く考えましょう。 まぁ国道を走って行くなら道中で何でも調達できますから、十分なお金があれば身一つでも何とかなるような気はします。 困ったときのために「モバイルGoogleマップ」が便利です。 ご参考まで

zaraki6320
質問者

お礼

とりあえず3泊はするだろうなぁ~と考えております。←野宿のつもりですが… やはり距離が長いのでそれなりの覚悟は持っています。 頑張りたいと思いますッ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.4

お勧めとしては愛媛から徳島まで自走。徳島から東京はフェリー利用が現実的です。

zaraki6320
質問者

補足

まぁそうなんですが、私としては原付だけで参りたいのです… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.3

そのためのしまなみ海道ですよ。 格安で本州広島に渡れます。 あとは大きな国道を。 総じて自動車専用に近い高速道路並みの規格もありますので時には国道に沿いながら進んでください。

zaraki6320
質問者

お礼

しまなみ海道を使えば船を使わず"原付"オンリーで本州入り出来るって事ですかね? だとしたら是非是非利用したいところです^p^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161268
noname#161268
回答No.2

もちろん可能です。ただし時間はかかるでしょう。トラブル防止のためメンテナンスは一通りやっておきましょう。 ところで、家出じゃないでしょうね?

zaraki6320
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございましたッ! いえいえ、家出ではないです。それに私は一応成人ですしね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛媛から東京の会社の寮まで引越し

    就職のため3月末に愛媛から東京の会社の寮まで 引越しすることになりました。自己負担です。 寮なので洗濯機、冷蔵庫、電子レンジは必要ありません。 布団、原付、三段ボックスが二つ、段ボール4個くらいです。 こういう荷物だとどういう業者がおすすめでしょうか?

  • 愛媛から東京まで

    こんにちは、お世話になります。 今度の9月の第一週の週末に愛媛の松山から、東京まで行く予定です(詳細な日付はまだ決まっていませんが、2日か3日あたりに出発して4日に戻ってくる予定です)。 JRで行くとしたら、松山からだとのぞみ早特往復きっぷの区間に入っていないようなので、その区間に入っている新居浜辺りまで特急で行って、そこからのぞみ早特往復きっぷで東京まで行こうと考えています。 しかし、それだと結構お金がかかってしまうし、プラス5000円程で飛行機の特割7と同じくらいの値段になります。 私はスカイメイトを使えるので、↑で挙げた方法より安いし早いでそちらも考えましたが、以前満席で乗れなかった事があり大丈夫かなぁと・・・(週末なので)。 出来れば、船や夜行バスは使いたくありません(安いのは分かっていますが)。 女一人の移動で、車やバイクは持っていません。 ほかにもっとよい移動方法はありませんでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 東京⇔宮崎・愛媛・徳島

    旅行で、東京に行きたいと思っています。 できるだけ安価で行きたいのですが、下の条件で、何か良い方法はないでしょうか。 今迄には、飛行機と新幹線とを使って行ったことはあるのですが、 往復で4万円ほどしてしまいました。 割引のためのカードとか、そういうものは一切持っていません。 どんなことでも良いので、教えて下さい。 時期:2月中旬 交通手段:飛行機・電車・新幹線・船など 出発場所:宮崎・愛媛・徳島のいずれか、凄く安価のものがあるなら、大阪でも良いです 宜しくお願い致します。

  • 愛媛の中学受験

    子供に中学受験を・・・と考えています。が、県外からお嫁に来たので愛媛県の学校のレベル、校風など、全然分かりません。近所はみんな公立の中学に行っていますし、主人の妹に聞いても子供がいないせいか、そういった事に無関心な様子。当時の頃を聞いても「ひと昔も、ふた昔も前の事だから事情は違うんじゃない?」・・・う~ん確かに。愛媛の事情、教えてください。

  • 学生で愛媛から鹿児島へ行きたいのですが…

    学生で愛媛から鹿児島へ行きたいのですが… 今、鹿児島から愛媛の学校に入学したのですが…6月中に鹿児島に住んでた頃の友人に会う事になりました(´・ω・`) しかし学生であまりお金も無く、いくらかかるかもわかんないんですが飛行機は高額すぎるとwwww ってなわけで船か電車、バスなど陸上を経由して行こうと思っています。在日は2泊3日です。できれば往復1万円内に止めたいのですが・・・できればですが(;´∀`) 今の状況は、(1)お金は学生が持てる金額位しかない(2)移動手段は最安価で(3)往復で1万円になるべく抑えたい(4)6月以内 です。どうかご回答よろしくお願いします(´;ω;`)

  • 東京から大阪まで

    東京から大阪市まで原付で行こうと思っているのですがさすがに陸路だと辛いと想い船で移動を考えてます。 大阪、関西エリアだとどの港にいくのがベストでしょうか? 東京からだとどこから船に乗るのでしょう? フェリーとか貨物船等あれば教え下さい。お金は節約したいです。

  • 東京港からコルサコフ港(サハリン州)までの船

    ずっと悩みの質問なんだけど。。。船で東京港からコルサコフ港(サハリン州)まで荷物を送りたいです。船のチャーターが絶対あると思う、日本とロシアはビジネスがやっているから。 でもどんな船会社がそういうサービスをやっているのを分からないです。 もし何方が東京ーコルサコフ船会社名をご存知でしたら、教えてもらいたいです お願いいたします。 すごい助かります。

  • 函館から東京へ引っ越します。車を持って行く方法?

    9月に函館から東京へと引っ越す事になりました。 大人1人、高校生1人と、車が1台の移動です。 出発日は水曜日かその前後です。 荷物は手荷物くらいですのでこちらは大丈夫です。 出発、到着の時間帯は昼でも夜中でも良いです。 船でも、高速で東京まで運転でも、車だけ郵送して貰い人間は夜行バス、でも良いので、 一番安くなる方法をアドバイスいただけませんか?

  • 愛媛大法文学部と法政大法学部

    こんにちは!! 皆さんなら愛媛大学法文学部と法政大法学部 どちらにいきますか?? 家庭事情があり経済的に苦しいので、できる かぎり国立大に行こうと思っていりのですが 私は文系なので、やはり就職に有利なのは 東京私大なのでしょうか?? 今週中に決めなければならないのですが とても悩んでいます。 回答お願いします!!

  • 東京から熊本まで原付で。

    タイトルのとおりなんですが、東京から熊本まで 原付で行ったとしたらどれくらいかかるとおもいますか?

このQ&Aのポイント
  • ワイヤレステンキーを使って数字の入力ができなくなりました。どうすれば解決できるでしょうか?
  • エレコム株式会社の製品であるワイヤレステンキーが数字の入力ができなくなりました。どのような対処方法がありますか?
  • ワイヤレステンキーの数字入力ができなくなりました。購入してからしばらくは問題なく使えていたのですが、突然使えなくなりました。どのような解決策がありますか?
回答を見る