• 締切済み

レコード盤(33回転)をCD化したい

レコード盤(33回転)をCD化したい 今、古いレコード盤を何枚か持っているのですが、プレーヤーがないので、聞けません。レコードからCDに直してくれるようなところって有りますか。(東京在住です)

noname#118426
noname#118426

みんなの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

業者に頼むよりはレコードプレイヤーを買ってそれのライン出力を PCに入力してPC側でCD-Rなどに書き込めばいいと思います。 この4,5年以内に発売されたPCならネットブックでない限りは CD-RやRWへ書き込みができますし。 メリットとしては、自分で納得いくまで調整できる点と安くあがること。 CD-Rは一枚あたり数十円程度のコストですから失敗しても 金銭的損失が少なくて済みます。 最近はアナログレコードの音をPCに取り込めるプレイヤーも いくつかのメーカーから出ています。 以下、現行のレコードプレイヤーでPCと接続可能なもの。 http://www.sony.jp/audio/products/PS-LX300USB/index.html http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090428_167824.html http://denon.jp/products2/dp200usb.html http://www.thanko.jp/product/av/music-movie/usb-recordplayer2.html/ 業者に頼むと、一枚あたり4,5千円かかりますし、結局業者も 一度PCに取り込んで音の調整などをしてからCDに書き込むので やってることは(精度の違いこそあれ)同じです。 http://sound.jp/mk-sound/ また、少し高価ですがレコードから直接CD-Rに書き込みできる 機器というものもあります。PCなど使わずにハードウェアで処理を行うので 枚数が多い場合には楽になるかと思います。 http://www.teac.co.jp/audio/teac/lpr450/index.html

noname#118426
質問者

補足

ありがとうございます。 ただ、たった1~2枚しかないレコードの為に何万円もするプレーヤーは買うつもりはないので、 どんなところに行けばいいか聞いたのですが。

関連するQ&A

  • 古いレコード盤の音楽をCDに入れ替えたい。

    古いレコード盤をたくさんもっており、CDにいれかえたいのですが、レコードプレーヤーは壊れてありません。レコードプレーヤーから直接CDに置き換えることのできる機器はないのでしょうか。なるべく安くて性能のいいものを買い求めようとしています。メーカー規格等を知りたいのですが。

  • レコード盤をCDに複製するには?

    昔のレコード盤をCDに複製することが出来るの聞きました。レコードプレイヤー等もなく、どのようにしてCDに複製すればいいのでしょうか? 又、複製を請け負ったくれる業者等もあるのでしょうか?

  • レコード盤からCDへの録音

    昔買った思い出のレコード盤からCDへ録音を考えております。安くて簡単で場所のとらないプレーヤーを探しております。

  • レコード盤からCDへ

    今日押し入れの中から三十年前(学生時代)に聞いていたLPレコード盤を発見し大変懐かしく、もう一度聞きたいのですが家には、レコードプレーヤーが有りません。できればCDに録音したいのですが、どのような方法があるでしょうか?できるだけ少ない費用で、できる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アナログ盤のレコードをCDにコピーしたいのですが

    レコードプレーヤーがないのでアナログ盤をCDにコピーしたいのですが、できるのでしょうか?1枚だけなので「自分で機械を揃えて自分でコピーする」とは考えていません。そういうことをお願いできる業者、お店などはありませんか? どこに問い合わせればいいのかもわかりません、どなたか教えてください。お願いします。

  • 78回転のレコード

    うちに78回転のレコードがるのですが、普通のプレイヤーでは ゆっくりした感じになってしまって聴けません。 私は、レコードをパソコンに取り込んで、聴くようにしている のですが、このレコードを45回転か33回転で取り込んで、 まともなテンポで聴くような方法はありませんでしょうか? また、違った良い方法がございましたら、お教えください。 宜しくお願いいたします。

  • レコードプレイヤーはSP盤に対応していましたか

    子供の頃、戦前のSP盤レコードが沢山あったので、兄が、家にあったレコードプレイヤーの回転速度を変更して聞けるようにしたことがありました。愛国行進曲など、様々な戦時歌謡や軍歌のレコードを聴くことができました。 1970年代に販売されていた安価なレコードプレーヤー(スピーカーと一体になったタイプ)です。 ターンテーブルを外すとベルトがターンテーブルのプーリーに掛かっており、通常はLPとシングル盤、それぞれの径のベルト架け替え機構となっていました。 実はもう一段階小さな径のプーリーがあり、固定ネジを緩め、駆動側のオフセット位置をずらして締め直すと、シングル盤と78回転の切り替えに改造できました。当時高校生だった兄がなぜその裏技を知っていたのか知りませんが、当時(1970年代)のレコードプレーヤーは、そのような裏技が普通にあったのでしょうか。

  • アナログレコード盤について

    アナログレコード盤って何なのですか?? CDとは違うみたいですが何で聴けるのでしょうか。

  • レコードプレーヤの逆回転

    針飛び、音飛びがあるレコードでも 深い傷で無い限り 針飛び、音飛びする箇所で逆回転させてから再生すると 大方、針飛び、音飛びが治ります。 このように逆回転させる事で プレイヤーや盤にどんな悪影響がありますでしょうか?

  • レコードについて

    安価でプレーヤーを購入したので、古いレコード(シングル盤)をCDに落としています。 何枚かのうち、「音が伸びている」と感じるものがありました。 全く問題のないレコードもありましたので、プレーヤーのせいではないように思います。 そこで、質問ですが レコードの音は伸びるのですか? 回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう