• ベストアンサー

前屈がマイナス20センチです。

前屈がマイナス20センチです。 せめて0ぐらいまでになりたいです。 生まれつき体が硬くて、運動が苦手、それでだんだん肥満になってしまいました。 おまけに糖尿病 年齢も61歳なり、今になって健康のことが心配になり運動し始めました。 まず体を柔らかくしたいです。 どうしたら柔らかくなるのでしょうか? お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mokopin
  • ベストアンサー率17% (16/91)
回答No.2

ヨガいいですよ。知り合いのおばさん(75歳)もやっています。ぼちぼちやってもだんだん柔らかくなるし、効果的に痩せられます。いろいろなヨガ教室があるので、体験で色々参加してみて、自分に合いそうな教室にはいればいいと思います。

etu1902082
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 現在フィトネスに行き始めたので、そこのヨガ教室で頑張ってみます。 教室の様子一度みましたが、みんな柔らかいのでためらってしまってました。

その他の回答 (2)

回答No.3

専門ではないのでアバウトなアドバイスしかできませんが、それでもよければ少し読んでみてください。 私は生まれつき体が柔らかいので、同じスポーツや武道をしている仲間の中で極端に体が固い人にはいつも羨ましがられてました。 でも私の側から見ると彼らには共通点があると思います。 それは筋肉の付け根の痛みにすごく敏感だということです。 一般的に、 「体が固い人 = 関節の可動範囲が狭い人」 という認識だと思います。 しかし柔軟体操のときに他の人の補助をすると気づくのですが、体の固い人でも可動範囲は私とそんなに変わらない人もいるのです。 そういう人は自分で動かせる範囲を超えると急に痛がります。 体の柔らかい人は、自分で動かせる範囲を過ぎてもそこから可動限界までがたっぷりあります。 この点から私は 「体の固い人の一部は、本当に体が硬いのではなく脱力が下手なだけ。」と思っています。 反面、体の柔らかい人はみな脱力が上手で、自分が動かせる範囲を超えて補助の人に任せた状態で筋肉の付け根が伸びきっているように見えてもまだ余裕がある感じです。 ですので体を柔らかくしたい人は、柔軟体操をするときに自分で動かせる限界まで動かしたら補助の人に数秒間だけその角度をキープしてもらい「筋が伸びたときの痛みに慣れる」つもりでやるとよいと思います。 痛くなったらどんどん力を入れて耐えずに力を抜いて耐えるのです。 もちろん限界を超えれば怪我をするので補助の人が無理を強いるのは絶対にダメです。

etu1902082
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 ご意見参考にさせていただきます。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

食べないことが長生きの一番の秘訣らしいです。柔らかくしたいなら、まず痩せることです。

etu1902082
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 食べるもの減らすことがんばってみます。

関連するQ&A

  • 体がかたいのですが、どうしたら柔軟な体に

    子供のころから体がかたくて、ストレッチなどしてもなかなかやわらかくなりません。立位体前屈などは床に手がとどかず、マイナス20センチくらいです。30代ですが、おばあさんのようです。体がかたいというのは、何が原因なのでしょうか?骨とか筋肉とか・・ またやわらかくなるにはどのような運動や体操をすればいいでしょうか?アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 昔から体が硬くて、何とか標準レベルにしたいのですが・・・

    30代後半の男性ですが、昔から体が硬く困っております。180センチ超の身長で立位体前屈がマイナス20センチくらいです。高校まではバレーボールをやっており、運動は今もわずかですが続けております。 あまりに硬いので、正座も胡坐もできません。一分持てばいいという感じです。それでも続けると、ひざや股関節が痛くなります。 以前、腰痛で整形外科に行った時、ストレッチを勧められましたが、なかなかできません。標準の人のレベルでいいのでもう少し体全体が柔らかくなる方法はないでしょうか。

  • RHマイナスについて

    RHマイナスで検索してみたのですが、あまりよくわからなかったので質問させてください。私の父親はRHマイナスのAB型です。母親がRHプラスO型です。私はRH+のB型なのです。ついでにいうと父親のお兄さんもRHマイナスでその息子のひとりもたしかRHマイナスでAB型ということです。(これはたしかなのですが・・)RHマイナスの血液というのはすごく珍しくてその血液の人が少ないので大きな病気などしたときに困るということくらいはわかっているのですが、これは何か特殊な血液なのですか?というのはわたしはあまり健康体ではありません。体格が小柄で華奢というのもありますが、人よりも体力がなく、カゼとかかなりひきやすい体質です。お医者さんにも指摘されたことがあります。それからこれは思い込みかもしれないのですが、何かにぶつかるとあざとかできやすいようなきがするのです。(皮膚が薄いから)それで疑問に思ったのが、RHマイナスの親から生まれると何か不利になることとかあるのでしょうか?別になければないでいいのですが、生まれつきあざみたいなしみがあったと親はいっていました。それはすぐに消えたのですが、少し大きくなったらいろんなとことにしみみたいなものができました。ちなみに2000キロないくらいちっちゃかったそうです。これがRHマイナスと関係がなかったら別にいいのです。それから父親はかなりのヘビースモーカーでいつもたばこをすっていました。たばこってビタミンcが失われるためしみとかできますよね。もしこれが原因だったら許せないなって思って。ちなみに父親と母親がしみひとつないし、普通に健康体です。ご回答お願いします。自分でももう少し調べてみたいと思います。

  • 効率よく柔軟性をつけるには、体脂肪を落とすには

    25歳の女性です。 生まれたときから体が硬く、前屈も足首まで届かないくらいです。おまけに体も動かしにくいです。 またそのせいで肥満もあり、体脂肪が38パーセントもあります。 (身長163センチに対し、体重65キロです) 仕事がホームヘルパーというのもあり、ストレスがたまりやすい状態で、過去に胃腸を壊し、尿路感染症も引き起こしています。 運動不足もあり、なんとか体調管理を維持して少しでも体脂肪を30パーセント前半までには落としたいと思っています。 効率のいい柔軟運動、スポーツなどがあったら教えてください。 ちなみになめ(自分)はお酒はチューハイ1本程度ですが、タバコは吸いません。 また、時々彼に食事に誘われます(自分でお昼ご飯を食べたのに、断れない・・・) 2週間前に週3回、水中ウォーキングをしましたが、先週までに親知らずを抜歯したので、水中ウォーキングができない状態です。 この際、体脂肪は2パーセント減りました。 (そろそろ復活しますが)

  • 猫の後ろ足について

    後ろ足の動きが少しおかしいようなので、高齢になった時に問題にならないか心配しています。 2歳のオス、体重は5,6キロ前後です。現在他に2匹の猫がいます。ぱっと見た目は異常ないのですが、高い場所の上り下りや運動が少し苦手なようです。また、足音がびっくりするくらい大きく、ドスドス音がします。音だけ聞くと猫とは思えないくらいです。 生後3か月くらいの時に拾ったので、生まれつきこうなのか、それとも拾われるまでの間にけがをしたのかはわかりません。健康体で内臓等はまったく問題ないので今のところは大丈夫だと思っているのですが、だんだん年齢を重ねるうちに何かほかのところ(腰など)に支障が出たりしないかと心配です。同じような猫ちゃんを飼われている方はいらっしゃいますか?また、今のうちに気を付けておいたほうがいいことなどはあるでしょうか。お時間ある時に回答いただければありがたいです。

    • ベストアンサー
  • ボクシングジムで3か月で30キロ痩せたい

    超肥満で腹がものすごく出ています 糖尿病が少しあり 腰痛など健康的にも痩せたいんです 痩せられなくて8年経ってしまいました 本気でボクシングで痩せたいです ただ今足を痛めているので上半身だけでも 運動したいです 階段を少し登るだけで息切れするほど体力がなくずっと運動していなかった体です 1か月で10キロずつ順調に痩せますか やはりご飯は太るとはいっても 食べたほうがいいですよね ボクシングで痩せた人いますか

  • 極真空手

     こんばんは。一つ教えてください。  極真空手をはじめようと考えております。しかし身体的、年齢的に無理をすると体を壊しそうなので、今少しずつ運動をしております。  現在私は25歳で、166センチ・78キロです。運動不足がたたっており、けっこうな肥満体系で体力もありません。私としては少しずつ運動をして、ある程度体を動かせるようになってからはじめるべきか、それとも無理を承知ですぐさま入門するべきか!?で悩んでおります。  なぜかというと、すぐに始めないとズルズル時間だけが過ぎてしまい、結局やらなくなりそうなのです・・・・。はじめようと思ったのも2年前で、結局やってません。これならいっそのこといきなりはじめてしまおうか?とも思っているのですが・・・。でも念のためいまウォーキングからはじめております。  極真空手を行っているかたなどいらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 都内でモダンバレエを教えてくれる所を探しています。

    健康とダイエットのため、モダンバレエをはじめてみようかと思います。 体がひじょうに固く、運動不足でもあるため、トゥシューズなどをはかないモダンバレエを体験してみようと思いました。 都内で探しているのですが、なかなか見つかりません。 クラシックバレエとの違いもよく分からないのですが、モダンバレエとの決定的な違いは何でしょうか? ダンス経験が全くないので、何を基準に選んだらよいのかもよく分かりません。 ヨガやピラティスにもチャレンジしたのですが、自分に合わず、黙々とポーズをとっている事が辛かったです。 若くはないので、今更バレエを究めようとは思いませんが、体に柔軟性が付き(前屈も10センチ以上つかないので)、楽しめる運動に出会いたいと思います。

  • 開脚すると内腿が痛い

    体が固く、柔らかくしたいので、運動後、入浴後に、柔軟体操をしています。 前屈や、足を”く”の字に曲げ膝を床に付ける動作はだいぶ柔らかくなってきたのですが、 開脚だけはさっぱりです。 とにかく内腿が痛いんです。 筋が切れそうな痛みです。 本当に切れたら怖いし、伸ばそうとすると反動で縮もうとする力が働くと聞いたことがあるので できる範囲でしかやっていないのですが、これは生まれつきのもので、 私は柔軟しても開脚はできるようにならないのでしょうか?

  • 胃バルーンシステム

    先日、テレビで胃バルーンシステムという肥満によって健康を害された方の為の、治療法を知りました。 インターネットで調べたところ、手術を受けられる条件がいくつかありました。私は、162センチ、78kg、BMI?なんだかの数値が、29で、 糖尿病などの合併症もなく条件には満たないのですが、かなりの肥満です。 数々の減量にも失敗と挫折を繰り返してきました。 体脂肪率は49%です。このままでは、生活習慣病になってしまうのではないかと心配です。でも、どうしても減量がうまくできません。 条件にみたなくても、胃バルーンシステムの手術をしてくれる病院をどなたかご存知ないでしょうか? ワラにもすがる思いでいますm(__)m

専門家に質問してみよう