• 締切済み

課題で新聞における天気予報図の歴史について調べてるんですが、

課題で新聞における天気予報図の歴史について調べてるんですが、 天気予報図が最初に新聞に掲載されたのはいつなのか、 また、それは誰のために掲載したのかを教えてください。 他にも、天気予報図のことをいろいろ教えてください。

みんなの回答

  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/747)
回答No.1

新聞に掲載された最初のところ、は残念ながら知りません。 なので、天気予報の歴史について、ご存知かもしれませんがいくつか列挙しておきます。 ・気象観測 明治8年、東京赤坂で観測されたのが最初。 ・明治17年、全国を7つにわけて地域の天気と予報が出されるようになる。 ・日露戦争の日本海海戦で有名な「天気晴朗なれども浪高し」(=視界は開けているが艦船は高波で揺さぶられるためロシア不利・日本有利)は、元は天気予報の「天気晴朗なるも浪高かるべし」からとった。 ・太平洋戦争の開始(1941年12月8日)より、ラジオによる天気予報は「軍事機密」としてすべてなくなる。 ・太平洋戦争の敗戦(1945年8月15日)より、予告なく天気予報が復活。徳川無声はラジオを聞いて日記に記し、「悪くない」と評した。 ・なお、太平洋戦争開戦直前、場合によっては世界各地の日本大使館・領事館に外務省から連絡が間に合わない事態もある(当時は国際通信は電信で、郵便のように人が配達していた)ため、短波のラジオ放送で天気予報に見せかけた「ウィンド・メッセージ」が定められた。 「東の風、雨」=日米関係が危機 「北の風、曇」=日ソ関係が危機 「西の風、晴」=日英関係が危機 これが流れたら、暗号書や機密書類を焼却せよ、という命令だった。 ※こうした暗号による外交指令は、すべてアメリカが暗号を解読していたので全く無意味だった。宣戦布告などは日本の大使が読む前にアメリカ大統領が読んでいた。

laszxc
質問者

お礼

丁寧に教えていただき、ありがとうございます。 暗号化された天気予報は、どう調べればわかるのでしょうか? また、気象管制施行とは、どういったものなのですか?

関連するQ&A

  • 天気予報について

    いつも思うのですが、 天気予報って最初に「前線がどうのこうの・・・」 とか言っていて、 最後に肝心の「予報」と週間天気予報をしますよね、たいがいは。 私だけなのかもしれませんが、 最初は「おっ、天気確認しなきゃ」とか思って見ているんですが、 予報図とか見ていてダレているうちにいつの間にか天気予報終わっていることが多いんですよね。 そんな思いをしていらっしゃる方は他にもいませんか???

  • yahoo天気図は3日後まで予報されるのに気象庁の

    yahoo天気図は3日後まで予報されるのに気象庁の天気図は2日後までしか予報されないないのはなぜですか。

  • 天気予報の天気図について

    天気予報で、天気図には高気圧や低気圧、前線などの位置が図示されてますが、あれは気象予報士の人が、衛星写真の雲の位置とかを見て、独自に図示しているのでしょうか?  また、そうだとしたら、写真の雲の位置で高気圧や低気圧の中心、前線の分布などは、気象予報士の人が見れば、一目瞭然に分かるのでしょうか? 素人の素朴な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • 天気予報をしたい!!

    新聞に天気予報欄ってありますよね。あれを何日か分集めて見比べることで正確な天気予報ってできるのでしょうか。あと天気予報ってどのように予想するのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。

  • 天気予報について

    えっと気象予報士はその日の天気図(気象図?)からどのようにして天気を予想しているのですか? 学校でラジオでNHKの気象情報を聞き、次の日の天気を予報してみろといわれたので質問します。

  • 予報天気図について

    閲覧ありがとうございます。 気象学についての質問です。 ・相当温位・地衡風・移動性低気圧の発達 この3つは予報天気図の解析を行う際に どのように役に立つのかどなたか 教えていただけませんか?

  • 天気予報士

    よくニュースで天気予報を伝える際に、普通のキャスターもしくはアナウンサーが(普通に見えて、実際は資格を取得していらっしゃるかもしれませんが)予報を伝えているようにみえるのですが、予報を伝えるのは天気予報士でないとダメではないのでしょうか? ちなみに、天気図は予報士がトカ、明確なきまり事 はアルのでしょうか?

  • 天気予報おしえて下さい

    しあさっての天気図をみて天気予報よろしくお願いいたします とくに和歌山北部の風の強さが知りたいです

  • 天気予報の方法

    天気予報では、例えば次の日の天候を、「現在の天気図に似た過去の天気図」を何個か持ってきて、過去の天気図の場合に次の日の天気は、晴れが大体70パーセント程度だから、「現在の天気図」での次の日に晴れになる確率は70パーセントであると予測しているそうです。 この方法ではどんなに技術が進んでも、パーセンテージが正確になるだけではないのでしょうか? つまり、どれだけ技術が進んでも、現在は約70パーセントとしているところが、68.56パーセント・・などというようになるだけで、明日の天気を確実に当てるということはこの方法では論理的に不可能だと考えられます。 天気予報には他に方法がないのでしょうか。 もしあるなら、「まだ研究段階だから実用性がない」というものでも結構ですので教えてください。

  • 来週末の天気予報を知りたい。

    今週末の天気は週間予報とかでチェックできますが、来週末まで掲載している天気予報のサイトとかありませんか? 例えば、2週間先まで予報を載せているとか…。 ちなみに今知りたいのは、6/5-6の東京のお天気です。