• ベストアンサー

下宿先のPCから自宅のPCに入りたいのですが・・・

yyukamiの回答

  • yyukami
  • ベストアンサー率46% (110/237)
回答No.5

No.4です。参考URLを忘れました。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/library/vnc.html,http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/vnc/

関連するQ&A

  • 外出先から自宅PCへのアクセス

    外出先から自宅PCにアクセスする方法は ダイナミックDNSを使用したり、 グローバル固定IPアドレスを使用したり 様々あると思うのですが、 セキュリティ面と設定の簡易さ、設定情報の多さなどの面から どれがオススメでしょうか? グローバル固定IPでIPアドレス公開するのもセキュリティが高くない感じもしますし、 LogMeIn Free のようなサービスを見つけたのですが、 企業にまかせっきりなのもどうかなと思っています。 アドバイスいただけると非常に嬉しいです。

  • 外出先から自宅のPCにアクセス

    外出先から自宅のPCにアクセスしようと思っています。 まずダイナミックDNSサービスに登録しました。 次に自宅のPCのIPアドレスが変更したときDNSの登録内容を更新したいので自宅のPCにDiCEをインストールしました。 次に外出先のPCに「新しい接続ウィザード」で「仮想プライベートネットワーク接続」を選択して仮想プライベートネットワーク接続を作成しました。 次に自宅のPCに「新しい接続ウィザード」で「着信接続を受け付ける」を選択して着信接続を作成しました。これで設定は終了しました。 それで外出先のPCから接続しようとしたのですが接続できません。 どうしたらいいんでしょうか?教えてください。お願いいたします。 ちなみにルーターはNTTのWebCaster630Mで、 Norotn Internet Securityもいれています。

  • ファイル共有の時にアクセス先PCと自分のPCのサブネットマスクってあわせないとダメ?

    職場のネットにつながっているPCで共有ファイルなどを行っていて、よくアクセス先のPCのファイルを見ることができないなどの症状がよく起きて対処しないといけないことが多々あります。 そのようななか、1つ気づいたのですが、同僚が”共有フォルダを見に行けない”というアクセス先のPCを調べてみたところ、ルータのDHCPサーバからのIPをもらわずに固定IPに設定していて、その設定を見てみると、DHCPでもらっているPCとを比べてみると、サブネットマスクに違いがあることがわかりました。 (詳細はこうです) *アクセス先PC(IP固定設定) IPアドレス:192.168.1.30 サブネットマスク:255:255:255:0 *同僚のPC(DHCPからのIP取得設定) IPアドレス:192.168.1.66 サブネットマスク:255:255:0:0 GWIPやDNSのIPはたぶんこのファイル共有では使っていないと思われるので省略しました。ちゃんとpingで双方の通信はできていることを確認しました。 サブネットが怪しかったので、アクセス先のサブネットをDHCPサーバが与えているものと同じ”255:255:0:0”に切り替えたところ、ファイル共有ができるようになりました。 このサブネットマスクをそろえるという設定は、Windowsファイル共有では仕様なのでしょうか? よくこの手の問題を解決するためにググッて http://support.microsoft.com/kb/318030/ja このWEBをサブネットに関してのとして掲載されて注意書きなどは載っていないように思うのですが、サブネットをそろえることが仕様だということを報告しているWEBページなどありますでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • 会社PCから自宅PCを操作するには・・・

    会社PCから自宅PCを操りたいと思っています。 つまり、遠隔でファイルを操作したり、アプリを操作したりしたいのです。 環境についてですが、 ・自宅はADSLで固定IPではありません。 ・ADSLと自宅PCの間には、YAMAHAのRTルータを入れてあります。 ・リモートコントロールソフトは、一応、シマンテック社のpcAnyware10.0を持っています。(TCP/IPでつなぐソフトだったと思います) ・会社環境ではHTTPは特に制限ないです、FTPなどは制限をかけられているようです。 以上の感じですが、注意点とか成功させるポイント、設定手順、もしくは他に良い方法などありましたら、アドバイスどうかお願いします。

  • 外出先から自宅PCへのアクセス方法(VNC等)

    外出先から自宅PCへのアクセスしたいと考えています。 過去にも似たようなQ&Aがあり恐縮ですが、今一つ設定が出来ずに個人的な環境情報を添えてお聞きしたいと思います。 自宅インターネット環境は以下の通りです。 Bフレッツ(ぷらら)→RT-200KI(ルータ)→WHR-G54S(無線LAN)→XP搭載PC無線接続(ローカルIP:192.168.1.4) ここで、外出先とは会社のLANやDoCoMoFOMAA2502等のHIGH-SPEEDからのPCからのアクセスを指しており VNC等のソフトを使って実現させたいというのが希望です。 自宅内LANでは、ローカルIP:192.168.1.4にVNCで問題なく接続出来ることは確認しています。 このIPアドレスの部分がグローバルIPであったりダイナミックDNS等であれば、可能となりそうなのは分かりましたが 具体的な設定方法について教えて頂けますでしょうか。

  • 自宅のPC3台をLAN構築したいのですが。

    現在、自分の3台のPCと家族1台のPCを同じネットワークで使っています。 自分の3台はXPで1台はVistaです。 方法は、アドレス自動取得で、ファイルの共有のみです。 やはり、思うようにファイルの移動が出来ないです。 1台のPCのファイルは開けても、移動、閲覧すら出来ません。 また、再インストールすると設定が出来なくなったりと悪戦苦闘してしまします。 やはり、IPアドレスの設定が必要でしょうか? どのようにすれば良いでしょうか?

  • 自宅PCから勤務先PCを操作するには?

    個人事業を営んでいるものです。 勤務先PCに来たメールを、自宅PCで閲覧、返信したり、勤務先PCで作ったHPを自宅から更新、修正することは可能なのでしょうか? また、自宅で仕事をするために、勤務先で使っている会計ソフト(弥生会計)を自宅PCで操作することは可能でしょうか? どなたかご教示頂ければ幸いです。

  • 自宅サーバーへつながらない

    自宅サーバーへつながらない 今日サーバー用にOSをインストールしたばかりの初心者なのですが、sshにてLAN内の自宅サーバーをリモート操作したいと思い、やってみたのですがつながりません。 サーバーはVineでクライアントはUbuntu、WinXPです。WinXPはTeraTerm、cygwinでつなごうとしていますがこちらもつながりません。 一応Ubuntu(cygwin)でのコマンドを書きます。 $ ssh サーバー側ユーザ名@サーバー側IPアドレス ssh: connect to host 192.168.11.5 port 22: No route to host と、このようになります。 上記コマンドに使ったIPアドレスはサーバー側のifconfigで調べたものですが、「診断くん」で調べたところ別のIPアドレスが表示されました。 「診断くん」で表示されるIPアドレスはクライアントPCとサーバーPCと同じになりました。 プロバイダは学校指定のものなのですが、そのプロバイダが自動的にプロクシを通しているのではないかと思います。(そのあたりの知識は少ないので変なこと言ってるかもしれません) 以上のことからLAN内のサーバーにsshできない原因はプロバイダで自動的に通されるプロクシのせいだと思っているのですが合っているでしょうか? サーバー側の/etc/hosts.allowにはクライアントの元々のIPアドレス、「診断くん」で表示されたIPアドレスの両方を記述しました。 それともう一つ質問が。 もし私の考えが合っていて、サーバーPC、クライアントPCがプロクシを通していることが原因なら、それをふまえた上でリモート操作はできるのでしょうか? もしかしたらおかしなことばかり言ってるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 自宅PCを遠隔操作するフリーソフトを探しています。

    自宅PCを遠隔操作するフリーソフトを探しています。 以前に「ミスターオン」というサービスを利用していたのですが、無料から有料になりPCも買換えたので別のフリーソフトできないかと探しています。 遠隔操作される方が自宅PC(Vista)「フレッツ光プレミアム」、操作する方が赴任先PC(Windows7)「フレッツ光プレ・マンション」です。 「ミスターオン」の場合は、それぞれにソフトをインストールしておき、自宅PCの電源を入れておくだけで遠隔操作が可能でした。自宅の家族に電源を入れるよう伝えるだけで余計な操作を依頼することがなく便利に使えていました。できれば同じような使い方ができれば有難いです。 用途は、自宅PCのファイルを確認したり、メール送信したり、家族の操作サポート等です。大きなファイルを転送するようなことは考えていません。セキュリティがしっかりしていて操作が簡単なものが希望です。 「RealVNC」、「UltraVNC」といったところがいいのでしょうか? パソコン暦は長いのですがあまり詳しい知識はありませんのでよろしくお願いします。

  • 自宅PCのIPアドレスを知るには

    自宅はWindowsXPのPCで、ADSLに接続して常に起動している状態です。 会社などからノートパソコンと、WindowsXPのリモートデスクトップ機能を利用して自宅のPCに接続して利用しようと考えています。 ADSLのため回線が一時的に切れたりするとIPアドレスが変更されてしまう恐れがあると思うので、常に外出先から自宅PCのIPアドレスを確認できる方法ってないでしょうか? 素直に固定IPを支給してくれるプロバイダに乗り換えろといわれればそのままですが、そういうところって高いと思うので・・・。 お願いします。