人とうまく話せない…

このQ&Aのポイント
  • 大学生活に慣れてきたものの、親しい人以外との会話が苦手。
  • サークルにも所属しているが、うまく話しかけられない。
  • 自己否定的な思考が原因で、話しかけることに躊躇してしまう。
回答を見る
  • ベストアンサー

人とうまく話せない…

人とうまく話せない… 大学一年生の男です。 大学に入って二ヶ月が経ち、大学生活にも慣れてきたのですが、本当に親しい人(2、3人くらい)以外とは自分から話しかけることができません。 男女問わずです。 もちろん、必要な会話はできますが、雑談ができません。 サークルにも入っていて、サークルはみんな仲がいいです。 しかし、そこでもうまく話しかけることができません。 話しかけたいと思っても、どのように会話に加わればよいのかがわかりません。 いわゆる、大学生がしているような話があまりできず、政治やマスコミ問題といった今の大学生があまりしないような話のほうがむしろ出来ます。 どうすればよいでしょうか? もちろん、自分の心が弱いことが最大の原因だとわかってはいます。 ただ、話しかけたら邪魔ではないか、ウザいと思われるのではないか、そもそも嫌われているのではないかと思ってしまい、話しかけられません。 自意識過剰かもしれませんが、笑い声が聞こえると自分のことを笑っているのではないかと思ってしまいます。 別に人間が嫌いというわけではありませんが、どうしても躊躇してしまいます。 どのようにすればよいでしょうか? 長文ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20050/39735)
回答No.2

焦らない事。 貴方も書いてるけど、まだ2ヶ月ちょっとだよ。 そして上手く話せないのは。 今に始まった事じゃない筈。 貴方には貴方のペースがあって、交友スタイル、スタンスがある。 貴方の場合は時間が掛かるんだよ。 相手に対して心を許すのにも時間が掛かる。 あれこれ考え過ぎる自分自身と散々押し問答した後で。 ようやく相手に向かい合うんだよね、貴方の場合は。 スムーズに発信受信が出来ないんだよ。良い悪いではなくて。 そして相手との距離感を慎重に埋めていくタイプ。 その貴方が上手さとかね、小手先のものを求め過ぎても。 それは逆に力みに繋がってしまう。 周りは周りで。貴方は貴方。 貴方にとっては。ようやく大学生活に少しずつ慣れてきたかな、位の時期なんだと思う。 これからは。その慣れてきた感覚、肩の力が少しずつ取れてきた部分を 相手と向かい合う際にゆとりとして活かしていけるように。 それがこれからの貴方の課題なんだと思う。 誰も上手さなんて求めてない。 大切なのは。貴方が相手とのコミュニケーションに前向きであるかどうか。 自己発信が仮に苦手でも。思うように言葉が出なくても。 貴方が相手と向かい合って、コミュニケーションする事を楽しんでいる、相手に対して 興味をもって向かい合ってるかどうかは。相手にも伝わるもの。 それが相手にちゃんと届いているなら。貴方は輪の中にいても何ら違和感を与えない。 貴方は上手くとかね、会話のスムーズさに拘るあまり。 ついつい距離を置いてしまうんだよ、相手と。 そして外から覗き込むようなジットリした向き合い方になる。 だから余計に目の前にある人の輪に入る事に勇気が要る。 周りから見ても。貴方が本当に自分たちと楽しく関わりたいと思っているのか、 自分を伝えたい、相手を感じたいと思っているのかどうか。 そこが今一伝わって無いんだと思う。だからなんとなく周りとの温度差や違和感があるんじゃない? 現に話も弾まなかったり、伝わるものが少なかったり。 友達なんだから。仲間なんだから。貴方と同じ、周りも不完全なんだから。 もっと力を抜かないと。 シンプルに相手とのコミュニケーション自体を楽しんでいく、受け入れていく心で 向かい合う。その中で感じた部分に柔軟に対応していけば。 会話なんて自然と成り立つんだよ。時には表情でも伝わるんだからね。 もっと力を抜く。 笑顔で快活に。そして丁寧に向き合っていく。 頭で考え過ぎない。重たい自分を創らない。 相手は貴方の過去や色々なモヤモヤなんて知らない。 今目の前に居る、今の貴方をそのまま感じたいんだよ。 だからこそ、貴方も身軽な自分自身で向かい合っていく事。 周りが既に仲が良いのは、既にコミュニケーション積み重ねがあるから。 貴方は貴方のペースで、相手との親しさを積み上げていけば良いんだと思う。 まだまだ始まったばかりなんだからね☆

tc8023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 気持ちが少し楽になりました。 大学生活、楽しみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

話はするものじゃなく、聴くものですよ。 他の人の話の内容にちゃんと耳を傾けていますか? 「くだらない」などと思って、聞こえてても無視していませんか? まずはちゃんと聴く事からはじめてはどうでしょうか? ちゃんと聴けない人はダメです。 ちゃんと聴けるようになれば、自然と話も出来る様になります。 最初は、聴く9割、話す1割 で十分です。

tc8023
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、そうかもしれません。 話していると、どうしても自分の話をしてしまいます。 相手の話をもっと長く続けられるようにしたいと思います。

関連するQ&A

  • 仕事中の人とはどんな雑談をしますか?

    仕事中の人とはどんな雑談をしますか? 仕事中に他の人たちが軽い雑談をしているのを見かけます。 私は話しかけるとき仕事のことしかしないので、仕事中の雑談の話題がどんなものかわかりません。 大抵は仕事のついでに雑談になるのだと思いますが・・・私が仕事の話をすると、仕事の話として終わってしまうので、なぜ笑い声のある雑談になるのかわかりません。 ちなみに周辺の人がどうしてるか観察しようにも、仕事をしてると他の人の会話に気づかないことが多いので、雑談の始めを耳にしたことがありません。 皆さんはどのように仕事中に雑談をなさいますか? よろしくお願いします。

  • 人見知り

    こんにちは。 私はとても人見知りで困っています。 高校生までは「人見知り」は一つの性格としてあるという認識だったので「私人見知りなんで。」がありだと思っていたのですが、大学生にもなると「人見知り」は人の性質ではありますが、だからと言って「人見知りなんで」では済まないと思うようになりました。 大学に入って友人は殆どいませんが、ゼミのグループで意見を積極的に出すようにしたり、雑談も頑張るようにしたりしています(ゼミ以外で一緒にいることはありませんが人間関係は良好です)。 そして大学が慣れてきた6月頃にバイトを始めました。バイトの仕事中は対象となんとか話せるようになってきましたがバイト先の人たち(全員2~3歳上)とは上手く話せません。 気を使って話しかけてくれる人もいるのですが、そういう人たちとの会話も緊張して上手くいきません。 なんてしたらいいかわからない→考え込む→時間が経ってしまう→私が無視した形でこの会話はもう終わってしまったのか、それともまだ続いているのかで迷う→考え込む こんな無限ループにはまってしまうことが多々有ります。 三人以上の会話なんてもっとできません。 会話開始→一人が話し始めたのを聞いている→別に私に話しかけていないのではないかと思い始める→考え込む→退席 これがいつものパターンになっています。もしかしたら本当に私には話していないかもしれないのでこれに関しては微妙ですが、もし私にも話していたら失礼ですよね。 自分から会話に入らない(私が入って行っていいのかよくわからない)ため、だんだん私はこの会話に参加していないのにここにいたら邪魔だよなと思い退席することが殆どです。 人によっては添えを読み取ってくれて私に定期的に「〇〇さんは~でしたよね?」みたいに話を振ってくださるのですが、明らかに気をつかわせてしまっているので本当に申し訳なく思っています。今は挨拶だけして自分の仕事を始めてしまいます。 それではいけないのはわかっているのでせめて話しかけられた時はしっかり返せるようにしたいです。三人以上の会話もできるようになりたいですが、まずはそこからしっかりできるようになりたいです。

  • バイトで雑談できる人になりたい!!

    私は大学生・男です。 バイトをし出して2~3ヶ月経つのですが、バイトの仲間たちと雑談することに苦手意識を感じています。 仕事は覚えましたし、いつもニコニコしています。ですが、いざ、何か話をするようなタイミングになると、何を話せばいいんだ?、どう話せばいいんだ?、と困ってしまいます。 向こうが何か話してくれたり何か面白いことを言ってくれると、それに答えたり笑ったりしますが、それで会話が終わってしまうことも少なくありません。 最近思ったことですが、大学の友達とバイト(職場)の仲間との関わり方は違うということです。 大学では、極端な話、大学の話とエロ話ができれば友達はできる。そして、多少、ハメを外したって、笑って済まされる。むしろ、もっと仲良くなれるかもしれない。 ですが、バイトは、高校生・フリーター・主婦・何かしら事情のある人など、様々な人が仕事をしに来ています。再び極端な話になりますが、そこで仮に、経済の話や風俗の話をしたらどうでしょう?当然、気軽な話がいいに決まっています。 暇なバイトではないので、幸い、長時間喋る必要はありません。ちょろっと雑談できれば十分だと思います(むしろこのほうが慣れないから難しいかも・・?)。 是非、もっと会話ができるようになりたいですし、こちらからうまく話をふれるようになりたいです。バイトや職場で雑談できるようになるにはどうしたらいいでしょう? よろしくお願いします。

  • 人見知りをするが故に、人脈の狭い私。

    20歳代男です。 昔からなのですが、人見知りをするので人脈が狭いです。 学校(大学)もバイト先も。 でも仲良くなった人なら老若男女誰とでも楽しく会話が出来ます。 仲良くなれば、かなり深い人間関係が作れるので(と自分では思ってます)、人見知りをすることは、 もったいないことだと最近思い始めました。(自信過剰なのかもしれませんが…) それでどうしても人見知りを直したいです。 どんなことでもいいので、人見知りについてアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 好きな人がいるが、会える機会が少ない

    僕には好きな人がいますが、その人とは大学で週に1~2回、しかも授業1コマずつしか会えません。その人とは同じサークルなんですが、サークルではまだ男女が打ち解ける機会が少ないため喋れないことも多々あります 彼女のメアドは知ってますし、たまに喋ったりメールもしますが結構事務的な内容です。友達以上の関係にもっていくためには、テキトーな雑談をリアルないしメールでしたり、週1くらいで遊びにいくべきだと思うんですが・・・ いきなり誘ったら警戒されないでしょうか。またメールも無駄に送るとうざがられますよね。本当はリアルで自然に会える機会がほしいんですが、同じ授業が少ないためできないんです。 彼女には同じ授業を受けてる同学部の男子がいるという噂もあります・・だからちょっと焦ってます。こういう時どうすべきか、アドバイスをください。

  • 好きな人にLINE無視されました…

    私には好きな人がいます。 サークルの役職が同じで2人でやっていてよく連絡を取るのですが。 最近、彼を好きになってしまいました。 好きで、だけど私は自分でいうのもあれですが真面目な性格なので役職での相談(ここはどうしたらいいか、どう運営していくかなど)や連絡をおそらく7割しています。 残りの3割は、雑談や相談です。 4月あたりは相談ばかりしていましたが、今はサークル関連の内容ばかりLINEしています。 けれど、最近聞いても答えてくれません。てか、既読無視されます(@_@;) でも、夜とかに、やはり私が彼に好意を抱いているので、 雑談を私から投げかけるときは、すぐ答えてくれます笑 バイト終わりとかで疲れてるだろうに。 この前なんか好きな人のタイプを聞いていたら、「めんどくさくない人笑」とか言っていました。 過剰な干渉が嫌い笑とか、楽しくLINEしてたりしました。 あとは本の話とか、合宿手続きがあるとか大変だとか何気ない話をしてくれました。 この前は相談で深夜から朝方3時までしちゃいましたし、そこまで嫌われてないかと思っていました。 けれど、最近サークル関連の質問をすると無視されます。 雑談を無視する事はあまりないのですが、地味に連絡しづらくなっているので困ります; もしかして私は彼にめんどくさがられて嫌われてしまったのでしょうか? でもだとしたら、関係のないプライベートな雑談などについてもすべて無視されるものではないでしょうか? というか、私の事をめんどくさいと思っているのでしょうか?泣 「大事な話があるの。電話したいといい、都合のいいときに返事ください」(サークルの事で) 昨日そう送りました、夏合宿の件で話したい事があったので。 で、量も多いので文字うつのだるいなと思いまして。電話で頼んだのですが。 ですが今回も返事なしでした。 忙しいのでしょうが、1週間ぐらい待つつもりでしょうが地味に心に突き刺さります。 返事が返ってこないのが^^; 彼のLINEはこのまま1週間待って、返事こなかったらもうサークル関連の連絡はしないほうがいいんですかね?どうせ無視されるのなら。 どうかご回答お願いいたします(>_<)

  • 人と上手く話ができない。返答や話題が思いつかない

    現在大学1年生です。 タイトル通り、知り合い・他人関係なく、人と普通に会話することが苦手です。 (1)まず、そもそも他人にしろ友人にしろ、とにもかくにも話題が思いつかず、会話をスタートすることができないことが多いです。 (2)あるいは話題を見つけて話を切り出しても、話を発展させるのが苦手なため、その思いついたことを言うだけ言って、会話が終了してしまい、沈黙が訪れ、少し気まずくなってしまうことが多いです。 (3)また、他の人たちの雑談に入っていくのも苦手です。例え、自分がその雑談のテーマに関する知識を有していたとしても、めまぐるしく変わる会話の中、頭の中で自分の感じたことや意見を言葉にして組み立てつつ、話の流れのタイミングを見計らって、自分の話を投入するのは至難の業です。 こういうこともあって、友人関係が上手く築けなくて真剣に悩んでいます。サークル活動などで人と関わることは多いのですが、それだけに時間だけ長くすごし、結局心の距離を縮めることができないのは本当にもどかしいです。中学高校の友人との関係も、ずっとそんな感じで疎外感を抱いてきました。何をするにもまずはコミュニケーション能力がないと、スタートラインにも立てないことが多いので、何とかして得意にしていきたいと思っています。それに、もう疎外感を抱くのは嫌です。 少し話が脱線しましたが、(1)(2)(3)について、アドバイスを頂きたく思います。他にも会話を実りあるものにする方法や人と心の距離を縮める方法等ありましたら、教えて頂けると幸いです。 ちなみに、自分なりのアプローチとして、 (1)(2)に関しては、連想力が重要で、(3)に関しては、言語運用能力と頭の回転が重要だと思うので、最近はこうした思考トレを取り入れたりしています。広い知識の習得にも力を入れようと思っています。 それでは、回答よろしくお願いします。

  • 好きな人のこと

     好きな人に付き合っている人がいる場合。みんなで雑談している中で、付き合っている人との話を聞くことがとてもつらいです。特に旅行にいったときの話を聞くと色々想像してしまいます。時にはその場を離れたりすることもあるのですが、彼女とは身近な同僚で、職場で一緒に仕事をしているため、いろんな雑談をしますが、付き合っている人との事をこちらから話題にすることはまったくありません。自分が聞きたくない話で聞くことがとてもつらいからです。彼女も彼氏とのことは自主的には話しません。自分が1年前に別な人とつきあっていて別れたことを知っていて気をつかっているのか、逆に彼女からも、こちらの恋愛についての質問はありません。好きな人の付き合っている人との話を聞くことがつらい時どうしますか?彼女がフリーだったらアプローチをして告白をしたかもしれません。誰でも好きになるわけではなく、本当はきちんと気持ちを伝えたいのですが、いろんなことが気になり躊躇しています。「別れちゃうかもしれないし…」と彼女は言っていますが、実際は、どんな状況なのかは分かりません。振られたとしても、彼女が好きになってくれてありがとうと感じてくれたら良いとも思ったり…、 彼女が幸せならそれで良いと思う時もあります。同じ職場で身近に接しているため、距離を置くことも忘れることも難しくつらいです。

  • 人と会話することは楽しいですか?

    タイトル通り、素朴な疑問です。 明確な目的があっての意見交換などは除く、主に雑談の類についてです。 知り合いの近情や過去話、自分の趣味など雑談の類に含まれるものってそれに純粋に興味があるから話してるのでしょうか?それとも、そこに何らかの損得が発生したり、社交性をアピールするためですか? なぜこんな疑問に至ったかというと、私はあまり他人の話に興味が持てないからです。人と関わる場面がある以上、全く話しかけないわけにはいかないし、聞いたからには失礼のないようなリアクションを返していますが、正直、「疲れるなー」以外の感想を持てません。 そもそも、人と会話していて楽しい人なんているのかな?みんな、社会から社交性を求められているから、必要に迫られて会話してるだけなんじゃないのかな?と考えたのですが、面と向かって聞くわけにはいかないのでここで質問してみました。 まとめると、 (1)会話(主に雑談)は、楽しいと感じてしているのでしょうか?社会で生きるため、仕方なくでしょうか? (2)人との会話するということについて何か意見があったら教えてください 人それぞれだろうということはわかっているので、どちらかというと(2)を回答してほしいです。他人が何をどう感じて会話しているのか興味があるので。

  • サークルを辞めるかについて

    僕は今、サークルに所属していますが正直辞めようか悩んでいます。 その訳としては、まずサークルがつまらないからです。 僕はそのサークルは毎年大会に出て良い成績を残しているのを知り、僕もその大会に出てみたくて入りました。 入ってから始めの内は楽しかったのですが、月日が経つにつれて行くのが嫌になりました。 その理由としてはまず僕がサークルになじめてないからです。 そのサークルは元々人数が少なく、同期の人も少なくて同期や先輩たちともあまり趣味が合わず自分からはサークルのことでの会話はするのですが雑談とかはほとんどせず、他の人が雑談とかしていても入れずにいます。 僕は人見知りが激しく誰とでも話せるタイプで無いのですごくつらいです。 そのため趣味の合う同じ学部の友人とは会話が普通に出来て楽しいのですが、サークルの人達とは会話をしても楽しく無く、結果として大学生活は楽しいのにサークルがつまらないという状況になっています。 また日々のサークル活動が忙しく夜遅くまで活動していて勉強があまりできません。 楽しかった頃はそれでも良かったのですが、楽しくなくった今では「どうしてつまらないサークルにこんなに時間を使っているのだろうと」と思い始めています。 確かにすぐにサークルを辞めればいいと思うかもしれませんが、もうすぐ僕たちの代が中心となって活動しなくてはいけなく今辞めると同期の人に申し訳ない気がします。 また大学に入ってから一年以上経っていて 今更他のサークルにも入りづらく、僕はサークル活動以外にバイトなどは何もしていなくて、成績も良くないので今ここでサークルを辞めてしまうと就職の時に何も言うことがなくなるかもと思うと辞めれずにいます。 かといってこれからもサークルに行き続けるのを考えるとつらいです。 そこで質問ですが僕はこのままサークルを続けるべきなのかそれともいっそ辞めるべきなのか教えてください。

専門家に質問してみよう