• ベストアンサー

トイレのしつけについて

noname#5967の回答

noname#5967
noname#5967
回答No.2

こんばんは。うちの子は、まず、トイレを置く場所に広く新聞紙を敷いておき、そこでトイレをしたら褒めてやり少しずつ新聞紙の大きさを小さくしていきました。 最後はトイレだけにしてトレーニングはOKでした。 No.1さんもいわれていますが夏休みはいいチャンスですし、初めのスキンシップは大切です。 家族の一員として迎えるわけですから「あれがあるから出来ない」「これをしなきゃいけないから出来ない」という事がないようにしましょう。 トイレと基本的なことが出来れば外に出さなくてもうちの中でOKです。 ストレスが溜まらないように遊んであげたりもしてあげましょう。がんばってください。

関連するQ&A

  • 成犬のトイレのしつけ方法について教えて下さい。

    ミニチュアダックス メス 2才 赤ちゃんの頃から飼っています。 小さい頃のしつけには私はかかわっていなかったので、おしっこにはだらしない犬になってしまっています。 小さい頃は、トイレシートに専用のスプレーをかけてトイレを覚えさせてました。 1800mm×900m×900mの広めのゲージに入れております。 ゲージ内のトイレシートにおしっこはしますが、時々自分の毛布や小屋の床におしっこをします。 ゲージから出して自由にさせている時、ゲージの扉を開けたままで、いつでもトイレに行けるようになっているのに、時々ところかまわずおしっこをします。 夜、散歩をしておしっこをさせてから一緒に寝ていたのですが、夜中に私のふとんの中や、じゅうたんにもおしっこをしてしまいます。 なので今は一緒に寝ていません。 これから寒くなるので一緒に寝てあげたいのですが、どうしたらちゃんとトイレシートでおしっこをしてくれるようになるのでしょうか? 教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 室内犬のトイレのしつけかた

    9ヶ月になるミニチュアダックスをもらってきました。 以前の飼い主は、ベランダで放し飼いにしていて、これといってトイレのしつけは していなかったようです。 犬を家の中で、はじめて飼うのでトイレをどうさせていいのかわかりません。 おしっこは、(ゲージに入れたら)マットの上でしてくれましたが・・・ ゲージから出していたら うんちは、フローリングでやられてしまいました。 (TT) おしっこも、がまんしているようで、臭いし、すごく黄色いです。 他にも、家の中で飼う点で、注意することなどありましたら教えてください。 PS 日中は、仕事に出かけるため ゲージに入れてきました。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけ・・・

    3歳のダックスフンドのトイレのしつけについて聞きたいことがあるので質問させていただきます^^ 今からトイレのしつけ可能でしょうか? 今までは2階で飼っていて6畳の部屋に放しておきゲージの中にペットシーツをひいてトイレはそのペットシーツにしていました! ちなみに女の子です! これからその部屋を使うことになり1階のリビングにつれてくることになり1階ではダックスのオスがいます。 どうやってトイレの場所を作ったらいいか、自分の小屋でしかしない子なので日中ゲージにいれておくとゲージの中がおしっこやうんちでぐちゃぐちゃになってしまわないかが心配です・・・ リビングはそこまで広くなくおしっこの場所をつくるのもきつい状態です>< でもまず、そのこが トイレ・・・(ノ゜Д゜)ノ ∥WC∥をきちんと覚えてくれさえすればと思ってます! 3歳になってからのトイレのしつけは無理でしょうか? もしできるのであればどのようなトレーニングをしたらよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • しつけ、トイレ!

    生まれて1歳になるミニチュアダックスを飼っています。 家にやってきた時は3ヶ月がすぎていました。 家庭の都合で2ヶ月ぐらいは外で飼っておりトイレは犬小屋の周辺でトイレを教えることなく自由にさせていました。 そのうち、秋頃(昨年の10月)から玄関のゲージで飼いはじめ5ヶ月になり朝、昼、夜とトイレの時は外のトイレを覚えて欲しい場所まで誘導しておしっこ等をさせていました。(うまくできた時は餌も与えています) そのうち必ず一緒に行けばおしっこするようになりましたが。 でも外で自由に遊ばせたり、リードにつないでおいたりすると何処にでもしていまい困っています。 リードの長さは2m程度あり、トイレの場所まで十分行ける思うのですが・・・・・ いつになったら覚えてくれるのでしょうか!?アドバイスまたは躾の方法を教えて下さい 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • トイレのしつけに失敗中・・・です。

    生後7ヶ月のミニチュアダックスを飼っています。 購入後すぐにしつけに取り組みました。当初はちゃんとトイレでする時もありましたが、共働きで家を空けることが多かったせいか、いまだに出来るようになっていません。 それどころか、今ではトイレ以外にオシッコポイントを作ってしまったようで、帰宅すると家のあちこちに粗相のあとが・・・。 知り合いに「赤ちゃんのうちにちゃんと出来るようにしないと一生出来るようにはならない」と言われ、あせっています。 成犬になってからのトイレのしつけってどうすればよいのですか? 何か良いお知恵を頂きたいと思います。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • Mダックスのトイレのしつけ

    初めまして。今現在困っていることがあります。 主人が3年前から飼っているMダックス(メス)のトイレのしつけなのですが・・・(室内で放し飼いしています) 子犬の頃にペットショップで購入し、はじめてのトイレの躾に失敗したらしいのです。(フロアーでオシッコをした時に、ひどく怒ってしまって、犬がその恐怖にオシッコを漏らすくらいだったらしいのです。) で、それ以来、可哀想で粗相をしても怒らなくなったとかで、今も色々な部屋でオシッコやウンチをする始末で・・・。 ちゃんとトイレの場所はあるのですが、そこですることがあまりなく、先日の夜中なんて、私の布団にオシッコをされ、床にウンチもされてしまいました。 主人は寂しいと構って欲しくて、そーゆーことをするんだからと言って、あまり叱ることもなく可愛がっています(叱ると怖がって、噛みつこうとするのもありますが・・・。) 私も極力構ってあげているのですがそれでもダメで、気づいたら日に何回も粗相をしている毎日です。 犬に対して、気を遣うようなこと(ご機嫌取りみたいなこと)をしていいのか分からないのですが、こんなことをするのも、されるのも私には少し限界です(言い訳とか逃げに聞こえるかもしれませんが、今、妊娠中で来月出産予定なもので、あまりストレスを溜めたくないのが現在の心境です・・・) それで・・・長くなりましたが、どうすればトイレをちゃんとするべき場所でするようになるのか、お教え下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけが・・・

    はじめまして ダックス(♂)を飼い始めて2ヶ月が経ちます トイレのしつけをしているのですが、なかなか うまくいかず部屋のあちこちにしてしまいます おしっこが出そうなときを見計らってシートに 連れて行くのですがオシッコはせず、遊び始めたとたんに シーっとしちゃいます・・・ ついつい叱っちゃうこともあります サークルの中にトイレをおいていますが 一度もオシッコをするために自分から入ったことがありません 上手な教え方をおしえてください

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけ

    これまでベランダで自由にトイレをさせておりましたが、引越しを機に、室内にトイレを置く事になりました。ミニチュアダックス、7歳です。成犬でもトイレのしつけをする事は可能でしょうか?教えてください、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のトイレのしつけ

    ミニチュアダックスの子犬4ヶ月を飼ってます。 サークルの中にトイレを入れて寝かしてますが、いつもトイレ以外の所におしっこをしてしまうんです。何かしつける方法は無いですか?

    • ベストアンサー
  • 留守番時のしつけ方法

    ミニチュアダックスの雄5歳と生活しています。仕事で日中は一匹で留守番をしているのですが、ここ1年くらいでトイレ以外の場所でおしっこ、たまにウンチをするようになりました。鍵をかけられるハウス&トイレはあるのですが、現状は放し飼い状態です。虚勢はしておりません。良いしつけ方法があれば是非教えていただきたいです。

    • ベストアンサー