• 締切済み

父が堂々と浮気しているそうです。

父が堂々と浮気しているそうです。 私の実家は父方の遺産によって自営業等で生計をたてていたようです。 現在両親共定年位の年齢で、以前は店を開いて共働きしてましたが10年位前からまともに働いてはいなく、収入は土地や家賃などからきているようです。 その両親が家庭内別居となって3年は過ぎていると思います。 原因は意見の違い等の喧嘩だと思われ、お互いが悪かったと思います。 以下は母から聞いた話しになるのですが、 最近になって父が堂々と浮気しているそうです。 母は今まで父から生活費を貰う形だったらしいのですが、 家族に気持ちのなくなった父は日に日に生活費を出し渋るようになって金額を減らし、自分は毎日浮気相手のところへいき、遊びたい放題、寝たい放題の生活をしているそうです。 そして父は離婚する気のようで、私が帰郷したら話し合いになってしまうから、と母が帰ってこないでくれといっています。 母には経済力がなく、気持ちの弱い人で毎日不安で欝になりかけて死ぬこともよく考えているみたいで、解放してあげたいのですが、 家庭内別居の期間が長いので慰謝料があてにならない、 財産は父の土地などの個人財産が主なので財産分与する分は少ないと思われ、老後が心配らしいのです。 結婚して財産を頼りに生活してきた母も悪いかもしれませんが、母の話を聴く限り、今の父には情が一切ないらしいのです。確かに想像するのに難しくはないし、食事は母のつくったものを食べてるらしく、 それだと母は受け取ったお金はほぼ丸々食費に、父は本当に好き勝手やっていて浮気相手と海外にもいったそうです。 これでは夫婦としてあまりに不公平です。何かよい解決策はないでしょうか。

みんなの回答

  • takotti
  • ベストアンサー率32% (54/166)
回答No.2

既に家族に一切の情がなくなった人間から情も戻すのは難しいです。年齢的にもね。 そこで、離婚をするという前提を仮定して話をします。 通常で行くと、貴方たち側への財産はあまり無いと考えましょう。 そこで当てになるのが慰謝料です。 まずはお母さんと精神医療内科へ行きましょう。 仮に、うつ病などの精神病と診断された場合、診断書を貰いましょう。 次に必要なのは堂々としている浮気の証拠入手です。 写真で物的証拠を入手するのが一番有効ですが、ボイスレコーダーなどを購入し、 浮気をしていると相手に認めさせている内容を録音するのも有効です。 前者後者とも、お父さん本人に隠れてやってください。ばれてはダメです。 次に何かされたり、浮気をした日が明確にわかるのであればそれを全てメモしてください。 また、示談の場合だと証人の直筆で記入をした内容が証拠になりますので、証人が居れば記入してもらってください。 ここまで出来れば弁護士に相談しましょう。 勝手に離婚を仮定して話をして申し訳ないですが、このままではお母さんの今後が心配です。 状況はエスカレートする一方だと思います。 なので、早いうちに行動する事をお勧めします。

zemaria
質問者

お礼

私も修復は無理だと思ってました。 同居している母が相当精神的にきているのが心配なので、離婚の意見理解できます。 確かな証拠を記録するようにいっておきます。 私は父の浮気は許せますが家族にしていることに対しては許すことの出来ない仕打ちだと思っています。 慰謝料請求した場合、それに見合うものを期待できるのでしょうか・・・ 出来ないのなら法には委ねられないので、別の方法を模索するしかないと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

そうですか。お辛い悩みですね。 まず、あなたはお子さんなのですから、あまりにお母さまを心配しすぎませんように.. というのも、私の母は、離婚で強くなったので、私がそれまで精神的支えだったのですが、 むしろ支えがあればあるほど甘えてしまう母には、毒だったのかもしれないと思いました。 家庭内別居状態が、婚姻関係の破綻に相当するものなら、 慰謝料はまずないですね。 おっしゃるように、親からの遺産は財産分与の対象になりませんので、それも期待できませんね。 この状態をずっと続けることがお母様の幸せかといえば、そうでもないと思いますので、 修復か、決着をつけるしかないのだと思います。 お母様がたえられるなら、このままひきのばして、相手が離婚を懇願してくる状況を待って、 少しでも有利に話を進めるのもよいかもしれません。 浮気相手が妊娠したり、業を煮やしたり、そういう状況はあると思います。 理想は、修復できれば一番ですけどね... そういうことをお仕事にしている業者もありますよ。

zemaria
質問者

お礼

経験談ありがとうございます。参考になります。 向こうから離婚を懇願されると有利なのはわかりましたが、 このまま家庭内別居が続いたら裁判で無条件で離婚させられないか、とも心配です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の浮気に関して

    はじめまして。 去年頃から、母から話を聞いていたのですが。 我が父が浮気しているとの事です。 そのおかげで、我が家庭にかえりみず 経済的な面も協力しない。 ほとんど、母子家庭状態の我が家。 それに対し、浮気相手の娘・せがれを可愛がり すべて、浮気相手に投資しているものと。 相手は社交ダンス仲間のパートナーだそうです。 まして、未亡人で看護婦。 母も、一時は世話になったそうですが・・・。 私自身、精神系の病気を抱えており 父は理解を示してくれません。母だけです。 いまや、母も私も許せません。 我が家は母名義の家。 追い出したい気持ちも山々なのですが 経済難で年金生活、そう簡単に追い出せず・・ 浮気相手の仕事場を把握しており そこは福祉センターなので、出入り自由な所です。 一言申したい気持ちなのですが、 立場として、娘の私が言っても良いものでしょうか? 場所も考え、手紙を添えようかとも思っています。 母も勢いは良いのですが。人工透析を患っているので 何か異変があったら大変なので変わりに私が!って 言う気持ちです。 どうでしょうか? アドバイス・回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 父の浮気に対する姿勢

    はじめまして。 去年頃から、母から話を聞いていたのですが。 我が父が浮気しているとの事です。 そのおかげで、我が家庭にかえりみず 経済的な面も協力しない。 ほとんど、母子家庭状態の我が家。 それに対し、浮気相手の娘・せがれを可愛がり すべて、浮気相手に投資しているものと。 相手は社交ダンス仲間のパートナーだそうです。 まして、未亡人で看護婦。 母も、一時は世話になったそうですが・・・。 私自身、精神系の病気を抱えており 父は理解を示してくれません。母だけです。 いまや、母も私も許せません。 我が家は母名義の家。 追い出したい気持ちも山々なのですが 経済難で年金生活、そう簡単に追い出せず・・ 浮気相手の仕事場を把握しており そこは福祉センターなので、出入り自由な所です。 一言申したい気持ちなのですが、 立場として、娘の私が言っても良いものでしょうか? 場所も考え、手紙を添えようかとも思っています。 母も勢いは良いのですが。人工透析を患っているので 何か異変があったら大変なので変わりに私が!って 言う気持ちです。 どうでしょうか? アドバイス・回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

  • 浮気をした父をもう許せません。

    私の父は、私がまだ小さい頃浮気をしました。 母はいつも父の事を思い遣っていたのに、父はそれを裏切りました。 しかもその浮気相手から電話が来るようになり、長期にわたり我が家の雰囲気は暗いままでした。私は母のために何の力にもなってあげられず、それが今でも悔しくてたまりません。母の落ち込んでいる様子を今思い出しただけでまた当時の心苦しさが蘇ります。父は浮気相手と縁を切ったようですが、私は父を憎らしいと思うようになり、恋愛や結婚をイメージすると浮気で苦しむのではないかという不安が付きまとうようになりました。まわりの友達が恋愛話や将来どんな結婚をしたいかという夢のある話をしていても、私は「恋愛とか結婚なんて辛いだけ」としか考えられなくなりました。 それから時を経て、今日、新たな現実を知ってしまいました。 自分のパソコンの調子が悪く父にパソコンを借りに行ったところ、立ち上げっぱなしになっているメールがあり、それを見てしまったのです。 そこには、父とどこかの女性が体の関係を持っていることがはっきりわかる内容が書いてありました。あれだけ家族を苦しめておいてまたこんなことするのか!?と怒りが抑えられなくなりました。 父を問い詰めたい…でも家庭が崩壊してしまうかもしれない 浮気相手と直接会って浮気をやめさせたい…平然と浮気をするような人間だから、そんなことしたら相手に逆恨みされて何されるかわからない 何も知らずに父を思い遣る母に事実を伝えたい…でもこのことを母に話せば母は立ち上がる気力さえ失くしてしまうだろうから絶対に言えない 同世代の友達に相談したい…でも話し好きな人ばかりだから言いふらされるかもしれない 自分より年上の友達に意見を聞きたい…でも新婚なので不安にさせてしまうかもしれない 男友達にも意見を聞きたい…どうせ男は浮気を支持しているという固定概念が自分の中にある ↑上記のような理由で、私は今一人で苦しんでいます。 母が気の毒でかわいそうで仕方ありません。そういう父を母が選んだから悪いとは絶対に思えません。母の思い遣りに気付こうともせずに家族を裏切った父と、父を信じる母と、この先どうやって生活していけばいいでしょうか?(うちは3人家族です) 父を見ていると怒りが抑えられなくなりそうになります。もちろん浮気相手に対しても。(そういう時は部屋で深呼吸して自分を落ち着かせていますが…。) 今は実家で生活している私ですが家を出ることも考えています。もう父を見るのも話すのも嫌です。でも、そんな最低な父と気の毒な母を二人で暮らさせてもいいのだろうか…と悩みます。結婚て一体なんでしょうか?家族を持つ意味って何なんでしょう?こんな気持ちを引きずりながら毎日を過ごすのは辛いし悲しいです。 私はどう行動すれば一番良いのでしょうか? なんで浮気する人がいるんでしょうね、自分勝手すぎます。「我慢できない」とか「魔がさした」は言い訳にも何にもならないのに。それじゃ犯罪者と何も変わらないのに。何年も、何十年も消せない傷をパートナーに負わせるのに。 もしかしたら浮気を否定する私の考えに不愉快と思われる方もいらっしゃるかもしれないですね。でも浮気によって苦しめられる人がいるんです。自分は苦しくないからいいなんて思って欲しくないです。 ここまで読んでくださった方々、ありがとうございました。 要点のわかりにくい文で申し訳ありませんが、よろしければ何かアドバイスをお願いします。

  • 父が浮気をしています

    父の浮気を知ったのは4年位前で、父のメールの回数が明らかに増えたためこっそり携帯をチェックしました。浮気を始めてもう5年は経っていると思います。そして、相手も家庭を持っています。 妹も気づいていますが、私も妹もこっそり携帯チェックをしたため父と真正面からぶつかることが出来ません。母は気づいているか分からないけれど、私たちの見る限り普通に接していて、たまにHもしているみたいです。 父は最近送信履歴も着信履歴も消去することを覚えたのか、どんな会話をしているか分かりません。 しかし、浮気相手から送られてくるHな画像は保存しているためまだ繋がりがあることははっきりしています。 父には浮気はだめよね~とか、テレビを見ながら遠まわしに言ったりはするのですが、そ知らぬ顔をされます。 わたしは浮気をしても最終的に母のところに戻るのなら別にかまわないかなぁと思っていますが、出来ればやめてほしいです。 どうしたらいいか悩んで作戦を考えました。 ・浮気相手から送られてくるHな画像をすべて消去して気づいていることを気づかせる。→しかし、これは違法行為なんだそうです。 ・浮気相手の人に自分の携帯からメールを送ってみてどういうつもりなのかを聞いてみる。→父とは関係なく独自でコンタクトを取ってみようかと思って。 ・父の携帯から別れてくれるように言ってみる。 などです。でも、どれも自信がなくて今まで実行できませんでした。実行したらどうなってしまうと思いますか? また、他にもっと効果的な方法はありますか?あったら教えてください。 今は幸せなこの生活がくづれるのはいやです。父とも気まずくはなりたくないし。 どうすればいいと思いますか?アドバイスください。 どうかよろしくお願いします。

  • 父の浮気について

    私の父が浮気をしています。父59歳です。 家族は4人で、両親、兄、私(29歳)です。 私は結婚し、実家を出ています。 発覚したのは3年ほど前で、母が気づいた模様です。 2年ほど前に、母が耐えきれなくなり、父に問い詰め、私と兄も同席し話をしたところ、父は悪かったと言い、浮気相手の女性とは別れると言いました。浮気相手の女性は父と同年代で、若くもないみたいです。 ですが実際はまだ関係が続いていて、今や週に2日は出張という名の外泊をしているみたいです。そして、家のことには無関心になり、もうまったく気がありません。 母は今では昔はこんな人じゃなかったと言っていますが、給料は母が握っているし、別の楽しみを見つけて、生活していますが、実際はとても苦しいと思います。 私は、あんな父がきらいです。浮気して、飄々として、給料は渡してるだろみたいな感じで、とても信じられません。 実家に帰っても母と兄とは楽しく話せますが父とは話をしても上辺の会話です。母がかわいそうでなりません。 みなさんならどうしますか?? 初めての質問で長くてわかりにくくてごめんなさい。

  • 父の浮気に困り果てています

    父は60歳ですが、数ヶ月前から35歳くらいの韓国人女性と付き合いだしたようなのです。 母は非常に気が強く、自分が気に入らないことがあると激しく罵るタイプの人間で、それに嫌気がさした父は母に浮気を堂々と明かし、離婚を迫っています。 母も父に愛想を尽かしていたので、娘の私は離婚ならそれも仕方ないかと軽く考えていたのですが、実際に離婚を突きつけられると母は頑なに拒否しましたため、私としても何とか良い方法はないかと考えあぐねる日々です。 母としては、父に対する愛情は無いが、30年近く家族のために一生懸命築きあげてきたものが無になるのはどうしても嫌だというのです。 単純な浮気なら良い(?)のですが、父のやることなすこと全てが家族を不幸へと導きかねないのです。 我が家は農家ですが、道路整備の際に行政に土地を渡し、その代金として1600万円が入ってきたそうです。父はその金の殆どをその女性に費やしてしまいました。 具体的には、肉体関係を手に入れる為に250万×2回、女性の毎月の家賃・生活費、そしてなんと飲み屋をやらせるといって200~300万を出資、その他もろもろで既に合計1000万円を使ってしまったようです(ここまでは母が突き止めました。 私は社会人ですが下には学生の妹と弟がいます。我が家は決して裕福な家庭ではなく貯蓄も無い為二人は日々学業の合間を縫って生活費を稼ぎ一生懸命暮らしています。そういったことを全く気にせず恋愛に舞い上がりたった3ヶ月のうちに1000万円もつぎ込んでしまうというのは本当に許せません。 本来は別かれてしまえば、と思うのですが母がどうしても嫌がる為それはできません。 1000万もつぎ込ませるのは明らかに相手の女性も金目的だと思われるのですが父は全くそうは思っておらず、その女性と付き合うために家族を捨てる勢いです。 一体どうしたらよいのでしょうか。 何か良いアドバイスがいただければ幸いです。

  • 父の浮気に困ってます。

    父が浮気しています。 高1の時に判った事ですが、母の話しだと10年くらい続いているそうです。 昔から、機嫌が悪かったりすると私や弟を貶したり殴ったりが普通で、私も小さい頃からずっと父親が嫌いでした。 浮気が発覚した頃は私と父親、母親は殴り合いの喧嘩が毎日でした。 しかし、高3になって突然父に関心を抱かなくなり、私は「勝手にしたら」という気持ちになっていました。 ですが父と母の喧嘩で、思春期真っ只中の弟は深夜徘徊や学校で問題を起したりと精神的に不安定になってしまい、 兄は引き篭もりになってしまいました。 そんな兄弟を父はよく「死ね」「お前達は頭悪い」「お前達に裏切られた」などと罵倒や殴ったりして、悪くなる一方で母もその事と愛人の事でよく父と喧嘩になります。 両親の喧嘩はどちらかが死ぬのではないかと思える程、激しい喧嘩なので怖いです。 それだけでもとても困っているのですが、 一番困っているコトは、父の愛人の「奇行」です。家に不法侵入、モノを盗む、私を車でつけまわす、など。 母がどんどんノイローゼになっているし、父は浮気事態を否定し続けています。 私も今年受験生で進路を県外に決めていますが、家族をこのままにはしておけません。 浮気現場を取り押さえて、この状態をどうにかしたい、という気持ちもあります。 正直にいうと、父がすべての原因なので父親がいなくなってくれれば・・・という気持ちが強いです。 私は今、どうすればいいのでしょうか。いいアドバイスお願いします。

  • 父の浮気

    今年に入ってすぐ母が亡くなってから、父とあまりうまく行きません。 会話をすれば私がイライラしてしまい、時には口論に。 私がイライラしてしまう原因というと、父の浮気です。 母が生きている頃から父は会社の既婚者の女性と 浮気をしていました。 母が亡くなった当日もその女性とメールをしていました。 不信感が募るばかりです。 姉もいますが結婚をして家を出ているため 今は私と父の二人暮らしです。 メールを打っていたりするのを見ると本当に嫌で仕方がありません。 すべて相手の女性にメールを送っているように見えてしまうのです。 父は携帯を肌身離さず持っているので、お風呂に入っている時などに こっそり携帯を見ています。 父はおそらく私が浮気に気づいている事は知りません。 今後、後妻になるような女性ならまだ今は許せますが 相手も既婚者で、その上相手には家庭を壊す気はないようです。 (浮気をしている時点で家庭を壊す要素なのに) 今、父に浮気をやめさせて、ストレスなどで倒れられても困ります。 このまま私が我慢をしながら生きていくしかないのでしょうか。

  • 両親の浮気

    私は現在専門学校に通っている18才です。 私には下に3人の弟がいます。 両親の浮気を知ったのは 私が中3の時でした。 両親は毎日のように喧嘩をし 母は父に何度か殴られた事がありました。 私はその頃は両親の喧嘩を見てるのが怖くて部屋に逃げこんだりしていました。 それから数日後、母に突然父は浮気していたと私に言ってきました。それで母は自分自身も浮気をしていて、それが父にバレたと言ってきました。 そして今は父は浮気相手と縁をきったけれど母はまだ切れてなくて、父はもう切れていると思い込んでいるのよ。と言われました。 私はどう反応すればいいのかわからないまま『へ~そうなんだ』とだけ言って、しばらくしたら部屋に戻って静かに泣きました。 それからは毎日毎日 思い出しては隠れて泣く日々が続きました。 母は何事もなかったかのように普通に私に接してきましたが 母が携帯で電話したりメールしたりする時は私から離れたり、隠れて携帯を触っています。 そして今日母が間違えて 浮気相手と思われる相手に向けたメールが私にきました。 その内容は『仕事おつかれ様。愛してるよ。ちゅちゅ』っとデコメールで送ってきました。 しかも母の自撮り写メ付きで。 私はそれを見た瞬間悲しかったけれど思ったよりも平常心を保てている自分に驚いています。というより正直気持ち悪かったんです。 そのメールが送られた後 また母からメールがきました。母はまだ気づいてないのか 内容は普通のメールでした。 でも浮気相手に送ったのにメールの返信がこないので送信ボックスを見て、間違えて送ってしまったことに気づくのも時間の問題だと思います。 私はどうすればいいのでしょうか? こんな関係はいやだけれど 両親が離婚した生活なんて考えられないし嫌です。 でも人生は一度しかないので 両親には幸せに過ごしてほしいという思いもあります。 兄弟にも相談したいけど 兄弟にまで悲しい辛い思いをさせるのは嫌なんです 私も正直どうしたらいいのか分からず今すごく苦しいです ただの羅列した分を読んでくださってありがとうございます 良ければ意見を聞かせてください。 回答待ってます。

  • 父の浮気

    父が浮気をしました。 優しくて寛大でいつも見方でいてくれた大好きな父が、まさかそんなことをするなんて、ショックで信じられませんでした。母も同じく、いや私よりひどく衝撃的だったようで、信用無くしてます。これまでの過去を振り返ると様々な不満が込み上げ相当な怒りに変わっています。そんなことで、父の浮気により、家族の精神状態がめちゃくちゃになっています。 単身赴任の父と専業主婦の母、新婚から別々に暮らしていたようで、27年間ずっとこのスタイルです。浮気が明るみになったのは、6年位前。母は「離れて暮らしてたし、やりたい放題だわ。きっと昔もあったんだ!」と言っています。 発覚した浮気に関してまず父は「していない!」と言い張っていたのですが、数々の証拠が見つかり結局認めました。そして土下座して謝罪しましたが、浮気をした裏切りと、していないと言っていたのに結局認めた嘘で、母は不安を抱き、信用はますます無くしました。 丁度その頃父が単身赴任が終わり、結婚してから初めて一緒に生活することになり、この問題は一旦おさまりました。 しかし、また遠方への転勤が決まり離れ離れに暮らすことになってからまた母の心配が募り、一度父の一人暮らしの家に行ったときは、まるで気が動転したように「浮気している!!」と騒ぎ始めました。主婦のカンと言いますが、話を聞く限り、曖昧なので私も父ととことん話し合いましたが父は「やっていない!!」とずっと言っています。決定的な証拠がないから嘘ついている、と感じている母。元々信用を失った母ですから、父を許したわけでもないですし、転勤がきっかけでまた父へのあの時の辛くて悲しくてどうしようもない気持ちがよみがえったと思われます。 その状況をみて私は戸惑い、母をひとりにさせるのは心配になり、それまで一人暮らしだった私は同居することを決意しました。しかし怒りの矛先となってしまった私は精神が擦り減ってきてます。 熟年離婚を本気で考え出してるし、家族が物理的に本当にばらばらになってしまうのも私としては避けたいです。 願いは、父と母がこれからも一生支えあって共に生きてほしい。 私も父を、家族がこんなにしてしまって憎しみと悔しさはありますが、育ててもらったという気持ちもあり、やはり家族の愛情と言いますか、私の怒りはもはや父と関係をもった女性のほうに向けており、その方が有名なお店の娘だという情報が入ったので、娘として私が行ってやろうかとも考えてます。 母の気持ちを思うと、とてもいたたまれない気持ちになり、母が少しでもすっきりなって、笑顔になるには、まず、その女性とお会いしてきっちりお話をし、母に謝罪してもらう、この方法が一番かな・・・。と思っているのですが、どうなのでしょうか。 昔、この問題が起こる前に母は定年退職する父と大好きな旅行をして、父を労わって穏やかに暮らしたいと言っていたのに、本当に裏切られた感はいっぱいです。60歳になる父と母ですが、母の心が少しでも癒され、明るい未来に希望もって歩いていってほしいのです。出来れば二人で一緒に。 何かアドバイスがありましたら是非お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 筋トレで使うケーブルのマシンの重さについて
  • ダンベルの10キロとケーブルの10キロって本当に同じなんですか?
  • 10キロのダンベルを引く力とケーブルで10キロに設定して引く力だとケーブルのほうが軽く感じます。
回答を見る