• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:もとにする量、くらべる量、について。)

もとにする量とくらべる量とは?

このQ&Aのポイント
  • もとにする量は単位あたりの数のことであり、例えば1袋に入っているみかんの個数です。くらべる量も同じものであり、もとにする量がみかんならばくらべる量もみかんです。
  • もとにする量は単位1として考える量であり、1袋あたりのみかん3個の場合は袋の数がもとにする量です。くらべる量は「一袋あたりみかん3個」の場合、みかんの個数がくらべられる量であり、この場合3がくらべられる量です。どちらも正しいですが、(2)の説明では具体的な数値を使って考えることで理解が深まります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

非常に定義が不正確です。 ・「もとになる量」、「くらべる量」、くらべられる量の定義がありません。 ・(1)もとにする量とは単位あたりの数、(2)もとにする量とは単位1として考える量  (1)、(2)の定義の同値性の説明がありません。 多分言っていることは 3個/袋のとき2袋で6個というようなことに過ぎません。 袋の数で見るか中身の数(ミカンの数)で見るかの話でしょう。 よほど高級な数学で定義がはっきりしていれば意味があるのかもしれませんが、高校以下の数学ではいたずらに混乱させているだけと感じます。

kosakin555
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう