• 締切済み

借り物の所有権はどれくらいの期間で借り手に移りますか??

借り物の所有権はどれくらいの期間で借り手に移りますか?? 正直、あげたつもりでいるので、あんまり回収しようとも思っていないのですが・・・ でも、先方との最終的なやりとりとしては、先方もただでもらうのも悪いと思ったか 「じゃあ、借りて使わせてもらおうかな」 てきなやりとりで終わってますし・・・ ただ、先方で関わりを持っている人間が、いざなにか因縁をつけてきたら応戦しようと思ってまして 以前、レンタル物って、一定の法的期間以上継続して借りていると、その所有権が借り手側に移るという話を聞いた記憶がありまして・・・ 具体的に、どれくらいの期間以上継続的に借りた場合、借り手側に所有権が移るのか・・・ 知識をお持ちの方いらっしゃいましたらお願いいたします。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

>口頭上で「貸した・あげた」などの会話程度での口約束って、法的にどんな判断をされやすいのでしょうか?? どちらの言い分が真実か(信用できるか?根拠があるか?合理的か?)ということに掛かってきます。 こういうことは個別具体的な話になりますので、一般論には馴染みませんが、「長期間」という前提で考えると、その期間の中で相当の消耗や損耗が予想されるものは、返してもらっても価値がないということであげたと考える方が合理的とか、たまに「大事に使ってる?」と確認を入れていれば貸していると考える方が合理的とか。 また当事者の関係が影響する場合もあります。婚約等の特別な関係の場合にあげたものは婚約が解消された場合返せということができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

借用物であればいつまでたっても借用物のままです。期限を決めずに貸している場合には、あなたがもういいだろうと判断した時期にいつでも返せということができます。(民法第597条 借用物の返還の時期) 「貸した」「貰った」というところで争いがあればその限りではありませんが、期間は関係ありません。 レンタルやリースは、一定期間使用料を払って借り続ければ借り手のものにするという契約を結んでいるからです。あなたと相手にそういう約束がなければ関係ありません。

raggagency
質問者

お礼

知識提供ありがとうございます。 契約の内容次第で、借り手が借り受けてる物の所有権が借り手に移る事もあるって事なんですね~ じゃあ、口頭上で「貸した・あげた」などの会話程度での口約束って、法的にどんな判断をされやすいのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貸手側のファイナンス・リース取引の会計処理について

    所有権移転外ファイナンス・リース取引で 貸手の購入価額が判明している場合、 借手のリース債務は a…貸手の購入価額 b…リース料総額の現在価値 の価額の低いほうですね。 それでa>bだと 借手のリース債務はbで会計処理を行っていきますが、 貸手は実際にaの原価がかかっているので そういうわけにはいきませんよね? 借手からはbによる会計処理でリース債務を完済しても 貸手側にはまだ投資が回収できていない状態になりますよね? 以上のケースで貸手側は最終的にどこで調整するのでしょうか。 それとも借り手側から余分に回収するのでしょうか。 基本的な質問で申し訳ありません。 よろしくご教授ください。

  • 海外に所有している宿泊施設のレンタル

    過去ログを探したのですが、みつけられませんでした。 重複して質問していたらすみません。 ビジネスの所に投稿してみましたが、レスがつかなかったので、こちらに再度投稿させていただきます。 アメリカに宿泊出来る所を所有しており、自分でHPを作ってレンタルしています。 友人も、アメリカに物件を所有しております。 自分でHPを作ったり、お客様とのやり取りは出来ないので、私に自分の部屋のレンタルをしてほしいと言っております。 貸す側、借りる側、の事を考えると、一度宿泊料金を預かって、貸す側からの宿泊確約書をもらってから、借りる側に予約確認書を渡し、貸す側には料金を振り込む形が安心なのなしら?など悩んでおります。 友人の物件を扱うとなると資格がいるのでしょうか? もし、こういうレンタルをされている方が、おりましたら、経営方法などあわせて教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 初回限定盤のCDは一定期間が経過すると回収される?

    初回限定盤のCDは、発売から一定期間が経過すると業者に回収されてしまうものなんでしょうか? また、レンタルビデオ屋などでは初回限定盤の貸出は禁止されているのでしょうか?

  • 簡単に教えて!!!土地の所有権

    他人の所有する土地や物を一定期間占有することによってその所有権を取得できるというものです。たとえば、他人の土地を自分の土地だと思って10年間占有すればその土地の所有権を取得できるのです。 上記文章は例えばの話ですが、廃墟した家に10年以上上記まがいな事をして所有者が家に帰ってこなければ、または、警察などに通報(所有者)されなければ、大丈夫なんですか? 不法侵入てありますが、訴える(警察)に言えるのは所有者が、通報して成立するもんなんですか? 親戚などに通報されても、助かるの?て、感じです!実際はどうなんですか?

  • 所有権どちらにある?

    ある取引先に機械の調達を依頼され、納品の期日まで決まっていたのに、実はその機械はキャンセルされていて、納品前日にこちらが確認の電話をして初めて知らされる始末。その後話し合いをし、その取引先が引き取る事になったのですが機械は引き取りにこないし、支払いも無くやっとの事で半分だけ回収出来たのですがその後も支払いはないので、当方でも売り先を探す事を相手の了承を得、ようやく当方の販売のめどがたった頃に、当初の価格での引き渡しを要求してきました。未収金は機械価格の半分と消費税ですがその間の経費も馬鹿にならず当初の価格では赤字になります。以上のやり取りはすべて口頭上で紙面にはなっておりません。機械自体は当方の管理下に有ります。この場合の所有権はどちらにあるのでしょうか?

  • 各自治体の撤去自転車から部品取りしたい

    役所で回収された放置自転車は保管所で一定期間保管されて、 その後、一定期間の間に所有者が引取りに来なかった場合、 リサイクルされたり廃棄されたりすると思います。 この自転車の部品(カゴや車輪やハンドル等)を入手できる自治体はないでしょうか? 東京都 多摩東部で探しています。

  • メル友を断つとき

    どうなんでしょう?バーチャルな世界だし、わざわざどうこうするよりも、 一方的にシカトするのが普通なんでしょうか? 普通に一定期間、やりとりをしていたのなら 嘘でもいいから、何か理由をつけて、メールの継続は不可だということを、一言 言うのが、相手への礼儀だとも思うのですが・・・ こういう世界では、こんなのマジメに考える方がおかしいですかね?

  • 会社で借り入れている備品の処分について

    まずはじめに、もしかすると法律のカテゴリのほうが適切かもしれませんが、判断に迷ったためカテゴリ違いであればご容赦願います。 現在、会社で使っている備品(プリンター類等)は、借りているものと会社で所有しているものと2種類あります。 ただし、少し特殊な代理店事業をしているため、借りているものに関しては当社においてレンタル料などの支払いは一切ありません。また、借用期間を超過していても先方から返却の催促は特にないものと思って下さい。 本題なのですが、私が入社以前の物品の管理が大変杜撰であり、現状借用品なのか購入品なのかわからず、倉庫で(見た目的に)10年程度は埃をかぶっているであろう備品類が多くあります。 上司に聞いてもわからないという有様です。借用品だとすれば借入先すら不明です。 この場合、仮に借用品であるとすれば所有権は当方側になく、勝手に処分をして良いものではないと思うのですが、以下のパターンについて質問をさせて頂ければと思います。 ・借用期間を超過し、返却の催促が一定期間無かった場合に所有権の移動などは発生するのか。 →要するに○年間音沙汰なければ勝手に処分しちゃっていいのかどうか、ですね。 ・仮に勝手に処分したとするとき、先方から返却の要請があった場合返却不可ということで賠償する形になるのか。また、借用書に別途賠償金の記載がなかったとすれば物品の現在価値分の支払いで良いのか。 →この場合、大変古い機械類などであれば、耐用年数も過ぎているでしょうしおそらく現在価値がすごく低いと思います。モラル的には如何なものかと思いますが、請求をされても会社としては負担が大して無ければ処分をしたいと思うのですが。 以上2点について、片方だけの回答でも構いませんので、どなたかお知恵を拝借頂ければと思います。 また、可能であればで結構ですので、法律上のこのような考え方を適用するとこういう回答になる、という形でご教示頂ければ幸いです。

  • 太陽光発電の売電価格の継続性

    自宅に太陽光発電設備の設置を検討しています。4.2円/kwという売電価格でイニシャルの元が一定期間で回収可能とのお話なのですが、新聞などで電力行政の変化をみていると、売電価格の継続性に疑問をもっています。どなたかこの根拠についておしえてください。

  • 譲渡所得の長期について

    譲渡所得のことで質問です。 所有期間が5年以上だと長期譲渡になりますが、相続の場合はどのようになるのですか?相続で名義変更があった時点で、所有期間はリセットされるのですか?継続して加算されていくのですか?

このQ&Aのポイント
  • 印刷品質チェックシートの(M)に(C)色が混ざるトラブルについて相談します。
  • プリントして赤色が暗いトラブルについて相談します。
  • 無線LAN接続のブラザー製プリンターで印刷品質チェックシートの(M)に(C)色が混ざるトラブルが発生しています。
回答を見る