• 締切済み

この場合、治療はないのでしょうか?

この場合、治療はないのでしょうか? 祖父が肺炎で入院しているのですが、いろうはしてもらえず、ivhも肺炎をおこしているためできないといわれました。本当にできないのでしょうか? あと、祖父はMRSA、セラチア、緑膿菌の保菌者なのですが、その菌を培養するときはどういうときに培養するのでしょうか? なんでもしっているかた教えてください。お願いします!!

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

>ivhも肺炎をおこしているためできないといわれました。本当にできないのでしょうか? 入れろといわれれば入れますが、敗血症をおこしてより重症となる可能性はあります。 >その菌を培養するときはどういうときに培養するのでしょうか? その菌を狙って培養するのではなく、肺炎だから原因菌を調べるために痰の培養をだしたら、MRSA、セラチア、緑膿菌が検出されただけ..という事です。

mizuki6591
質問者

補足

重症になるのを承知で我々本人、家族は承知しています。 今何も栄養となるものをいれてないので、余命1カ月といわれ、死ぬよりかは生きていたいということなので、私たちはお願いしましたが、医者には肺炎だからできないといわれました。 培養の件は、もうそれらの菌がでているのはわかっているのを承知で、培養しているといわれました。 治療は一切行っていないので、それらの感染菌がなくなっているとは考えられません。 だからただ検出された…ということではないと思います。 MRSAにより肺炎を起こしたり、肺炎は悪くならないんですか?

関連するQ&A

  • 院内感染などの対応について教えてください。

    院内感染などの対応について教えてください。 祖父が肺炎で入院しています。今MRSA、緑膿菌、セラチアに感染していることがわかりました。入院前は感染していなく、病室にいる人たちが感染者のためそこから感染したのだと思います。この病院の対応はどうなのでしょうか?また、医者にはもうほどこす治療がないから何も治療をせずに安らかに逝かせてあげようといわれました。本当にないんですか?知り合いにはivhをやれば…といわれたのですが…。この主治医の判断は正しいのですか?ちなみに家族のものはこの医者の判断には反対で、何度も主治医と話し合っても意見を変えません。 長くなりましたが、何かしら知っている方、教えてください!!お願いします。

  • ESBLなどの菌について

    院内感染で問題となるMRSA、ESBL、あと緑膿菌とはどのようなものでしょう?? MRSAはよく聞きます。たとえば医療者であれば、MRSAを保菌していることは多いと聞きます。 (1)MRSAは一度保菌すると消えないのでしょうか?? (2)MRSAは保菌しているときは赤ちゃんや免疫力の低い病気の人などに触れたりするとMRSAをうつしてしまうのでしょうか?? (3)MRSAは、抗菌薬などで消滅させれないのでしょうか?? (4)MRSAは自分がもともと持っている常在菌が変化したものなのでしょうか?? ESBLはあまり聞かないのですが、MRSAみたいなものですか?? (1)ESBLは一度保菌すると消えないのでしょうか?? (2)ESBLは保菌しているときは赤ちゃんや免疫力の低い病気の人などに触れたりするとMRSAをうつしてしまうのでしょうか?? (3)ESBLは、抗菌薬などで消滅させれないのでしょうか?? (4)ESBLは自分がもともと持っている常在菌が変化したものなのでしょうか?? 緑膿菌もあまりきかないですが、どのようなものでしょうか?? (1)人にうつして悪さしますか?簡単にうつりますか? (2)抗菌薬などで体からいなくなりますか? たくさん質問ですが、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 院内感染?MRSA・大腸菌

    1歳の赤ちゃんです。咽頭の炎症と熱がでて、次の日に嘔吐、痙攣、悪寒戦慄、せん妄状態となりました。その日の培養でMRSA(咽頭培養)と大腸菌(血液培養)が数日後検出されました。次の日の採血でAST6000 ALT4500 CRP9,3 CPK990 白血球3,8 血小板44 IL-6 13900の異常値が出ました。この子は実は生後すぐからずっと入院してIVHを行っていました。カテーテルは留置して8ヶ月たっているものです。41度の高熱が急に出たことからまずカテーテル感染?を疑ったのですが、MRSAも出てきたり、大腸菌もでてきたりで何が起因になったのか実はいまだに不明というか病院からわかりませんといわれました。意識障害も進み、そのまま急性脳症へと移行し、重度の障害を残しました。別の病気で入院していて突然の予期せぬ出来事に理解も納得もできません。 娘に何がおこったのでしょうか・・カテーテル感染でもなくMRSAも保菌、大腸菌も採血でまじっただけかも・・と言われ他にウイルス等はいろいろな培養でも見つからず、結局原因は不明ですといわれました。1年の入院を経てもうすぐ退院のメドがついていたときのことで毎日何故?なんで?といった気持ちでとても苦しいです。抗生剤の投与はあったらしいですが CRPが7日目位には0,8くらいまで戻ったせいか カテーテルはそのまま留置し抜去はなしでした。 咽頭培養からMRSAはよくでますが(特に娘は長期入院IVH長期施行なので)咽頭が真っ赤に炎症をおこし 急激な高熱、意識障害などがでていても、この値だと MRSAや大腸菌による敗血症やショック状態とは言わないのですか?混乱しています。何でもいいので情報をください。お願いします。

  • 医療過誤それとも被害妄想ですか?

    生後すぐから外科病棟に入院していました。IVHを行っていて1歳の誕生日を迎え、経過もよいので離脱して退院をしましょうというところまできていたのですが その矢先、急変しました。今までの病気とは関係ない病気でした。原因は院内の感染です。発症時に熱と喉の炎症のみで同室にも風邪をひいて熱を出している子がいるからたぶん風邪でしょうと言われました。ところが熱が41度まで上がった時に痙攣、意識障害、悪寒戦慄、せん妄状態、嘔吐となり次の日「急性脳症」と診断されました。発症時の培養でMRSAと大腸菌が・・・原因はウイルス検査からも抗体検査からも発見できず「原因不明の急性脳症」と言われました。病院側からは、残念です・・・ との予想しなかった出来事に病棟内が騒然といった感じでした。予想もしなかった出来事に騒然どころでなく納得も理解もできないのは私たち家族です。長期IVHカテーテル留置でMRSAや大腸菌がカテ感染で脳症の起因になったかはわからいと言われ、納得いく説明もないまま娘は結果重度障害となりました。病院ではMRSAは保菌状態と説明されましたが、喉の培養でみつかり重篤な症状が出ていたのに保菌というのか?半年以上MRSAの検査はしていなかった?というのは・・・ このような状態で原因が特定されず不明な場合でも 確かに何らかの院内感染で突発的に予期せぬ病態になり重度障害を残しても、しかたのないことなのでしょうか・・・病院では早めにMRSAを検査して駆除するなりしていれば脳症をひきおこさなかった可能性はあるのか・・・説明をもとめても「違う」「わからない」などの返事しかもらえないので・・どう受け止めていったらいいのでしょうか・・・仕方のないことなんでしょうか。訴訟の対象にはならないですか?

  • MRSAで転院できますか?

    肺がん、脳梗塞で入院中の祖父が、今月に入ってMRSAに感染してしまい、肺炎になってしまいました。 同室に入院されていた方もMRSAに感染していて肺炎で先週、二人相次いで亡くなっています。 今の病院にこのままいるのは、不安なのですが 現在、肺炎を起こしていてMRSAに感染していて受け入れてくれる病院は、あるのでしょうか? どんな事でもいいので教えてください

  • MRSA(黄色ブドウ球菌)は殺せないの?

    扁桃腺の手術の為入院していたところ、痰の検査の結果MRSA(黄色ブドウ球菌)が発見され抗生剤を投薬されました。 投薬後3日目くらいに、痰を採取し、菌の状況を調べる為培養することになった。 数日後MRSAはなくなったかと尋ねたら、「MRSAはゼロにはならない。抵抗力が回復すればその菌が暴れるのを押さえることができるが、現状の(手術後の)抵抗力では感染のおそれがあるので抗生剤を投薬した」との回答があった。 Webで調べるとMRSAというのは院内感染の可能性が高いと思われます。 入院したことによって、変な菌を体に取り込んでしまい、しかもゼロにならないというのはあんまりじゃないでしょうか? 今後私は、この菌に怯えながら生きていかなければならないのでしょうか? また、今思えばゼロにならない菌を培養してなんの意味があるのだろうかと思います。

  • MRSAの治療で教えてください

    お世話になります。 先日、母が高熱を出し入院してしまいました。 当初は腰痛だと思ってましたが、検査の結果MRSAとの事。 そのブドウ球菌によって腰部に炎症が起こったらしいです。 MRSAは正直聞いたことなかったので、ネットで色々検索しました。 常在菌とか耐性がある球菌とか、ある程度のことは理解できました。 家族としては大変不安と心配で、何もかも手に付かない状態です。 完治する病気なのでしょうか? 今後の治療や投薬による後遺症の有無について教えてください。 本日見舞いに行き、リハビリを始めましたとの医師からの説明もありました。 『リハビリ?下半身不随とかになるの?』とか思ってます。 母は65歳で、糖尿病も患っております。 数ヶ月前に肺炎の疑いで通院してましたが、 考えてみればこの頃にMRSAの兆候があったのではないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MRSA感染と診断されたのですが隔離されません。良いのでしょうか?

     父が癌摘出手術と手術後の敗血症を患い、入院してから半年がたちます。  入院中の3/26に突然40度の発熱をして、3/29から抗生剤投与が始まり、2,3回の抗生剤の変更後に発熱は37から38度に下がり現在に至ります。  今の抗生剤に落ち着いた後の4/8に母に病状の説明がありました。心臓に菌の病巣があるため発熱した。その菌に効く抗生剤にしたため発熱がおさまった。とのことでした。  4/13の回診時に、回復の見込みを質問した際に病巣の菌がMRSAであることを聞かされました。新聞や医療機関等のHP(gooでも)にて、MRSAに対して隔離を行っているということを知り、医師に質問したところ、よっぽど体力が低下していない限り保菌しても発症しないので隔離の必要はないとのことでした。  本当に隔離の必要はないのでしょうか。寝返り程度しかできない父に体力があるといえるのでしょうか。逆に父が、隔離されていないMRSA保菌者からの感染であった可能性は高くないのでしょうか。  また、発症すると死亡率の高い菌であるにも関わらず、医師の告知が遅いように思えてならないのですが、私の思い込みなのでしょうか。  父には最善の治療を受けてもらいたいので、このような状態に悩んでいます。ぜひ、アドバイスや情報を頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 肺炎(痰が出ない場合)の診断方法について、

    88歳の父が肺炎と診断されましたが、主治医から、痰が出ない為(痰で菌を培養して検査ができない為)どの種類の肺炎か特定できず、最適な治療ができなくて困っていると言われました。痰以外で、肺炎の原因の菌の種類の特定、診断方法はないのでしょうか?レントゲン写真の右胸に影が見えますが、本人は、入院当初から至って元気で、当初続いていた熱も治まり、食欲もあり、便通で、痛いところも苦しいところもないように見受けられます。大きく深呼吸もできます。ペニシリンを5日間程点滴で投与しています。

  • 骨髄炎の治療法について

    旦那が指の甲側を幅1.5センチ程、深さ5ミリ以下程切り、伸筋腱まで切ってしまった為腱縫合の手術をしました。 術後腫れが治まらず、怪我から1カ月経ちレントゲンを撮ったところ骨が腐骨する骨髄炎と診断されました。 緊急手術でデブリを行いましたが、抗生剤が効かないのか、腫れがひかずに今度は手のひら側から再度デブリを行う事になりました 現在入院中で抗生剤を点滴しています そこで詳しい方に質問なのですが、治療法として手術の際にドレーンを通したままにして術後も洗浄する事を提案しましたが、医師に古い治療法だと言われてしました。 全く効果は無いのでしょうか? このままデブリを繰り返して様子をみるしか無いのでしょうか ちなみに外側からはセラチア菌、内部組織は培養中で菌はまだ特定できてません。

専門家に質問してみよう