• ベストアンサー

サマーポンチョを着てみたいのですが…

サマーポンチョを着てみたいのですが… 体型が 全体的にぽっちゃりで肩幅と、下半身ががっちりしてます(>人<) 筋肉の上に ぜい肉が付いてる感じで…。 試着してみても、友人からは「なんか 太って見える」と言われ(苦笑) そこで、質問なのですが…ポンチョって 体型カバー出来ると聞きますが、ぽっちゃり過ぎると 着脹れしちゃうんですか? また ポンチョを着ても、細く見えるワザなんかありましたら 教えて下さい! よろしくお願い致します(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118909
noname#118909
回答No.1

>ポンチョって 体型カバー出来ると聞きます それは「欠点を補填する(スタイルよくみせる)」という意味の「カバー」ではなく、 文字どおり「覆って隠す」のほうの「カバー」だと思います 隠さないほうがスタイルよくみえる、というのはザラですから、 隠したら太ってみえた、のもうなずけると思いますよ >ポンチョを着ても、細く見えるワザ 夏ポンチョだと薄手のやつですよね 難しいと思います 冬素材のものなら、厚みがあって直線的であったり、重みで着やせしやすいんですが 薄手のポンチョだと、 ボトムスをフルレングスのスキニー(靴はヒール)にするとか、 スカートならテロっとした素材(落ち感のあるもの)でマキシ丈がいいと思います あとは思いっきりショートパンツにするとか 逆にダメなのは膝丈スカートとかハーフパンツですね すごく中途半端だと思います あと短くてもミニスカートはだめです(シルエットが変だから) 参考になれば幸いです

noname#136026
質問者

お礼

ありがとうございました(*^∪^*) 参考にさせて頂きたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポンチョとバッグ

    ポンチョとバッグ 去年あたりからずっとポンチョがほしくていろいろ見ていたのですが、今日可愛らしいのを見つけて試着してみました。 とても可愛くて買おうか迷ったのですが、ふとバッグはどうやって持つのだろうと思いました。 私は普段大きめの肩に掛けて持ち運ぶバッグ(ショルダーではなく)かリュックを使っています。 今日は肩掛けだったため試しに試着したままバッグを持ってみたのですがポンチョの上にバッグの持ち手をのせてしまうと形がくずれて可愛くなくなってしまいました。 一緒にポンチョをみていた友人とも話し合いましたがわからず。 結局今日はバッグ問題発生によりとりあえず買わずに帰ってきました。 ポンチョを着ている時ってどうやってバッグを持てばよいのでしょうか? 今日すれ違ったポンチョを着てた方は小さめのバッグを手に持っていましたが、私は大きめの肩掛けバッグかリュックしか持っていません。 ついでにいつも荷物が多いのでバッグを小さくするのは不可能です。 持ち手が肩にかかるバッグとポンチョを両立させるためにはどうすればよいのでしょうか? 実際のポンチョユーザーの方回答よろしくお願いします。

  • 胸パッドならぬ「尻パッド」ってないのでしょうか

    長年水泳をやっていたせいか、肩幅が広く下半身に行くほど細くなっていくという、いわゆる逆三角形体型で、とくにヒップが小さすぎるのが悩みです。 やはりスリムなジーンズやパンツは、ある程度女性らしいお尻の方が美しいと思うので、ジーンズなどのお尻の部分の生地が余って少し弛んでいるのを見るにつけ「もう少しふくらまないものか・・・」などと思ってしまいます。 普段は全然気にならないし、とりわけ不自然ということもないのですが・・・友人から「貧相」「難産尻」などと言われるうえ、下着売り場の店員さんにまで「日本人らしくない体型ねぇ」などと言われてちょっと凹んでます(苦笑) そこで質問なのですが、貧弱なヒップをカバーしてくれる、パッドのようなものってないのでしょうか? 以前、何かの雑誌で見かけたことがあるような気がするのですが、いろいろ探してみても引き締め用のものばかりなんですよね・・・。 また、お尻にお肉をつける運動や方法があればご教授ください。 全体的に痩せ気味な方なので、太ればいいのかな?とも思うのですが、どうやら太りにくい体質のようです。 ちなみに、サイズは78センチ(身長150)です。

  • きれいな筋肉に

    現在20歳の身長166cmの体重50キロの男です。 最近体を締めるのに、食事制限してこの体になりました。 しかし上半身を見てみると肩幅もないのし、カリカリすぎて自分で見るのもかわいそうです↓ そこで今度はある程度筋肉をつけたいなと思いました。 しかし現体重からは体重をあまり変えたくありません↓ できれば腕の細さだけは現状維持したく、なおかつ筋が見えるような(グラップラーバキのような)しなやかな筋肉をつけたいです! 筋肉をつけたいところは主に上半身で、それ+肩幅がないのでそれをカバーできる筋肉をつけたいです! なかなか難しい質問だと思いますがよろしくおねがいします!

  • 上半身痩せ中心ダイエット

    一年くらい掛かっても良いので、理想体型になりたいと思っています。今の体型は 160cm/55.8kg で、目標は 48kg 。約8kg落としたいです。 私は下半身痩せ…ですが、反面かなり上半身太りです。肩幅も広く,“欧米人体型”と良く言われます。二の腕・お腹がぶよぶよで、ウェストは75くらい有ります…; どうにかして上半身に筋肉をつけて(腹筋・背筋)確実に痩せたいです。ですが、下半身に異様に筋肉が付きやすく、有酸素運動はジョギング系以外でやっていくつもりです。 今までダイエットらしいものはした事がなく、本等の知識に振り回されてよくやり方が分かりません。 お詳しい方、経験のある方、どうぞよろしくお願いします。

  • ワイドパンツ

    今までパンツはストレートのものを履くことが多かったのですが, 一度ワイドパンツをはいてみたいなぁと最近思っています. しかし私は肩幅が広く,胸も結構あります. 下半身は上半身に比べると細めですが 全体的にあまり痩せてる!といった体型でもないです・・・ やはりワイドパンツでは太って見えてしまうでしょうか・・・?

  • ガリガりの上半身を直したい

    身長177、体重64キロの大学生です。 一見痩せ型に見えるのですが下半身は普通で、それに対し上半身、特に胸板に全く筋肉に付いていません。どのくらいかといいますと、胸は骨が見えてしまうほどです。猫背気味なのが関係しているのではないかと思うのですが、全体的に上半身が貧弱なんです。それと肩幅も狭く、45センチ位で、見栄えがいいように肩幅を広くしたいんです。  対策として腕立てなどの筋トレをしても胸に全く筋肉が付かず、かえって猫背が癖になってしまう感じです。 どなたか回答お願いします。

  • 首の筋肉を鍛える方法

    こちらのサイトで、股割りのやり方、腕相撲に強くなる方法などにお答え頂き、非常に参考になっております。 上半身と下半身の筋トレはそれなりに継続してやっているので、贅肉はあまりないと自負してるのですが、鏡を見ると首とあごの下に贅肉がけっこうついてるのが分かってショックを受けています。 加えて、空手の上段蹴りは捌いたり、きっちり受けをするのが一番なのでしょうが、どうしても上段蹴りをもらってしまうことがあります。 首の筋肉をしっかり鍛えていれば、上段蹴りをもらっても受けるダメージが若干少ないと聞いたことがあります。柔道経験者は首の筋肉が鍛えられてるために、上段蹴りをくらってもグラつくことが少ないとも聞いたことがあります。日々の筋トレでできそうな、あごの下、首の贅肉をとりつつ、上段を蹴られても耐えられる首の筋肉を鍛える方法はあるでしょうか?

  • 下半身は痩せたいけど上半身は太りたい…

    上半身と下半身がアンバランスな体型が悩みです。 上半身は、あばら骨や鎖骨の周りの骨が透けてるくらいガリガリなのに、下半身は太ももに隙間もなく、肉がブヨブヨ揺れているくらいヒドイです。 パンツを試着しても、太ももに合わせるとウエストはこぶし2個分くらいスカスカだし、ウエストに合わせると太ももでパンツが止まります…涙。 上半身は今よりふくよかになって、下半身は今より引き締めたいです! たくさん食べて、ウォーキングなどで下半身を重点的に動かしていれば体型改善は可能でしょうか? それとも、たくさん食べていたら、やっぱり下半身太りにつながっていくのでしょうか…?

  • 結婚式に呼ばれましたが、着れる服が無いのです。

    12月の半ばに、先輩の結婚式に呼ばれました。 式から参列するのは初めてなので、服を買おうと思いあちこち見て 試着をしたのですが 私は20年近く水泳をしていて全体的に筋肉質なので細身の服が 着れなかったのです! (身長・169センチ 体重は50キロ代後半 太ももと肩が筋肉モリモリ。) ワンピースが着たかったのですが、全体的に細身でサイズがありません。 11号サイズの友人と肩幅を比べてみたら5センチ近くも違ってショック・・。 こんな私にデパートで買えて、大柄な人間でも着れるような 服のブランドを教えて頂けないでしょうか? おこがましいようですが、出来ればワンピースが着たいのです・・。

  • ムッチリ体型の女性をどう思いますか?

    ムッチリ体型の女性をどう思いますか? それは私の事なんですが… 運動しているので、もともと筋肉質なんですが、最近食べ過ぎたせいで筋肉の上に脂肪がドッカンドッカンのっかってしまいました。 ものすごいショックを受けています。 私は筋肉質の体にピッタリしたTシャツなんかを着るのが好きなんです。 でも今は脂肪のせいで胸もEカップになり、ムチムチ体型です。 そんな体型にピタピタの服装だとイヤらしいですよね? 自分でも胸のあたりや二の腕、腰まわりの贅肉が気になっています。 筋肉の上に脂肪がのったようなムチムチした体型にピタピタの服を着ている女性の事、どう思いますか? 脂肪を落とすまでは仕方ないと思いつつ、場合によっては服装を改めるきっかけにもなるかもしれないので、なんでもいいです、ご意見お願いします!

FMVのCapsLockの状態確認方法は?
このQ&Aのポイント
  • FMVA53E2G[2020年6月発表モデル]のキーボードにおけるCapsLockの状態確認方法について教えてください。
  • FMVのキーボードにはCapsLockの表示ランプがPC前面にありますが、キーボードを叩きながらだと状態が分からず、前面下部を覗き込まないと確認できません。他にCapsLockの状態を簡単に見分ける方法はあるのでしょうか?
  • 富士通FMVのFMVA53E2G[2020年6月発表モデル]のキーボードでは、CapsLockの状態を表示するランプがPC前面にあります。しかし、キーボードをたたきながらだと状態が分からず、前面下部を覗き込まないと確認できません。他にCapsLockの状態を確認する方法はないのか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう