• 締切済み

安物スポーツカイトは不良品かな?

安物スポーツカイトは不良品かな? 先日、オークションサイトで安いスポーツカイトを170サイズと130サイズの大小二つ購入しました。大きい方はとてもよく上がるし操作性もまあまあですが、小さい方は上がることは上がるのですが、まるで鳥のおもちゃが羽ばたくようにバタバタと安定しない状態です。それでもある程度強風のときは何とか操作できるのですが、よほど上手く操作しないと安定しません。デュアルカイトは10年以上前にそれなりに経験ありましたので上げ方が悪いということはないと思います。バタバタ状態を解決する方法はないでしょうか?子供と一緒にアウトドアを楽しみたいと思っているのですが・・・。

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

実物を見ないとなんともいえませんが、安いもの、そういう感じのものが多いですね・・・。 凧のイベントなどで、時々そういうカイトを持ち込む人もいますが、全く揚がりません。で、ちょっと見せて貰うのですが、どうも調整しきれないものが多いです。骨の剛性が足りないように思えるものもありますが、布もいまひとつなので、買い換えたほうが良いと思えます。 私も多少経験がありますが、ほとんど揚げられないものも結構ありました。お子様が揚げるのなら、なおのこと、専門店で新たに購入するほうが良いと思うのですが、いかがでしょう? ひどいカイトにてこずっている人には自分のものを貸したりしますが、15分少々で最低限のコントロールは出来るようになる人が多いですね。

makototakashi
質問者

お礼

ご意見いただき誠にありがとうございます。小さい方のカイトはすっぱり諦めます。今まではカイトの取り付け糸のバランス?とも思っておりましたが、根本的な構造上の問題だったり、強度の問題だとしたら、調整の仕様がないし、元が安物なのに、この為に部材調達もバカバカしいので。 子供達がもっと興味を出したら、今度は多少高額でも専門店からの購入を考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スポーツカイト デュアルラインカイト 初心者向け 

    スポーツカイト(デュアルラインカイト)を子供に買おうと思いますが!! 当方、デュアルカイトを20年程前に購入して遊んでいました。 ラインが切れてしまい当時ラインの値段が高く又販売店も近くに無くな勿論インターネットも無かったので、ラインを購入せず、どこにしまい込んだまま今だ初心者です。 これを機会に自分用にも少々パワーのあるカイトを物色し始めています。 そこで、最近ふとデュアルラインカイトを思い出しまして、これは子供へのプレゼントにいいかと思いましてネットにて検索をしていましたら、下記の内容を読みました。 安いものは(おもちゃ屋さんで販売しているカイト)無駄になるとの話は私も同感しますが、 実際カイト専門ショップサイトにて初心者向けとして販売しているカイトにも 1万円前後の物がありますが、やはり操作が難しく、お勧め出来ないでしょうか? 2点ほど(カイト専門ショップURLを記載、それぞれ見た目もかっこよく子供も喜びそうです) 初心者向けとショップお勧めのカイトをピックアップしてみました 小学4年生にお勧め(操作性)と、それぞれのメリット・デメリット(付属品の内容・ラインの丈夫さや、墜落時の壊れやすさなど)又下記商品以外で、お勧めの物が御座いましたら教えて下さい。 小学生へのプレゼントなので「ザ・カイトワールド/ネクサス Nexus」が金額的にも、 まあまあ良いかと思うのですが、本人が飛ばせないのであれば、無駄になるなぁと思いまして 質問いたしました!宜しくお願い致します。 私が買ったカイトも1万円ほど(ケースが釣竿入れる様な袋でした)だったように思いますが、 それ程飛ばすのに難しく無かったように記憶していますが、如何せん20年程前の記憶で 楽しく飛ばしていた事だけし覚えていませんもので。 {ネットより抜粋} 10,000円以下のKITE(ライン・ハンドルもしくはストラップ付きのセットも有ります。小型の物が多い) 最近は、おもちゃ売り場・ホームセンター等にも売られている。 もちろんカイトショップ・スポーツショップ・アウトドアショップにも置いています。 はっきり言って、飛ばすのは難しく降ろす事も難しい。風があれば飛びますがスピードが早く小回りし過ぎる物が多いです。 入門用等の但し書きが有りますが、なかなかどーして!このサイズを飛ばすのは中級フライヤーも大変です。 KITEですから基本的には飛びます(少しの調整が必要)が、広場や公園、河原などで上手に飛ばしている人を見て、自分もあんなふうに飛ばしたいと思っている人にはお薦めできません。 何故か、それはですね、、、お金の無駄使いになるからです。 (私も同感です) {ピックアップ商品2点} ザ・カイトワールド  http://www.kiteworld-jp.com/catalog/d-kite-1.html 商品名:ネクサス Nexus サイズ:165cm×78cm 170g  ウィンドレンジ:1.5m/s-9m/s エアレックスカイト http://www2.odn.ne.jp/airrex-kites/dual%20first.html 商品名:ビートル 2006 全長×センターフレーム 141×84cm 重さ 107g 最低風速 1.2m~

  • スポーツカイト

    スポーツカイトのカイトを売っている都内のSHOPを 探しています。 できれば色々な種類がみたいです

  • スポーツカイトを始めたいと思っています。

    でもまったくの初心者で、カイトの選び方もわかりません。東京・練馬、武蔵野近辺で、気軽に参加できるサークルなどあったら教えてください。ちなみに30代女性です。

  • スポーツカイトを始めようと思っています

    まったくの初心者なのですが、入門書のようなもので独学でも趣味として楽しむレベルくらいまでは上達できるものなのでしょうか? また、スポーツカイトや関連商品を買うことのできるお店は群馬県または近辺にあるでしょうか? 最後に、初心者におすすめのカイトや本などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スポーツカイトとブーメラン

    スポーツカイトとブーメランを趣味にしたいと思っています。 神奈川県内で売っている所を教えてください。

  • FOMAデュアルネットワークについて

    先日N900isとN504isをデュアルで使い始めました。 ですが切り替えをして完了のメッセージが出たのにもかかわらず、切り替わっていなかったりします。そのときどちらにもメールは届かず、もう一度切り替え操作をしたら切り替わったりと、かなり不安定な状態が続いています。 こんなものなのでしょうか? それとも端末の方に不具合でもあるのでしょうか? 同じような経験されているかたいらっしゃいましたら どうかご意見お聞かせください。

  • デスクトップ(起動時の画面)について

    初めまして。 パソコン操作はど素人なので回答のほう・・よろしくお願いします。 デスクトップの画面に、必要のない画面があるのですが、どのように消したらよいのでしょうか。 昨日、ネットで検索していたんですが、何の操作を間違ったのか、検索していた画面がそのままの状態でデスクトップに張り付いてしまったんです。いろんな操作やクリックを試してみたんですが、張り付いている画面が大小になるくらいで消えてはくれません...。 どうかお助けください!!

  • 偏光サングラスについて

    値段がピンきり、またスポーツ用、フィッシング用と分かれていて何を買ったらよいかわかりません。有名釣具メーカーのダイワやシマノのものが無難だと思いますが、スポーツ、アウトドア用品メーカーのもののほうが売れている量も多いだろうし、価格もこなれているかなと思います。 店頭で試してもサイズが合う合わない、掛け心地くらいしかわかりません。 実際、水面の反射を抑えるものがどれかわかりません。 近くから遠くまで、また水面との高低差にも左右されず均一に見えるものがいいです。 どれくらいの価格のもの、またメーカーのおすすめありましたら教えて下さい。

  • スポーツジムで使用するmp3プレーヤー

    スポーツジムで使用するmp3プレーヤー 御覧頂き、ありがとうございます。 今、ジムで使用する為のmp3プレーヤーを探しているのですが なかなかいい物がなく質問させていただくことにしました。 ジムでのメインはトレッドミルで大体20km~30km走ります。 なのであまり重いものでないほうがいいです。 今まで使用していたのは アイリバー:T50 kanamicro T50は重くて走っているときに邪魔。 kanamicroは1ヶ月持たずに故障となってしまいました。 電気屋で見ていると結構安いのもあるのですが、 流石に今まで安物買いの銭失いになっているので 今回はためらってしまっている状態です。 条件としましては ・軽い ・再生時間が出来るだけ長い(10時間程度で十分です) ・そこそこ音がいい ・1万円程度で買える 贅沢な条件ではあると思うのですが、 お勧めがあれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • グァムでカイトは?

     グァム旅行にスポーツカイトを持っていこうと考えておりますが、フライトに都合のよい場所を教えてください。また、カイドショップなどはあるのでしょうか? ビーチなどでは、フライトは禁止なのでしょうか?

専門家に質問してみよう